- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:20:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:40
microSDが大体一番安く買える店でも256GBで8000円代だったからな…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:26
参加権が無いからせめてSDだけでも…と思ったら念入りに排斥された
まあしょうがないからPS5の費用にするか - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:50
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:27
公式が一番安いの笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:24:19
スイッチ用のSDカードも以前から売ってたから多分対策はしてると思っていたよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:10
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:11
一時期マイニンでSDカードセールしてたからもしかしてと思ったら本当にやってきて笑う
転売ヤーは念入りに殺すという意思が伺える - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:51
2万はしてなかったけど転売屋に目つけられる前の価格より安い
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:25:51
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:26:06
マリオのロゴ入りのサンディスクとサムスンのカードを見せたあたりしっかり発売してくれるとは思ってた
まさか今までのより安く出るとは思わなんだ - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:26:06
買い占められる前より2千円ぐらい安い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:27:19
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:33
あるだろうよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:56
SDカード必要になる頃にはもっと大容量かもっと安価な商品出てるだろうから今買い占めてるやつら死ぬだろと思って
公式がもっと直接的に殺しにきてた - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:28:57
任天堂どころかあらゆる企業が恨みしかねえよ。
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:01
恨みしかねぇだろボケ!
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:03
キッチンにゴキブリが沸いたら恨みがなくても潰すだろ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:04
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:29:40
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:30:48
本体抽選当選者のみ買えるようにする事で本当にSwitch2で使う人の手に渡るという訳か
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:30:51
Switch2発表まで一部のデジカメ以外でろくに対応機種なかったからな
この特需をメーカー側も逃すはずがない - 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:30:57
Switch2本体とマイナーなデバイスの費用対効果とか見てもそうだけど大量生産で値段抑えられるの強えなってなってる
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:01
最初にSDEX買占めの報が出た時は「素人考えでも今買ったところで発売時には買う奴いなくて爆死だろ」って感じの意見が多かったけど、やっぱり素人考えは素人考えだったな。プロの考える転売ヤー殺しは格が違えや。
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:05
バカやって首吊るまで追い詰められた転売ヤーなら好きだよ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:10
いいぞぉ!
今のお前のパワーで転売ヤーをこの世から消し去ってしまえぇ! - 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:51
ハード買い占められたらソフトの販売計画に支障が出る訳だし恨みしかねぇだろうが
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:04
Switch2以外でロクに使い道が無いから捨て値で吐くってのも難しくて念入りに潰されてる感がある
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:57
買い占めた転売ヤーが売れないと分かって返品とかキャンセルして購入元にお金払わないとか無いのかな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:33:19
転売ヤーどもが「Switch2もSDカードも売れない!家族が金無いって泣いてる!任天堂ふざけんな!」とかXとかでお気持ち表明せんかなぁw
それを肴に一杯やりたいくらいメシウマな気分だわ - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:36
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:59
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:17
まず基本的に価値は下がる記録メディアを転売しようっていうやつはあほ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:37:34
それやると普通に買い占めた店からシンプルに返金未納で訴えられるだけだろ。転売の違法性とか関係無しに契約義務違反だから弁護士も簡単に動けるし。
- 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:39:18
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:40:11
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:11
アカウントごとに紐づけられるからこういう事もできるのか、いいね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:45:14
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:46:05
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:40
Switchの頃からサンディスクとサムスン製のライセンス品売ってたからその繋がりない他社は知らんってこともある気もするが
- 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:47:55
- 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:52:43
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:57:42
転売ヤーに目を付けられる前の相場より安くしたうえで一見さんお断りを付けることによりターゲット(予定)層をスカぶりさせるとは…つか256GBのXCでも大体3千円するのにどうやってそこまで価格絞れたんだろうか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:58:44
無茶苦茶メシがうまい
- 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:00:02
大量発注ってのもあるけど黒も殆どないんじゃないかね
買い占め前より安く抑えてるみたいだし - 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:00:20
- 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:00:55
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:02:30
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:04:12
親は殺されてないが子供を誘拐されたぐらいの恨みはあるよね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:05:55
サムスンとサンディスクが完全協力体制だから転売対策で大量生産してるとは思ってたけど安いとは思わなんだ
これでSDカード焦る必要はないのが分かったからあとは本体さえ当たってくれれば - 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:04
転売ヤーにブーム潰された企業とかもあるしな……
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:14
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:06:48
- 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:07:10
- 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:39
- 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:10:11
ユーザーは安くで高性能の正規品が買えて小売は型落ち確定の在庫を買い取ってもらえた…
ありがとう転売ヤー!!!wwww - 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:08
- 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:10
ただでさえここからSD増産体制があり得て不良在庫抱えるかもな状態だったのが「かも」じゃなくて確定になっちまったな
しかも汎用のSDじゃないから市場価格レベルじゃないと買い手もつかないだろうし、アホな転売ヤーは米の時と同じで不良在庫の山に囲まれて呆然とするわけか - 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:46
- 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:22:48
ろくに使われない規格で話持ちかけられた両社は驚いただろうなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:00
- 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:23:23
これもしかしなくても転売ヤーにめちゃくちゃキレてたの
俺ら以上に公式だったんやろな
いや当たり前の話なんだが - 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:30
- 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:26:13
SSD並みの速度って言われても一般人には何それ案件だし普通のSDカードで事足りるからな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:29:00
任天堂に限らず全ての企業は転売ヤーのこと嫌いだよ
つーか転売ヤーなんて同じ転売ヤーですら嫌いだろw - 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:52
スピード高めるために端子増やした的なこと見るから読み込めるデバイス自体少ない
(or普通の速度にしかならない)んじゃないかな?
あからさまに大きい需要ができたところで作る会社も増えるだろう - 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:31:49
もしかして仕入れ値でそのまま売ってたりします?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:10
今すぐSDEXが必要かと言われるとエルデンやスチパン、FF7Rをやりたいとかでもない限りはそこまで重要性は高くないけど、いざ買おうとした時に「公式のオンラインストアで買えば安く済む」って例を示せたのは大きいと思う
この例が出来たことでよっぽどの情弱でもなければ「あ、任天堂のオンラインショップで売ってるんだ、しかも普通に買うより安いなら任天堂のオンラインショップで買った方がいいのかな?」って思考に持っていきやすくなるから、転売ヤーの商品に手を出す人間を減らすのに最高な一手だよ本当に - 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:11
- 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:07
- 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:09
SSD並みの速度のSDカードが必要!ってジャンルがなかなかなかったからな……
- 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:34:45
- 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:02
- 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:35:47
販売者と連携することでせっかく広げた販売網に転売が挟まる事でまた狭くなるというカスなんだよなぁ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:07
はい!最高に美味いですよ!(ニッコリ)
- 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:11
- 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:49
- 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:38:42
DVDがPS2で普及したみたいにSDExpressもswitch2で普及したりするかもしれない
…さすがにないか - 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:40:30
- 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:41:07
思ったよりずっと安いな
512gbも2万弱で買えるかもしれんし年末商戦までにだいぶ値下がりしそう - 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:41:14
この世のどんな飯より美味いな!
- 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:41:23
携帯ゲーム機ってSwitchの他もうSteamdeckくらいしか思いつかないけどdeckは普通のマイクロSDなのか
- 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:42:34
ちょっと不安だったけど一時的な購入制限もかかってるみたいで安心したわ
すぐには必要にならないだろうしもっと大容量のやつ安くなったら買うか検討しようかな - 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:45:21
小売店を除けば公式以外の稼ぎがあるわけないんよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:01初心者向け!SDメモリカードの仕様を学ぼう | CookBook様々な規格が記述され初心者の方には分かり難いSDメモリカードの仕様をわかり易く解説します。cookbook88.com
裏側はこんな感じらしいSDエクスプレス
素人では見た目でしか判断できないが…こりゃ確かにマシンの方で対応してくれないと性能発揮できなそうな見た目
- 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:50:58
もともとPCゲームプレイ用だからSSD使ってる(からそこまでは不要)…とかなんかな?
SwitchはUFS(家電とか携帯電話とか向け)とかいうの使ってるらしいし、最初の設計からして色々違うんだろう
詳しいことは全然わからんけど
- 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:54:47
SSDって結構電力食うんだよね
UFSはスマホ用だから省電力
ちなみにUFSもカード形式のがあるけどSDexpress以上に見たことない - 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:23
- 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:55:34
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:35
任天堂はマイナーな高性能メモリーカードを大量入荷できてウハウハ
サムスンとサンディスクは大ヒット確定ゲーム機の実質専用部品に絡めてウハウハ
これがwin-winってやつか - 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:05
各小売りや通販サイトも在庫がはけてウハウハだぞ
- 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:20
転売ヤーなんてみんな嫌いだよ
今流行りの米を見てみろ
転売ヤー入った瞬間値段吊り上がるわ保管状態の保証がないから食べられるか分からんわで何も得がねえだろ
本質的に要らんのよ - 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:23
当然する事が前提ではあるがこれで256+256は確保出来るわけか
さっきまでswitch2以降選抜チームを考えてた俺の努力はなんだったのか(歓喜) - 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:32
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:14
- 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:31
microSD Expressは目立つ採用例がなくて一般販売を見るようになったのが去年ぐらい
もしかしたらswitch2があるから作り始めてそれが一般販売に流れるようになったのかもな
その頃は需要がないから数が少なくて値段も高め
需要に合わせた供給はこれからだろうし、転売しようと買いあさった奴らは典型的な高値掴みだと思うわ - 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:29
俺は直接手を出したりは一切しないし表立って言う事も無いが転売ヤー共は損益で借金重なって生活苦なり襲撃に遭うなり脱税の疑いで国税に詰められるなりで文字通りか社会的にタヒねばいいと常々思ってるよ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:58
転売ヤーが地獄を見るのはどうでもいいんだが扱いに困った米が捨てられる未来が見えて悲しい
- 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:44:55
半年後には今の値段で1TB売ってるかね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:35:22
- 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:37
- 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:37:09
- 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:45
手を出しちゃいけないライン(生活必需品(ガチ))超えたから明確に規制の動き進みそうでちょっと笑ってる
- 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:04:14
需要の少ない規格を採用したから供給できるように自社で用意するしそうすれば量産効果で値段は下がる
当然といえば当然か - 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:10:16
令和の米騒動の方は備蓄米放出しようとしたその備蓄の集荷にすら割り込みかけられて問題起きてるって話だし
あっちはあっちでそろそろ政府もキレるよな…まぁ米の方の事情はカテ違いなんでほどほどにしておくとして
天下の任天堂が直々にここまでやってくれたら、小売店もああそれぐらいやって良いんだって思えるよな…いや、思え - 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:21:28
- 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:00
下手したら災害時に保存食とか水買い占めて売るまでやりかねんから本格的に規制して潰すべきだわアイツら
- 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:19
BANDAIさんなんかガンプラ買い占められて新しく工場作ったぐらいだぞ
- 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:29
- 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:08:35
素人考えでまともに働かず楽して稼ごうとする奴が日々真っ当な経営戦略を考え続けている企業に敵うわけもなかった
- 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:09:22
桁5つくらい間違ってない???
- 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:14:24
単に安く売りますってだけじゃなくてちょっと発表にディレイかけてんのは完全に殺(と)りに来てるムーヴなのよ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:55
任天堂モノは悪くないけど需要がなくてダブついてるもの見つけてくるの何か上手いよね…
他より性能抑え目な分採用できるものの幅が広いってのもあるんだろうけど(PSとかXBOXとかPC周りとの競合も凄そうだし) - 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:33:44
そうやってニンテンドーを訴えてくれねーかな、転売ヤー共
- 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:38:21
転売エアプの素人だけど今SDカード買い占めるのはセンス無いと思った
- 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:43:54
- 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:29:58
今回は枯れた技術の水平思考とは真逆だけど本質は同じか?
