- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:03:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:04:45
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:07:33
立て乙
今回はどんな珍事が始まるか - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:39
前回のあらすじ
ニーアで悲しくなった……と思ったらお時間でセイアとナギサの参戦が決まり、泣いてる場合じゃねぇ!どころか裏切り者ー!と追いかける羽目になったよ
そして、ダイレクトで新作のゲームとスイッチ2の発表とスイッチ2のソフトに喜び、エアライダー発売まで感を取り戻す為に久々にシティトライアルやったり今はマリオVSルイージやったりで今日も今日とてトリニティは楽しく平和に過ごせてるよ - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:01
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:30
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:41
「糸をなんとかしろ!」
「蜘蛛は別に居ないですがネイカーが多すぎます!!!」
「セイアちゃん別に蜘蛛いないから糸をなんとかする前にネイカーをなんとかして!」
「だから今グラントでこの愚かなハマグリ共を吹っ飛ばしてるんだよそれはそれとして火炎放射器が痛すぎる!」
「セイアさんついでに建物もぶっ壊しといてくださいこっちの射線が通らないので!」
「おう任せてくれこのグラントMTXで建物ごと消し炭にあれなんでだろうストーム1が寝てしまったぞまあ別に死んだわけではないか」
「多分ネイカーの残骸にグラントがぶち当たったね」
「ぶりっ…………とうんちが出た────。」
「汚いじゃんね☆」
「エレクトロンコプターの方がいいのでしょうか……?」 - 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:33
「𝐃なのかい!?そこにいるのかい𝐃!?」
「今日こそ𝐃を始末し地球に平和をもたらすんだこの世に存在する生き物でも𝐃だけは絶対に許せない理由がある!」
「と思ったら𝐃が逃げて行った」
「EDFの𝐃ことサイレンは主にスキュラを呼び出すための生物ですね」
「あくまで自ら手を下すことはないということかいいけ好かない野郎だ𝐃!」 - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:43
“あ、Newスーパーマリオだ。懐かしいな〜”
聖「先生もやった事あるんだ」
“子供の頃はね。バトルモードは中々やる機会は無かったけど、普通に本編やミニゲームも遊べる分には全然不満は無かったから楽しかったよ”
百「まあDSマリオにおいては伝説とも呼べるし、ここから更にマリオがパワーアップしたと言っても過言ではないな」
“それにしてもホントに懐かしいな……あの時は本当に偶然だったけど丁度公園で遊んでいた時、何故か堂々とフツーにソフト込みのパッケージが綺麗なまま落ちていたのを発見しててね。ビックリしたと同時につい持ち帰っちゃって自分のモノにしちゃったよ”
聖百桐蒼歌「「「「「……………え?」」」」」
桐「あの、それ普通に窃盗なのでは……?」
“大事なモノなら名前書いてある筈だし、それこそパッケージケース落とすなら普通は音とかで気付くよ。なのに誰かに見られてもおかしくない遮蔽物とかそういうのが全く無い平たい所でポツンと置かれてあったんだよ?その上誰にも拾われなかった方が謎じゃない?”
歌「確かに謎ですが……それはそれでどうかと……」
※スレ主、子供の頃にマジで体験した話。何故堂々と捨てられた感覚で置いてあったのか未だに謎すぎて記憶に残ってます…… - 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:03
「ん、落ちてたものは拾った人が正義」
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:12
“というか今気付いたけどNewスーパーマリオDSにアイスフラワーなんてあったっけ?しかもVSモードに毒沼ステージなんてあったっけ……?”
桐「おや、お気付きになられましたか。実はこのマリオVSルイージ……当初DSのみにしか実装されなかった対戦ミニゲームを今でも遊びたいという海外の有志が作り上げたモノだそうです」
“そうなの!?どおりで違和感あると思った……だってNewスーパーマリオDSにアイスフラワーなんて無かったでしょ?え、まさかそれすらも作られたの!?”
百「ああ。しかも新ステージや細かいルール設定の変更なども加わって更にはオンラインで対戦出来るようにもなったそうだ。レートによるランク戦なんて要素は一切無く、手軽に10人まで遊べる様になったんだ」
聖「艦これみたいにブラウザで即座に遊べるし、スマホなら専用のアプリをダウンロードするだけでも出来ちゃうじゃんね♪」
“凄ぉ!?やっぱり好きな人は本当に好きなんだな……”
歌「ちなみに実装されてまだ2年しか経過してないので、多少のバグは残ったりはしますがそれでも遊べる分には問題なく動けます。しかも、今後もアプデを続けていくそうなので」
蒼「これを機にやってみるのも悪くないですよ」
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:48
”ゼノブレイドクロスか…懐かしいなあ、出るのが10年早かったRPGとまで言われてたのに、リメイクなんて”
桐「先生、このゲームの事知っていたんですね」
”うん。10年前にあったやつだね、これやりたいがためにWiiUも買っちゃってたくらいだし”
百「私も先生伝手に知った身だ。以前当番で足を運んだ時には、休憩室でオリジナル版の方をやっていたよ。オンラインも切れていたというのに未だにやりこんでいた様子には狂気じみたものを感じた」
”ひどいなあ……でも、10年越しに、新しくなったミラの大地をもう一度見られるなんてなあ”
聖「こうして見回すとどこも大きな敵だらけだねー……こっちのがレベル上なのに大きいだけで押しつぶされるし」
”レベル補正よりサイズ補正のが強いゲームだからね。これ……”
歌「大きい相手には人間サイズでは太刀打ちできないとは、妙にリアルというか」
百「全くだよ。例えばそこに寝そべってるレベルの低いネームド(オーバード)、その弱さに見合わず、『全世界での敗北数』がとてつもない数値だが、死因の多くは付近を走り回る巨大な敵を巻き込んだことによる事故死だ」
”別にあの大きな敵も殴らなければ襲ってこないんだけどね。範囲系のアーツはそういう事故も起こるから”
蒼「……」ボロボロ(サクラコ様の例の顔)
聖「そういえばミネちゃんさっき範囲挑発で大きいの巻き込んでたっけ」ボロボロ - 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:31:09
桐「禁!断!!爆!!!発!!!!」
歌「いやああああ!!??ウェディングがぁぁぁぁ!!??」
百「禁断!!!プラグオン!!!!」
聖「3連続でexターンはズルじゃん!!!」
百「これがゼロの永久機関!!エターナルマシンデュエル!!!!」
蒼「ドギラゴン!!バスタァァァァ!!!からの、禁断!!起動!!!!」
桐「まって下さい!!まだナイツオブアルカディア一回も打ててないのに!!!うわあああ!?!?」
"カオスだなぁ..."
デュエプレ30弾、好評発売中!! - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:27:24
桐「それはそうとネロ・グリフィスってお孫さん居たんですね……しかもⅢ世のボイスから女性である事がほぼ確定とは」
聖「じゃあシークレットイラストの一枚絵って孫ネロちゃんからすれば授業参観みたいな物?」
百「私としては、一族の偉大なる始祖にして自分の祖母が人間の小娘に仕えている上に主従丼を勧める姿を見たⅢ世の脳が心配になるね」
“祖母孫ヒロインは100◯ノくらいしか知らないなあ……” - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:03:01
ここまでのあらすじ
トリニティの校章って結構複雑なんですけど - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:05
(前スレよりRAFTプレイ)
若「只今戻りました」
聖「ただいまー」
百「戻ったぞ」
蒼「戻りました。今回手に入れたのはジップライン、そして充電器とエンジンコントロールです! 貯めてた空バッテリーの再利用、そしてエンジンを遠隔操作が可能になりました!」」
歌「遂にエンジン役御免という事ですね、セイアさん早速貯めてた空バッテリーの充電をしましょう。燃料はバイオ燃料ですか?」
百「今から作るから待っててくれ」
桐「おかえりなさいみなさん、充電器は二階にも欲しいですね。レーダーの節電を考える必要が消えます」
聖「ナギちゃん無茶振りだよ、バイオ燃料のパイプを二階にも持ってこいって?」
桐「出来ませんか?」
歌「出来るでしょうけど、大幅な改造が必要ですね」
伊「皆さん食事をどうぞ、お芋や魚を焼いて箱に入れておきましたよ」
百「助かるよマリー、実は食料が無いんだ」
蒼「荷物確認はサバイバルにおいて必須ですよ、セイアさん」
若「そう言えば、メモを拾ったのですが……」
桐「……いつだって、状況を悪用する人間はいるという事ですね」
聖「うーん、段々とこの世界の状況を把握して来るけど。ひっどい世界だなぁ」
歌「だからこそ、自分だけ丘の上に居たいのでしょう」
百「にしてもヒナタは凄いな。弓を持たせていたが、フグも臆せず射抜くし槍を持てば一人でサメを撃退するし」
若「い、いえ、ミカ様の真似をしただけですので……!」
歌「ヒナタは備品保管庫の守りを担当しているので実力はシスターフッドでも指折りなんですよ、我々の中でも屈指の実力者ですよ」
桐「……マリーさんとヒナタさんが凄い顔してますよ、サクラコさん」
伊「……サクラコ様が手放しに誰かを褒めるのを初めて見ました」
蒼「サクラコさん、良くないですよそう言うの」
聖「そうだよ、褒める時にきちんと褒めないと」
歌「私が安易に身内を褒めると、周囲が挙って褒め称えて大事になるからこう言う時じゃないと言えないんですよ」
百「あっ……そうだな、シスターフッドだとそうなるな」
若「言われてみればそうですね、サクラコ様が褒めれば皆が称えます。そしてその輪はシスターフッド全体に、瞬く間に広がっていきます。そうなれば、ええ。確かに大事となるでしょう」
伊「悪気は無いのですが、我々全員で称えるとなればそうなってしまうんですよね……気を付けます」 - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:04:56
シスフもティーパーティーに負けず劣らず…
腹の探りあいというかサクラコの顔色ばっかり見てる子いっぱい居るんだろうなぁ… - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:55
聖「ナギちゃん、空になんかあるんだけど」
桐「ええ、資材を集めたので天空建築をしてみました」
伊「ナギサ様のお姿が見えないとは思ってましたが」
歌「我々が飲み水や食料を作っている間にそんな事を」
百「RAFTの建築は自由だね。で、何を作ったんだい?」
桐「トリニティ校章迷宮です!」
蒼「ナギサさん、その熱意を何に向けてるんですか?」
聖「作っちゃった物は仕方ない、取り敢えず登ってみようよ。ヒナタちゃんも来る?」
若「め、迷宮ですか。私に攻略出来るでしょうか?」
百「まあ、とにかく行ってみようじゃないか。しかし長い螺旋階段を作ったものだね」
歌「船の建設が一段落したので、木材が貯まったのでしょう」
桐「ええ、次はアスレチックでも作ろうかと」
伊「このゲーム、凄く自由ですね」
聖「うわ、本当にトリニティ校章だよ。壁は無いんだ?」
桐「材料が足りなくて……」
蒼「一種のアスレチックじゃないですか。これ落ちたらどうなると?」
歌「海なので、平気とは思いますが」
若「壁が無いのに迷路と言うのも変だと思いますが」
百「報酬は?」
桐「各地にストレージを置き、そこにスムージーを置いて来たので。それを回収して来て下さい」
聖「飛び越えるのはあり?」
桐「今回は無しで、ジャンプじゃ届かない距離で作りたかったのですが、材料不足でして」
歌「その割に簡易校章じゃなく正式校章なのは、さすがはティーパーティーホストと言う所ですか」
百「ナギサ、一部を屋根に変えればジャンプによるショートカットを無効に出来るんじゃ無いか?」
桐「ナイスアイディアですね、次に取り入れます」
蒼「えーっと此処は校章だと、何処になるんですか?」
歌「十字架部分の下、ですね」
聖「あーどっかに校章無いかなと思ったらあちこちにあってびっくり、流石はティーパーティーの施設だね」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:07:18
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:14:21
”そんな歴然としたサイズ差による格差、ちょっとでも誤魔化したいと思うでしょ?”
百「誤魔化すと言われても実感が湧かないと思うのだが」
歌「……自らを巨大化させでもするのですか?」
桐「そんなこと、報告書にあった色彩でもなければあり得ないと思うんですけども」
”ご明察”
桐「えっ」
百「まあ、見方によってはある意味”巨大化”も間違ってはいないが……先生も勿体ぶらずに言ったらどうだい?」
”ごめんごめん、というわけでこれが大きな敵と戦う心強い味方だよ。はい”
聖「………ロボット?」
百「人型戦闘ロボットの『ドール』だ。乗りこめば一回りか二回りほど大きなサイズとして扱われる。単純な火力や防御力も十分に高い。」
蒼「全体的に属性のカット率も高めなのですね。救護が捗りそうで」
”磨き抜かれたドール4機なら、どんな巨大な相手にも負けないよ!”
蒼「しかしこんなものが……ミレニアム辺りにありそうな外見ですが」
百「確かに。あの四つ腕のこともあるし、今度伝手越しに開発できないか聞いてみるとしようか」
- 22二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 07:49:33
予算大丈夫!?
ユウカの胃が持たなさそう… - 23二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:29:06
- 24二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:37:07
聖「えーっと今、何処だっけ?」
歌「左端の方ですね、ストレージは」
百「十字架の左端の方だな、見えた」
蒼「……ジャンプせずに行けないと思うんですが?」
若「あっ、ロープが張られています。ジップラインで行くのでは?」
百「素材が無いと言ってた割に凝っているな……」
聖「ナギちゃん何処?」
伊「下です。何かが海に落ちたと思ったらナギサ様でした、今網から素材を拾っては植林場で木を切っています」
歌「何してるんですかナギサさん、マリーを怯えさせないで下さい」
桐「迷路完成の為に素材集めに行っただけなのになんて言い草、落ちた方が早いと思ったからそうしただけですよ。まあ今船が動いているので、船にぶつかり掛けましたが」
蒼「何をされてるんですかナギサさんは」
百「えーっと、ジップラインの所に行くには……こっちか、ナギサめ。面倒な迷路を作ったな、これ壁があったらめちゃくちゃ難易度あるぞ」
若「あっ、所々に屋根があって坂になってるのは高度を上げてジップラインを結ぶ為だったんですか!? ナギサ様、流石はティーパーティーホストですね」
歌「なんで此処めちゃくちゃに道が絡んでいるんですか、ってあー此処校章の中心部分で線が重なる箇所でしたか。トリニティ校章ってこう見ると複雑なんですね……」
聖「あっ、此処梯子あるね。んー校章の、右側へ行く道かぁ。壁が出来る前で良かったね。壁があったら相当難しいよこれ」
桐「お褒め頂き光栄です」
百「多分恨み言の予告だと思うぞ」
桐「どちらにせよ褒め言葉ですね」
歌「まあ作った迷路が難しいと騒がれるのは、確かに褒め言葉ではありますね」
蒼「三方向にストレージが見える位置に来ましたが、これどう行くんですか? ジャンプすれば簡単に見えるんですが……」
聖「うっわぁ、ストレージの所行くのに十字架や円形部分じゃなくて端の浮いてる部分からジップラインで行けって?」
歌「やはりそう来ますか、流石ですね」
若「それで、どう行くんですか?」
蒼「やっと先端部分に来れました、一先ずスムージーゲットです……もうクリアで良いのでは?」
桐「えっ、そこから外周部分を回って初期位置に戻ってクリアですよ?」
聖「ナギちゃん鬼っ畜〜」
- 25二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:52:19
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 15:53:10
- 27二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:20:00
そういえばあの四腕ガチタン、セミナー会長が横領した予算で作ってたんだっけ、要塞都市だけだっけ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:37:21
『HUNDRED LINE -最終防衛学園-』のとある記事
まずはメインシナリオのことを“真ルート”と呼ぶことにします
その真ルートという太い幹から多くの枝葉を伸ばし、合計エンディング数が100個(正確に言うと、真ルートを除いた99個)になるよう分岐構造を構築すること
なんならメインシナリオは“真ルート”と呼ばなくてもいい
すべてのルートが“真ルート”と呼ばれてもいいぐらいの濃密な中身になっていること
聖「いや、キツいキツいキツいキツい!」
百「サラッとトンでもない事を言いやがったぞこのプログラマー」
桐「あの……ニーアオートマタのエンディング数が霞むくらいのエンディング数で殴り込むの止めてくれませんか……(白目)」
歌「時間泥棒とかそんな次元じゃないのですが……」
蒼「ちょっと救護が必要ですねこれは……」 - 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:43:01
”どんなロボにもそれぞれ違った良さがあるからね。”
桐「骨格は人型固定なんですね。正しく人型と」
”車に変形できるし、骨格以外ならカスタマイズ性はACにも負けないよ!”
