- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:09:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:09:43
遊具はですねぇ…高いんですよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:10:49
スレ画はアホほど危ないから仕方ない本当に仕方ない
それ以外はシラナイ - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:21
けど公園の遊具が人を殺すとは思わなかったんや
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:11:59
ワシはこの遊具で楽しかったんです
ワシの気持ちわかってください - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:10
危険だと『大人』が言うからですね。
実際に遊んでいるわけでもないのに。 - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:32
俺なんて一番高いところから飛び降りる芸を見せてやるy
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:54
待てよ遊んだ大人が文句を言った可能性もあるんだぜ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:14
危ないから必要なんだ
危ないから無謀なガキッを間引ける - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:14:36
遊具で痛い目を見て学んでいくのが子どもだと思うんすけど違うんすかね
ワシも遊具で何度も痛い目に会ってるんだよね - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:09
とにかく回転遊具は死んだ方がいいぞ!ガキが死んでもいいなら仕方ないが
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:20
公園=老人のたまり場
ガキっは大人しく家でゲームで遊んでろって思ったね - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:15:51
なんで都内の公園はブランコが全然無いの…?
ほんとになぜ…? - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:06
昭和のカスみたいな安全基準で作られたガキッ!惨殺装置だから…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:35
すべりだいから発展したなんかでかいアスレチックみたいな奴=神
あの秘密基地感は年取ってもちょっとワクワクするんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:16:51
スレ画は消えて残当でリラックス出来ますね
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:17:45
危険だと親が言うならまだわかるんだ
この老人は…? - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:13
まっワシの近くの公園だと子供はボールポンポン飛んで遊んでるからバランスは
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:19:24
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:21
お前のせいやないケーっ!
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:11
マジで柵で囲われてるだけの終わってる公園があって「なんにもない公園」って通称があったのを思い出したんだ
ここで待ち合わせして大きい公園に行くのがいつものパターンだったんだ - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:33
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:51
公園というより空き地だな…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:09
球技禁止も流れ弾当たったらどうする気やあ〜んだから分かるんだよね
ワシも食らって長年の相棒失ったし - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:03:49
今思うとよく荼毘に付しなかったなと思う…それが当時のガキッです
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:05:26
運動強度や安全のバランス的には鉄棒はあってもいいんじゃないかなとは思ったけどやっぱ上に乗る人とかいたんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:07:39
辛うじて滑り台、ブランコ、ジャングルジムが残ってる
それが家の近くの公園です
まあ子供だけでの出入りが禁止されてるからバランスは取れて無いんだけどな ブヘヘヘ - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:15:50
おそらく少子化による利用者の減少とメンテナンスにかかるコストがあってないことに加えて子供が騒ぐことへのクレームや親御さんの子供の事故に対する不安からのご意見を受けてだと思われるが…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:19:05
遊具は撤去、ボール遊びは禁止、大きな声で騒ぐなと注意され、片付けられてないゲートボールの穴のヤツに躓いて怪我したら『平日夕方と土日祝日の昼間は小学生の利用禁止』と公園のフェンスに垂れ幕がされていた。それが僕の小学校時代です
因みに後日「外で遊んでる子どもを見かけんがお前んトコロはどんな教育をしとんじゃ」ってクレームが来て体育や音楽の授業があるはずの時間割に全校集会で体育館に集められてジジイから「外で走り回って遊ぶことで健やかな心がうんたら」って説教を2時間分体育座りで聞く羽目になったらしいよ - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:22:12
公園から締め出すから道路でボール遊びすることになるの猿くない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:32:52
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:34:32
公園の遊具が消えていくのは寂しい一方、元の安全基準がガバガバだったりメンテナンスされてない古びたやつは撤去した方がいいという想いに駆られるッ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:40:44
ガキっの頃近所に複数人乗れる糞でかい遊具があった(両端がそれぞれ鎖で柱?から垂れ下がってて左右に揺れる)けどある日目の前で同級生が揺れてる状態で下に巻き込まれた結果頭に大ケガ負って後日撤去ってのは見たことあるのん
簡単に大事故に繋がるもんだから撤去の流れになるのは仕方ないと思うんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:00
うちの近くの公園からタイヤブランコが消えて時代の流れを感じていたら
なぜか跡地にスレ画が建っていたんだよね
一体だれが何のためにこんなことを⋯? - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:37
警察をさっさと挟まなかったお前……無能
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:02:14
親もそれでええわする辺り愛されてなかったんじゃないスか?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:41
昭和の時代は回転遊具の洗礼に耐えたガキだけが成人になれると考えられる
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:07:13
あの…年寄がゲートボールしてるのは良いんスかコレ…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:47
うーん回す系の遊具はどこまで危ないことが出来るかのチキンレースが始まるから仕方ない本当に仕方ない
昔はそういう怪我は勲章扱いだったけどそういう時代でもないしな(ヌッ - 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:09:59
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:11:27
今はゲートボールじゃなくてラウンドゴルフの方が年寄りスポーツとしては主流なんだよね
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:11
まぁ危ないからって理由で撤去するのはやめろって言う奴らは仮にガキが怪我した所で責任がある訳じゃないから言えてるだけなんやけどなブヘヘヘ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:45
ワシの団地にある公園も20年以上前は箱型ブランコあったけど撤去されたんだよね
まあ理由が可動部に面白半分で指突っ込んだガキッがセルフケジメしたからだから当たり前なんやけどなブヘヘヘヘ - 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:14:47
よしっガキッ共が度胸試しに飛び降りたり下にホームレスが寝床作ったりしてた巨大な滑り台を撤去してやったぜ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:02:06
うちの近所すげぇ……白くて弾む謎の山があるし
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:37
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:07:07
メンコ、ベーゴマ、竹トンボ、そして俺だ
遊具がなんじゃあっ!ワシらはそんなん無くても友だちと日がな一日遊び呆けたんじゃあっ!!今の若いヤツらは甘ったれとる!! - 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:08:44
撤去するのは良いんだよ 危ないしなヌッ
どうして代わりの遊具を置かないの? - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:10:16
市や区の説明にやってくる老人共の賛同を得られないから……
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:12:18
まあ気にしないで
小坊は骨折れてもすぐにくっ付きますから