いよいよYAIBAが始まるわけだが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:18:12

    予告PVを見た感じ「龍神の玉を取りに行くぞ!」で一旦区切りっぽい
    その後は何処が丁度いい区切りになるだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:19:51

    女王との戦い長かった気が…区切る箇所が見つからない気が……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:27:23

    7つの玉を鍵にしないと龍神の玉を手に入れることが出来ないって当たりの玉に言われて、後ろから鬼丸が迫って来て
    「やってやろうじゃねぇか!7つの玉なんか無くったって龍神の玉ぐらい手に入れてやる!!」
    でとりあえず区切りつくかな?
    もしくはもうちょい引っ張ってかぐやが目覚めたで区切り?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:30:20

    >>1

    PV見た感じテレ東でやった旧アニメでカットされたギャグ部分もしっかりやりそうだから今回は2クールかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:44:25

    ツキカゲやゲッコーの声は誰になるかな?
    矢尾一樹さんはもう声が出なくなっちゃったから……

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:51:56

    冬まではやるんだよな?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:52:27

    秋までじゃないかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:56:07

    >>7

    そうなんだ

    ミブロが冬再開だからそれまでやるのかと

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:57:51

    仮に冬までだとしたら3クールやるのか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:00:27

    この作画で3クール連続はキツそうじゃね?
    やっても2クールじゃねえかな
    続きは来年夏とかになりそうかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:09

    かぐやが名古屋方面で女を捕まえてエキスを吸って一眠りしてる間に3ヶ月経ってる筈だからそこも区切りに出来るかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:02

    >>3

    その緊迫した場面で唐突に流れた挿入歌がカッコよかった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:11

    >>5

    斉藤壮馬と内田雄馬かな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:09

    つーかその区切りも2クールないと厳しくない?
    どうすんの?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:07

    2クール置きに1年ずつが今のところ可能性高いか…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:19

    >>5

    この兄弟が何歳かも明らかになるのかな?

    4桁なのは確実なんだけども

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:55

    旧アニメの放送リストだとかぐや編はギリギリ2クールで納まりそうだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:10

    キッドとの対決はカットだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:45

    ゲッコーなら吉野やKENNあたりのチンピラボイスでもよさげ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:23

    >>18

    そもそもそれはYAIBAじゃなくまじっく快斗の方だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:42:20

    >>6

    >>9

    >>10

    ヒロアカのファイナルシーズンが10月からやるのが決まってるから2クールで確定だね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:59:40

    バットマンの名前どうなるんだろうな前はバットガイに変更だったけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:14:50

    不法入国とか銃刀法違反とかてんこ盛りだけど
    コンプラが厳しくなった現代でどう言い逃れるのか楽しみだ

    そういや作中の「沖縄の先っちょ」って現実世界だとロシア国境付近になるのか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:46:08

    >>5

    声質が近いのは佐藤せつじさん辺りかな?

    ガンダムのジュドーは代役(もしかしたら正式に2代目になるかも)はKENNさんでワンピースのフランキーは木村昴さんだったからそっちから選ばれるか

    まったく違うタイプの声と演技の人が選ばれるか

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:15:23

    >>23

    日本列島逆さまになっちゃったんだモンね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:22

    まさか諏訪部順一さんが武蔵を演じるとはね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:33

    1話の予告で武蔵や小次郎が出てたけど、これは作品全体の予告ってことかな?

    『真・侍伝 YAIBA』 第1話「YAIBA見参」予告


  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:43

    第1期は龍神の玉を手に入れに行くぞ!まで
    第2期はそこからかぐや目覚めまで
    第3期はかぐや編を詰め込むかな?
    その次の地底編も区切るの難しそう……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:14:45

    ちなみに旧アニメの第24話は「敵か味方か?柳生十兵衛復活!」

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:36

    ギャグパートを出来るだけ削ったり鬼丸の家族も省略したもんね旧アニメ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:29:29

    小次郎の車運転はどうなるだろう?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:37:54

    >>2

    龍神の玉手に入れるのは12巻でかぐやとの戦い終わるのは16巻

    なので実はかぐや編って案外短いのよ、連載期間で言えば1年もかからずに終わってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:41:03

    今の時代にヤイバのノリはキツいでしょ。そもそもサンデーの復刻アニメでまともにヒットしたのあったか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:41:37

    武蔵のセクハラがコンプラ的にとか言っている人がいたけど、武蔵のセクハラ的な描写はほとんどない
    らんまで言えば八宝斎じゃなくて玄馬に近いタイプのキャラだし

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:48:24

    鬼丸城攻略まで:1〜6巻
    龍神の玉探索編:7〜12巻
    かぐや編:13〜16巻
    日常および番外編:17巻
    地の民編:18〜20巻
    ヤマタノオロチ編:21〜22巻
    御前試合編:23〜24巻

    上のは大雑把な区分けだけど、巻数で区切ると後半にあたるかぐや編以降が一気にテンポも密度も上がるんよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:50:05

    >>33

    うる星やつらは子ども世代にうけたらしいぞ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:48

    >>35

    オロチ編そんな短かったの!?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:13

    >>37

    厳密に言えば20巻終盤から23巻序盤までで29話あるので今の時代なら3巻以上かかる話数ではある

    この頃のサンデー作品は11話くらいを1巻に詰め込むことも普通だったから

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:39

    >>34

    セクハラはヤイバの役割だな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:04:15

    >>38

    けどこれといって間延び引き伸ばしなく読み応えあって面白かったなぁ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:20

    コンプラに引っかかりそうなネタはスタッフが消した上に青山先生がさらに消したらしいからへーきへーき

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:08:21

    鬼丸を落とし穴に落として更に鉄アレイを落とすヤツはギャグに出来るだろうか……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:20:37

    青山先生が出てくるマリオカートのパロディはどうなるだろう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:22:14

    序盤のほうサクサク進めないと絵面というかバトルが微妙に地味な気がするけどどうすんだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:11

    鬼丸に新設定追加されたらしいけどなんだろう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:27:39

    作画スタッフや演出家の腕の見せ所だね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:32:49

    PVで小次郎が復活した直後っぽいシーンやゲロ左衛門がヘビ男と対面したっぽいシーンにナマコ男がいることが気になってる
    もしかしてかなり早い段階でナマコ男が仲間になる?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:36:53

    蛇男と一緒にヒトデ男やカマキリ男も来ちゃうのかな?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:04:03
  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:26

    昔リメイクされるとしたらヤイバの家族の話を先に持ってきちゃうのかな?って想像してた
    そしてかぐやにカーボンスリーズされちゃうのは父ちゃんに変更されてそのTV中継を見た母ちゃんが「あなたぁぁぁ!!」って泣いたりして諸刃は自分は夫婦喧嘩に巻き込まれてたんだと真相を知っちゃう

    全く予想と外れた

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:40:47

    巨人は現代だと戸郷とか坂本とか本人出てくれるんだろか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています