業務ハイパーか…

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:21:43

    グラスフェッド・バターがおすすめだぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:15

    パスタということになっている

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:22:42

    バターってそんな変わるんスかね
    ワシホットケーキ作るときはそのままバターかじりつつ食ってるんだけど
    あ、1回10gだけって決めてるから大丈夫でやんす

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:01

    >>2

    全粒粉パスタが割と安いスね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:23:08

    ハッシュドポテト……すげえ
    めちゃくちゃ雑に作っても美味いし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:30:46

    冷凍の食品やらは店で出してる居酒屋とかもあってもおかしくはない美味しさなんだ
    ただ冷凍の焼き鳥肉とかひき肉とかは辞めといた方が良いんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:31:39

    スレタイが業務レ.イパーに見えた、それが僕です

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:32:42

    業務・パイパー
    食品保有数2

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:27

    揚げ物やC国産野菜に抵抗が無いなら最高なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:35:35

    おいっ 鶏肉を買う時は臭みが強いから気をつけろよ
    まぁ強めの味付けをした調理液に漬け込んで唐揚げとかにする分には問題ないんだけどなブヘヘヘ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:08:12

    業スーでツナ缶を買ってやねぇ…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:08:45

    刻みにんにく…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:08:50

    マルタイの乾麺1キロは使いきれなくて麻薬ですね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:09:03

    業務・バイパー
    市内店舗数2

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:09:46

    >>7

    デリ.ヘル…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:10:40

    ああーっ冷凍・うどんをくれェ
    ああーっ杏仁・豆腐をくれェ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:11:18

    冷凍ハンバーグを買え…パスタソースも買え…
    ハンバーグとパスタソースを鍋に放り込んで煮たら煮込みハンバーグの完成や…
    パスタの上に乗せたらハンバーグパスタや…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:03

    冷凍のポテト系が多すぎて迷っていルと申します

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:11

    >>9

    ぶっちゃけその辺気にすると外食とか出来なくなりそうなんだよね

    美味いから食うんや 美味い美味い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:56

    なんでやーっ
    何でレバパテとか畜産系缶詰の取り扱いがほとんど無いのじゃあっ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:48

    >>9

    基本気にしないけど業スーフライドポテトよりC国フライドポテトの方が安かったからそっち買ったらなんか異様に油っぽくて業スーフライドポテトに戻した

    それがボクです

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:18

    >>7

    犯し屋スミス…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:21:40

    >>16

    1㎏寒天(固形700gぐらい)好きだけどなんか常にあるわけじゃないっぽいんだよね

    寒天に缶詰みかんぶちこんでわしゃわしゃやるのがうまいでっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:24:23

    犬はおすすめを貼れよ
    ちなみにワシはみたらしもちっこが好きらしいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:28

    あれっ500グラム140円くらいのオートミールは?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:27:42

    >>25

    あれちょこちょこ欠品になってるのがめんどいんだよねワシの行ってるとこ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:32:08

    おいコラッ これ安いけどほんまに美味しいんかな…?って思ったら後ろのメーカーをチェックしろよ
    聞いたことがある食品メーカーが作ってる場合もあるんだからな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:55:31

    冷凍かぼちゃ=神
    なんかスーパーででかいの買うとたまに水分多いのあたったりするし値段安定してるから好きなんだよね
    レンチンよりオーブンでじっくり表面が乾くぐらい焼いたのが好きっス

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:12:12

    冷凍野菜気になってるけど解凍したら水っぽかったり変な味がしたりしないか教えてくれよ
    安いのかどうかも教えてくれよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:13:09

    上位種に業務マスターとかありそうっすね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:14:05

    >>29

    水っぽいスね

    ワシの場合冷凍かぼちゃはレンチン→オーブンって感じで水分飛ばすし定番のブロッコリーもくたくたになるまで煮るか水分飛ばしてるのん

    冷凍玉ねぎなんかは顕著で炒め物だとちょっと合わなくてガンガン煮込む系なら…って印象なんだ

    冷凍炒め玉ねぎはいいですよ。

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:16:57

    >>29

    水っぽいのん

    ワシは煮物にしか使わんから気にならないのん

    価格が安定してて切る手間がないって便利なので気になるなら煮物作る時に検討して欲しいっス

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:53

    冷凍にんにくは当たり前だけど水っぽくはないスね
    辛くもないけどしっかり煮るとトロっとしていい塩梅になるしおすすめっス

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:02:16

    ハットグが気になるのに近所には売っていんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:03:49

    豆の缶詰の種類が滅茶苦茶減っててかなしーよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:04:26

    >>8

    ゴミを越えたゴミ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:12

    セール品で見たことないのを買うのが好きなんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:34

    揚げ餃子……神
    神なんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:03:47

    とにかく業務スーパーってやつは野菜や魚介類の冷凍品を買う手が止まらなくなる危険な場所なんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:05:04

    なんか業務スーパーの豆腐パックあけにくくないスか?
    ワシの地元に入ってる企業の個性なんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:56:04

    業務スーパーは生鮮食品が入ってる店次第なんだァ
    ワシのとこはなんか地元が作ってる激安加工食品(賞味期限3日)みたいなのもあるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:00:15

    ワシんところの業務スーパーも他が全然置いてない冷凍の鶏がらだけとか豚足とか鶏のもみじ部分とか置いてある謎スーパーなんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:29

    >>42

    ラーメン屋がメイン顧客なのかもしれないね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:52

    >>1

    調べてみたら終売しとるやないケーッ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:17:20

    いやーっ来たのォ業務スーパー
    ですねぇ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:22

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:18:34

    とろけるチーズ…神

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:03

    >>47

    ワシはブレンドチーズ派なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:34:52

    >>48

    うむ…選択肢があるって事はいい事なんだぁ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:01

    値上がりはしたけど板のビターチョコが激安セール中のスーパーぐらいの値段でいつも買えるのはまぁありがたいんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:37:51

    素焼きミックスナッツをかってやねえ
    ジャイアントコーンもバターピーナッツもかってやねえ
    他にも色々入れて自分でおつまみようミックスナッツ作るとうまいで!

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:59:08

    >>50

    普通のチョコレートが嫌い

    業スー用のチョコの値段と比べて量が少なく値段も高くてぞっとします

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:58

    >>51

    業務スーパーのナッツはワシが行くスーパーの中だとまぁまぁの値段なんだよね

    無塩500g700円ぐらいのとこでよく買うんだァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:57:45

    みかんの缶詰が何気に神なんだ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:04:23

    シラチャーソース…神
    タバスコ的に使えてタバスコよりコスパええんや

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:06:51

    冷凍オムライス…すげぇ
    レンチンするだけなのにマジで卵ふわふわの本格オムライスが出来るし

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:07:06

    ワシの近所の業務スーパー冷凍食品とか生鮮食品とかは売ってるけどお惣菜売ってないんだよね
    〇〇のお惣菜が美味いみたいな話聞くと滅茶苦茶羨ましくなるのん…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:08:56

    >>57

    ワシのいってるとこも総菜も弁当もなしっスね…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:13:20

    マ…マネモブこれあげる
    ほんのり甘くてサクサクして美味しいよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:17:16

    >>51

    バタピーは一番安い気がするんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:02:11

    スムフフ…
    これはよかった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:08:16

    >>55

    タバスコとはかなり違うくないスか?

    しゃあけど美味しいからバランスは取れてるわ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:00

    >>62

    もちろんめちゃくちゃ味は違う

    しかし…これでええかなと思えるくらいには美味いのです

    まっどうしてもタバスコがいいという時もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:35:54

    >>61

    なんかトマトソース?かなんかいりのを食べたけど何とも言えない気分のままちまちま消費したんだァ

    パン用意してみたりしたけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:38:17

    近所の店舗…糞
    ここ数年冷凍食材の種類減らしてきててとうとうワシの主目的だったミックスベリーと豆腐干絲にまで手を出したんや

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:43:35

    >>65

    冷凍もあれ店舗次第なんスかね

    冷凍キウイがなくなっててがっかりしたんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:00

    うーっ、アリョンカビスケットをまた買わせろ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:19:35

    よくあるコンビニおにぎりみたいな80円くらいなんだけど味もちゃんとコンビニ以下でま…なるわな…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:22:40

    >>56

    オムライスには致命的な弱点がある グリーンピースが入ってることや

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:23:44

    ベトナムの網状になってる揚げ春巻きはヤフーニュースで宣伝されてたから買ったけど美味しかったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:18:42

    >>68

    おにぎりなんて売ってるんスね

    スーパー併設?みたいな店舗なんだろうか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:21:49

    >>24

    冷凍のイカの唐揚げ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:26:44

    マネモブさん5キロぐらいのパスタはおいしいのか教えてくれよ
    僕も強烈な貧乏パスタ飯を打ち込みたいんです

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:28:42

    >>41

    羨ましいを超えた羨ましい

    家の近くはスーパーの併設ばかりで商品の幅が狭いーよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:31:45

    値上がりはしたけどまだ安い方と思うそれがビターチョコです

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:40:26

    >>75

    まあ50g108円換算ならって感じスね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:15:59

    冷凍黒パンが地味に好きなのが俺なんだよね
    しかも冷凍できる…

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:50

    なんかここだけ豆乳の値段おかしいんだよね
    どうやって仕入れたら当たり前に50円とか安くなるのん…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:23:50

    スモークチキン…神
    安くて美味いんや

    豚チャーシュー…糞
    単なる醤油味のハムなんや

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:08

    素焼きアーモンドを少しづつ食べようとしてすぐ食べ尽くしちゃうのは俺なんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:26:59

    正直玉出を笑えないレベルで不祥事起こしてないスか

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:27:03

    >>79

    1kg?900g?スモークチキンも前買ったときにまぁハム感強いなってなったのが俺なんだよね

    冷凍サラダチキン=神

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:31:57

    業スーの美味しいチーズを教えてくれよ
    チーズ・ナンに入ってるようなやつとかとろけるチーズとかみたいなチーズの臭み少なめ・味の主張抑えめのだと助かるっス

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:34:34

    加工品しか買うなよ
    昔ピーマン割ったら虫ッがウジャウジャいてトラウマなんだァ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:37:30

    漬物系もまぁまぁイケるッスね
    味付けメンマと青かっぱはストックしてるのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:06

    >>85

    しょうがの甘酢漬け=神

    めっちゃいいんや

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:39:11

    >>68

    5年くらい前は58円とかでめっちゃ安かった記憶があるんだよね

    勿論めちゃくちゃまずい

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:40:34

    ホットクどこへ…!?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:41:27

    業務スーパー…聞いています
    マルタイ棒ラーメンを買いに行く場所だと

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:42:03

    >>24

    宮城製粉なら最近だとミルクとキャラメル餅が当たりだったんだあ クリーム大福は普通を超えた普通

    まっ 冷凍もちもちポテトフライはイマイチだったからバランスは取れてるんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:59:00

    500g入りの醤油唐揚げが美味しくて数日前からハマってるのは俺なんだよね レンチン出来るやつっス

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:06:55

    オニオンソテーってすごいぜぇ
    そのままお湯に溶かしてスープにできるし、ハンバーグに混ぜても美味いんだからなぁ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:08:06

    >>92

    これとトマト缶1個ぶち込んだカレー=神

    あまりにうますぎるんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:10:30

    うまっ うめーよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:11:42

    冷凍ブロッコリー…神

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:13:11

    冷凍かぼちゃ食いまくってるのが俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:28:30

    すごい数の業スーお得情報が集まってきている
    君達に勲章を与えたいよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 01:45:28

    >>94

    この🍞ない店舗もあるらしくして最寄りの業スーにはなかったのん

    …(哀)…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています