- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:34:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:36:49
小鞠概念再び
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:38:34
教育ママになりそう感
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:41:30
手毬は何だかんだ面倒見いいし、優しいからいい母親になると思う。
あと、
手毬「もう、そんなにわがままばかり言って…誰に似たんだろ」
元P「学生時代のあなたにそっくりじゃないですか」
っていうやり取りは絶対ある - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:43:36
子供が描いた親の似顔絵をめっちゃ大事にしそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:44:49
グレちゃうかしっかり者のいい子になるかどっちかのパターンだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:45:27
しっかり育てようとするけどキャパ超えて泣いちゃう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:46:04
子供に聞かせる歌全力で歌って寝る時も全力で歌って寝れないよって言われそうそれで「あ、そっか。ごめん。」って言う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:46:36
娘(わたくし、段々と分かってきましたわ…お母様がイジワルな言い方をしてしているときは…善意100倍で受け止めればいいのだと!)
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:49:54
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:52:14
反抗期とか来たら(すごい無視される…嫌われちゃった、のかな。)みたいなのは考えそう
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:53:00
こんな事で弱音を吐くようだったらもう素直に諦めたら?(訳:そんなに無理して続けてもこれから辛いだけだよ?)
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 19:55:21
些細なことでも浮気だなんだと騒ぐ手毬と、そんな手毬に振り回されて頭を抱える夫
それを見て心底呆れた様子のスレた娘は想像できる - 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:29
外食行く時に食べたいけどちょっと体型気にして我慢してでも子供が多くて残しちゃったから仕方なく食べてあげるよとかいいつつちょっと嬉しくて
ことねにあったとき「手毬ぃーちょっと太ったんじゃね?」とか言われて我慢するけど繰り返しそう - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:03:59
でも学Pって基本はしっかりしてるけど割りと変人だから夫婦になると手毬の方がしっかり者になるパターンも個人的にはアリだと思う
あとは二人で晩酌しながらお互いに「あの頃の自分は性格悪かったな…」って苦笑しながら回想してたりするといいな - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:07:21
普段は娘の方がしっかりしてて手毬に呆れてるんだけど、何かあった時に手毬が娘の事を守って全力で母親する概念よくない?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:08:45
子供のことを褒めるの下手そう
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:16:39
手毬が専業主婦になるイメージってあんまないんだよな
芸能界での仕事と子育ての両方に全力で向き合って常に忙しくしてそう
そして情緒が育つにつれ母親の負担にならないようにいい子に振舞う小毬と、家族の距離が離れていくことに焦って空回りする手毬 - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:16:53
まりちゃんは一生私と暮らすから母親にはなれませんよ?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:03
10.5コミュ見るとPの方がボケて手毬が支える流れに見える
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:04
手毬のマタニティブルーとか絶対ヤバい
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:20
母の日にプレゼントもらってうちの子がサァ私のこと好きすぎてサァとかめっちゃ浮かれてそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:26:02
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:32:23
子供の発表会見に行った時に「なかなかやるじゃん」って言いながらもめっちゃ泣きそうになってたり
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:58:25
燐羽はずっと、私の憧れで、お手本で、目標で…っ!
燐羽をリスペクトし続けて、私は…!こういうお母さんになったのっ! - 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:25
手毬がお酒強くてP側がお酒弱くて、
酔ったら手毬に寄りかかって甘え出すとかあったら最高では? - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:34
子供の付き添いで子供向け映画観に行って周りがドン引きするくらい号泣してそう
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:14
アイドルに対する執念とかストイックさ無くなっちゃえば感受性豊かで人の心配出来る子だし学P旦那想定なら問題無いだろうな
でも子供大好きすぎて子離れ出来なさそう
大学行くために子供が家出るとき泣いて止めそう
って話ならやりそう - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:40:17
めちゃくちゃ親バカなんだけど、子が失敗した時にいつものチクチク発動してPにたしなめられいているところを見て、親以上にしっかりした子が育つ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:34
少し不器用だけど、面倒見は良いし子供と一緒に泣いたり笑ったりしていい母親やってそう。
それはそれとして家事関連は主夫頼りだと思う - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:02:53
おそらく娘が産まれたとしたら
母娘で喧嘩をした後、どっちも聞いてよあなた(パパ)~って報告にくるんだよな。
それをうんうんと聞いてあげてどっちも諭してあげて
ママ(わたし)の方が大人だから許してあげるわ!
ってなると思います。 - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:30:30
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:32:41
手毬と仲良くて一番影響受けやすい子だと千奈ちゃんはトップクラスだろうし違和感ない気もする。
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:57:58
娘が小学校の作文課題で『私のお母さん』っての書いて手毬が号泣する所まで見えた
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:23:44
子毬「いい加減お父さんと目の前でイチャコラしないでよ。いつもスグ父さんに言いくるめられてんの母さんじゃん。家は吉本新喜劇じゃないんだよ?」
手毬「はあっ?!私生まれも育ちも京都なんだけど!それにお父さんが私のこと好きすぎるのがいけないの!」
子毬「説教風ノロケとか前代未聞だよ。お父さんも忙しいんだからあんまりお母さんが負担かけちゃダメだよ?」
手毬「子供のあなたに言われたくない!」
P「(……あの頃の月村さんの面影を感じる。しかしそれ以上にこれではどちらが親なのか分からないな。)」
と思いながら微笑ましく見守る学Pねぇ…… - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:21:20
親子三人で手毬のライブ映像を見てて、
子毬「お母さんみたいなアイドルになりたい!」
元P「ならお父さんがプロデューサーになろう」
(メガネクイッ)
ってやり取りしてる姿を嬉しいような恥ずかしいような顔で見守る手毬お母さんも良くないですか? - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:27:10
Pと美鈴と燐羽が小毬を溺愛して大ボケかますから手毬がしっかり者になるパターンあると思います
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:48
高校時代の人脈のお陰で一人で抱えることはないから大丈夫だとは思う
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:31:45
一緒に横になって子供の寝かしつけしようと絵本読んだら先に寝てしまって子供が布団かけてあげたりしてるタイプの母親になりそう
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:37:48
手毬「は?は?は?あなたは私だけのプロデューサーでしょ?浮気ですか?」ぐらい言いそう
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:46:37
あのストイックさって周りが全員中学、高校でアイドルの学校入るくらいちゃんとやろうとしてる子だからこそのストイックさなんやないん?
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:51:32
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:08:34
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:13:43
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:20:51
子供っぽい所がある子だから、大人になった時に子供の気持ちに寄り添えそうなイメージがつきやすいからかな?
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:53:13
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:53
まあ、ことねは可愛すぎるからな。強烈な恋愛仕草に脳が焼かれて裏にある重い家族愛に気づけなくても責めはしない
初星コミュでは咲季とことねが手毬の面倒見てる感じだけど、イベコミュで手毬の隠れたお世話体質がわかってからは手毬はより魅力的なキャラになった気がする
我々オタクは順手で物事が進むより、暴言キャラが大人になったら良いお母さんしてる、というギャップにこそ胸打たれてしまうもの
素養があり、弱点が明確にある手毬だからこそ妄想し甲斐がある=他キャラより思考のリソースを割く=他より良いお母さんになりそう、となるのでは。後はシンプルに「月村手毬(30):人妻」の字面がエロすぎる
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:37
あれですプロデューサーと関わってるときとちびどもといるときとかRe;IRISといるときにそれぞれ別の面が見えて
プロデューサーといるときに見せる面は良いお母さんになりそうという感覚が薄いように感じるってことです
個人的に個別コミュだとそっちの面の方が印象に残っていたのでこんな言い方になっちゃった
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:22:08
授業参観で「なんで手を上げないの」ってソワソワしてる手毬ママと、ママが周りの親の中で浮いてるから恥ずかしくてじっとしてるしかない子毬はありますか!?
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:37
10.5話とか見てから結婚したら割とボケる学Pと割としっかりしてる手毬概念が脳裏をよぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:58
手毬のお子さんの名前はこてまりですね(某刑事ドラマ脳)
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:18:25
娘「パパがサァ〜私のこと好きすぎてサァ〜」
手毬「はあ?パパが1番好きなのは私なんだけど」
娘vs手毬バチバチバチ - 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:42
手毬がどんな母親になったとしても手毬の子供の担任にはなりたくない
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:52:36
モンペになる手毬か…
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:46
アイドル引退して子どもも出来れば流石に丸くなるのかな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:35:22
娘が料理するようになって何食べたい?って聞かれたら初星コミュみたいに「なんでもいいの?じゃあ…背脂豚骨ラーメンと、カツカレーと、厚切りのとんかつと…」「お母さん最初のリクエストそれ!?…昔アイドルって言ってたけど、その時もそんな食生活してるの?」と正論ぶちかまされて1つに絞って最後はしょぼんってして「また今度作ってあげるから」でパァってしそう
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:23
男女問わず、30超えると油物とかはあんまり受け付けなくなってくると思うんですが...
その辺りどうなんですか手毬ママ - 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:53
あれって溜め込まれてたからああいう風になったんちゃうん?
どっちかって言ったらアイドル引退して結婚してからもうアイドルじゃないからって今まで制限してたカロリー高めなもの食べて体重増えて学Pになんか言われるほうがなんかしっくりくる
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:47
- 60二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 03:43:57
余裕のない時期でも何だかんだで声かけたり面倒見の良さ見せたりしてるしな
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:39:48
子守唄のレベル高すぎて子供が影響されそう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:48:02
他の娘達は良くも悪くも親になってもあんまり性格とか変わらなそうだけど
手毬は良い方向に変わって行くんだろうな〜って想像出来るのがね
良いですよね〜 - 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:41:37
手毬は将来性バツグンだな
- 64二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:53
とりあえず楽しそうな家庭は想像出来る
旦那の胃痛?知らんな - 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:00:03
旦那の胃痛は妻の歌声が特効薬だからへーきへーき
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:06:46
周りにちゃんと愛されて生きてきた人間だし子供のこともちゃんと可愛がりそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:52:51
すっげぇ穏やかな微笑みを浮かべながらお子さんの頭を優しく撫でる手毬お母さん想起余裕でした
- 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:33:23
月村手毬は私の母となってくれたかもしれなかった女性だった?
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:02:55
趣旨から外れるかもしれないが、子毬が反抗期になり、強く当たられしょんぼりするてママ。しかし、子毬はそうやって母に強く当たってしまうことを内心では嫌に思っている。強く言ったあと手毬に見えないところでいつもパPに「どうしよ父さん……。母さんは悪くないのにまた余計な事言って悲しませてしまった……。」って相談に行く。そんな子毬を見て「本当に、そういうところは若い頃の母さんそっくりだよ。」って言って慰める学Pが見える見える
- 70二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:57:00
手毬はなんだかんだでめっちゃ面倒見がいいから
それを受け止めた子は案外素直に育つかもしれない
でもちょっとでもグレると手毬泣いてそう - 71二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:16:08
Before
「聞いてよ美鈴、プロデューサーがサァ♪私のこと好きすぎてサァ〜♡」
After
「聞いてよ美鈴、旦那とウチの子がサァ♪私のこと好きすぎてサァ〜♡」 - 72二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:09:53
いくらまりちゃんだからってそこまで惚気られたら流石にキレていいと思うぞ美鈴w
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 07:28:10
しれっと手毬ジュニアの面倒を時々見てあげていそうな美鈴
- 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 16:26:13
子供が自分より旦那のPに懐いているように見えて複雑な思いをする手毬。しかしPは知っている。自分と二人きりの時は手毬の魅力を熱く語ってくれるところや、ちょっとしたプレゼントやメッセージを自分(P)を通じて手毬に伝えさせていることを。
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:25:19
言うて手毬は千奈の分岐進化みたいなところあるし