虚勢を張っているキャラ教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:14:41

    表向きは強気に振る舞ってたり明るく振る舞ってるけど本当は臆病だったり繊細だったりする(特に弱い自分を隠そうとしている)キャラって誰のイメージ?(漫画以外でもOK)
    スレ画はワンピースのジャッジ
    尊大かつ傲慢に振る舞ってるが他者から裏切られたり見捨てられるのに弱い

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:41

    ホントの土壇場になって向き合えたけどそれまでは
    父親の無残な死を見た時から弱さを呪い続け、都合の悪い事から目を逸らし、エンデヴァー(努力)と名乗らなければ自己を確立出来ず、炎の髭で周囲を威嚇しなければ奮い立てなかったヒロアカの轟炎司

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:28:33

    キングさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:25

    冷酷非道の情け容赦ない武人と思っていたら
    戦うため全ての感情を押さえ込んでいた事に気付いた時そこから始まるラブロマンス

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:50

    ワンピースだとハンコックもだな
    奴隷時代のせいで身を守るためにあの女王キャラになってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:30

    虚勢を張り続けた末にハリウッド女優になった女

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:42

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:24

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:28:19

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:45:59

    >>5

    元奴隷のテゾーロが天竜人ソックリな態度や言動を取っている闇

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:46:44

    はたらく細胞のキラーT

    体育会系の熱血漢のように振る舞っているが実際は臆病で泣き虫な性格で古い付き合いの制御性や同僚のNKからは本質的な臆病さを看破されている

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4544139/1

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:58:11

    チー付与のハーキーン
    『王』でいることにしがみついて必死に虚勢張ってるけど、もう色々現在進行形で手遅れな人

    根底的には自信がなく、他の王子と比べ自分が劣ってると分かっているも、それを認めたくなくて駄々を捏ねたようなことをした結果次々と支えてくれる人を殺してる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:15:45

    いつもヘラヘラと笑って『括弧』つけてるけど根本的には弱者で負け犬な球磨川禊

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:18:53

    >>12

    最新話更新される度に哀れになる男…もう殺してやってくれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:23:22

    >>10

    黄猿にボコボコにされた過去があるのに

    世界征服の野望を語っていたアーロン

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:31:37

    誰に対してもまず否定から入るのは
    (精神が)攻撃ばかりで防御が全くできないからと主人公から断ぜられたヒロイン

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:16

    Re:ゼロから始める異世界生活のナツキ・スバル

    いつも明るくハイテンションに振舞い、特に異世界に来た直後は浮かれた様子を見せていた
    だが、それの半分は尊敬する父親の模倣、半分は虚勢と突然異世界に来てしまい家に帰れなくなった絶望感から目をそらすための現実逃避である

    本質は繊細で臆病で自罰的
    この世で一番嫌いなのは自分自身であり、原作の小説では何かある度に自分を責める思考になっているのが描写されている

    例外は3章の前半(アニメでは12~17話)で、この時は他責思考になってるが、それも心の拠り所であるエミリアとのすれ違いや仲間を殺された絶望で、他人に怒りを向けないと心が壊れてしまいかねない状態だった(事実、一度壊れかけてる)からで、本心では「無能な自分が一番悪い」と認識している

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:33

    キッズわい「なんて奴だポルナレフ😡」

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:26:44

    FGO第2部の藤丸立香

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:54

    >>2

    ヒロアカならオールマイトはどうだろう

    弱い自分を隠すためというより「人々のために弱さを見せられない」という強迫観念の強さが根底にはあるが

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:15:52

    >>20

    あそこまで行くとそれはもう虚ではなく本当の強さなのではという気が

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:15:01

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:26

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:21:07

    ワンパンマンのキング

    ただの一般人のオタクだが強面と悪運の強さによる周囲の勘違いでS級ヒーローになってしまった男
    危険な任務に駆り出される度に虚勢を張ってるが内心ではビビりまくっている
    が、その虚勢で敵の注意を引き、時間を稼いで味方を救った事もあるので侮れない

    虚勢とは到底思えない強者オーラを発してるので、ある意味で能力者の域に達してる(作中のどんなヒーローや達人や怪人も、キングの真の実力が一般人である事に気づかない)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:26

    冨岡さん
    家族を亡くし親友も亡くした
    生殺与奪の権を他人に握らせると守りたい人も殺される怒りは人を動かす原動力

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:50:34

    慧月様

    偉ぶっているがコンプレックスの裏返しである

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:58

    るろうに剣心の魚沼宇水

    いつ志々雄の命を狙ってもいいという条件で十本刀の一人になった
    しかし、実は志々雄には勝てないと、すでに復讐を諦め、形だけ志々雄の命を狙い続けてるという虚勢を張っていた
    この事を斎藤に見抜かれて煽られ激昂した(なお後の場面のセリフからして志々雄にも見抜かれてた)

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:51:00

    グローランサーのジュリアン・ダグラス

    初登場時から男装で男として振舞っていたが実は本名は「ジュリア」で女性
    名門の家に生まれ、インペリアル・ナイトになるために男として育てられたが、弟が生まれた事で父親の愛情と期待が弟に移ってしまい、失意で一度は剣を捨てかけた

    主人公たちとの交流で立ち直るが、その後も常に男を装った、ある意味で虚勢を張った生き方を続けてた
    主人公が彼女のサブイベントをクリアし続ければ、主人公には本来の性別と名前を告げ女性の装いを見せる(それ以前にある程度の好感度を上げてないと仲間にならないが)

    なお続編のグローランサーⅡでは彼女の本来の性別が明かされたルートの設定が準拠されており、女性で構成されたユニコーン騎士団の団長になっている

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:07:38

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:02:26

    リトルバスターズ!の三枝葉留佳

    いつも明るく賑やかでイタズラ好き
    会話や行動に脈絡がないボケ役であり、みんなのムードメーカ

    しかし、実は優秀な異父姉と比較され、しかも人殺しの娘として冷遇され、虐待に等しい扱いで育った
    会話や行動に脈絡がないのは劣悪な環境で育ったために一般常識が欠如してるのと他人に構ってほしいから
    イタズラを好んでたのも、みんなに注目されたいのと風紀委員長で異父姉である二木佳奈多に対して思うところがあったから

    そもそも入学当時はいつも一人で無表情でいる暗い娘だった
    ふとしたきっかけで来ヶ谷唯湖と親しくなった事と自分に優しくしてくれた直枝理樹に好意を持った事で学校内では明るく振舞えるようになった
    しかし本質は臆病で寂しがり屋で、「理樹を始めとするリトルバスターズの仲間と楽しく過ごす日々が永遠に続く」事を願ってる

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:08

    そうは言っても亡くなった人に思うところはある夜宵さん(8才)

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:52:43

    Fate/stay nightの間桐桜

    主人公の衛宮士郎の後輩であり、彼の家に毎日のように通い家族同然の扱いを受けている
    士郎にとって藤村大河と並んで日常の象徴

    しかし彼女のルート [Heaven’s Feel]では幼い頃に間桐の養子になって以降、陵辱と拷問も同然の仕打ちを受け続けていたことが判明する
    常人なら心が壊れていたところを異常なまでの精神耐性で学校に通えるだけの精神状態を維持していた

    士郎に惹かれ、藤村大河の影響を受けた事で、衛宮邸や士郎や藤村の前でのみ明るく振舞えるようになるが、実は士郎たちがいないところでは一人で無表情でいる事が多く、間桐邸でも義祖父や義兄に虐げられる日々が続いている

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 21:05:34

    金色のガッシュのガッシュもかな…本来は臆病で一人称ボクで普通のしゃべり方だったが本当の両親が魔界の王と分かってからは王族のような態度になり喋り方をお馴染みの「我輩」や「なのだ」口調にして自分を王の子供だとアピールするようにしてた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:53:04

    NARUTOのナルト

    家族がいなくて周りからも冷たくされ本当は寂しかったが、虚勢を張り、周りの注目を集めるためにイタズラを繰り返していた
    なお奇しくも恩師のイルカ先生も幼い頃に両親を失い、同じように虚勢を張りながらバカをやってみんなの注目を集めようとしてた時期があった

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:24:57

    オオカミさんシリーズの大神 涼子

    男まさりの強気な性格でジムで鍛えていて腕っぷしも立つ

    しかし、これは昔、男に騙されて襲われ、なんとか窮地は脱したが、その男に悪評を広められ、誰にも信じてもらえずに孤立した過去のトラウマが原因で「一人で生きていく」と決めて虚勢を張ってる部分が大きく、内面は至って普通の女の子である

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています