ファンネル同士で撃ち合いしながらの戦闘とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:12:59

    ガチの上澄みにしか出来ない離れ業

    今のところやってる奴はアムロ、シャア、キラ、オルフェくらいのもんか?

    あと撃ち合いでは無いけどリボンズやデカルトもファングガンガン動かしながら本体も動いてたな

    GIF(Animated) / 1.94MB / 8940ms

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:15:56

    ジクアスで見られるかな……?正史よりサイコミュ発展してるっぽいが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:20:41

    赤いガンダムのビットって修理出来るのか
    そもそも壊れた後持ち帰ったのか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:22:28

    レイ…
    種割れまではストフリ相手に互角やったんやぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:24:57

    刹那はリボンズ戦ではGNビットまだなかったな
    あってもあの頃の刹那ではリボンズの方がまだ一枚上手なイメージ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:33:20

    >>5

    まあ00だとそもそも自動操作してくれるハロがいるから咄嗟の判断以外は任せた方が圧倒的に運用コスパいいけどな


    機械的でリボンズに及ばないとはいえ動きもかなり良いし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:51

    脳味噌いくつあったら操作できるんだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:55

    アムロとシャアのは1つとはいえなんか今まで見たファンネルと違う動きしてて何だこいつら…ってなったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:41

    >>1

    ハマーンはどうだったっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:48

    シロッコ辺りもやればできそうなんだがやらなかったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:49

    一応スレッタとかいるけどアイツ特殊すぎるしなあ……

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:29

    スレッタもソフィノレのガンヴォルヴァとビット戦してるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:54

    これほんと異次元

    GIF(Animated) / 4.32MB / 11000ms

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:57

    >>11

    エリクトを一個の人格として尊重するなら個人の技量じゃないのでだめだけど

    システムに過ぎないと見るならスレッタ個人の技量と言える

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:16

    >>12

    ちょっと訂正

    ビット戦じゃなくてビット同士の撃ち合い

    コラキの電磁ビームもあるけど特殊だから普通のビームの撃ち合いにカウントしていいのか悩んで省いた

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:39

    ファンネルほど本体は動いてないからやはり制御に結構頭割いてるんだなと思った。

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:34

    若い時のジャミルとランスローはビットMS動かしながら戦ってなかった?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:25:09

    >>10

    仮に扱うならどういう動かし方したのか気になるわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています