創作ジムリーダー・四天王を考えよう!22期

  • 1代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 17:59:04

    早いものでもう22期だよ

    切り札枠にはメガシンカ、Z技、ダイマックス、テラスタルを使用可能です。
    手持ち・タイプ・⚪︎番目のジムリーダーの項目は書いて欲しいな。

    テンプレ(この項目は使う、この項目は使わない、と選んでください。このテンプレを使わなくてもいいです)
    ・タイプ/
    ・⚪︎番目のジムリーダーor四天王
    ・名前/
    ・性別/
    ・手持ち
    -⚪︎⚪︎/(特性)/@(持ち物)
    技1/技2/技3/技4
    ・設定
    ・主人公勝利後に渡すわざマシン

  • 2代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:00:31
  • 3代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:01:07
  • 4代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:01:39

    ルール
    1)チャンピオン、悪の組織とかはできるだけ書かないこと。書いてあっても触れないこと。特にチャンピオンは触れた瞬間消します。タイプ統一されてたら最悪いいけど…
    なんでここまでチャンピオンを恐れているか知りたくなったら2期を見よう!

    2)四天王、ジムリーダーは意外と該当タイプ以外も使ってます。シバの法則にのっとって2匹までかな?

    3)ここのジムリや四天王の中でオリ地方を作りたいよ〜ってなったら募集してもらって問題ないです。
    ただそのオリジナルの地方のスレは別で立ててください。見に行きますのでリンク貼って行ってね。

    4)閲覧注意系の話題は出したくなったらライティングかテレグラフを使ってワンクッション置いてください。その際、閲覧注意であることを明示してね。

    5)テラスとかダイマとかいろいろ地方による制約があったりしますけどそんなものは気にしなくていいです。
    都合よくヒャッコクの時計、ムゲンダイナ、ネクロズマ、テラパゴスと同質の力を持つ物体があることにしましょう。

    6)あきらかな荒らしは消しますが、他に関しては干渉するつもりは特にないです。楽しめればそれでいいので。

    7)レス数が150行かずにここが落ちてしまったら23期の製作は多分無くなります。落とさないように注意は配りますが、皆さんも協力してくれると嬉しいです。

    8)準伝説・伝説・幻は相応のバックボーンがあればまぁ…いいんじゃないかな?

    9)なんらかの要因(みていないタイミング、ホスト規制など)で190?までに次スレをヌシが用意できなかった場合、の方が次スレを立てていただけると幸いです。

  • 5代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:02:44
  • 6代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:03:08
  • 7代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:03:34

    セリフのテンプレです。使わなくてもいいです。

    弱点攻撃を受けた時
    「」
    弱点攻撃をした時
    「」
    急所を受けた時
    「」
    急所に攻撃した時
    「」
    初めて撃破された時
    「」
    初めて挑戦者のポケモンを撃破した時
    「」
    手持ちラスト時
    「」
    メガ進化セリフ・Z技セリフ・ダイマックスセリフ・テラスタルセリフ
    「」
    挑戦者に勝利した時
    「」
    挑戦者に敗北した時
    「」
    挑戦者に敗北した後話しかけられた時
    「」
    「」

  • 8代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:03:50

    掛け合いとかをしてみると楽しいと思います。
    一部の人はSSを書いているようなので読んでみましょう。
    ガラルスタートーナメント的なアレはなかなか使いやすくていい感じ。

  • 9代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:09:28

    代理ヌシからのお題

    (作者宛て)
    本編ゲームで再現パを作ってる?作ってない?

  • 10代理ヌシ-ベル25/04/04(金) 18:09:41

    10まで梅

  • 11ベルの人25/04/04(金) 18:13:42

    >>9

    SVで作ってるけどギルガルドとかいないやつが

  • 12スノドロとかの人25/04/04(金) 20:01:48

    建て乙です


    >>9

    作って無いですが、チャンピオンズが出たら本気ランサのパーティは作るかも?

  • 13エレムレスの人25/04/04(金) 20:40:38
  • 14スノドロとかの人25/04/04(金) 21:19:28
  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:00

    このレスは削除されています

  • 16マリモとかの人25/04/04(金) 21:36:47
  • 17スノドロとかの人25/04/04(金) 21:37:02

    >>13

    ヤブジ「女優で情報屋、ねぇ。現実でスパイ映画みたいなことしてるねぇ君」

    ビョウヤ「そもそも彼女たちの地方が下手な漫画や映画より治安が悪いですしね」


    >>15

    ビョウヤ「…夢幻倣踊(むげんほうよう)?」

  • 18サクヤの人25/04/04(金) 21:59:06

    >>13

    サクヤ「お前の仮面は女優と情報屋の二つだが、俺のコクビ(ゾロアーク)にかかればどんなポケモンにだってなれる。更には影分身でやれば複数のポケモンにも化けられる。そういえば、ヤブジさんのムクホークと戦った時にまだ技名付けてなかったな。何かアイディアはないだろうか・・・『幻影夜行』?それとも、『イリュージョン・オンパレード』?」


    >>14

    ワシオ「父親がヤクザっちゅうなら、嫌うのも無理ないわなぁ。まぁ、ワシも裏社会の人間やから人の事ぁ言えんけどな」


    タカオ「『ご飯は笑顔』ってゆいちゃんがよく言ってたから理解出来る。この食堂が『美味しい』や『有難う』が溢れる店であってほしいな!」


    ユウヘイ「この地方の店はとても評判が良いと聞きましてね。料理人の一人として、実食しても宜しいでしょうか?」


    サクヤ「ヤブジさんからあんたの事は聞いてる。一つ試しにお子様ランチ、頼めるか?」


    フユミ「お子様ランチかぁ・・・食べるのはドリーミア以来になるけど、時間の流れは速いものね」


    ・会話には一切出ていませんが、サクヤとレグレットの兄的存在は、時期に出す予定です。


    >>16

    ジャラシ「テメェもルカリオを持ってんのか。確かに仕事も大事だが、偶には体を休ませておけ。それと、家族に少しでも顔は見せろ。それだけだ」

  • 19スノドロとかの人25/04/04(金) 22:29:56

    >>16

    ビョウヤ「仕事が優秀過ぎて自宅警備員(ガチ)になるのは字面だけ見ると何が何やらですね」

    ヤブジ「けど優秀で完全に身内の存在だから適任っちゃあ適任なんだよねこれ、信頼度的な意味で」


    >>18

    ネーション「それでも筋を通す人間だったら嫌いはしても潰しはしなかったと思うけどね、完全に痛い無職の中年と化してたもんだから潰さざるを得なかったよ。あの戦力で一地方の何かしらをひっくり返せるわけないだろうに…

    生憎予約制で隠れ家的な店でね、偶に同僚たちが団体で来る以外は一日に3~4人来るか来ないかくらいだから溢れることはほぼないよ。そもそも2番目のジムリーダーだからチャレンジャーも多くてねぇ、そっち優先でやってるから店やる時間はそんなにとれないんだよ。ま、一度来た客は全員リピーターになってるけどね。

    ここ以外だとランサがジムリーダーやってるとこもお薦めだよ、あそこの海鮮はちょっと質が良すぎるからねぇ。

    へぇ…アイツがアタシのことを。テンション上がって来たからちょいと多めに作ってやろうかね。じゃ、お子様ランチ2つと…ユウヘイとやらも同じでいいかい?」

  • 20サクヤの人25/04/04(金) 22:38:22

    >>19

    ユウヘイ「構いませんよ。子供向けであっても最後まで味わって食べるのが、ワタクシの終始一貫でもありますので」

  • 21サワラとかの人25/04/04(金) 22:47:23
  • 22シラビソとかの人25/04/04(金) 23:00:51
  • 23シラビソとかの人25/04/04(金) 23:42:24

    >>9

    一応シラビソっぽくプレミアで集めてますが…まぁチマチマと


    >>13

    ディモル「エスパーの二面性って奴かい?しかしお前もオレと同じ超能力は……いやそのスタントに使ってたりするのか?」

    アマラ「女優と情報屋の二面性ですか、正直そこまで顔が広すぎると手に入らない情報はなさそうですね。…怖いな」


    >>14

    ディモル「なるほどねぇ、そう言う理由でエスパーを使ってジムリーダーにまで成れるなんて随分と熱いモノを持ってんだな。しかしそのテラピースを使ってねぇオレは出来んがいい腕してんな」

    マロニエ「あらあら、燃えてるわね~。そのまま押し切れば行けそうな気もするわね~」

    モナルダ「あたいでも出来るかな…中華料理」


    >>16

    カワヅ「ふむ、仕事をしながら自宅を守るとは奇妙な物じゃな?」

    ホオズキ「むしろ、身内だからこその安心感があると言いますか…逆に他の人が担当だったらちょっとどうなっていたか」


    >>21

    マロニエ「そうね~仕事とジムのどっちを取るかと言われたら仕事を取る人も居るわよね~。その選択も当人達の自由よね~」

    ディモル「へぇ、オレもガラル出身なんだ。なんかあった時オレの薬屋でも訪ねてくれや」

    トキン「しかし、本当に距離が近いですね。兄弟ではなくても珍しい距離感を感じます」

  • 24マリモとかの人25/04/05(土) 07:04:04

    >>19

    シラヌイ「自分でも他人に話していると訳がわからなくなるよ。社長宅の警備といえばそれなりの響きになるんだけど。仕事が評価されるのは嬉しいけど複雑だけど、憧れの人と同じ立場に立てたと思うと感慨深いね」


    >>23

    シラヌイ「俺も正直、配属が決まった時は意味がわからなかったよ。でも、上が決めたならしっかり仕事するまでだよ。俺1人が担当ってわけじゃなくて、他にも何人か担当者がいるね。俺が子どもの頃からこんな感じだから、他人だからって問題はなさそうかな」

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:49

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:10:28

    保守

  • 27スノドロとかの人25/04/05(土) 20:19:39

    ネーションはヤブジに昼飯として弁当を作ってます。何故かって言うとスノドロが「何事も持ち味を活かせっつうだろ。だから胃袋でも掴みに行っとけ」と言い出したからです

    ヤブジに確認も取らず作ってたけどネーションに想いを伝えられてる上に既に自分の好みの味付けを把握されてるので抗えず素直に受け取ることに

    そしてお互い忙しいので大抵ネーションからの要請で手が空いてるリーグの同僚がヤブジの所まで弁当をデリバリーしてます。特に頻度が高いのが言い出しっぺのスノドロと水曜日は確定で空いてて一番速いランサ


    「ダンナァ、昼飯だ」

    「毎度どうも。…はぁ、もう完全に胃袋掴まれちゃってるねぇ、俺」


    「ヤブジさーん、ネーションさんからの愛妻弁当ですよー!」

    「妻じゃないが。…とはいえ、そう遠くない内に腹括らなきゃ駄目かねぇ」


    >>20

    ネーション「アンタは良い料理人であると同時に良い客でもあるみたいだ。じゃあ3人前、腕によりをかけて作らせてもらうよ」


    >>21

    ランサ「私の両親も未だにあれくらいベッタリな時があるんだよねー。…お母さん、もう44歳だけど」

    スノドロ「…そういやお袋の一コ下だからそうか。全く見えねェが」


    >>22

    スノドロ「ハッ、息子だと言われなくても解るレベルでカワヅの爺さんそっくりだなアンタ」

    ヤブジ「人材発掘能力も高いみたいだねぇ。しかしいきなりスキルスワップダイマックスケッキングとは、いやはや…」


    >>23

    ネーション「熱かったわけじゃないよ。ただ親父達を否定したかった、それだけさ。テラピースはパルデアで同じことやってる料理人が居るらしくてね、じゃあアタシもやってみようかでやってみたら何か出来たのさ。

    とは言え、これ以上押すネタも無いんだけどね、体で釣られるような男じゃないし。だから今はゆっくり胃袋を鷲掴みにしてやるのさ。…因みにこれ提案してきたの、あのスノドロでね?

    ああ、ランサから聞いてるよ。何か近づくと勝手に火が強くなるとかなんとか。…コレ、まず祈祷師か何かにお願いする案件じゃないかねぇ?どう考えてもオカルトだよ。因みにアタシはそっちの才能は絶無だから無理だよ」


    >>24

    ヤブジ「前向きに考えられてるならそれでいいんじゃないかねぇ」

    ビョウヤ「確かに社長警護役って言うと途端に格好付きますね」

  • 28アルテとか色々25/04/05(土) 20:29:13

    気が付いたら次スレが建っていた
    建て乙!

  • 29シラビソとかの人25/04/05(土) 21:03:24

    これで四天王も勢揃い、なので質問四天王の中で戦いたい人は?

    シラビソとかの人の制作メンバー | Writening制作順 シラビソ(氷) https://writening.net/page?eNaw8z モナルダ(炎) https://writening.net/page?i3zseF カワヅ(闘) https://writening.net/page?DzGfBh ノタマ(竜) https://writening.net/page?ew82BF…writening.net


    >>24

    カワヅ「まぁ相手が良く知ってるのなら変なトラブルも少なく済みそうじゃしな」

    ホオズキ「つまりそれだけデカいと…色々とスケールが違うな……」


    >>27

    ノウゼン「おー、キサマが親父としょっちゅうやり合ってるって言うスノドロか。悪いな火が付いた親父は止まる事がないってのによ。それとよく言われるぜ、昔の写真を見ると髪型と体格以外はほぼほぼ当時の親父と一緒だからな」

    「儂一人で出来る事はやるにはやるが、なんなら大勢でやった方が楽しいからな。いいだろ?せっかく新チャンピオンと戦うんだ、これ位ド派手にやった方が客受けもいいんでね?」


    ディモル「オレには分からんが覚悟は相当なだとは思うがな。言っちゃ悪いがそう言うのだと大体秘伝だとか伝統だとかって付きそうなんだがな?」

    マロニエ「あらそう?わたしからしたら、そろそろ堕ちると思うわよ~。胃袋を掴んだらじわじわ効いて最終的に離れなくなるからあなた以上の料理人で愛情を持った人が出てこない限り必勝だと思うわよ~?」

    モナルダ「オカルトか……困ったな。アマラさんはそっち系じゃないから探さないと。あたい料理出来る様になれるのかな…」

  • 30サワラとかの人25/04/05(土) 22:04:25

    >>14

    トドマ「ヤクザを単独で壊滅…!?うちのトップより凄いじゃん…!」

    ウツボ「確かかつてうちの地方で暴れていたギャング組織を壊滅させたことで有名だけど…あの人は組織のボスと暗殺者チームのメンバー全員を捕らえたんだったっけ?とはいえ単独ではなかったし…何ていうか…すご…」

    ギンリョウ「中華ならこの前チャーハンを作ったよ!ネットで拾ったレシピだけど。」

    ラゴラ「中華なら俺でも作れそうだな!」

    ツルソバ「……………。(この前自信満々でチャーハン作って黒焦げにしてたんだよな…。)」


    >>22

    ショウブ「ほほう!そいつはカイリューじゃないか!俺も闘志が湧いてきたぞ!フハハハハ!」

    ウーバ「お前もノーマルタイプ使いかつダブルバトルか。何となくシンパシーってもんを感じるな。俺はウーバ。で、このママっ子(マンモーニ)がエージだ。2人でジムリーダーをやってるんで、よろしくな。」

    エージ「何だか気が合いそうだね兄貴!」


    >>23

    サジー「もしかして、あのディモルさん!?君の薬、とても重宝するって隊長が言ってたよ!」

    アサイー「とにかく昔からコイツとは仲が良いんだよな。同じ石好きだからってのもあるだろうが。」

  • 31マリモとかの人25/04/05(土) 22:37:15

    >>27

    シラヌイ「話のネタに困らなくて助かってるよ。自室で過ごすのを『社長令息の部屋の警備で忙しくて……』とか言ってみたりね。まぁ、社長本人の護衛はもっと上の人がやっているよ。メインは家の警備と、社長の孫……甥っ子の護衛兼送迎とかだね」


    >>29

    シラヌイ「プライベートに踏み込まないように……とか俺も考えなくていいし、やりやすくはあるよ。家の警備はともかく、甥っ子の護衛にはちょうどいいんだろうね」

    「どうだろう……?友人の家はどこも実家と似たような感じだったし、なんならもっと広い家もあったから……広いなぁとは思うけど、家としてはあれくらい普通なんじゃないかな」

  • 32スノドロとかの人25/04/05(土) 23:27:42

    >>29

    ユーカリ…ビョウヤ、リュウバ

    マロニエ…スノドロ、フィニ

    ナスタ…トトギ、クザキ

    ノウゼン…ランサ、ヤブジ、ユウゼン


    スノドロ「まあ、一番を選んだらこうなるってだけでぶっちゃけ全員が全員と戦りてェんだがな?」


    スノドロ「構わねェよ、こっちも楽しませてもらってる。つーか纏う雰囲気がほぼそのままなんだよアンタら親子」

    ヤブジ「確かに、祭りとかも大勢で盛大にやった方が良いよねぇ。知ってるトレーナーなら全員ヤレユータンから速攻で落としに行くだろうねぇ、これは」


    ネーション「アタシはそんな覚悟したつもりは無いんだけどね…いや、ある意味親父の馬鹿さ加減を知りに行く覚悟はしてたかもだけど。そうかもしれなくても行けちまった物はしょうがないだろ、もしかしたら特定の調理法じゃなくていいだけかもしれないし。

    なんか、アンタがそういうのならそうなんだろうなって信じれちまうね。ま、本当に堕ちるのがあと少しだったとしてもヤブジの方が忙しすぎるからねぇ、アイツが身を固める気になるのはそこから更に先の話になると思うよ。

    あのカワヅって爺様なら顔が広いらしいし良さげなの知ってるんじゃないかい?」


    >>30

    ネーション「いや、全然凄くないよ?ギリギリヤクザとしての体裁は保ててたってくらいのとこだったし、毒主体のクセにエスパー対策が碌にされてなかったからねぇ。アタシがどうこう以前に親父達が弱かったのさ。何でアレで一地方の何かを変えれると思ったんだか…

    アタシ等みたいなのはそれを仕事にしてるからそこで満足しちゃいけないだけで、普通ならレシピ通り作れりゃそれで上出来さ。いるからねぇ、勝手にアレンジしてゲテモノ作ったり単純に要領悪くて失敗し続ける奴ってのは。

    そういう俺でも出来そうって奴は中々上達しなくて、最初自信無い奴の方が上達が速かったりするもんさ。ミスを取り返しにくいからね、料理ってのは」


    >>31

    ビョウヤ「ヤブジさんも『いやぁ、また皆の仕事を増やしちゃって』とかよく言ってますよね。実際は新しい対策案とか提出してそれが通ってたりするだけなんですけど」

    ヤブジ「いやぁ、テネブラエの地方の話とか聞くと、油断してたら他人事じゃない事態になるかもって思ったし。この地方をケダモノの巣窟にしないためにも必要なことだと思ってるよぉ?」

    ビョウヤ「遠のきますよ、色々」

  • 33ルビアの人25/04/05(土) 23:33:46
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:04:53

    保守

  • 35シラビソとかの人25/04/06(日) 07:09:37

    >>30

    ノウゼン「おう、ありがとな。駆け付け一戦なんてどうだ?」

    「ほーう儂とは違うノーマルでのダブルバトルでジムリーダーかい。おう儂はノウゼン、せっかくだ一戦やって親睦を深めないか?」


    >>31

    カワヅ「家族と分かってるだけでそれ相応の距離感もあるがその辺は気楽なのはいいのぉ」

    ホオズキ「待て待て待て、俺ら一般人からしたらそれら豪邸でしかないから普通の家はスケールが違うぞ!」


    >>32

    ユーカリ「ウチを希望したお二人は……ほへぇ、同じタイプのビョウヤさんはともかくとしてリュウバさんは何故ウチを?」

    マロニエ「あらあら、スノドロ君にフィニ君からの御指名ね~。いいわよ、おばさんが相手になってあげるわ~」

    ナスタ「ワイは…幽霊?に家電製品の御曹司さんかい。一応カワヅの爺さんから聞いてるからさっそく始めるけどええかい?」

    ノウゼン「儂の希望者は娘っ子と警察に…親父の喧嘩仲間で同じ4番目の四天王か。嬉しいじゃねぇか!いいバトルをしようぜ!!!」


    ノウゼン「そう言うって事は親父と気が合ってるんだな、ありがてぇ限りだ。ハッハッハッ!親父の知人にもよく言われるがあくまで雰囲気だけだ中身はてんで及ばんよ」

    「子供達にも意外と人気なんでな、まぁ有名だからな所謂シュッキングって奴だが。後はかがくへんかガス持ちのマタドガスなんかも一応考えてはいるんだがな。」


    ディモル「まぁ当人に後悔がねぇならそれでいいか。こっちだとテラピース関連は秘伝やら伝統で口がかてぇんでな…」

    マロニエ「わたしも夫の胃袋を掴んだ実績持ちだもの~。だからあなたのペースで頑張ってみると良いわ~」

    モナルダ「あーカワヅさんの知り合いかー……いっぱい居るんだろうな。こっちのお爺さんお婆さんとは大抵顔見知りとか言ってたし」

  • 36スノドロとかの人25/04/06(日) 10:51:38

    >>33

    ウイ…リュウバ、トトギ、ユウゼン

    レンチ…ランサ、ヤブジ、フィニ

    マツカサ…スノドロ、クザキ

    アキラ…ビョウヤ、ネーション


    >>35

    スノドロ「まず前提として基本的にお互いの専門タイプの相性で優劣が付かねェ相手がいいと思ったンでな。で、その上で↓コレだ」


    ビョウヤ…草タイプなので

    リュウバ…アマ-ジョが居たので

    スノドロ…俺が知ってるあのメガバンギラスとどっちが強ェかな?(地方最恐の「ヌシ」として存在しています)

    フィニ…ぱっと見の面子のパワーが一番凄そうだった

    トトギ…家族との折り合いが良く無さそうな子ってどうしても気になっちゃって

    クザキ…兄が電気使い(ジムリーダーではないが凄腕ではある)なので

    ランサ…タイプ相性的にここしかなかった

    ヤブジ…同上

    ユウゼン…そりゃアイツの息子とのバトルなんざ愉しくなるに決まってんだろ

    後うっかり忘れてたネーションはマロニエさんです。バンギラスどうしようかとか思いつつ「色々胸を借りようかと思ってね」って感じで


    スノドロ「あの爺さんは年食ってる分もキッチリ糧にしてる感じあるからなァ。そこはしゃーねえだろ」

    ヤブジ「デカくて強いは子供はみんな好きですからねぇ。なまけヤレユータンを残されるリスクと特性そのものはそのままなリスク…一長一短だ」


    ネーション「意外とテキトーにいじくりまわしてたら出来ちまうかもね?まあ、相応にリスクもあるから薬剤師としちゃ避けたいとこだろうけど。

    そうだねぇ、何だかんだしっかり答えを出してくれる奴だとは思ってるし。気長にやっていくよ。

    なら話は早い、お願いして特に炎関係のそれに強い人と繋ぎを取ってもらいな。…ところで聞きたいんだけど、それって火なら何でも強くなっちまうのかい?」

  • 37サワラとかの人25/04/06(日) 13:31:21

    質問: 四天王の中で戦いたい人or苦戦しそうな人は?

    サワラとかの人 四天王一覧 | Writening1弾(地方名未定)# ・カサノリ(1番目 いわ) https://writening.net/page?7kVvJE ・リンゴ(2番目 くさ) https://writening.net/page?XxGtzm ・ヒジキ(3番目 でんき) https://writening.net/page?ZgXx4S ・…writening.net

    >>35

    ショウブ「もちろんいいぞ!どちらのカイリューが強いか、勝負だ!」

    エージ「いいの!?やろうよ兄貴!」

    ウーバ「もちろんそのつもりだエージ。これも何かの縁だ。一戦やってやろうじゃあないか。」


    >>32

    トドマ「いや相手が弱すぎたんかーい!」

    ウツボ「毒主体のクセにエスパー対策が碌にされてなかったって…確か、うちのトップが捕らえたって言ってたギャング組織って何タイプ主体だったっけ…」

    トドマ「結構チームとかによって違ったらしいけど、トップが捕らえた暗殺者チームはあくタイプ主体だったってトップ本人から聞いたよ!かくとう、むし、フェアリー対策はもちろん、トップの相棒がパーモットだという情報を知っててじめんタイプのワルビルを持ってたメンバーがいたとか言ってたよね!そして、組織のボスはノーマルタイプの使い手だったからかくとうタイプの弱点であるひこう、エスパー、フェアリーの使い手を親衛隊にしてたって聞いたことある!」

    2人「あれ?この組織を潰したうちの地方の警察ってやばくない…?」

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:48:24

    このレスは削除されています

  • 39スノドロとかの人25/04/06(日) 16:51:59

    基本的に戦いたいメンツは同じタイプの使い手。該当者無しのトトギは「何か他とちょっと雰囲気が違う感じがする」という理由でキラボシ
    以下苦戦しそうな面子
    スノドロ…ラタン
    ランサ…ショウブ
    ヤブジ…メメント
    ビョウヤ…ウイキョウ
    トトギ…ウイキョウ
    リュウバ…ジュンサイ
    フィニ…ノニ
    クザキ…ウイキョウ
    ユウゼン…ラタン
    ネーション…ビーデル

    フィニ「ところで今思ったんだけどよ、「暗黒」と「ダーク」ヒーローって意味一緒じゃね?」

    ネーション「当時のチャンピオンが地面使いだったもんだから地面対策は結構ガチガチだったんだけど、逆にエスパーはリーグにいなかったもんでね。対策はいらないと思ってたんだろ。まあそもそもウチの地方は昔からヤクザがマジで稼げないから育成環境が悪かったことの方が大きいだろうけど。
    ウチだと…スノドロが情報隠してる上に3パーティ分くらい仕上げてきてる奴だからヤブジがスノドロ呼んで2人でカチコむだけで大抵の組織は泡食うよ」

  • 40エレムレスの人25/04/06(日) 17:16:31

    >>17

    テラ「あら?これでも可愛いものじゃない?世の中には国のスパイとテロリストを掛け持ちする人様な人に比べたらね。貴方達も、中々面白い経歴の人もいそうだし」


    >>18

    テラ「私としては仮面なんて被ってるつもりはないわよ?どちらも本業だと思ってるし……危機管理の側面から名前と経歴は変えてるけどね」


    >>23

    テラ「私は特に超能力とかESPとかは持ってないわよ?一般的な特殊メイクの技術と情報網を使えば誰だって別人になれる……「証人保護プログラム」と同じ仕組みだしね。この地域での情報は常に私の手元に集まってくるの。この「ドラード」地方で知りたいことがあったら、私に声をかけてちょうだい。対価次第で教えてあげる」

  • 41スノドロとかの人25/04/06(日) 18:01:53

    …改めてよく見たら思ったより被ってないタイプ多かったわ。というわけでタイプ被り無い組の戦いたい人↓


    ランサ…ラタン(勝ったらファッションのアドバイスお願いします!)

    ヤブジ…サワラ(割とウチの地方のチンピラ共とノリが似てるんだよねぇ)

    トトギ…キラボシ(なんか他と雰囲気が違うからね)

    ネーション…ヤグルマ(親父がアンタみたいなのだったらもうちょいマシだったのにねぇ)


    >>40

    ヤブジ「面白い経歴…ねぇ。正直トトギちゃん一強だねそりゃ」

    ビョウヤ「流石のウチも500年以上前に亡くなった少女の幽霊がなんか今元気にジムリーダーやってます、よりインパクトある経歴の人いませんよね」

  • 42マリモとかの人25/04/06(日) 20:09:50

    >>29

    タイプ被ってるメンバー以外でパッと思いつくのは

    アルス&ロメリア→ノウゼン

    「ダブルバトルの四天王、気になるね」「双子のイタズラにも、慣れてるかもね」


    スズメ→マロニエ

    「岩タイプ使いって、僕としては超えたい存在なんだよね」


    トリカ→ユーカリ

    「歳も近いし、同じ四天王として一度お相手願いたいわ」


    サク→ナスタ

    「同じロトムでも、姿が違えばやることは全然変わるからね。その戦い方が見てみたいよ」


    >>32

    シラヌイ「俺と違って冗談ってわけではないみたいだね。仕事柄警察とは仲良くさせてもらってるけど……忙しさで心配になるよ。もう少し自分を労ってもいいんじゃないかな」


    >>35

    シラヌイ「甥っ子はもう誰彼に人見知りする歳ではないとはいえまだまだ子どもだし、付いてくるなら見知った人のほうが安心できるだろうね。俺は仕事以外でも一緒に遊んだことがあるし」

    「え、そうなのか……あれが普通じゃ……?うーん、分かってきたつもりだったけど、これじゃ世間知らずと言われても仕方ないな……」

  • 43シラビソとかの人25/04/06(日) 20:44:04

    >>33

    家だと

    ウイ…ノタマ、カワヅ

    レンチ…トキン

    マツカサ…シラビソ、マロニエ、ノウゼン

    アキラ…モナルダ、ホオズキ

    後は大体対等に戦えそうですね、レンチさんは本来なら有効そうなホオズキ君がアンチでんきだったばっかりに…


    >>36

    ノウゼン「なるほどな、どうあれ良いバトルにしようぜ!」

    マロニエ「メガバンギラスがボスとしているなんて怖いわ~。どこまでお相手できるか分からないけどしっかりやるわよ~」

    ナスタ「家族か~。まぁもうどうにもならん。そんじゃそのお兄さんに負けない様にがんばってみますかね?」

    ユーカリ「あ、アマ―ジョでしたか。それにウチだって四天王ですので、全力で行きますよ!」


    ノウゼン「いや、知識方面だけじゃなくて肉体的にもだ。儂にローブシンのコンクリを持ちあげてトレーニングなんてとても出来んからな」

    ノウゼン「あくまでネタが分かればいいんだがそう言う意味だとなんにでも成れるメタモンがいい仕事するんだ」


    ディモル「量産するにしても薬は分量問題をミスると別の性質になるからな。とてもじゃねぇが適当にやって出来たとしても再現性がないんじゃな」

    マロニエ「吉報を待ってるわ~」

    モナルダ「今度聞きに行ってみます。ポケモンの技や他のなら大きくはならないんですが、どうにも料理の時だけ…」


    >>37

    ノウゼン「本来は専門外なんだがな!ご使命だカイリュー暴れてこい!?」

    「気持ちのいい返事ありがとな!さぁやろうぜ!!!」

  • 44サワラとかの人25/04/06(日) 20:46:40

    >>39

    タイプ被り

    あく 2人(サワラ&ビーデル)

    くさ 1人(リンゴ)

    かくとう 1人(トドマ)

    フェアリー 2人(ラタン&ゲッカ)

    こおり 1人(ウツボ)

    ドラゴン 2人(ショウブ&キラボシ)


    ヒジキ「二つ名は私とリンゴさんのがサワラさんがつけた二つ名で、カサノリさんの二つ名は本人が、サワラさんの二つ名もカサノリさんがつけてますね。何ていいますか、安心と安全の『カサノリクオリティー』と言ったところでしょうか。」

    リンゴ「多分わざと一緒の意味の言葉を並べてますね。カサノリ君からしたらいつものイタズラの仕返しのつもりだったんだと思います。まあ、サワラさんは『すなわち、暗黒の中の暗黒(ダーク・オブ・ダークス)ってことっスね!』とか言って逆に気に入ったらしいです。」

    ヒジキ「その反応を見たカサノリさん、頭を抱えていましたね。」

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:56:08

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:09:16

    このレスは削除されています

  • 47サクヤの人25/04/06(日) 22:23:21

    少し早いですが、ソルトルーの昔の同僚です。

    ・タイプ/ほのお

    ・8番目のジムリーダー(ソルトルーとはバージョン違い)
    ・名前/クーシー

    ・性別/男

    ・手持ち

    キュウコン♀lv.46/ひでり/あついいわ

    オーバーヒート/催眠術/エナジーボール/悪巧み

    ウインディ♀lv.46/いかく/持ち物なし

    神速/ニトロチャージ/地鳴らし/雷の牙

    リザードン♂lv.48/サンパワー/持ち物なし

    ダブルウイング/ニトロチャージ/ドラゴンクロー/岩雪崩

    ガオガエン♂lv.50(切り札・ダイマックス)/もうか/オボンのみ
    フレアドライブ/アクロバット/ドレインパンチ/DDラリアット

    
・設定
    ユウヘイとは財団X時代の同僚で、彼と共にセカンドロイミュードであるレグレットを作った人物でもある。本名は犬養(いぬかい)ヨウタ。
    財団X時代のサクヤやレグレットにとっては兄的存在で、訓練中に酷い仕打ちを受けていたところを助けた以来懐かれる。
    サクヤからは『ヨウ兄』、レグレットからは『兄さん』と呼ばれている。
    太陽の様に明るく、月の様に優しい性格の持ち主で、よくサクヤとレグレットを連れてユウヘイの料理を食べさせに来ていた。
    同僚であるユウヘイを尊敬しており、その影響か料理の腕はユウヘイには劣るが、味は意外とイケるらしい。

    
・主人公勝利後に渡すわざマシン
    フレアドライブ

  • 48ロベリアの人25/04/06(日) 22:47:53
  • 49スノドロとかの人25/04/06(日) 22:54:23

    >>42

    ヤブジ「今忙しくしとかないと年食ってからもっと忙しくなるかもしれないからねぇ…」

    ビョウヤ「とりあえずスノドロさんとネーションさんくらいにはもうちょっと寄りかかって良いと思いますけどね」


    >>43

    スノドロ「あの爺さん、アンタの一族の中でも結構な特異点なのか?」←因みにこいつも同じことはできる

    ヤブジ「メタモンは本当、どこまで警戒してもしきれないポケモンですよねぇ。積みを意識してるパーティなら特に」


    ネーション「ああ、そりゃ無理だ。基本的に多少分量を間違えた程度じゃそうそうマズい事にはならないからねぇ、料理は。

    ああ、期待してておくれよ。

    うーん…焚火で芋焼いたりしてもなるのかい?ただ火に当たってる時はそうでもないのに料理っぽい事をし出した途端急に、とか」


    >>44

    フィニ「だったら「実はめっちゃ良い奴!」みたいな意味の名前にしたらよかったんじゃね?ああいうのってそういうの嫌がるだろ?」


    >>47

    ヤブジ「ちょいちょい過激なこと言いがちなサクヤ君の抑え役としての活躍を期待していいかい?俺実は彼関連で2~3回呼ばれてるのよ」


    >>48

    クザキ「僕もゲームが好きでちょくちょく動画サイトで配信してたりするんだよね。…ところでク〇ゲーはいけるクチ?」←アカウント名:キクイチ

  • 50サクヤの人25/04/06(日) 23:25:49

    >>49

    クーシー「勿論、躾けなら大歓迎さ。そっちも僕の弟分二人が世話になったみたいで何よりだよ。君のその発言から、相当苦労していたのが分かる。それとアキノリが君とのバトルに挑んで負けたって聞いたけど、きっとこの世界で起きた過去のトラウマを払拭したかったんだろうね。でも、過去に起きた悲劇やトラウマは、そう簡単に乗り越えられるものじゃないしね」

  • 51サワラとかの人25/04/06(日) 23:43:00

    >>29

    回答者 : パッショー地方の皆さん


    ユーカリ : カローテ、ラヴァネロ、ワラビ、サジー

    マロニエ : ダミア、ギンリョウ、リヅル、ツルソバ、アサイー

    ナスタ : アキ、グリア、ヨモギ、ウツボ、ノニ、ゴジア

    ノウゼン : ラゴラ、ウーバ、エージ、トドマ、ショウブ


    おまけ

    パッショー地方ジムリーダー&四天王(現役のみ)

  • 52シラビソとかの人25/04/07(月) 02:00:52

    追加の返答

    >>37

    こちらも同じタイプ同士で戦って後の苦手はこんな感じかな?