聖「うわ、武器スロット多っ…手二つ、背中二つに肩二つ、腕二つに予備二つ……10個くらいない?」
歌「部位ごとの装甲で5つ……単純に見てACより組み替えられる部分が多いんですね」
”武器ごとに技が割り当てられてるからね。部位破壊でそこ使う技が封じられたり回避命中下がったりも”
蒼「リオさんじゃないですが流石に少々非効率というか非合理なのでは」
”でも10個とか載せた状態で走れるし何だったら飛べるんだよね”
”それにロボットに乗って広い世界を歩き回れるって、10年前これが出て以降もずっと出てなかったから。”
百「リメイクが出るまで未だにやりこんでいたのはそういうことか。」
桐「アーマードコアでも同じようなことが長年続きましたからね……」
蒼「そのゲームならではで似たようなものが無さすぎるのも考えもの、ですか」
百「私も見た時はまあまあ独創性に富んだ造形をしているとは思ったが」
”あれもあれでおもs…かっこいいと思うけどなあ”
百「まあドールならミレニアムでの友人も好みそうな見た目ではあるし、一つネタを投げ込むつもりで話してみよう」
- 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:20:06
- 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:05
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:59:30
- 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:14:57
そうか、サクラコ・・・お前にも友達ができた・・・
- 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:35:12
迂闊に友達作ると派閥のあれこれで大変な立場だからね……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:09:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:33:57
聖「えっ!?スイッチ2ではIRカメラ廃止!?」
一同(サクラコ様の例の顔) - 37二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:14:05
- 38二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:14:08
桐「皆さん新しい島ですよ!」
歌「早速降りましょうか、いえあの何処に降りれば?」
蒼「壁に囲まれてますね。おや、地下部分から侵入出来るようですね」
聖「よし行こう! 誰行く?」
百「私も降りるぞ」
若「私も行きます」
蒼「救護を求める方がいるかも知れません、私も行きます」
歌「では私も行きましょう、マリーはどうします?」
伊「え、えーっと留守番で」
桐「私も留守番ですね」
聖「ずっと空中迷路作ってるからね……方向的に落ちて勝手に攻略に加わりそう」
蒼「では行きましょう! ……結構暗いですね」
歌「ミネさん、ヘッドライトくらい常備しましょうよ」
百「薄暗いな……何か襲って来そうだ」
若「お、お化けとか居るんでしょうか?」
聖「うーん、そう言う系統の敵はこのゲーム無さそうだから大丈夫かな?」
若「なら良かったです」
百「ミカー! ネズミがいるー!」
聖「はいはいそれぐらい自分で対処してよ」
歌「暗がりから襲って来ますからね、まあ怖いでしょう」
蒼「救護!」
若「皆さん凄いですね」
百「速いし身体は黒っぽいし、正直怖い」
歌「まあ幽霊とかじゃない分マシでは?」
蒼「しかし、此処は一体何があったのでしょうか? だいぶ荒れていますよ」
- 39二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:21:12
ハナエ居ないのに此処にいるマリーに何か色々察してしまう……ハナエは無垢なままで居て
- 40二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:45:41
槌「あっ……あぁ……!?」(今後のストーリーを知っているが故に鬱展開を未来視してしまった槌永ヒヨリ)
- 41二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:49:16
いやあ、朝から卑しのお茶会でしたね……
- 42二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:25
”一番近かったもんね”
- 43二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 18:29:53
百「……アサクリの次回作は魔女裁判がテーマになるらしいが、現実の女性がどれだけ困難に立ち向かったかアピールしたり、カトリックや白.人男性を敵扱いしたり、主人公がレズでありながら女性の為に戦ったり、エツィオが師匠として借り出されたりなど……もう開発段階で嫌な予感がしたんだが」
桐「今回の炎上で痛い目に遭ったというのにまだそのスタイルで貫き通すんですか……!?反省どころか何一つ成長してないじゃないですか!」
聖「まさかのエツィオさん師匠ポジとして出されるの可哀想。中国に売っちゃった後でもまだあの調子なのおかしいでしょ……」
歌「いっそ潰れてしまった方がダメージは少ないままで済んだのにまだ首を絞めるんですかあの企業……」
蒼「あそこは頭の救護すら治療不可能な領域ですね……私も匙投げました」 - 44二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:13:24
- 45二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:15:13
- 46二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:20:13
……ウェットティッシュ置いときますね
- 47二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:13:56
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:09:29
聖「ふぅ、水攻めにあったりしたけど何とかなったね」
歌「……あの、この先のエリアですが」
蒼「何かありましたか? ふむ、水に電気が流れているようですね」
伊「ナギサ様、また上空からダイブですか?」
桐「素材が無くなったので補充に」
若「此処は私が先に」
百「待ちたまえヒナタ、此処はミカに先行して貰おう。まだ慣れていない君に此処の攻略は厳しい」
聖「だからって押し付けないで欲しいな、まあ行ってくるけど」
蒼「救護!」
歌「ミネさん、先に行くのは良いですけど倒れたら放置しますからね?」
若「あの、ミネ団長が思いっきり感電してるような」
百「恐らく修理して先に進めるようになるはずだ、ヒナタ。我々は一旦違う道を探そうじゃないか」
聖「つまり電流水路が止まるまで待つ、と。まあ良いけど、テープが丁度手に入ったしなんかテープを要求してるところもあるし修理してと。うーんまだ何かあるのかぁ」
歌「確かにまだ進めますね、ふむ。セイアさん、ヒナタ。無理してでもこっちへ来た方がいいですよ」
若「何かありましたか?」
蒼「地上部分への出口です、今我々は地上、と言うよりは都市部に出ました」
聖「これ外に通じてる、と言うか出れるね。取り敢えずハッチ開けるよ、ナギちゃん。暇ならこっち来てこの街の木々を切って回れば?」
桐「ふむ、なるほど。ありかも知れませんが、そこは安全ですか?」
歌「絶賛確保中です、ガードロボットに襲われています!」
若「今そちらへ向かいます、サクラコ様!」
百「私は引っ込んでおくよ、地下部分もまだ探索出来そうだし」
聖「一人で大丈夫? 私今都市部分のハッチを開けて回ってるから援護に行けないけど」
百「たまには冒険するのも悪くない、今から地上部分へ向かうよ」
桐「最初からそうしてください」
- 49二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 01:28:13
- 50二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 04:15:48
魔女裁判は性別も人種も関係なく処刑しまくってたからアウトだった面もあるのに問題点をすり替えてやがる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 06:29:36
トリモブA「マスターデュエルで原石、シャーク、メメントの実装とセンチュリオンとヴァルモニカの新カードが追加される事になりましたよー」
聖「出た!シャークさんのマジックコンボだ!」
百「どれも優秀な上に大会で結果の残したヤツがチラホラ出て来たな。それに加えて海外先行の融合カードも追加されるんだったな」
桐「その融合カードもラクリモーサが出るまでの繋ぎになるそうなので……」
歌「またデモンスミスですね、もう慣れました」
トリモブB「しかし、懲りませんねあのテーマカード。正直長く暴れ過ぎなのでは?」
蒼「流石に新テーマのカードが来れば多少は派閥とか分かれると思いますが……次のリミットでどう動くか待ちましょう。今月もTier1目指せるよう救護しますよ」 - 52二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:23:01
桐「ところで、ミカさんが先生に挨拶しに行く様子を見てて思ったのですが……ミカさんってやっぱり凄く可愛いですね?」
百「そう言うのいいから」
歌「何言ってるんですかこの幼馴染」
蒼「頭の救護が必要ですか?」 - 53二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 12:47:29
「待ってナギちゃん!!そんなに撃ちまくったら死んじゃう!!!」
トリモブ(ミカ様がナギサ様に撃たれている…?この音実弾銃の類ではありませんね!?シャ、シャーレに連絡を…!)ドタバタ
聖「ナギちゃんその機体属性反射足りないから!今重力属性で撃ち返されたら死んじゃうから!」
桐「リキャストが回ってるんなら撃つしかないでしょう!?ギアで燃料消費もないんですから、超電磁砲発射!!」
百「まさかデバイスで補強したのは火力ではなくリキャスト短縮の方だけかい!?やけにナギサへとヘイトが向くと思えば!」
歌「そうこうしている間に次の攻撃が…重力属性です!」
百「命中と同時にドールから降りれば無敵時間で回避できるが…」
聖「ここお空だよ!?どこで降りるって言うのさ!?」
蒼「救護ッ!」(崩しで攻撃キャンセル)
百「でかしたぞミネ、今のうちだ!」(ギア発動でリキャスト短縮)
蒼「逃しません…!」(そのままキャッチで捕縛)
桐「照準よし、てぇーっ!」
(その後しばらく、ティーパーティーが兵器を隠し持っていて、夜な夜な魔女で試し撃ちしているという噂が広まった)
(先生の”ゲームの話だよ”の一声と”良ければ紹介しよっか?”の笑顔で噂はすぐに廃れた)