- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:09:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:11:33
まぁ……しゃーーない……
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:13:14
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:42
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:17:27
ジャイアントスネ夫がパパをバカにする描写があるらしいね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:18:39
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:25
子供の頃の父親と冒険するというアイディアは悪くなかったけどね・・・
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:48
創世日記もあまり語られないよね…
自分はのぶドラで二番目に好き。地球作り憧れる - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:30
よく語られる良リメイクと良作にサンドされているというのも中々に厳しい
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:42
のび太の違和感がすごかった記憶
映画なのに普段の情けない感じが強くて - 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:55
のび助があまり活躍しないのがね…
あと生き物を大切にするのび太がカブトムシ(カブ太)を大事にしない描写があったのも良くなかった - 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:37
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:13
個人的には好きだけど、内容の良し悪しで言われたら…うん…
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:03
ラスボスの倒し方はちょっと好きだよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:59:27
真面目にスレ画知らねぇ…
最近ドラえもんはまり直して一通りのわさドラのぶドラ映画観たと思ってたのに… - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:02:02
ぶっちゃけのぶドラ後期とわさドラ初期はだいぶ打率低いよな
ワンニャン時空伝とかいう大ホームランもあるとはいえ - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:04:57
まぁ、ねじ巻き都市冒険記制作途中で作者が亡くなるとかあったからのぶドラ後期はね…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:06:14
劇場まで足を運んだはずなのに全く内容覚えてないわ
単純に内容が薄かったんだろうな - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:06
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:41:46
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:26:50
スレ画の作品は劇場版というよりTVスペシャルレベル
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:54:20
あそこから確変入った感
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:10
ひみつ道具博物館から映画の主役はドラえもん+のび太ってのがより徹底された感じがする。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:23
ドラえもん映画の良さって『ドラえもん達が活躍』じゃなくて『ドラえもん達がカッコいい』が良さと思ってる
スレ画は普段ののび太すぎた - 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:09:55
短編映画「ぼく、桃太郎のなんなのさ?」
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:10:51
福山雅治の主題歌好きだった
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:41:26
自分はこの映画好きだぞ
曲もいいしどこか懐かしさを感じて好きなんだよな - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:43:14
個人的にのび太パパの絡ませ方としては今年の映画が理想的だった
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:45:11
未来的な要素と懐かしさが共存出来てて良いんだよな
虫相撲とか今じゃ殆どないし
タイムマシンの時空がオレンジなのも好き - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:20
ドードーとコロンがのび助と絡んでいるところ可愛かった
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:56
自分最新の方のドラえもん、彩度高くて眩しいんだよな…
絵柄として好きなのはスレ画らへんの絵なんだよ
もう一回この絵柄でのび太映画を見たいのぅ - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:36:17
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:15
(誰だ…?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:54:20
- 35二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:32:49
宇宙開拓史はわさドラでも下から数えた方が早いけど、最下位争いしている連中と比べると話題にしやすい要素ないのでほんまもんの空気になっていると思う
- 36二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:36:28
- 37二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:39:58
- 38二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:49:53
- 39二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:56:23
同時上映の21エモンもなぜか語られない・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:58:08
宇宙開拓史はのび太とロップル、のび太とクレムって感じが良かったのにマジでいらなかったからな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:18:35
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:20:23
そいつも名作扱いされてないか?