- 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:56:38
- 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:26:09
- 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:29:02
- 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:43:39
そもそも規格として普段用には過剰も良いレベルで現状Switch2専用レベル
Switch2本体メモリもかなり大きいのと、一昔前のメモリカード枯れた時と違って供給自体が終わってる訳ではない
で、メモリの進化って思ったより早くて下手すれば半年から1年で2倍容量がほぼ同価格で普及したりする
そんで精密機器なんで保管悪いと劣化もしやすい
つまり今すぐ処理出来なければ、必要になる頃には大手が大容量をほぼ同価格で売ってる時に土人保管の型落ちメモリで勝負とかいう馬鹿しか買わない勝負になる
- 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:49:11
だいぶかなり極端な例だけどこうやって安く大きくなる訳だしな……
— 2025年04月05日
- 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:51:29
昔はMB単位のものが3000円以上したのじゃよ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:10:20
- 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:35:39
転売さえ無けりゃあと、たらればの高望みを考えればまぁ相対的に売れてないとは言えるんじゃないか?
それに言っちゃあなんだが、転売屋共はどれほどの害悪でも窃盗犯ではなく買い占めで金払ってはいるから
決算に上がってくる売上の数字に対して、本来あるべきだったユーザー普及率からは確実に侵食されてる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:56:54
PS4持っていた層が全員PS5を買っていたらソフトの売り上げがもっと活気付いていて、ソフトメーカーからももっとバンバン出ていたはずなんだよなぁ(パッケ減ってDLが増えたとかそういう話じゃないから、それで反論しないでね)
本体を売るハードメーカーの売上は転売された分でも加算されるから話が違うし
今回の任天堂の身を切る転売対策は消費者のためももちろんあるけど、PS5転売で◯されかけたソフトメーカーを守って囲うためでもあると思う
- 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:18:02
スペック上昇だとか基盤関係での価格高騰だとかで結果本体価格どんどん上がってってるのは仕方ないんだけど正直ゲーム機に4万5万とかポンと出せるかって言われるとなぁ
PCやスマホなら10万くらいポンと出せるんだがな、これも時代か - 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:39:34
PCやスマホの10万超も普通に性能向上を超えたインフレの波ではあるし結局のところゲーム機だって電子機器だからあんま変わらん
- 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:16:07
今回のこれはただ単に今回一杯食わせたってだけじゃなくて
「私たちは今後貴方たちと戦争します」
っていう任天堂の宣戦布告だろうな
単なる転売屋弾く為のお得セールならその場で告知すれば良いだけなのに微妙に時間差付けたのは多分少なからず先走ったアホを引っかける意図がある
どう考えてもSDカードの転売が発生しそうなの見て慌てて後出しで用意しましたって反応速度じゃないし - 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:29
実は記録媒体は下手な缶詰より腐るの速いぞ、型落ち問題があるからな……
- 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:30:19
そもそもメモリ関連の買い占め釣り上げってコロナ禍全盛期とかの半導体不足や環境不備で供給が著しく絞られて数が揃わないって極めて限定的な状況でもなけりゃ絶対成り立たん
PCショップ覗けば分かるけど結構なメーカーが販売してるから供給数が絶対的に足りないって事にでもならなければ枯れることは無いに等しい
加えてEXは需要がないから高くて数も少なかっただけで今回のswitch2って特大需要が発生すれば間違いなく大量生産で単価が落ちるし多種メーカーの参戦もあって確実に価格や容量、コスパの競争が起きて現行のメモリは型落ちになる
なんで先走り共は現状switch2以外には需要が薄い(腐ってもSDなので使えるがコスパが悪すぎて一般には到底使われない)上に今後確実に型落ち確定のババを騙されて買ってくれる馬鹿で処分するしかないっていうね - 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:08
転売ヤーがSDカードに群がることまで先読みして対策してくる任天堂が最強過ぎる
- 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:44:13
PS5「Switch2…俺の仇を…仇を討ってくれ……」