    シラビソ…カサノリ

    モナルダ…ショウブ

    カワヅ…ラタン

    ノタマ…ゲッカ

    エキナ…ヨウシュ

    トキン…ウツボ

    ディモル…サワラ

    アマラ…ビーデル

    ホオズキ…リンゴ

    ユーカリ…ウイキョウ

    マロニエ…ノ二

    ナスタ…シャコバ

    ノウゼン…トドマ

    改めて制作キャラ増えたなー……


    >>40

    ディモル「改めて増えてきたな、超能力が使えないエスパー使いって奴が」

    アマラ「……もしもの時は検討させていただきます」


    >>47

    モナルダ「サクヤって人で困ったらあなたに言えばいいですか?前に迫られた事があって……」


    >>48

    エキナ「あんまり自堕落過ぎる生活は見過ごせないんだけど…」

    モナルダ「もしかして学校とかもメンドーって事?」

  • 53ロベリアの人25/04/07(月) 09:08:31

    >>49

    ネム「うーん…たまにやるかも。特に気にしたことないからどのゲームがそれとかは…正直わかんない。全部楽しいし」


    >>52

    ネム「うん、メンドー……外は…眩しいしうるさいし、メンドーで嫌い」

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:31:09

    保守

  • 55サクヤの人25/04/07(月) 17:52:34

    -クーシー 強化後手持ち-
    キュウコン♀lv.84/ひでり/あついいわ

    ウェザーボール/ソーラービーム/催眠術/悪巧み

    ウインディ♀lv.84/いかく/いのちのたま
    神速/フレアドライブ/噛み砕く/戯れ付く

    リザードン♂lv.84/もうか→ひでり/リザードナイトY
    エアスラッシュ/ニトロチャージ/ソーラービーム/熱砂の大地

    ガオガエン♂lv.86(切り札・ダイマックス)/もうか/とつげきチョッキ
    フレアドライブ/アクロバット/ドレインパンチ/DDラリアット

    ウルガモス♀lv.80/ほのおのからだ/オボンのみ
    炎の舞/ギガドレイン/身代わり/蝶の舞

    ファイアロー♂lv.80/はやてのつばさ/こだわりハチマキ
    フレアドライブ/蜻蛉返り/ブレイブバード/追い風

  • 56マリモとかの人25/04/07(月) 18:24:46

    >>49

    シラヌイ「年齢が上がる……というか役職が上がると現場にも出られなくなるから、今のうちにという気持ちは分かるよ。現場じゃないと出来ないことも多いからね。俺は親が親だからかな、俺をさっさと安全圏に押し込めたい人たちもいるのが厄介だよ」

  • 57マリモとかの人25/04/07(月) 18:28:10
  • 58二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:06:05

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:18:04

    このレスは削除されています

  • 60スノドロとかの人25/04/07(月) 19:18:31

    >>50

    ヤブジ「いや本当に、スカービオ君の時のアレはマジでちょっとキレたからねぇ俺…口が元の災いを招きやすい所があるっていうか。

    どうにもダークライと何かあったみたいだけど…まあ、俺が掘り返すことじゃないね」


    >>53

    クザキ「まあク〇ゲーなんて極論自己認識によるところが大きいしね。全てを楽しめているならそれ以上に良いことは無いよ。

    …ただ、ノベルゲーのク〇ゲーだけは本当にキツイから気を付けた方が良いよ。単純に読み物として破綻していることが多いし、操作がボタンを押すだけだから虚無の時間が長くて…」


    >>56

    ヤブジ「ああ、俺は階級の方は大丈夫だよぉ。話が来ても無理矢理蹴るから。それより今潜伏してるかもしれない奴らがだらけてる間にデカくなったら…って考えるとねぇ。流石にドロちゃん一人で追い切れることじゃないし、もうちょっと部下の育成を詰めてからじゃないと気が抜けないのよ」

    ビョウヤ「…これが自称ちゃらんぽらんな人の言葉ですよ、信じられます?」


    >>57

    この人は170前後っぽい雰囲気してる


    スノドロ「確かに、活きのいい新人が増えりゃベテランも奮起してより良いバトルも出来るようになるなァ」

    ユウゼン「四天王引退したらそっち方面に進んでみるのもいいかもなぁ。90越えの新米教師、なんつってよ」

    スノドロ「玄米教師の間違いだろ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:19:01

    このレスは削除されています

  • 62シラビソとかの人25/04/07(月) 19:22:07

    上手く反映されなかったのでやり直しました

    1地方が完成した記念に制作したキャラの理由と追加された裏設定を纏めてみました

    よろしければどうぞ

    シラビソとかの人の裏話と暴露 | Writeningジムリーダーと四天王が揃ったので作った感想を政策当時を振り返りながらそのまま纏めてみました。 全部思ってる事を話してるので読みにくかったらすみません。 ・裏設定# キャラを作り続けた結果ある共通点…writening.net

    >>49

    ノウゼン「何とも言えんな、力は確かに親父が一番だが…昔はアレ位頑張れば出来る奴は居たとは言ってたが……それとあのふざけたトレーニングを出来ると?儂からしたらキサマらの地方の方が特異点としか思えんな…」

    「相手の一匹を丸裸に出来るからな、ダブルだからこそこいつは居た方がいいと思ってな」


    ディモル「そういう訳だ、成分解析から分量まで完璧に再現してやっとだ。そんで量産まで考えなきゃならないからな薬は」

    モナルダ「お芋か、ちょっとやってみますね……あ」(芋を入れて20秒後くらいに火力UP)


    >>53

    モナルダ「…色々な意味で凄い子が来ちゃったな」


    >>57

    ナスタ「熱中した結果がか…まぁワイらがあーだこーだ言ってもしょーもないか」

    シラビソ「確かに利用者を増やすのでしたらバトルする人を増やすのが一番早い道ですね」

  • 63サクヤの人25/04/07(月) 19:38:28

    >>57

    クーシー「物事を解決しようとするのは良い事だけど、流石に物理で解決しようとするのはちょっと剛愎なんじゃないかな?余り感情的になったら、自分の身に何が起きてるのにも全く気が付かないのって誰にだってある事さ。

    けど君は頭脳明晰なはずだから、思い悩んだ時は一旦脳をリラックスさせるのが最適かな?余り深く考え過ぎたら、物事に集中出来なくなっちゃうからね」


    >>60

    クーシー「ディケイドの力を失った影響で常識もリセットされたから、まるで周りの空気を読めなくなる事が多いんだよね。それと、アキノリが君と戦って負けたって聞いたけど...どれくらいの強さだった?」


    >>14

    クーシー「貴女が塩谷さんに料理を振る舞ったとされる人ですね。僕も是非実食してみても宜しいでしょうか?」


    >>52

    クーシー「あー、やっぱりそうだったんだ。言葉の選び方も困難になったか...ディケイドの力を失なったアキノリの影響はこれほどまでに大きかったとはね」


    クーシーのイメージキャストは小野賢章さん。

  • 64マリモとかの人25/04/07(月) 20:31:33

    話に出たので身長を

    サツキ…157cm

    ティアレラ…169cm

    クモマ…187cm

    スピロ…164cm

    シラヌイ…182cm

    スズメ…166cm

    ベロニカ…175cm

    ハルニレ…185cm

    オリヅル…178cm

    バカラ…164cm


    >>60

    シラヌイ「俺も蹴ってはいるんだけど、周りからやりづらいと言われると気になってしまって。休んでる間のことはあまり心配したことがないな。先輩も優秀な方ばかりだし、教育体制もしっかりしてるからさ。……ああ、でも、甥っ子のことはちょっと心配しちゃうかな。これでちゃらんぽらんとは、これこそ冗談かな?」


    ティアレラ「以前からいたトレーナーは大概が強さを求めるものだからな、新人に負けるまいと精を出しているぞ。早い段階でバトル施設のことを知り、もっと身近になれば利用者も増えるだろうと思ってな。実際、徐々に利用者は増えているし、新規参入者もよく見かける」


    >>62

    ティアレラ「迂闊だったとは思っているが、あの勝負を止めていたらきっと後悔していただろう。普段は隠しているから見えていないに等しいが、機能面での後遺症もない。見目が悪いだけだ」

    「それに、私は序盤に戦うジムリーダーだ。実力を下に勘違いされることも多い。私のようなトレーナーがいるならと思えば、施設に挑むハードルも下がるだろう?だから私は実力を見誤られても放置している」

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 22:20:50

    保守

  • 66スノドロとかの人25/04/07(月) 22:58:51

    >>62

    そりゃ153cmと155cmの女の子にフォーカスしたら196cmの大男なんて見切れて当り前なので…多分アゴも映りませんよコレ

    今後とも宜しくお願いします


    スノドロ「…否定はしねェ。平均寿命が110超えてる竜の里とか、夏休みの自由研究のノリでワープ装置開発した技術科生徒がいた学校とかあるしなァ」

    ヤブジ「それは確かに。ダブルなら隣のポケモンで即対処可能かまで解りますからねぇ」


    ネーション「頭が上がらないってのはこの事だね。いや、アタシは薬の世話になった事は殆ど無いんだけど、ヤブジが偶に市販の胃薬を買ったりするらしくてねぇ。

    …正直話で聞いただけだと半信半疑だったんだけど、本当に強くなるとはね。とりあえずその芋はさっさと取り出すよ。…しかし「何かのついでに」「ただ焼く」だけでもアウトか、これは本当にまずオカルトの方面から診てもらった方が良さそうだね。炎だけじゃなくて料理関連も追加で」


    >>63

    ヤブジ「こっちで生きてる時間で充分再インストールできたんじゃないかとも思うけどねぇ。強さか…多分だけど彼は初手から全力を出し過ぎる傾向にあったりするのかな?だから強いのは間違いないけど相手するなら消耗狙いの後攻安定っぽい感じはあるかな、ってとこだねぇ。何より相手がゾロアークって解ってる時点でゾロアークの脅威度ってかなり下がるし」


    >>64

    ヤブジ「いやだってそうじゃない?俺警察なのに正義って概念自体がちゃらんぽらんだから深く考えても無駄とか思ってるような奴よ?」

    ビョウヤ「その上で「じゃあ俺の正義はこうね」で決めてそれを一貫できてる貴方はド真面目もド真面目ですよ」


    スノドロ「成程、そっちのバトル施設は今後長い事安泰みてェだな」

    ユウゼン「ウチもそろそろ欲しくなって来てるんだよなぁ、そういうの。大分安定してきたしそろそろ計画進めるか?」

    スノドロ「いいねェ、次の会議の議題はそれだな」

  • 67ベルの人25/04/08(火) 00:36:54
  • 68ベルとかの人25/04/08(火) 08:16:50

    ほしゅ

  • 69シラビソとかの人25/04/08(火) 11:30:57

    >>63

    モナルダ「正直本当にきつかったのでお願いします」


    >>64

    ナスタ「隻眼ってだけでも不便な事も多そうなもんなんやけどな」

    シラビソ「そこも織り込み済みなんですね、再戦した時にどんな表情をするのやら」


    >>66

    40㎝差ありますもんな…いやーでっかい。宜しくお願い致します。


    ノウゼン「色々と理解しがたい事があったが、やはり儂からしても寒気を感じるな」

    「どうあれミラー対決ってのも人気の一つだからな、儂が使うとまた戦い方が変わるからそれも人気の一つだ」


    ディモル「オレ一人で作ってねぇがどうあれ必要な事の再現には頭を焼く。…四天王で警察なもんだ、そりゃ世話になるだろうな」

    モナルダ「うぅ、ただ作りたいだけなのに…どんどんハードルが上がっていく」

  • 70スノドロとかの人25/04/08(火) 18:07:06

    >>63(うっかり見逃してた)

    ネーション「…そっちの名前で言われると誰の事かと迷っちまうね。じゃあ何にする?得意は中華だが大抵のものはいけるよ」


    >>67

    (対アクア)

    ランサ「じゃあ雨も降らせちゃって、お互いの水ポケモンテンションMAXで行っちゃいましょう!」


    (対デジス)

    スノドロ「どれだけ計算して研鑽しても、何処までも運の要素は付きまとう。だからこそ強ェ奴とのバトルは面白ェんだよ」


    >>69

    なお身長差がありすぎ&似てないせいで3年前くらいに2人で歩いていたら職質を食らった模様。直ぐにヤブジが飛んできて場を収めた


    スノドロ「因みにワープ装置を開発した理由は『学校が広すぎて移動が死ぬほど面倒だった』だそうだ」

    ヤブジ「確かに盛り上がりますねぇ、ミラーは。一番はメガリザードンXとメガリザードンYの対決だと思ってますよ俺」


    ネーション「ちょっと間違ったらただの毒…何てなりかねないだろうしねぇ、薬は。最近は少しずつ仕事が落ち着いて来てるみたいではあるんだけど、ウチの地方のチンピラはギャグ漫画みたいにしぶとくてしつこいからねぇ。

    …しかし、本当に意志でもあるんじゃないかってタイミングで強くなったね。炎に説教したら効くんじゃないかコレ?」

  • 71マリモとかの人25/04/08(火) 19:01:29

    シラヌイの甥っ子は11歳という設定

    兄夫婦を過保護だ過保護だ言っているが、周りからするとシラヌイも割と過保護なほうだったり


    >>63

    ティアレラ「悩んだところで実力行使が1番早いだろう。私にはそれだけの力があると確信している。そもそも、それほど頻繁に厄介ごとの対応をすることはないから、現状問題はない」


