- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:12:47
ブロリーに稽古つけてあげてるベジータ見てると、ほんとしがらみなくなったんだなぁ…ってほのぼのする
悟空VS悟飯は加筆されてるのもあって迫力あってよき
「ブチギレ寸前で怒りをコントロールすることで理性保ったまま最大パワーぶっぱなす」ってのがベジータがブロリーに示した道の回収にもなってて、悟飯もやっぱ天才なんだなってなった
地味に嬉しいのがレッドリボンの残党が「よくよく考えたら世界征服は金にならないし、製薬会社として真面目に働こう…」ってなってたところ あんたらその方が絶対いいよ…
個人的になんだけど、たぶん25巻以降も続く予感。帯の広告に「24巻以降も配信予定!」ってあるし、原作からの帯イラストもシモレッカが後ろ見て驚いてるから続きあるっぽいし - 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:37
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:53
よかったよかった、是非続き描いて欲しい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:37
作者さんコメントがなんとも言えない
とよ先生にとっては鳥先生はドラゴンボールじゃなくて漫画の先生師匠だったんだね - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:39:18
なるほど
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:48:27
サイヤマンX2の一人称がオレからボクに修正されてた
悟天は変身中でもそこまでキャラ作ってないらしい - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:09:56
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:27
ギャグ補正ありとはいえ映画とかでも味方にさんざん弾かれたあとでセルマックスに頭突きかませるくらいだしね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:53
表紙いいなぁ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:23
シールがついてたけどどの書店が条件なんだろう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:10
俺はイオンの未來書店で買ったらシールだったな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:09
ぶっちゃけるとダイマと一緒だからな
本来揃ってる筈の肉体と精神のバランスが滅茶苦茶だから弱いってだけの話。慣れてコントロール出来るようになればある程度はマシになる
その辺を理解して描いてるのかは知らん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:05
セルの好きなセリフのクセが強えぇ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:17
ヒーローやろうって提案したのは悟天だったか
原作内ではトランクスはグレートサイヤマンに冷めた反応してたから納得 - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:08
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:51
背表紙が続いてるからまだ続くとは1年くらい前から言われてたな
プロの漫画家が中途半端で終わらせるようなそんな事しないって - 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:05
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:50:16
巻末のイラスト全部素敵
ジャッキー・チュンから鳥山先生のイラストとは違うシブさを感じて好き - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:52:05
とよたろうが書いてみたの鳥山作品モリモリで「鳥山ワールドはまだまだ続くよ!」ってやってて感動した
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:30:21
相変わらず治安悪いな都会は