一時期任天堂は推していたが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:09:05

    最終的に見捨てられた男

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:41

    海外での人気がね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:29

    別に嫌いじゃないけどなんでこれを推そうと思ったんだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:57

    申し訳ないけど単純に醜いからいらんかなって……

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:38

    だってビジュアルが一般受けしなさそうな見た目だし…
    推してたって言ってもばら色ルッピーランドくらいしか関連ゲームないじゃん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:52

    ルッピーランドは面白かったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:29

    風タクくらいの愛嬌で良かった
    なぜ見た目を濃くした

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:03

    最後にゼルダシリーズに出たのってなんだっけ?風タク?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:16

    >>5

    恋のバルーントリップだってあるぞ!

    …今思えば主役のゲームを2本も作ってもらえてるあたりわりとどこまで本気かわからないが推そうとは考えてたんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:21

    35で妖精待ってるおっさん
    一応地図売ってるから仕事はしてる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:25

    売れるブ男の限界値ってどこまでなんだろ?ワリオ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:58

    測量士と言われるとちょっとカッコよく思える不思議

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:36

    チンクルシーバー好きだったからリマスターで消されて悲しかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:38

    >>9

    クラニンの特典だけどバルーンファイトもあるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:29

    海外でネタではなくガチでキモがられてるんだっけ…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:19:00

    >>2

    海外抜きでも日本でこいつ好きってやつ見たことないわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:19:04

    >>8

    ブレワイにチンクルの服があるからこれをカウントするならブレワイかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:19:49

    >>14

    クラブニンテンドー懐かしい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:50

    ゲーム自体は名作なのに可哀想……

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:26

    >>15

    EDIが蔓延ってる現代なら受け入れられそう…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:12

    普通、単独で主役のスピンオフが出るレベルのキャラはスマブラ参戦とか望まれるはずなんだ
    こいつに関してはマジでそういう要望は見ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:02

    >>21

    XとforではアシストフィギュアにいたんだがそれすらもSPで抹消されてしまった…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:45

    >>21

    チンクルはスマブラに既にいるだろう?(すっとぼけ)

    グレートベイあたりに

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:52

    何で開発がこれを推してたのか理解できない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:37

    普通に魔物が蔓延ってる世界で単身で周辺の地図描いて売ってるって考えたらわりと立派なんだけど、それを全部ぶち壊すキャラ付けがね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:30

    ・父親にすら「いい歳して何してるんだ」と呆れられてる
    ・35歳にもなって妖精さんに選んでもらえると思ってる
    ・「チンクルチンクルくるりんぱー!」というダサい決めゼリフを用意してる

    うーん…2アウトってところか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:40

    ムジュラの頃のコイツは嫌いじゃないけど風タクのコイツは嫌い

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:02

    >>16

    日本では特に好かれていないくらいだけど、海外では好かれていないというか嫌われているみたいだから…

    スターウォーズのジャージャービンクスと同じポジション

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:42

    >>9

    ゼルダ姫ですら知恵のかりものまで単独主役のゲームが無かったこと考えると登場して数年でスピンオフの主役貰えるのはかなり凄いことなのでは

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:08

    >>27

    地図の解読料くっそ高いんだよな

    こいつのせいでGC版は無強化プレイが不可能になってる(財布をどうしても1段階強化する必要がある)

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:27

    妖精探してる緑のおっさんっていうキャラ付け好き
    ムジュラリンクに合ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:11

    ムジュラでは何とも思わなかった
    風タクはトゥーンでデフォルメ効いてても動きキショくて無理になった

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:56

    こういう無害でキモイおっさんを許容する世界観が結構好きなんで復活してほしい
    でもメインには絡んで欲しくない
    なんかキモイおっさんがいるなぁ… くらいの位置でいて欲しい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:45

    キモカワブームに乗れなかったキャラ
    ゲーム屋でタイトル言って注文するのが恥ずかしいとか当時のネットでバズってた記憶

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:09

    風タクで頼むから死んでくれって思ってからこいつのことは嫌いだよ(憤怒)

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:13

    好きって程でもないが、居たら安心する
    「この世界間違いなくゼルダだな!」って思える

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:34

    許容されているを好かれていると勘違いした末路

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:02

    任天堂が押してたというよりはめちゃくちゃ推してる社員がいて売り込んでたとかって話を聞いたことあるけど、こうシリーズ跨いで登場する枠がテリーに取って代わられたあたりでその社員さんがゼルダチームから離れたんじゃないかと邪推してる
    ちなみにハイラル無双にはムジュラ枠でプレイアブル出演している

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:18

    キモカワで作ろうとしたけど普通にキモくなっちゃったって作った人も言ってなかった?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:00

    そもそも開発にも人気だとは思われてないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:12

    キモイって感想と風タクのルピーの文句は分かるけど
    雰囲気に合ってないって意見だけはわからん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:00

    >>26

    上二つでゲームセットだよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:44

    >>17

    本人出演だと無双が最後になるのかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:32

    >>38

    任天堂の白川真理って人だね

    チンクルのキモ可愛さは絶対世の女性にウケるってチンクルの魅力を力説しまくって押し通したけど

    でも白川さんの感性世の女性とは違うじゃんって感じで社内での風当たりはあんま良くなかったとか

    ちなみにブレワイに参加してるし開発から離れたわけじゃないよ

    その人がまさか後にリングフィットで喋るコックリングと巨漢マッチョドラゴンのホモストーリー出すとは

    どっちもストーリー面白いのが凄い

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:18

    >>35

    チンクルシーバーを持ってるかどうかで変わるな

    持ってたらめっちゃ愛おしくかわいいぞチンクル

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:42

    チンクルシーバーで孤独なリンクの冒険に彩りをくれるから好きなんだよ
    反応やコメントも幅広いし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:13

    もぎチンとかいろチンのチンクルはまだマシな方だと思うんだがなぁ…

    もう永遠に日の目を見る事は無いのか…

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:23

    普通にチンクルシリーズでしかできないネタってあると思うんだよな
    ファンタジー世界の意地汚い大人の世界を描けるのは貴重だし、なによりチンクルがゼルダで一番好きなキャラだから復活してほしい…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:34
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:59

    >>41

    むしろゼルダの世界観としてはこういうイロモノ枠は必須級だよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:20

    もう誰かが宝くじでも当てて任天堂に直訴するしか無いレベルじゃないと復活無理そう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:10

    一応ブレワイとかにチンクルの衣装があったり、ぬいぐるみが出てたりするあたりチンクルはまだ捨てきってるわけではなさそうなのよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:35

    こいつ元々チンクルだったんじゃないのかと穿っちゃう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:08

    頭身高めだと違和感でるからな
    トワプリの城下町のスターなんちゃらみたいなゲームのキャラがギリギリ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:41

    >>31

    実際ムジュラの世界観的にも主人公を揶揄するようなキャラとしては良い

    その後の作品に出てくる必要はなかった

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:56

    >>46

    そういやSwitch2のGCの配信ではこれ周りのシステムどうするんだろう

    チンクルシーバーないとフィギュアのコンプ出来なかったよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:07:07

    主役ゲームが2本も出ていて何故か両方とも良作に仕上がったけどいまいち盛り上がりきらなかったおっさん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:08:47

    紅生姜みたいなキャラだよね
    主役にするにはキツイけどゲームの世界観を出すにはいい味出すというか

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:21:52

    >>56

    ブレワイにコレに似たようなのくるんでしょ?へーきへーき

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:32:12

    ゲームは面白かったし続編出れば買うけど別にチンクルは好きでも嫌いでもない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:57:30

    ルッピーランドは好きだがチンクルが好きかというとそうでもない
    風タクの解読料は島々回ってキッチリサルベージしてたら寧ろ金は有り余るので特に文句も言わずに払ってたな
    まあ足りない時は大地の神殿潜ったけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:59:01

    カブトムシ野郎くらいの立ち位置がちょうどいいのかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:47

    天下の任天堂でも推すのには限度があるって事を証明されてしまった男

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:17:19

    >>58

    いやいやチンクル主人公のゲームは名作だしチンクルが主人公じゃないと成り立たないものだったよ


    紅生姜で例えるなら紅生姜天みたいな…まあ玄人向けなのは否めない

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:41

    >>44

    連休取って海外のレアな虫を見に行くくらいのマニアで任天堂の虫クイーンを自称するけど

    バンプールのスタッフさんに「そもそも他に候補がおらんのやろ」ってツッコまれるおもしれー女な白川さん…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:25:48

    ムジュラの混沌とした世界観を彩る脇役の一人としてはだいぶ好き
    ムジュラから一人で飛び出してくるともうちょっと味を抑えてって思っちゃう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:28:56

    別に醜いだけならまだいいんだよ
    ワリオだってブ男系だし下品ではある

    でも変態みたいな服は着てないよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:31:30

    こいつが人気出るわけないだろとは思うが
    もぎチンいろチンはよく言われる「それマリオでいいだろ」のひとつの答えだよな
    せせこましく金交渉したり女に嫌われて物で釣るとかマリオどころか任天堂ヴィランズでもやらせられんぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:42

    >>33

    まあその枠はティアキンでこの二人いたからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:56:16

    ☓ 任天堂は推していた
    ◯ 任天堂は推していた社員の暴走を止められなかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:05

    >>67

    第二のワリオ的な狙いはあったろうな…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:18

    チンクルゲーをやったことない人はぜひやってほしい
    名作なのは間違いないので、チンクルへの印象も大きく変わるだろう

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:58:33

    >>56

    GC版はナックルのフィギュア無くてもコンプリート扱いだったはず

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています