そういや新作のレインボーロードってどうなるんだ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:02:55

    地図見た感じぽいの無かったけど名物ステージをリストラも考えにくいし

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:35

    フリーランで出現するカップもあるっぽいからそこじゃないかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:16

    端っこが宇宙になるのか?
    まさかの天動説

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:47

    映画みたいにどこかから繋がってるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:50

    オープンワールドのレインボーロードやばそう
    失敗するたびに地上に落とされるのか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:19

    前コースのゴールでロケットに乗ってそのままい行くんでしょ(適当)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:28

    >>5

    レース中はジュゲムいるからまぁ大丈夫っしょ

    フリーランで落ちたらまぁまぁダルそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:53

    コースってあれで全部か確定しとらんよね
    宇宙にあるならどっかから行けるんじゃね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:00

    フィールドの上空にあって上手く使うと各所に高速移動できるとかありそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:57

    今回壁も走れるしレインボーロード余計に重力わけわかんないことになりそうで楽しみ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:28

    フォルツァホライゾン5のホットウィールコラボコースみたいに上空に浮いてると予想

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:27

    >>8

    なんか大砲みたいな発射台があるとかね

    その宇宙版みたいな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:46

    レインボーロード以外の空中ステージも複数ありそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:23

    マリオなら別に異空間に繋がる土管がそこらに置いてあっても問題ないっしょ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:04

    夜の間だけ道が出現したらロマンあるよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:49

    >>15

    良いかもしれないけど時間帯で変わるのはフリーランの際は不便

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:03:21

    これを初めて遊んだ時に「なんとなくリアル寄りにしたマリオカート感があるな…」っておもったけど、いよいよ本物のマリオカートでできると思うと楽しみ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:37:39

    ワールドに虹がかかっていてその根元からスタートするんでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:45:41

    >>13

    既に出てるでかいハテナブロックのとことか空中っぽいしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:36:52

    たぶんマリオワールドの隠しワールドみたいな感じだぜ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:37:39

    レインボーロードのひとつ前のコースに入ると雨が降り始めて
    先頭がゴールしたら止んで虹が出てそれがレインボーロードになる
    とかいうのはどうだろう
    周囲が明るいレインボーロードがあってもいいと思うんだ
    それともすでにあったかな?マリオカート全部はやってないのでわからぬ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:50

    >>21

    都市の光を星に見出すタイプの摩天楼レインボーロードは面白そうだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています