- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:12:21
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:13:32
毒キノコパクパクガチャの中でもマシな部類ってネタじゃなかったんですか!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:02
無害キノコ 毒キノコ(解説書き文字)
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:48
キノコ…聞いています
大して栄養ないくせにハイリスクだからサバイバル環境では避けるべきだと - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:15:01
サバイバルでキノコを喰うのは醜い!!!!
カロリーがチンカスな癖にプロでも間違えることがあるし、素人には見分けがつかないんだから話になんねーよ
アメップのサバイバル教本では一貫してこう言ってるんだよね - 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:03
待てよ
古の宇宙戦争でも潜伏し終えたら近くに生えてたキノコを貪ってたりしてるんだぜ - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:44
キノコ君旨味はあるよね旨味はね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:16:49
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:17:19
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:07
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:18:22
サバイバルで魚を食うものには…寄生虫のペナルティね!
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:05
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:06
えっコラじゃ無いんですか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:19:16
川魚すげぇ…生だとめちゃくちゃ寄生虫まみれだし
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:13
勘違いしないで欲しい
より優先度の高い栄養素があるだけでキノコに栄養がないわけではない - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:16
まあ、気にしないで
きのこの中に何が潜んでるかすら不明な以上どっちにしろリスク一緒ですから - 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:20:24
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:21
ワシはジイちゃんの書斎にあったから読んでるのん
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:36
スレ画の場所って東京近郊だったような記憶があるんだよね
まっ地震やらで陸から隔絶された孤島になってるけどねっ - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:21:37
キノコこえぇ…山男だったワシのジジイですらイッポンシメジを間違って食って死にかけたし
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:06
おおっ どこかで見たことのある男に助けてもらえた
プロ野球選手の投手やっ
ムフッ 野蛮人に石をいっぱいぶつけようね - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:17
待てよ ヤンジャン連載当初のタフを愛読していた20代でナウなヤングだったマネモブも今では初老なんだぜ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:34
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:45
- 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:10
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:31
加熱した虫…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:33
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:32
- 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:47
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:57
キノコによる‼︎
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:24:59
なんかリメイクもあったけど、無駄にエロいだけで面白いもんではなかったスね
さいとうたかを版の話するなら、クマと殺し合いするシーンとかハングライダー作ったりするシーンは面白かったけどね
アメップの軍人と協力したり発電所を乗っ取ったアホをボコボコにしたりなっ - 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:11
ミミズを茹でてウドンだと思いながら食べてたシーンだけ覚えてるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:26:34
- 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:41
- 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:57
タマゴタケは激ウマだけどね
近い仲間のテングタケやベニテングタケはもろ毒キノコだから毒と思われても仕方ないの
というかテングタケ科なのに食えるタマゴタケが異端なんだ - 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:00
嘘か真か毒の成分が旨味のキノコもあるという研究者もいる
- 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:08
ていうかニガクリタケだいぶ苦いしたぶん飲み込めませんよ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:16
ベニテングダケは毒だけど毒が旨み成分だから喰ってもワンチャンセーフとか言われたりでもうめちゃくちゃだな...
- 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:22
毒キノコ(正式名称)も食用キノコ(地方名)もイッポンシメジってネタじゃなかったんですか
- 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:57
- 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:25
- 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:30:39
ワライタケはですねぇ…
別に笑いたくなってあんな顔になるわけじゃないんですよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:41
クマと殺し合いするのはさいとうたかを版でもやってたからマイペンライ!
冬に近づくにつれて喰うものが無くなって縄張りをボボパンされたクマがキレて襲撃してくるんだよね
主人公は直前で石をぶっ放すクロスボウとか作ったりしてるし、火をガンガン炊いて迎え討つからバランスは取れてるんだけどね - 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:25
怖いーよ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:45
素手で触ってる時点でもう危ないってネタじゃなかったんですか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:36
ベニテングダケ…聞いています
見た目が派手だからよく擦られるだけで毒キノコとして見ると雑魚もいいとこと - 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:11
切り抜きペタペタされた画像でも面白そうとかやっぱりスゴいっスねレジェンド漫画家は
- 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:34:54
…で、この後どうなるんですか?
まさか毒キノコ食べて荼毘に伏すってわけじゃないでしょ? - 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:04
- 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:17
どうして地の文の人はこのガキッに毒だと教えてやらないのか教えてくれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:06
- 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:49
台風が近づいてる海をカヤックで渡ろうとしてやねぇ
無人島に漂着して知らないキノコと貝で鍋を作るのもウマイでっ
うまいうまい はうっ - 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:41
- 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:36
- 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:10
この漫画の犬の話がめちゃくちゃ泣けるんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:45
しかもサバイバルみたいな状況じゃ意外でもなく手を洗えない…!
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:08:26
毒や警戒色を持つというのは大袈裟に言えば捕食されにくいということ
派手な色なのに無毒だったり地味な見た目で猛毒なキノコは何がしたいのだ? - 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:36
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:37:03
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:21
リメイクは顔芸が滑ってたイメージしかないんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:07:56
毒キノコくんは食っても即死するわけじゃないのが嫌なんだ
頼むからさっさと殺してくれって思ったね - 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:00:05
駄。作を超えた駄。作、さいとうたかおに謝罪するべき作品としてワシがお墨付きを……
旧作版神……崩壊した地球の姿がチラッと書かれた時に絶望感がヤバいんや
3年ちかく経ってきたあたりで生存者たちがあちこちに集落立てても感染症などで続々と荼毘に伏してたり、アメリカが全土狂乱状態だったりICBM飛んでたりしててなおさらヤバいんや
ブレイクダウンは夢も希望も将来への展望もないから退場!
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:02:41
クマよりもネズミの方が脅威だった漫画やん元気しとん?
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:05:52
第三の生物マタンゴなんて一部のマニアしか見ませんよ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:13:06
フクロウだったかミミズクだったかを飼ったらネズミが来なくなってハッピーハッピーヤンケ
と思ったら多勢に無勢だいっけえ で荼毘に伏すのメチャクチャ辛かったスね
まぁ次どないする?って籠に入れてヘビ飼ったらあっという間にネズミが来なくなったからバランスは取れてるんだけどね
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:30:57
うーん フクロウは付け入る隙があるけど蛇は次元が違うから仕方ない本当に仕方ない
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:51:01
最初の仲間枠の若い女が一応主人公の心の支えになったにしても限りなく足引っ張り続ける無能なまま死んだことに衝撃を覚えたのは俺なんだよね
今の漫画だったらひたすら役立たずで死ぬヒロインポジのキャラとか早々いないでしょう - 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:58:10
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:59:36
自分の知ってる物ならベストだけどとりあえず🦪と果物…豆類は割とやばいからやめたほうがいいらしいよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:01:45
動物性タンパクが一番マシなんじゃないスか
道具もないのに獲れるワケないって?それはそう… - 71二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:04:54
実際撮影で食べてたやつは美味かったってネタじゃないんですか?
- 72二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:09:43
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:10:01
- 74二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:13:25
しかも家族は誤解から迫害されてた上に父親は荼毘に付してた・・・
- 75二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:16:19
しかし…きのこには旨味成分が大量に含まれているのです