    >>66

    シラヌイ「ちゃらんぽらんって、無責任ってことだからあなたは該当しないと思うんだけど……自分なりだろうと正義を貫けるのは生半可なことじゃないしね。俺は正義を貫けているかと言われたら自信はないよ」


    ティアレラ「歴史自体は長い施設だからな、運営のノウハウ自体はしっかりしている。利用者の減少への対策も早かったぞ。私の夢は、この施設が100年、皆から必要とされ続けることだ。そちらでも施設を作るというなら多少の助言はできる。いざという時には力になろう」


    >>69

    ティアレラ「確かに不便なことはある。だが、私は危険な場所に赴くことが多いわけではないし、競技としてのバトルであれば支障はない。それに、私が見たくないために隠しているだけだから、いざという時は眼帯を取ればいいからな」

    「いずれ戦えば認識を正すことになるからな。しかし、実のところ勘違いしたままのトレーナーが来ることは少ない。ジムバッジを8つ揃えることができるほどのトレーナーとなると、ちゃんと実力を測れるようでな。いいことだ」

  • 72サワラとかの人25/04/08(火) 22:27:50

    >>41

    ラタン「もちろんいいよ!」

    ウイキョウ「相変わらずファッションの話題にはノリ気だねぇ!」


    カサノリ「ブッww」

    サワラ「何笑ってるんっスか?」


    キラボシ「もしかして、勘とか鋭い感じ?」

    ゲッカ「(確かに初対面のキラボシ君の印象って、他の人達とは雰囲気が違うって感じでした…!)」


    ヤグルマ「そうかそうか〜。俺みたいな奴だったらか〜。照れちゃうじゃあないか〜。」

    ビーデル「うわっ!兄貴のテンションがバグった!とにかく、どっちも頑張れー!」


    >>48

    スマス「おっ?ゲームが好きかい?俺、ゲーム実況者なんだけど、どんなジャンルのゲームをやっているんだ?俺はレーシングゲームをよくやっているぞ。」 チャンネル名 : 1225Rose


    >>57

    トドマ「戦闘狂、感情が表情にでないが、根はどちらかというと情熱的…うちにも似たような性格のドラゴン使いがいたような…」

    ショウブ「貴様、どことなく俺と似た雰囲気を感じるな…。」

    ウツボ「まさかの本人来ちゃったよ!?」

  • 73スノドロとかの人25/04/08(火) 23:09:24

    >>71

    ビョウヤ「ヤブジさんは『軽薄』とか『なんか緩い』くらいの意味でもちゃらんぽらんって使いますからね。まあ確かにプライベートは割とそんな感じですけど…」

    ヤブジ「そういうの、真面目過ぎると大抵悩み過ぎでどっかで砕けちゃうからじゃあ俺は違うんだなって思ってるんだけどねぇ」


    スノドロ「100年か。あァ、確かに自分が関わったモンはそれくらい続いてほしくなるよなァ」

    ユウゼン「おう、本格的に話が固まったら聞きに行くぜ」


    >>72

    ランサ「あ、でもパンツルック限定でお願いします!コスプレでならスカート履くんですけどスースーするし、私結構山とか森の中とかで動くから気付かない内に引っ掛けそうなので!」


    ヤブジ「『正義が勝つとは限らない』はマジでよく言ってるよアイツ等。後は人をからかう時のヌケサクみたいな表情とか、懲りないところとか?」


    トトギ「生きてた頃からそういうのにはちょっと敏感だったし、そこから500年以上色んな人と世界を見てきたからね」


    ネーション「アンタみたいに負けを認めて改心できるような親父だったら、面会くらいは行っても良かったかなってくらいだけどね」

  • 74サクヤの人25/04/08(火) 23:30:26

    >>70

    クーシー「あ、僕は和食でお願いします。一つ言い忘れましたが、シオヤって言うのはユウヘイさんの名字です」

  • 75ベルの人25/04/09(水) 00:40:37

    >>70

    アクア「よっしゃ、それ!バチバチにキマってくれたら嬉しいな〜!テンションも水位も、アゲてこっ!」

    デジス「……でも、その運すら引き寄せるのが“強いヤツ”ってやつでしょ。じゃ、6ターンでサクッと終わらす…!」

  • 76シラビソとかの人25/04/09(水) 04:19:36

    >>67

    アクア宛

    ノウゼン「配信ね、今時はこうやって誰も彼も出来る時代だからな。良い事だが怖い所もまだまだ多い…」

    ユーカリ「ウチらの地方ですとノウゼンさんが一番人気ですからね。一番前に出てますし」


    デジス宛

    ホオズキ「感情は不要か、だがおんがえしなんて技もあるがそれについてはどう思う?」

    トキン「しかし所詮は予想は予想です。実際になってみない限りどうなるかは誰にも分かりませんね」


    >>70

    小学生と高校生ならって思いましたがスノドロでっかいし荒れてた時期も相まって……ヤブジさんご苦労様

    ノウゼン「……いや他の地方では移動にワープ装置を使ってるリーグもあるって親父から聞いた事があるから全く出来ねぇって訳じゃねーか。作ろうとして作れたのはおかしいがな」

    「対極に位置するメガシンカか……マロニエさんのメガバンギラスとどっかのメガボスゴドラの激突位ならこっちで再現出来るかも知れないが…リザードンになるとこっちで出来る可能性があるのはモナルダで……後はノタマ辺りか?」


    ディモル「『薬も多量で毒となり毒も少量で薬になる』。馬鹿に出来ない言葉だ、オレらの仕事は緻密な積み重ねの結果だからな。しっかしそれでもまだ抑止力が居て普通に生活できる奴等が多いならまぁマシか?」

    モナルダ「炎に叱る…全然考えた事無かったですね。本当にお湯にする位しか最近は立ってなかったので」


    >>71

    ナスタ「まぁファッションにする人も居るっちゃ居るみたいだし、おめぇさんがそれでいいならいいんじゃねーか?ワイはええと思ってるで」

    シラビソ「そうですね、8個集められるだけのトレーナーも珍しい地方もありますからそれだけ繁盛してるとそっち方面としても少し羨ましく見えますね」

  • 77マリモとかの人25/04/09(水) 10:36:09

    >>73

    シラヌイ「俺の知る限りだとちゃらんぽらんを自称する人って大概真面目だからなぁ。確かに真面目すぎると大変ではあるよね。多少の息抜きは大切だよ。プライベートはよほどのことがなければ誰からも文句は言われないし、ちゃらんぽらんでもいいかもね」


    ティアレラ「あくまで娯楽的な施設ではあるが、そういうものこそ大切だろう。強さを求めた思い出の場所がそこにあり続けることは、きっと幸せなことだ。お前らの地方にも、そんな施設ができるといいな」


    >>76

    ティアレラ「ファッションだとかそういったものに興味はないが……なるほど、だから気にしない人もいたのか。私の知らない世界だ。傷痕を消す手段もあるのだろうが、時間が惜しいんだ」

    「施設だけでなく、バトル自体が盛んな地方ではあるな。そもそもの挑戦者が多いから、ジムの難易度が低い訳では無いが、バッチを8つ集める人も増える。トレーナーズスクールが地方各地に点在している影響も大きいな」

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 16:51:19

    保守

  • 79スノドロとかの人25/04/09(水) 20:45:03

    >>75

    ランサ「そしてこっちはすいすいでスピードも上げちゃいますよー!」


    スノドロ「キングドラでりゅうせいぐん急所6連打とかラプラスで零度連打でもやるつもりか?」


    >>76

    2人して遅生まれなので年齢的に高3と中1ですな。スノドロは生活サイクルの都合上深夜の目撃情報がそこそこあるのでそれで怪しまれたところもあります

    そしてこの件を受けて当時巡査部長だったヤブジ、他の課にスノドロの情報を共有しに行った模様


    スノドロ「あの学校は色々おかしいからなァ。昼休みに何の前触れも無く10対10くらいの乱戦が始まって5時限目に食い込むことがちょくちょくあるらしいしなァ」

    ヤブジ「因みにメガリザX対Yは偶にドロちゃんの実家の庭で見られたりしますよぉ。ドロちゃんの両親のそれぞれの切り札ですからねぇ」


    ネーション「そもそも大抵大元は同じだからねぇ、薬と毒は。…因みにアタシは薬膳料理も行けるよ、得意が中華だからね。ヤブジは正直もうちょっと休み取って会いに来てほしいんだけどねぇ、スノドロいるし部下も育ってきてるだろうに。

    …もしやるなら周りの人に経緯を説明してからにしなよ?言い方悪いけどいきなりやったら頭おかしくなったかと思われかねないからね」


    >>77

    ビョウヤ「ああ、良い人を自称する人は大抵信じちゃいけないのとは逆のやつですね」

    ヤブジ「…まあ、こればっかりはちゃらんぽらんじゃダメだなって案件を抱えてはいるけどねぇ」


    ユウゼン「応よ、もし実現したら俺の現役最後の大仕事になるかもしれねぇからな。気合も入るってもんよ」

    スノドロ「実現すりゃ新しい雇用も作れるなァ。…あのチンピラ共を抱え込めれば治安改善にも繋がるか?」

  • 80サワラとかの人25/04/09(水) 22:02:43

    >>67

    (対アクア)

    ユズ「やっぱ『どんな時もノリ良く楽しく』だよな!ヘイ!俺とバトルしていかないかい?水と雷のコラボレーションといこうかYO!」


    (対デジス)

    アマメ「『感情は不要』ね…私の弟もそんなこと言ってたよ。でも私は感情があるからこそ笑うことができるものだと思ってる!ほら、私って人を笑わせるのが仕事だからさ!そんでもって、この人はスマス!ジムリーダー兼ゲーム実況者だよ!一度バトルしてみたら?」

    スマス「勝手に俺を巻き込むな!」

  • 81エレムレスの人25/04/09(水) 22:09:47

    時間かかったけどなんとかみんな纏められたー

    皆んなが思ってるよりは地獄じゃないよドラード地方!黄金の都に一度はおいでー!

    ドラード地方 | Writeningドラード地方 南西部にある大陸に属する地方であり世界有数の歓楽街を中心に栄え、所謂夜の街として水商売をはじめ様々な風俗や人の欲望を叶える一大都市で豊富な海産業や鉱山から発掘される金に精密機械には…writening.net

    ついでに皆んなの身長についてはこんな感じ

    シオン……172cm

    ムスカリ……177cm

    スイセン……164cm

    スノー……160cm


    ストレリ……178cm

    テラ/ランセア……168cm

    エレムレス……180cm

    アザミ……170cm

    ダチア……191cm

    コチョウ……162cm

    イカリ……183cm

    クジャク……175cm

  • 82エレムレスの人25/04/09(水) 22:11:22

    あ、折角だから自分も聞きたい

    >>81このメンツだと誰が手強そうですかね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:38:30

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 06:08:00
  • 85ロベリアの人25/04/10(木) 07:48:17
  • 86二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:09:48

    このレスは削除されています

  • 87シラビソとかの人25/04/10(木) 17:29:16

    >>77

    ナスタ「どうにもこっちにはファッションで眼帯しておる奴が居るみたいでな。治療は…まぁ時間が掛かるだろうからな仕事を考えるとそう休めるもんでもないんやろ?」

    シラビソ「こっちは8個集められるのは稀ですからね。大体が5、6番目でリタイアする人も多いですから。そうなると地方特有の練度の差って奴かな?」


    >>79

    深夜徘徊疑惑のある高校生が小学生と一緒に…うーん大体事案。3年前だから24だしもしかしてヤブジさんってエリート警察官?

    ノウゼン「いや楽しいのは分かるが勉強をしろと思うが…自由過ぎはしないか?」

    「本当にそっちの地方は儂らの方と比べるとぶっ飛んでるな……在野に居ったらこっちじゃ儂からスカウトに一回行くんだが」


    ディモル「ま、取りすぎは厳禁って奴だな。ほー薬膳までいや中華はそっちの方にも強いんだったな、しかし部下はいいだろうがスノドロの方はちと違うんじゃねーか?」

    モナルダ「そうしてみます。カワヅさんに付き添う頼もうかな……」


    >>81

    モチーフ元はやっぱりあの国か……この黄金エルドラドみたいな輝きしてる…

  • 88サクヤの人25/04/10(木) 19:09:28

    >>85

    ハトレッド「トライポカロンの元覇者か。草ポケモンを大事に育てていたからこそ、手にした称号とも言えるな」

  • 89スノドロとかの人25/04/10(木) 21:09:08

    ウチの地方名が決まりました。「ウィアード地方」です


    >>81

    一番きつそうなのは

    スノドロ、クザキ…アザミ

    ランサ…コチョウ

    ヤブジ…ダチア

    ビョウヤ、トトギ…エレムレス

    リュウバ…スノー

    フィニ、ユウゼン…ストレリ

    ネーション…シオン

    かな?


    >>84

    リュウバ「私は感情をある程度表に出した方が良いと思っているので勝敗には一喜一憂しています。無論結果に関わらず鍛錬をするのは当然ですが!」

    ランサ「うーん、確かにトウちゃんに告白しちゃう女の子の気持ちもわかるかも…カッコいいし」


    >>85

    スノドロ「トライポカロンねェ…キュリテのヤツも優勝経験者だったな、そういや」


    >>87

    「従兄妹、従兄妹だからあの2人。後黒くてデカい方は今まで40~50人くらい不審者通報してくれてるから」みたいなことを説明してたヤブジ。因みにこの時点でランサは既にジムリーダーである

    所謂準キャリアってやつですね。因みに警部になると現場にあまり出れなくなるので昇進の話は「来たら蹴りますよぉ」と事前に上に話している模様


    スノドロ「ここがあの学校の一番おかしいポイントなんだが…これで偏差値高いんだよあそこ」

    ヤブジ「流石に上澄みも上澄みですけどねぇ、あの夫婦は。同レベルに強いのが後2人いますけど(ランサの母親とビョウヤ達の学校の現学園長)」


    ネーション「いやでもスノドロは最早警察の一員だろレベルで色々捕まえてるしねぇ…。

    それが良いね。じゃあ、母親に吉報を届けられると良いね」

  • 90ルビアの人25/04/10(木) 21:19:23

    エスパータイプを駆使して、事件を起こす前に事件を起こそうと考えてる人を洗脳するタイプの元警察の裏ボスを思いついたけど、悪の組織の人扱いで投稿しちゃダメな感じになるかな

  • 91マリモとかの人25/04/10(木) 21:28:58

    第3弾メンバー 過去のトラウマ

    サツキ「トレーナーから酷い扱いを受けたポケモンに会ったことかな……私の周りって、大事にされてる子ばかりだから、ショックだったよ」(しっかり立ち直っている)

    ティアレラ「トラウマになるような経験はないな。この傷痕もトラウマには至らない」(基本メンタルが強い)

    クモマ「友だちのことが好きすぎて、気付いたら軟禁みたいになっちゃって……重いとかキモいとか散々言われて友人関係切られたことかな」(今も一歩間違えたらスピロを監禁しかねない)

    スピロ「え、そんなもんねぇよ」(何事も気にしてなさすぎる)

    シラヌイ「小さい頃に、兄が見ていたホラー映画を覗いちゃって……1ヶ月くらい、1人で眠れなくなったことがあるよ」(和製ホラーは今でも避ける)

    スズメ「……お父さんとお母さんが、殺されたこと」(時々どうしようもなく駄目になる)

    ベロニカ「こう見えてそういった経験はないんだよ」

    ハルニレ「1番は、スズメに泣きながら『ハルちゃんは居なくならないよね』って言われたことかな……」(割と引きずってる)

    オリヅル「過去のことは覚えてないから……特にないよ」(戦火はかなりのトラウマだが忘れている)

    バカラ「小さい頃に、『女の子なんだからやめなさい』と言われたのは根に持ってるわね。正直、誰に何をやめろと言われたのかは忘れてるんだけど」(嫌な感情は全部エネルギーに昇華した)


    >>79

    シラヌイ「自称ってあんまりアテにならないからね。本質を表すというより、どう見られたいかだと思ってるよ。俺が俗っぽい意味の自宅警備員になっちゃって、君が遠慮なくちゃらんぽらんでいられる世界になればいいんだけどね」


    ティアレラ「その意気であれば素晴らしいものができるだろうな。バトル施設は純粋に強さを求める場所、強さを求めるのであればよほどの悪人でない限り受け入れるべきだと私は思うぞ」


    >>87

    ティアレラ「私が気づいていないだけで、こちらの地方にもいるのかもしれないな。仕事も短期間であれば休めるが、長期となると難しいな。それに、休んでいる間にできたであろう勝負のことを考えるともどかしい」

    「やはり、地方の連度の差もあるだろうが……どれだけ時間が空いてもまた挑めばいいというのが浸透しているからか、全体的に諦めが悪いからというのもある。子どもの頃に1度中断して、大人になってから揃える者も多いぞ」

  • 92サワラとかの人25/04/10(木) 22:56:33

    パッショー地方の町の設定を追加しました(ジムリーダーがいる所のみ)

    【オリジナル】パッショー地方 | Writening概要# ・名前の由来は「情熱」を意味するイタリア語「passione」から ・通称、『情熱と覚悟の地方』 ・一部のジムはジムリーダーが交代制になっている(2番目ジムリーダーのカローテとラヴァネロ、4番目ジムリ…writening.net

    未回答の人がいる場合誰が手強そうか答えるのもOK


    >>81

    回答者 : パッショー地方の皆さん

    ラゴラ「間違いなくイカリとダチアだ。言うまでもない。」

    カローテ「コチョウさんかな?」

    ラヴァネロ「エレムレス君だね。あっという間に焼き尽くされそうだよ。」

    ダミア「タイプ相性的にイカリさんとコチョウさんかな!」

    ギンリョウ「やっぱりスノーさんかな?」

    リヅル「いいや!シオンに決まってんだろ。」

    ウーバ「アザミだ。シンプルにパワーがありすぎる。」

    エージ「ノーマル技無効のスノーさんも苦戦しそうだよ兄貴!」

    アキ「どく無効のストレリさん。僕としてはやっぱりどく技を封じられるとかなり厳しいんだよね。」

    ツルソバ「フェアリータイプの使い手だもの!スイセンさんとストレリさん!」

    グリア「ククク…エスパーの天敵、あくタイプ使いのシオン一択だ…。」

    ヨモギ「アザミさんだね。クジャクさんはまだ大丈夫そうかな?」

    ワラビ「うーん…エレムレス君かな…。」

    トドマ「アキ君とほぼ同じ理由だけどかくとう技が効かないからスノーさん!」

    ウツボ「僕もウーバ君と同じでアザミさんかな?」

    ショウブ「強いて言うならストレリか?」

    ノニ「エレムレス君!」

    ゴジア「私はどちらかと言うとアザミさんだね。」

    アサイー「アザミか?」

    サジー「俺はストレリの方が苦戦すると思う!」

  • 93シラビソとかの人25/04/10(木) 23:24:14

    地方の名前か…考えた方がいいかな?

    それとNewトキンと現状のトキンを纏めてみました個人的に端の二人はよく出来た気がする

    >>81 手強そうなの返答

    シラビソ ダチア、ストレリ、エレムレス

    モナルダ イカリ、ムスカリ

    カワヅ テラ/ランセア

    ノタマ ムスカリ

    エキナ スイセン

    トキン ダチア

    ディモル シオン、クジャク

    アマラ スノー

    ホオズキ コチョウ、ムスカリ

    ユーカリ エレムレス、スイセン

    マロニエ イカリ、コチョウ、アザミ

    ナスタ コチョウ

    ノウゼン スノー

    かな?


    >>84

    モナルダ「うわぁ、おっきいな……なんか女の子でも惚れちゃうのも分かっちゃうな…」

    トキン「ふむ、弓道とひこうタイプの組み合わせと言うにも分かりますねどちらも風を読むのが大切ですので」


    >>85

    シラビソ「トライポカロン覇者!いいですね…」

    マロニエ「なんだか親近感を感じるわね~」

    ユーカリ「ウチとは違って綺麗な人ですね……ピンっと立っててキマワリみたい」

  • 94サクヤの人25/04/10(木) 23:35:15

    ハトレッド「そういやウーバ、エージ。前にテメェらが言ってた害悪戦法で苦情が殺到した挙げ句ジムリーダーの資格を取られた奴は今何処で何してんだ?ってか、名前の方も聞きそびれたわ」

  • 95シラビソとかの人25/04/10(木) 23:39:13

    裏設定を加えると…こっちの地方の名前は「ラウディー地方」かな?

    モチーフは名前の由来のギリシャ語クラウディアをベースにするとギリシャ辺りになりそうかな?


    >>89

    どうみても不審者なんだけどやってる事はですからね。しかしランサちゃんも早いモナルダも中々だと思ってましたがもっと早かったか。ヤブジさんやっぱりアマラさんと相性良さそうだな…

    ノウゼン「……優秀でそっち方面も問題なのであれば何も言えんな」

    「こっちだと儂が知ってる限りでも後は……親父の知り合いに何人かって所だな。元四天王やらジムリーダーやらも居るからな」


    ディモル「捕まる奴らかしたら堪ったもんじゃなさそうだが、まぁ捕まる様な真似してる時点でだめだろうがな」

    モナルダ「はい、とりあえずカワヅさんからの連絡待ちになりますが色々とありがとうございました」


    >>91

    ナスタ「どうにも頭部、しかも目やからな最低でも数か月は覚悟した方がいいんじゃねか?」

    シラビソ「子供達にとってこっちのノタマさんのドラゴンタイプの耐性。トキンさんのダブルバトルに対応出来ずにっと言う形になりますね。大人になるとその…どうしても地方全体を回るとなると時間もお金もかかりますから」

  • 96サワラとかの人25/04/10(木) 23:52:43

    >>94

    ウーバ「ああ、アイツか。確か、バトル施設でフロンティアブレーンをやってるって話をゴジアの野郎から聞いたな。」

    エージ「確か、フロンティアブレーンの中でも最強クラスの実力なんだとか!」

    ウーバ「確か、名前は…マイス…だったな。あのトドマに勉強を教えていたこともあるらしい。」

    エージ「俺みたいな勉強苦手なジムリーダーや四天王達がよく勉強を教えてもらってたよ!プッツンさせたらめちゃくちゃ怖いけど。」


    ※名前はとうもろこしのイタリア語名「mais」が由来。

     元ネタはジョジョ(5部)のパンナコッタ・フーゴ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:28:55

    ほしゅ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:06:16

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:24:31
  • 100二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 17:57:36

    >>72

    ネム「ゲームはメンドーじゃないし…基本的にはなんでもやるよ……………………ホラー以外だけど…」


    >>88

    カルミア「うふふ…そう言ってもらえると嬉しいですね〜…花もポケモンも同じ…心を込めて育てる事が大事ですよね〜…」


    >>89

    カルミア「あら〜…本当ですか〜?経験者の方が…仲良くお話しできそうですね〜…」



    >>93

    カルミア「うふふ…ありがとうございます〜…御三方と、仲良くできると嬉しいですね〜」

  • 101マリモとかの人25/04/11(金) 21:27:52

    地方か……語感重視ではあるがつけるなら

    第1弾 パルフ地方(『衝動』のロシア語【порыв/パフィル】より)

    第2弾 シデレイ地方(『恒星』のエスペラント語【sidera/スィデーラ】より)

    第3弾 アヘドラ地方(『チェス』のスペイン語【ajedrez/アヘドレース】より)


    >>95

    ティアレラ「やはり時間の問題は大きいな。仕事が滞るのは避けたい。それに……正直に言ってしまうが、手術だとかそういうものが苦手なのだ。今の傷痕も見ていられないのに、生々しい手術痕は……遠慮したい」

    「こちらが易しいというより、そちらが難しいのだろうな。大人であれば、挑戦と挑戦の間は開くことが多い。金銭的にも時間にも余裕のあるタイミングを見計らって、数年かけてジムを周る人がほとんどだ。バッチに期限はないからな。1度に地方を周る旅をするのは……子どもの特権だな」

  • 102エレムレスの人25/04/11(金) 21:42:04

    >>91

    >>95

    コチョウ「ん……手術が必要なら……力になれる……よ?……傷跡とにもよるけど……切断されてたりじゃなきゃ……なんとか綺麗にできる、かな?」

    アザミ「麻酔なしで自分の胎掻っ捌いて綺麗に縫合しちゃったしね」

  • 103サワラとかの人25/04/11(金) 22:18:53

    >>85

    ラヴァネロ「ほほう、君、花が好きなのかい?なら、もしもパッショー地方に来る機会があれば、ぜひともこのボクが職員を務めている植物園を訪れてほしいものだね!珍しい花も展示されてるからさ。」

    カローテ「ちなみに、この人もカロス地方出身だよ。」

    ラヴァネロ「このボクはヒヨクシティ出身だね。あと、言い忘れてたが、例の植物園はカローテ君が職員を務めてる水族館と併設してるからよければそっちもよろしく。」


    >>100

    スマス「おお!結構なんでもやるんだな!俺もレーシングゲームをやることが多いとはいえ、割となんでもやる方だ!ホラゲは視聴者からリクエストがあった時にしかやらねぇが。」

  • 104スノドロとかの人25/04/11(金) 22:46:01

    因みにウィアードの意味は英語で「奇妙な」「変な」「異様な」等々

    要するに「おかしい」である


    >>91

    ヤブジ「だねぇ。そろそろ大事な話の方も趣味の方も進めていきたいもんだよ」

    ビョウヤ(…さてはこの人、僕等が思ってるより乗り気だな?)


    ユウゼン「そういう意味なら…ウチなら遊びの要素を入れた方が良いかもしれねぇなぁ。ただのバトルならそこら中で出来るしよ」

    スノドロ「アイツ等が求めてンのは…何でも良いから馬鹿騒ぎすることだろうな。あァ、なら遊びの要素は必要か」


    >>95

    多分新人警官に「表に出せない仕事を受け持ってる特命係」的な説明をしたら信じられるであろう男スノドロ

    因みにこれが詳細なウチのメンバーの就任時期(左の方が早い)です

    1年未満→ヤブジ

    1~2年→フィニ

    2~3年→クザキ、ビョウヤ、スノドロ

    3~4年→ランサ、リュウバ

    5~6年→ネーション

    70年(創設メンバー)→トトギ、ユウゼン


    尚、上からは警察内部の綱紀粛正を思いきりざっくりやってくれるような男なので頼むから昇進してくれと思われてる模様


    スノドロ「馴染めねェヤツは5分で音を上げるが、馴染める奴は5秒で溶け込む。そういうとこだ」

    ヤブジ「こっちのこの4人は全員そういうの未経験なんですよねぇ。揃いも揃ってそういうの興味ない人達ばかりで」


    ネーション「無表情で淡々と捕まえるヤブジと言葉で追撃を加えるスノドロと、どっちに捕まるのがまだマシかねぇ。

    料理がしたいって思ってる子がこんな理不尽な問題を抱えてるのは料理人として看過できなかったもんでね」


    >>100

    スノドロ「まァ、人当たりは良い方だし会う機会がありゃ友人にはなれるだろうよ」

  • 105エレムレスの人25/04/12(土) 00:50:37

    シオン「警察も地域が変われば体系からして変わるものですね。随分と魅力的な方々だ」
    エレムレス「こっちの警察も動く時は動くもんやし、司法機関が強いのはええことや!」
    イカリ「ウチだと土地柄金に眼を眩ませた奴が多過ぎるからな。警察も例外じゃねえ」
    ストレリ「ま、だからこそ俺たちみたいなのがバリューと幅を効かせられるってことなんだけどねぇ」

  • 106シラビソとかの人25/04/12(土) 05:43:01

    >>100

    シラビソ「あの競技は女性限定ですので、何度か視察に言った事もありまして」

    マロニエ「うふふ、よろしくお願いするわ~」

    ユーカリ「は、はい。どうかよろしくお願いします…」


    >>101

    ナスタ「治すってのは一朝一夕じゃどうにもならんからなぁ。……あー、まぁ分からなくない。傷の付き方って奴やな。怖いもんは怖いもんでええねん」

    シラビソ「そうですね。こればかりは地方の特性っと言った所でしょうから、どうしても自分の時間っと言うのが限られますから、そう言う意味でも子供達ならではの特権ですね」


    >>102

    ナスタ「この場合は当人の治癒までの時間とそのものへの恐怖心やから……ワイはお気持ちだけ受け取っとくで」


    >>104

    巡査部長位の権限ありそうですなスノドロ……実績で黙らせられますし

    こっちですと…

    1年~2年→モナルダ、エキナ、ホオズキ

    2年~3年→アマラ

    3年→ユーカリ

    4年→ナスタ、ディモル

    5年→ノタマ

    6年→トキン マロニエ

    8年→シラビソ ノウゼン

    40年以上(創設メンバー)→カワヅ

    って感じですかね?一番才能に溢れてるのはモナルダだなやっぱり


    ノウゼン「逆に気になって来たな。今度その場所を教えてもらえんか?一度見てみたくなった」

    「まぁ何もポケモンバトルが上手いから四天王やジムリーダーをやる訳でもないだろうからな」


    ディモル「精神的にはヤブジじゃねーか?メンタルに関してはオレらでも治せん場所だからな」

    モナルダ「本当にありがとうございました!あたいの地方だとポケモンバトルも強い料理人って知らないモノで…」

  • 107スノドロとかの人25/04/12(土) 09:01:13

    >>105

    ヤブジ「ウチの場合どっちかって言うとヤクザとかの裏の弱体化が凄いんだよねぇ。元々60年前にリーグにボロ負けしてからどんどん衰退してってたんだけど、ネーションが6年前に自分の親の組1人で潰したからねぇ。

    それが決定打になって、もう面子が大事なヤクザって生き物が『ヤクザというだけでどうあっても面子が立たない』とこまで行っちゃってねぇ。法改正とかしなくても自然と干上がっちゃってるのよ、彼ら。

    まあだからこそ部下の育成だの体制の強化だのに時間を割けるようになってるわけだけど。ドロちゃんばかりに火種の段階で潰すのを任せるわけにもいかないしねぇ」


    >>106

    ポケモンリーグ四天王って言う肩書がその権限の代替品みたいになってるとこはありますね。世間には悪党に警戒され辛くするために隠してますけど警察には連携を取りやすくするために自分が四天王だってことは明かしてます


    スノドロ「良いが…アンタなら校門を潜った瞬間挨拶代わりに10人くらいから求婚されるぞ?アイツ等やっても問題ないと判断した相手には即群がってくるからなァ。俺もこの前された」

    ヤブジ「ドロちゃんはスカウトされたからだし、俺も警察とリーグの連携強化が目的だしねぇ。あと先代リーダーより泳ぎが速かったって理由のランサちゃん」


    ネーション「まあ、だろうねぇ。スノドロの場合何の前触れもなく突然来るとこも精神ダメージありそうだし。

    まあ、本来そこ2つは別に関係無いからね。…というかアンタが料理できない理由、料理人とかそういうのあんまり関係ない領分な気がするけどねぇ」

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:39

    保守

  • 109マリモとかの人25/04/12(土) 19:32:39

    >>102

    ティアレラ「私の場合は火傷由来のケロイドだ。協力の申し出はありがたいが、今は手術をするつもりはない。またいつか、私の覚悟と時間を確保できる時が来たらお願いしよう」


    >>104

    シラヌイ「何かやりたいことがあるみたいだね。あなたほどの人がやることなんだ、俺もちょっと楽しみだよ。俺もそろそろ将来のために身の振り方を考えないといけないな。どうしたら、こう……いい感じに、女性陣から距離を置けるか、とかね」


    ティアレラ「普通のバトルとは違う、特殊なルールを組み込めるのも施設の良さだ。ルールによっては運も実力、なんてものも楽しいな。一般的なバトルに比べると人は少ないが、こちらの施設にもそういったルールは存在するぞ」


    >>101

    ティアレラ「傷痕を消すということ自体には興味があるんだがな。昔から傷痕だとかグロテスクなものが苦手なんだ。痛みは平気だが、その痛みから傷がどうなってるか想像してしまうと……な」

    「仕事だなんだと、自分の時間は少ないものだからな。こちらだと、大人になってジムを周ることに周囲が寛容なのも大きいか。とはいえ、子どもたちの自由さには羨ましくなることもあるな」

  • 110シラビソとかの人25/04/12(土) 20:31:06

    久々にお題

    髪型チェンジするならどんな風にしたい?

    >>107

    うーん噛み合いすぎててほぼ警察だわスノドロ君……なんか紛れる為に警官服着てる時もありそうな気がしてきました。


    ノウゼン「おいおい、儂はもう既婚者で子持ちだぞ?こんなおっさんの何処がいいって……いや逆にか?普段周りに居ないようなタイプだからとかそんなのか?」

    「そのランサとやらの泳ぎの速さが重要とはまた変わっているな……まぁしっかりやれてるのならいいんじゃないか?」


    ディモル「それ位しねぇとどうしようもねぇってのもありそうだな。わざわざそんな手段に出る程度にはってだろうし」

    モナルダ「確かにこうオカルト方面ですと、あたいに全部問題があるって訳でもないですし……」


    >>109

    ナスタ「こう背中がこそばゆいんやろ?分かるわ~。自分自身にあったらって想像して震える事あったなー」

    シラビソ「後はどうしても子供達からの純粋な目で見られるのが辛いって零す人も居ますから。その自由も暴走もあり得てしまうのが怖い所ですね」

  • 111スノドロとかの人25/04/12(土) 21:35:44

    ヤブジ→ネーションの感情は「ぶっちゃけ胃袋は完全に掴まれてるんだよねぇ…何時心まで落ちちゃうかなぁ」

    尚ネイティオ先生曰く「3年以内」な模様(ヤブジには当然明かしてない)


    >>109

    ヤブジ「ああいや、期待してくれてるところ悪いけど完全にプライベートな話題だよぉ」

    ビョウヤ「まあお金持ちの家の息子ってなるとそういうの色々面倒そうですからね…婚約者とか美人局とか」


    ユウゼン「成程、その辺は若いモンの領分になってきそうだなぁ。スノドロ、何か思いつくか?」

    スノドロ「トレーナーの数が1対3で、相手の手持ちは1人2匹。最初はタイマンだがさっさと倒さねェと2人目、3人目が追加されていって数で不利になる、とかか?」

  • 112スノドロとかの人25/04/12(土) 21:36:16

    >>110

    スノドロ「特にその気はねェな。というか俺の髪質だとそもそも後ろでテキトーに縛るくらいしかできることがねェ」

    ランサ「変に何か変えると木の枝とかに引っ掛けそうだからこのままで良いかなー。…あの時のサメハダーみたいなことがまたあったら髪に噛みつかれて捕まるかもだし」(結構ギリギリで回避してた)

    ヤブジ「ん-…特に思いつかないかなぁ」

    ビョウヤ「まあ無難にポニテでしょうか」

    トトギ「実はやろうと思えば自由自在に変えられるよ」

    リュウバ「偶に気分でポニーテール、サイドテール、ツインテールに変えたりはしています!」

    フィニ「とくに考えたことねーかなー」

    クザキ「下手に伸ばすと作業中に引っ掛かったりしかねないのでこのままですね」

    ユウゼン「ジジイが今更やる事じゃねぇな」

    ネーション「ヤブジの好みに合わせて…って言いたいけどアイツそういうのあんまり興味無さそうなんだよねぇ」


    一番の得意技が「自分を味方だと思った悪党を内部からブチ壊しつつこっそり呼んだ警察に外から抑えてもらう」なので実は演技ができるという

    そして機を見て「俺が一番好きな悪事はなァ…仲間を裏切る事なんだよ」とか言いながら後頭部に一撃叩き込んでくる


    スノドロ「ああいや、文字通りの「挨拶代わり」なんだよ。本気にしそうな奴と断れなさそうな奴には普通に挨拶するぞ。だから「おう、こんにちは」っつっとけば『知ってる人』認定されて普通に接してくるぞ」

    ヤブジ「それは偶々ランサちゃんの先代がそういう基準で次に譲る気でいただけですねぇ。ランサちゃんはしっかりやってると思いますよぉ、とりあえずジム近辺の海のポケモンはみんなランサちゃんと仲良いので」


    ネーション「スノドロ曰く「不意打ちが一番楽で手っ取り早い」らしいからねぇ。アタシも不意打ち気味に親父の組にカチコミかけたしそこは解るよ。

    料理下手って言うとレシピを守らないとか要領が悪いとか味音痴とかあるけど、アンタの場合現状そこの判断すらできないからねぇ…」

  • 113サワラとかの人25/04/12(土) 22:53:16

    >>104

    ウツボ「多分うちのトップがスノドロさんのことを知ったら喜んでスカウトしに行きそうだね。」

    ついでにうちのメンバーは (※パッショー地方)

