キン肉マン88巻&読切傑作選2015-2023 感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:02:43

    新巻と久々の読切集の感想を語ろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:25

    コヨーテ親方が落書きからキャラデザ即決したってのに笑った

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:01

    テリーマンの結婚式の話もそれはそれでめっちゃ見たいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:23

    ものすごく見覚えのあるコマが出てきて笑っちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:36:59

    >>4

    これも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:46:25

    今の絵柄で「ヘイ、ボーイ」は絵面の酷さが増すなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:53:43

    キン肉マン88巻について質問なんだけど電書の方にもゆでQ&Aって載ってる?
    紙から切り替えようかなと思ってる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:48

    >>7

    ebookjapanで買ってるけど83巻以降はQ&A載ってるよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:18

    引退式ネタにされがちだけどいい話だよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:55

    初登場時と87巻表紙を比べると確かにネメシスの諸々のパーツの細かい形とか結構変わってるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:37

    アニメから入ったから全部デジタルで一気読みしたんだけど紙の方しかゆで問答載ってないの知らなかったんだよなあ
    過去のゆで問答読みたいけど紙の方80巻分買い直すのは流石にきつい…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:20

    >>11

    近所にブックオフでもあれば立ち読みで見るのもまあ仕方あるまい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:23:37

    ディープオブマッスルのコミカライズは今後もやってくれるのかな
    嶋田の入院の緊急措置的なものだったろうけどかなり好評だったようだし小説の復刊署名も結構集まってるらしいし
    ステカセのが今回入らなかったのはそのシリーズ単体でコミック出すつもりなのかなとか勝手に予想してる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:23:29

    カニベースをコヨーテ親方の前に並ばせたのは誰だ
    いやでも前の方でやらかしてたらそれはそれで取り返しつかなかったか‪w

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:14:01

    読切集はあんまり刷ってないらしいから本屋で見かけたら買っとかないと損だぞ


  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:50:01

    頭から順番に読んでいったからキン肉マンの引退式でウルフマンの時にはメディカルサスペンション中でいなかったアイドル超人達がちゃんといるのに混乱した
    んで「あっこれ読切集だし時系列とか整合性とか考えたら駄目なやつだ」って思い直した

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:10:21

    また主役以外の超人に焦点当てた読みきり読んでみたいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:00:43

    カレクックの話シメのモノローグがかっこいいから誤魔化されてるけどツッコミどころが多すぎる
    何だよマーラレスリングって

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:10

    >>18

    そう言えば聞いたことがある

    古くからインド超人界には頭の上に食べ物を載せることで力を引き出すことができる格闘術があるということを!

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:12:27

    >>18

    当たり前のようにナン乗っけてるの狂気を感じる・・・でもゆでだしなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:42:02

    >>14

    そもそもウルフマンと関わりが薄いカニベースが参加してたのが謎

    作中でも「なんでお前が混じってたんだよ」ってツッコミ入れられてたし

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:45:20

    88巻で通して読むと、試合前からクロエ(ウォーズマン)とベシミマンが仲が良くて笑えるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:36

    メイビア戦からウォーズマン戦まで48の殺人技を使ってなかった事に上手く説明を付けたな(絶対に当時はゆでが忘れてた)
    キン肉マンの自己評価の低さを考えたら、そんなに不自然じゃないし、カメハメの開発した48の殺人技にキン肉マンの名前を冠した技がある理由づけまでしてる

    ちなみにアニメ版では、スカルボーズ戦やデビルマジシャン戦でオリジナルの48の殺人技を使ってる(アニメではテリーマンの義足関連のエピソードが全カットでマシンガンズは結成されなかった)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:39

    >>18

    冬の太陽は詩的で格好いいから仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:33:52

    カレクックの読切読むと本編でも勝たせてあげてほしかったなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:51:04

    >>25

    マリキータ戦の「私の名はカレクック!怒りと哀しみに囚われ生きた」の重さよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:02:42

    キン肉マンの引退式でゴングを鳴らすのに選ばれた十人は、カレクック、ベンキマン、ジェロニモ、ウルフマン、ブロッケン、バッファローマン、ラーメンマン、テリーマン、ウォーズマン、ロビン

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:11:24

    >>27

    ここにカニベースがいたらまたアホなことをやらかしてアイドル超人たちにボコボコにされていたに違いない

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:42:28

    >>22

    リングに移動するページだけ切り抜いたらこれからタッグマッチするようにしか見えない

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:44:57

    >>29

    いっそのことタッグ組んで欲しい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:49:06

    カナスペが通常運転で草

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:26:24

    ウルフマンの実家ってエリート相撲超人の血筋とかじゃなくて雪国で普通に暮らしてる一般超人だったんだな…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:30:37

    >>32

    そこらへんも千代の富士モデルなんかね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 19:39:50

    >>16

    そこは単純に時系列が前後してるだけじゃない?


    結婚式直前スパーリング→キン肉マン引退式→キン肉マンが母星に帰る。アイドル超人達がメディカルサスペンション入り→ウルフマン引退式

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:26:42

    >>32

    超人は人間より強いけど、超人がみんなすごく強いわけではないのが

    一般超人は人間社会で普通に暮らしているのだろうか…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:46:30

    >>32 >>35

    これ家族全員普通に人間にしか見えないんだがゆで超人てこと忘れて描いてないか?w

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています