経済学のプロは米国株1600ドル下落からどうやって上がるのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 20:59:59

    ワシも強引な男のマインドをしっかり脳に植え付けたいんです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:01:16

    お言葉ですが世界中の製造拠点をすべてアメリカに誘致させれば株価がぶち上がりますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:43

    >>2

    拠点建設の金どこへ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:04

    壮大な自爆な分西側諸国全部が巻き込まれて心底ムカつきますね
    C国の利益のためやって言われた方がまだ理解できるという感覚っ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:46

    ふざけるなよボケが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:26

    C国も笑いが止まらないかもしれないね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:15

    オトン
    あの男関税はいつ廃止されるんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:10

    さすがにもう下がらんやろと思ってたのが俺なんだよね…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:43
  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:06

    ワシの株はどうなってしまうんやろなぁ
    アメリカと取引してなそうなのに下がったんだよね
    猿くない?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:47

    アメリカ・ファーストしたらドルもダウも絶壁で下落してるんだから話になんねーよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:25

    しかし…これは安く買うチャンスかもしれないんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:39

    不動産屋のコメント「耐えてください」

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:01

    >>10

    世界的に関税ラッシュで貿易縮小→経済悪化で先行きが暗くなるのは確定だから仕方ない 本当に仕方ない

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:47

    >>8

    何番底まで見れるんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:14

    >>11

    アメリカ・ファーストが公式が勝手に言ってるだけなんて、

    刺激的でファンタスティック…

    いやこんな大本営発表どこの猿政治家もやっとるやんけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:11

    >>8

    で、70万ぐらい損して流石に損切りして昨日から空売りでなんとか20万は取り戻したのがこの俺

    悪名高い半端なペースで信用取引の尾崎健太郎よ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:12

    >>14

    折角円安になったのに…こんなの納得できない

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:36:35

    chatgptに政策決めてもらった疑惑があって笑ったのは俺なんだよね

    gigazine.net
  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:00
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:15

    >>14

    もしかして第三次世界大戦のきっかけになるタイプ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:13

    >>17

    見事やな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:54

    >>20

    この手作り感満載のカードは…?

    もしかして自分で作ったから自慢したかったタイプ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:27

    アメリカファーストはですねぇ…
    アメリカが一番先に崖から落ちるの意味なんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:30

    買い増せ…FX戦士きりゅうのように

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:56

    >>24

    ふうん遂に資本主義が共産主義を追い抜いたということか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:22

    あんまりにも猿すぎてマネーゲームで株の利益のために相互関税出したと思えるんだよね
    大統領と組めば500億$くらい確実に儲けられそうなんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:42

    更に半導体と医薬品に関税をかけるってネタじゃなかったんですか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:43
  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:36

    もしかして今が米株買い時なんじゃないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:42

    >>26

    待てよソ連が一歩先行ってたからようやく追いついただけなんだぜ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:19

    >>30

    ボケーッ!

    落ちるナイフを拾うないうてるやろうがっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:33

    >>28

    A国内の産業と低所得層が死ぬんだよね

    ◇この誰も得しない関税は?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:03

    >>5

    為替でも3〜4%の変動するとサーキットブレイクで止まるから珍しい数字なのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:38

    >>33

    C国のため…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:50

    もしかしてトランプは世界恐慌を起こして歴史に名を残したいんじゃないスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:48

    アメリカを立て直すにはすべてを壊すしかないと思ってるのかもしれないね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:56

    >>33

    お言葉ですがビタミンAを注射すればマイペンライとJFKジュニアからお墨付きをいただいていますよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:57

    インフレが微妙に止まってないアメップが関税掛けまくると
    物価上昇からのインフレ再燃で底辺が死ぬんだよね
    おまけに既に金利上げまくった後だから金利上げる奥の手も微妙に使いづらいんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:24

    >>28

    今のアメリカの強さの源泉とも言えるシリコンバレーが死にそうな気がするんスけど…いいんスかこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:13

    >>22

    これでも冷静に考えればトランプが関税発動する先週末の時点でほぼノーダメで逃げれた上にもっと空売りで稼げてたんスよね

    判断が遅いを超えた遅い

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:14

    待てよ
    強引な男の言うかつてのアメリカに戻すなら今のグローバル経済から一度切り離す必要があるのは事実なんだぜ
    一度この味を覚えた社会が忘れられるかは知ラナイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:44

    >>6

    C国最大の貿易相手国はA国なんだァ

    C国は普通に死ぬんや

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:59

    オトン…嫌でもC国の尻舐めるしかないんかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:27

    まさか就職にも影響が出るって訳じゃないでしょ?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:38

    >>44

    アメップがヤバいとC国もヤバいから自立するしかない!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:06

    なんか今日死ぬほどガソリンの値段上がってたけどもしかして関係ある感じ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:17

    >>47

    伝タフ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:58

    もしかしてマネモブの方がマシな関税政策をとれるんじゃないスか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:34

    >>46

    ウム…A国とC国両方の負担を減らすのが重要なんや

    だからTPPがあるんだろっ

    オトン…なんでTPPが対米貿易協定になってるんかな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:40

    >>49

    (関税は掛ければかけるほど自国が損すると思っているマネモブには)ムリです

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:00

    >>49

    お言葉ですがマネモブが大統領やったほうが経済政策は良好になりますよ

    自分が無能であると自覚してるから専門家に放り投げれるからねっ

    花札は自分が有能だと思ってる無能だからたちが悪いんだ満足か

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:08

    >>49

    C国とR国だけに絞るべきだったのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:14

    もしかして我々はバブル崩壊以来の大不況を目にしようとしてるんじゃないスか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:50

    >>54

    絶賛バブル崩壊中のC国はどうなるんやろなあ…

    そもそもA国の株がバブルだった気もするから限界を迎えてたのかもしれないね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:07

    大抵の投資家はA国株に依存してるから誰も幸せにならないんだよね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:32

    >>54

    リーマンショックより酷くなりそうな確信があるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:46

    将来の教科書は今の時代どんな風に書かれるんやろうなあ…

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:21

    >>56

    投資の…神

    バフェットは全部事前に売ってたってネタじゃなかったんですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:42

    誰も得してないんだよねすごくない

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:15

    >>60

    せめてあの男は得してると言ってくれよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:39

    コロナパンデミック・インフレ・R国とI国の侵略戦争・関税合戦と恐慌
    これに加えてまだC国のT侵攻が控えているんだ
    世界大戦の恐怖が深まるんだ

    なぁ、おトン…ワシらは大変な時代に生きているんじゃないかな?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:47

    >>60

    いいやR国とNK国は得してるんや

    関税もないしなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:14

    先程発表の非農業部門雇用が強すぎを超えた強すぎ
    おとん…これ本気で長期戦になるんちゃうんかな…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:21

    >>43

    しかし大統領選で中国が推してたのはトランプなのです…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:34

    >>59

    こんなもんバフェットじゃなくても一回手仕舞いしますよね

    忌憚

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:44

    >>63

    そもそも交易してないんだから得もクソも無いと思われるが…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:25

    >>67

    待てよ

    他の国が勝手に弱体化するから間接的に得してるんだぜ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:36

    過去リーマンとかあっても結局株は回復したけど今回みたいに強引な男のせいで下がるってあるんスか?
    下がり方今までと違いすぎるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:03

    >>31

    もしかしてトランプってアメリカのゴルビー枠だったりするスか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:45

    >>69

    経済はな…信用がいるんだよ

    強引な男がメチャクチャするから誰も信用できないんだよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:12

    >>68

    このグローバル時代にそうはならないと思われるが… 世界全体の経済が縮小すればそいつらもその煽りを受けると考えられる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:27

    マジレスすると今支配層にのさばってるDSを一掃して新しい秩序を築くのが現代を生きるワシらの使命なのん
    今は耐えるべきってのは本当にそう言う意味なんだよね
    未来の子供たちの為にもワシらが今我慢しなくてはいけないのん

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:17

    去年末にドル建て資産を円に変えた自分に勲章を与えたいよ
    米株?クククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:23

    安定資産…どこへ!
    金も下落予想出てるしあーよくわかんねーよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:18:11

    >>62

    ムフフ…地方で畑を耕そうね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:10

    >>76

    うむ 人は知識なんてつけず農業だけしてれば幸せなんだぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:21

    経済大国1位と2位と3位が崩壊する手前で軍事大国1位と2位と3位が暴発スタートしてる世界は麻薬ですね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:46

    >>75

    過去の例通りなら金はなんやかんや反発が早いから何%落ちたら買うとかシミュレーションしとけ…鬼龍のように

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:55

    >>75

    下落するってことは買えるってことやん…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:27

    >>77

    あなたは“ポルポト”ですか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:15

    どうして経済崩壊するする言われているC国より先に経済を崩壊させようとしているの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:35

    >>73

    怒らないでくださいね?

    もしDSが実在してソイツら一掃したとして、新しい秩序を作る連中が次の支配者になって好き勝手するだけじゃないですか

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:22

    >>78

    これから太平洋沖で経済大国1〜2位の戦争が始まる可能性が高いなんて刺激的でファンタスティックだろ?

    プニキが企業弾圧やめてこれから経済上向きそうって時にこうなってるからマジでC国の侵攻は秒読み段階に入ったんだよね 怖くない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:23

    >>73

    A国民耐えられそうにないんスけどいいんスかこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:35

    >>69

    リーマンショックはは一応問題がおきてほなみんなでそれで対策するでぇのレイドバトルだったけど

    今回はルールの上でのpvpだから話になんねーよしかもリーマンクラスの問題もいくつか眠っている

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:35

    強引な男の発言からして多分見せ札で各国から譲歩引き出したいんスよね?
    そうじゃなかったらアメップの内々で経済回すのかもしれないけどそれだと安定までに低所得どころか中所得も荼毘に付しそうなのん

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:12

    >>85

    ああ金持ち以外もういらない

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:21

    >>87

    返ってくるのは譲歩ではなく報復関税だけだと思われるが…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:50

    >>87

    関税はすぐには撤回できないんだよね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:25

    なあオトン…大統領の権限が強すぎるんじゃないか?議会は指をくわえて見てるしかないんか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:35

    >>88

    ◇金持ちも敵に回すこの政策は……?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:07

    U国を植民地にしようとしたりグリーンランド欲しいですね本気でねしたりと経済政策以外も80年前に覇権国家として得てきた信用を崩しまくってるんスけどいいんスかこれで

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:18

    強引な男と決まった瞬間異常紅茶愛者国がJ国にムフッ一緒に任期まで耐えようねしてきたの笑ってしまう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:33

    >>46

    えっそうなんですか も…もう死ぬしかない…

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:34

    >>92

    お言葉ですがイーロン様がなんとかしてくださる

    おらーっなんとかせいやイーロン

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:38

    経済抜きに対中的な意味で日本は大丈夫なんスか?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:13

    >>93

    軍事で奪い取る宣言とかびっくりしましたよ

    R国もC国も建前は最低限してただろうがよえーっ

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:17

    >>96

    一番被害受けてるのがイーロンってネタじゃないんですか

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:00

    >>97

    はい、全首脳から興味を持たれてないんで大丈夫ですよ

    奇跡的な人選なんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:04

    >>94

    待てよ1期は議会襲撃を除けばまだマシだったんだぜ、2期は無理です無礼な副大統領と首切り処刑人、メディア編集者を招いて軍事会議するジャワティーにも失礼なぐらいクソボケジャワティーどもですから

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:19

    >>99

    あんたもういらないされそうってネタじゃなかったんですか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:34

    >>97

    今までは覇権国家の地位なんて捨てないでしょ…と思ってたんスけど

    このままだとt湾…の侵攻無視ファー眠いしそうっスね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:32

    >>99

    お前が資金援助したせいでそうなったんだ満足か

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:39

    >>103

    TSMCと交換してくれたら守ってやるのんを本気で言いそうで怖いよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:41

    >>62

    昔は良かったのォって言うと普段ならお前の思い出補正ヤンケシバクヤンケって言われる所だけど

    これだけ混沌としてくるとあながち欺瞞とは言えなくなってきたよねパパ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:05

    あにまんの規約もまともに読めない知恵遅れたち
    健常者とはまるで無縁の底辺ガイジオーラを放ちながら続々と書き込み
    "ゴールド・ラッシュ"ならぬ"政治豚・ラッシュ"

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:22

    >>20

    冗談みたいなデザインに思わず笑ってしまった それがボクです

    ところでいつの間にかだいぶハゲ散らかしてないスか?

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:45

    北のR国は相変わらず戦争を超えた戦争、西のK 国は大統領が罷免され、C国は相変わらずきな臭い、東のA国は強引な男が全世界に喧嘩を売るがJ国を支える…普通に情勢が不安定だ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:52

    政治スレ警察が来た…いよいよ政治スレが本気になる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:22

    >>107

    タフカテはルール無用だろ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:36

    >>107

    株の話ですねパァン

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:55

    >>108

    79歳だから誤魔化すのも限界なんだぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:06

    >>108

    これ持っててもアメリカに否定的なことをSNSでつぶやいたらそもそも入国できないってネタじゃ無かったんですか

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:09

    おいおいタフ本編に出てきたキャラの話題でしょうが

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:07

    >>74

    見事やな…(ニコッ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:45

    含み損に発狂してVIXetfとインバースに魂を売った それが僕です

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:40:06

    こう言う時って空売りのチャンスなんスか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:49:58

    >>118

    強引な男が関税撤回しなかったら更に下がるんで空売りチャンスなんスけど現状なんとも言えないんだよね

    強引な男がやっぱり関税止めるヤンケって言ったら株価は多分戻るから先物取引並みに予想は難しいんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:53:53

    >>118

    ワシは日本の銀行株と海運株をひたすら空売りしてたのん

    ただそろそろ高値から30%下落も見えてきたのと🃏が小賢しい株価憂慮発言が無いとは言えないから日跨ぎ有無の判断や反発警戒はしないとかなって感じっスね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:44

    ベトナムとバングラデシュとインドと中国に関税かけてアメリカ人はどこの服着るつもりなのか気になってるのが俺なんだよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:19

    >>121

    おいおいインディアンの服があるでしょうが

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:07

    あの…27卒なんスよ
    不景気にするの止めてもらっていいスか

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:14:45

    >>123

    まぁ気にしないで

    慢性的人手不足なので仕事を選ばなければ普通に働けますから

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:18:36

    あの…自分すでに含み損が100万こえてるんスよ…
    月曜どうなるんスか…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:21:00

    >>121

    嘘か真か分からないがアメップの一般層はオシャレ感覚が荼毘に臥しているから古着だけで生きていけると言う経済学者も存在する

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:24:58

    >>124

    嫌だ

    曲がりなりにも理系で6年耐えたのに適当な所なんかで働きたくない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:32:47

    お言葉ですが強引な男は今回で数回目のエクストリーム・世界経済の競技を開始したスポーツマンですよ
    ウォール街大暴落・ブラックマンデー・リーマンショックに続く4回目の開催なんだよね すごくない?

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:09

    まぁ気にしないで暴落した時に買い占めて暴騰した時に売れば絶対に儲かりますから

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:14

    >>1

    50年放置…

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:37:13

    トランプ=底辺支持者に支えられてる
    関税=不況で底辺を増やせる
    つまりトランプにとっては何も悪いことはないのん
    本人は金持ちで不況の影響なんて受けないしな(ヌッ

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:38:35

    MAGA= Muscovite Agents for Genociding American
    強引な男はあの男のスパイなんや

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:59

    >>129

    …で 暴落の底と暴騰はいつなんですか?

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:50:47

    米株…今日も1600下げてるんスけど…いいんスかこれで…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:51:04

    投資してる奴に夢のねえこと言うの嫌なんだけど利確のタイミングってえのはシビアなんだ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:18:06

    >>133

    さあね...ただ強引な男と媚に徹している企業の力を持ってすればこの相互関税合戦の行き末と暴落の底が見えてくるのは確かだ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:36

    >>6

    ハッキリ言ってA国から輸入してる食料品の価格が高騰するから C国死ぬよ

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:06

    >>137

    C国ってA国から食料輸入してるんすか?

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:26:36

    ワシのNISAどないする?
    まあ10年も経てば元の相場に戻るしこのまま積立てでええやろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:30:09
  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:32:05

    投資で食ってるほとんどのA国人は大丈夫なんスかこれ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:37:00

    ここまでやらないとバブルが解消されそうもないなんて笑ってしまう

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:55

    >>138

    ウム…C国は食料輸入国なんや

    後世からみたら少子化は正解だったんじゃないスか?みたいなことが起こり得るかもしれないね

    もしかして10億人を一国で賄うって相当やばいんじゃないスか?ソフトランディングすらできなさそうなんや

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:54:53

    >>136

    だからそれがいつだって聞いてんだろうがよえーっ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:11

    >>141

    まあ気にしないで いざとなったら1000ドル分万引きするだけですから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています