- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:13:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:04
どうしてって…敵を滅ぼすためやん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:18:25
さあね… 本当にさあね…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:30
作れるから作りました(開発者書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:47
使うために作るというより作るために作るという感覚
いずれ26世紀にバイドを生み出す「地球軍」の衝撃 - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:59
人類の科学の粋なんだ
感動が深まるんだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:03
まあ、気にしないで
はずだったというように開発スタッフは解散後にまた集められてお前変クな機体作らされてますから - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:07
TEAM R-TYPEの寄せ書き…?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:47
タクティクスでも結局地球軍が強いんだよね、ひどくない?
バイド軍は特化型機体は多いのは聞こえがいいだけなんだくやしか - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:34
波動砲を搭載してやねぇ…
フォースを搭載してやねぇ…
脳はコントロールシステムを搭載してやねぇ…
コックピットを変な液体で満たしてやねぇ…
バイド兵器を解析してやねぇ…
フォースをよりバイドに近づけてやねぇ…
機体にもバイド由来の素材を使ってやねぇ… - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:49
モニュメントかなんか飛ばしてたのは正気の沙汰じゃねーよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:19
なあオトン機体にバイド素材使っても別に強くならないんと違うんかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:07
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:27
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:47
えっ R-TYPEってバイドさん時空モノだったんですか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:50
銀河系中心にヤバい敵がいるんだァ…局地殲滅兵器で消えてもらおうかァ…しようとした26世紀人類が兵器を誤爆したんや
それを猿空間送りにして一件落着したんやけど、今度は消えた先でその兵器が勝手に進化して22世紀の地球に攻め込んできたんだよね
詰まる所未来人の尻拭い…それがR-TYPEです
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:48
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:11
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:05
もしかしたら基盤の隅っこにTEAM R-TYPE最強とか書いてあるかもしれないね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:25
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:34
どうして26世紀に飛んでいったのか教えてくれよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:34
なぜって…300年でロストテクノロジー化したバイド技術をR-100に詰め込んで銀河中心のヤベーやつに対抗するためやん
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:12
26世紀のバイドのオリジンが22世紀のバイド技術でそのオリジンが26世紀から跳ばされてきたバイドで
ううんどういうことだ バイドの「オリジン」どこから! - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:55
待てよ、プラチナ・ハートは特殊素子技術を貴金属に応用しただけで機体そのものにはバイドは含まれてなさそうなんだぜ
まあいつでも専用のフォース装備して出撃させられるようにしてる時点でお変クも良いところなんやけどなブヘヘヘ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:25
でもワシこのタイムパラドックス的な設定が意図的なのかミスなのか分からないけど好きなんだよね
未来のトンチキ兵器かと思ったら時空の狭間から湧いてきたよくわからない存在に格上げするでしょう こえーよこわすぎるーよ - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:45
”TACTICS IIに出てくる超攻撃的文明”、”太陽ノ使者”、”22世紀に進出してきたバイドの生き残り”
そして俺だ、26世紀の人類の敵候補だぞ - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:52
R-99ラストダンス、R-100カーテンコール、R-101グランドフィナーレ
俺 達
そしてTEAM R-TYPEだ
R戦闘機の歴史を締めくくるぞ - 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:27
なんか3機をバイド汚染した上でごちゃ混ぜにしたようなのが出てきたんスけど…いいんスかこれで…
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:22:38
グランゼーラはいい加減にTACTICSリメイクの発売日を教えろよ
去年秋から延期して以来その辺の情報が無いんだ、流石に心配なんだ - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:10:20
もしかしたら未来で起こった暴走も仕組まれたものかもしれないね(アルミホイル書き文字)
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:06:45
マネモブが好きな機体を教えてくれよ
ワシめちゃくちゃラグナロクだし 特にこのプニプニのサイクロン・フォース…気持ちよさそうだ - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:11:41
オシシ仮面みたいな話やのぉ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:26:02
プニプニだろうとフォースということは触れたらエネルギーに分解されて食われるということ お前は触感を楽しめないままでいいのか?
そこでだ バイド由来の成分を使って…全身プニプニの機体を作ることにした