    1年 : ウーバ、エージ、ワラビ、ノニ

    2年 : アキ、ツルソバ、グリア、ヨモギ

    3年 : カローテ、ラヴァネロ、ダミア、トドマ

    4年 : ラゴラ、ギンリョウ、リヅル、ウツボ

    5年 : ショウブ

    6年(創設メンバー) : ゴジア、アサイー、サジー

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:10:06

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:30:14

    保守

  • 116マリモとかの人25/04/13(日) 16:26:38

    >>110

    アザレア「俺1回髪伸ばしたいんだよなー、色々できそう。いっつも面倒になって切るけど」

    エピテラ「私の話じゃないけど、髪長い人は全員ツインテールにしてやりたくなる」


    ティアレラ「あの肌が粟立つ感覚は苦手だ。世にはああいったものを見ても平気な人もいるらしい。私には理解できないな」

    「ああ、なるほど。こちらの地方ではなかなか聞かない理由だな。大人もジムを巡るのが当然だから、子どももそれを見るのに慣れているからな。子どもの暴走を抑制するという意味でも、大人も旅をしているのは良いのかもしれない」


    >>111

    シラヌイ「おっと、プライベートの話だったか。とはいえ、期待しちゃうものは期待しちゃうね。今のところは俺は結婚するつもりも予定もないんだけどなぁ。なんというか……そういうのを狙って寄ってくる女性の勢いって、怖いんだよね」

    シラヌイは大概モテる


    ティアレラ「ふむ、それは面白そうだな。そこから延長して、時間経過で相手が増えていくのにどこまで耐えられるか、というのもありか。相手が増えれば大騒ぎになることは間違いない」

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:10:01

    このレスは削除されています

  • 118シラビソとかの人25/04/13(日) 20:11:29

    >>110

    自問自答

    マロニエ「久々にバッサリ切るのも良いわよね~」(今回の発端)

    シラビソ「偶には伸ばしてみようかな?」(犠牲者その1)

    モナルダ「今回、ロングで…ウェーブにしようかな?」(犠牲者その2)

    カワヅ「どうあってもツンツンになるんじゃがな!」

    ノウゼン「儂も親父と同じなんだよな…」

    エキナ「島国等ではショートカットのジョーイも居るって聞いた事ありますね」

    ノタマ「ここに居る女性だとモナルダとユーカリ以外はロングよね」

    ディモル「オレがせいぜいセミって所か。んじゃ伸ばす方向性にするか?」

    ユーカリ「ウチはマロニエさんみたいに伸ばすとストレートになるんでそれで…」

    トキン「ワタクシはポニーテールにしてみますか」

    アマラ「自分はそのまま下ろしてみます」

    ホオズキ「シンプルに結んで終わるか…」


    >>112

    「裏切るのはテメ―らみたいな奴等だけだがな」ってなんか言われたらそう言い返しそう、そして自分を上手く使ってますな…

    ノウゼン「それを聞けて良かったぜ。この歳になってんな事されたら嫁に泣かれる所だったからな」

    「しかし上手くいってるのなら見る目があってた事だろ?羨ましいぜ儂も色々とスカウトしているがそうバッチリハマった時と言うのは何とも言えない感動だからな」


    ディモル「正面から殴りこんで奇襲される危険性もあるし、不意を突いて動揺させてから崩すならそらそっちを取るわな。まぁそれやっても大丈夫な力量やらが必要だがな」

    モナルダ「こう、何度も強くなっちゃって本当にパスタを茹でる位しか出来てなかったんで……」


    >>116

    ナスタ「基本的に医療従事者はそうはならへんようやな。当人達曰く慣れって聞いたが、まぁおめぇさんはそれでもええと思うで。無理はなもんは無理なんやから」

    シラビソ「特に僕のジムは塾生の子供達が多いんでそう言われて事もありましてね。確かにそういう風になればいいですね、後はそれが根付くかどうか…」

  • 119サクヤの人25/04/13(日) 20:22:51

    >>71

    クーシー「御免ね、無理に押し付ける様な事言って。人にはそれぞれ自分に合ったやり方とかがある。それを合わない価値観を無理やり合わせようとしたところで上手くいかないからね。だからジムリーダーである君はこれからもジムリーダーの道を、誇りを持って精進してほしい」


    >>22

    キララ「カワヅちゃんの息子というのは貴方の事だったのね。そのカイリュー、ワタル君のカイリューと互角に渡り合えそうね」


    >>48

    ユウヘイ「ゲームをやるのは悪い事ではありませんが、少しは目を休ませる事も大事です。無理はせずお体に気を付けて下さいね」


    クーシー「ホラーゲームが苦手って聞いてたけど、僕達が掘り起こす必要はないね。無理に理由を掘り起こしたりなんてしたら、本人の気分をより悪くするだけだから」


    タカオ「因みにどのゲームが得意なんやろ?僕なら格闘ゲームや、やり込み要素とかのあるゲームとかなら好きやで!」


    ドランジャ「俺達元バグスターにとって、ゲームは様々な戦闘スタイルや知識を得られる宝庫そのものだ。因みに俺はアクションゲームが好みだ」

  • 120ルナリア25/04/13(日) 22:00:27
  • 121スノドロとかの人25/04/13(日) 22:14:24

    ランサ「エイプリルフールに学校の友達とカラオケ行ったんだけど、エイプリルフールだしってことで今まで皆の前で歌ったことないタイプのやつ歌ったら皆に凄く心配された…」

    スノドロ「何歌ったンだよ」

    ランサ「蝸旋」


    >>116

    ヤブジ「警察として俺ができるデカい事は暫くないかなぁって感じなんだよねぇ」

    ビョウヤ「うーん…僕はそういうの経験無いんですよね。まあ今はそういうのは特に考えて無いのでいいですけど」

    尚、ビョウヤがモテない理由は実はランサと既にそういう仲だと思われてるからです。実際は今はお互い脈無しですが


    スノドロ「耐久バトルか…いいねェ。とは言え、そのままだとステルスロックやまきびしが強くなりすぎるルールのような気もするが」

    ユウゼン「まぁそこは高速スピンとかおかたづけを覚えてる奴を定期的に投入すりゃいいだろ」


    >>118

    ランサ「あの、モナルダちゃんとシラビソさんの髪に何かあったんですか…?」


    多分何か言われてもガン無視して殲滅フェーズに入って、当然ながら本当は仲間だなんて欠片も思ってないので終わったら「そもそもテメェみたいなのに『仲間』ってモンが本気でできると思ってたのか?」とか言います


    スノドロ「因みにコレ女もやられるから、そっちの面子がこっちに来るときは気を付けるように言った方が良いな。特にモナルダはシラビソさんがキレかねん。マロニエさんは人妻だって解るようにすりゃされねェ筈だが」

    ヤブジ「しかも人懐っこいから、街の大人達にしっかり可愛がられてるんだよねぇ」


    ネーション「まあスノドロなら正面から殴りこんだところで大丈夫だろうけど、アレで万が一をしっかり考えるタイプだからねぇ。だからアイツがヤブジと連絡がとれるっていうのは本当に悪党からしちゃ最悪もいいとこなのさ。

    最終手段はIHを使う事だけど、アレはアレで不便も多いからねぇ」


    >>120

    おkです


    トトギ「舞はわたしとわたしのポケモン達も得意だよ」←ハッサムが剣の舞、それ以外が蝶の舞を覚える

    リュウバ「浮いたら割となんでもアリのような気はしますが…」

    ランサ「ドレスっぽい和服、凄く可愛いです!」

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:13:54

    保守

  • 123エレムレスの人25/04/13(日) 23:46:17

    アザミ「ポケモンバトルって地方によっては色んな体系があるけど、何処まで過激なバトルがあると思う?」
    テラ「確かどこかの地方ではダブルバトルならぬトリプルバトルと言うものがあるとは聞いたことがありますが…求められるセンスやポケモンの育成も通常とは全く異なるでしょうね」
    クジャク「イッシュ地方では盛んに行われていると言う話だね。後はアザミ氏やエレムレス氏の故郷に近いホウエンでも密かに流行っていると言う話だよ」
    ダチア「と言うか過激ってなんだ過激って。ミアレシティとか言うところでやってるバトルみたいな奴か?」
    アザミ「あれも楽しそうだけど、もっと過激な奴。例えば──」
    イカリ「オメェさん等がやってる抗争みたいなポケモンもトレーナーも関係ない殺しなんざここ以外でやってたら驚きだな」
    ストレリ「数の暴力に不意打ち、ナイフに拳銃は当たり前、手榴弾くらいは常に想定内。5体満足で生きてたら奇跡みたいな世界だからな。バリューあるぜ」
    コチョウ「ん……おかげで仕事に困らなくて助かってるけど……」
    エレムレス「正に生き死にの死合いって奴やな!ええやん!死線を潜り抜けた先にこそ見える景色ってもんがある!一般人にそんな真似はさせられへんけど、俺らやったら幾らでも潜り抜けて損はない!」
    アザミ「最近オレに喧嘩売ってくるやつ少なすぎて退屈ー!誰か相手してよー!」
    ダチア「メガ進化させたルカリオと正面から殴り合いする奴と誰が好き好んで喧嘩すんだよ」

  • 124マリモとかの人25/04/14(月) 01:43:25

    既婚者も増えたので聞いてみたい

    交際・プロポーズはどちらから?


    >>118

    ティアレラ「他の苦手なものは大概克服したのだが、グロテスクなものだけは生理的にダメだな。医療の者には感謝するばかりだ。まぁ、この怪我は私も周りも対応が遅かったからな。迷惑をかけた」

    「場所によっては子どもも多いだろうからな。大人が近寄りがたいのも分かる。こちらの地方のジムは成り立ちが変わっているからな。その影響でバトルが盛んなのもあって、風潮が根付きやすかったのだろう」


    この地方はジムが出来た当初運営母体が2つあり16のジムがあったという設定で、当時は全制覇するのがバトル好きの間で流行っていた

    リーグが作られたときに統合してジムが8つになり、ジムリーダーを外れたトレーナーがトレーナーズスクールを始めたので地方各地にスクールが点在している


    >>121

    シラヌイ「まぁ、俺も警備員とか護衛としてできることなんて限られているからね。そういう時期もあるだろうさ。

    実は俺も恋愛経験ってそんなになくって……いわゆる青春の頃はバトルに明け暮れていたからさ。ある時から突然言い寄られることが増えて……これでも結構困ってるんだよね」

    うちで1番真っ当にモテるのはシラヌイだろうな……狙う女性が多すぎて相手がいないことも周知されてるだろうし

    あとモテるのはカイドウだがガチ恋勢にヤバい女が多すぎる


    ティアレラ「もしくは設置技を無効化するギミックを仕込むという手もある。特定の周期でリセットする、とかな。施設であればこういった対応も許される。意外と自由は利くぞ」

  • 125シラビソとかの人25/04/14(月) 02:16:42

    >>119

    ノウゼン「あのカントー王者のワタルか?まぁこいつだけならいけるかも知れんが、フルメンバーとなると話は変わりそうだがな」


    >>120

    いいんじゃないかな?そしてようこそ……

    ユーカリ「ソーラービームのインパクトは凄いですがそれだけ相手にも有利がある、良い感じだと思います」

    シラビソ「ステータスの上下させて威圧させて交代も学ばせるもあるの感じかな?一発が大きいけど超えられれば自身にも繋がりそうだ」

    ノタマ「あら、いいわね。ドレスと和服を合わせるとこんな風になるのね。もっと見せてもらってもいいかしら?」


    >>121

    家族間なのでマロニエがシラビソとモナルダの髪を弄りました

    マロニエ「うふふ~。前に弄った時に色々懐かしくなってついやっちゃったわ~」(ショートに)

    シラビソ「まぁ、偶には違う髪型ってのもいいと思ってね。ストレス解消にもなるみたいだし」(ストレートロングに)

    モナルダ「幼少期のあたいの結果らしんだよね。母のヘヤ―セッティング」(マロニエみたいなロングに)


    うーんしっかりトドメもしててもこれでも湧いてくるとはそちらのウィアード地方も中々大変そうで…


    ノウゼン「本当に今それを聞けて良かったぜ。キサマらも知っての通りあの穏便なシラビソさんが切れるとな……儂と親父の羽交い絞めすら気にも留めずに淡々とふぶきをトレーナー事当てる様に指示して凍えさせてくるから怒らせた奴を落とした方が被害が小さくなるぞ」

    「羨ましい限りだな。地域根付いてこそジムリーダーでもあるからな」


    ディモル「スノドロ程強いと調子に乗りそうなもんなんだが……親御さんの御教育の賜物みたいだな」

    モナルダ「電気系統を経由するなら確かになんとか?」

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:15:11

    保守

スレッドは4/14 19:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。