アムロ・レイはGQuuuuuuXで「技術者」としてストーリーに関わってほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:22:52

    もともと機械いじりが好きなやつだったしパイロットのアムロじゃなくて技術者としてのアムロ見たくない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:14

    >>1

    見たい。戦闘に一切関わらない人生を歩んでて欲しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:55

    物語に一切かかわらないのもいいけどやっぱり(1st設定なら)ハロを一から作ってしまうような男だしテム・レイの
    息子だから技術者としてもとんでもないことしそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:16

    紆余曲折あっていずれはAE社のトップになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:32

    パイロット能力は誰もが十二分に知っているから技術者としてどんな才能を秘めてるかは気になるな
    出禁の男が出禁だからドリームチームは組めないが、レイ親子&ビダン親子の合同開発機体なんて夢の機体も作れる可能性がある世界ではあるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:39

    そもそもハロが割と凄い奴だよなとなる
    あの白いのは何…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:50

    見たいんだけど技術者としての登場だと作中でもし切羽詰まった状況になったら視聴者は「お前が戦ってくれ……!」ってなっちゃうと思うんだよな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:49

    >>7

    それで結局戦わないのがいいんじゃないか?

    個人的な意見だがあえてアムロが戦わないことでこの作品を「アナザー1st」じゃなくて真に「GQuuuuuuX」として見れる気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:34

    でも設定自体は絶対戦わないよりは必要ならテストパイロットくらいは担当したこともあったぐらいならいいなとはなる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:41

    >>8

    ぶっちゃけアムロやシャアが大きく出張ってきたらファーストの焼き直しにしかならんからな……

    せっかくジオン勝利ルートっていうデカい分岐入れたのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:18

    そんな尺がないですね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:43

    >>11

    まあ「もし出番があるなら」って話だろ

    確かにアムロシャア出し始めたら絶対12話で収まらんからジークアクスでのガッツリした出番は望み薄だろうが期待はしちゃう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:10

    >>10

    アムロがかなり出て来るにしてもマチュ達に関わる技術者の兄ちゃんとしてが理想だよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:48

    エピローグでチラッと新型ガンダム開発してる姿が映って終わりとかだろうな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:07

    アムロが乗って終わりかもしれんぞ
    マチュ達がいなくなったあとに残されたガンダム
    これは親父が昔造ってたガンダム・・・?て感じで乗る因果かも

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:28

    >>15

    アムロが乗るなら「実はアムロはほぼ操作らしい操作してなくてほぼプログラムされたAIが操作してました」オチでも美味しいと思う

    中の人が誰であろうとも凄腕パイロット並みの実力を出せちゃうし他時空では凄腕のアムロでも歯車が違えばペーペーのままっってやつ(要はNT-DのNTを抜いてALLにしたやつ)

    アムロの腕前により敵を倒すってのが一番つまらんと個人的に思っている

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:50:32

    面白い面白くないは個人の考えだからなぁ
    どこの時空だろうとMS操縦が神がかってるアムロで居て欲しい層は一定数いるしもし出るなら配慮はされると思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:52:33

    技術者にしたってハロとかオモチャ作ってて欲しいかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:30

    それこそ技術者として出てきて操縦系AIはレイ親子により底上げされたみたいな感じなのを本編じゃないところから出してもそれはそれで面白いと思う
    本来レイ博士の息子はそういうのに関わっていなかったがって設定もありだし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:20:31

    ほんまアムロって多才やね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:42:15

    アムロガンダムに乗らないほうが宇宙世紀の登場人物は幸せになれるってされても嫌なんでいいかな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:55:44

    >>21

    何を言う。ガンダムに乗って、アムロ・レイに残った物は何だ?

    最期はわけもわからん光の先に消えるだけなんだぞ?

    確かにアムロがガンダムに乗って救われた存在はいるだろう。

    だが、そんなものはオレに何の慰めも与えてくれやしないんだ。

    操縦卓じゃなく、ハンダ、スパナ、パソコンを打ってちょっとした発明をしている一般人でいいんだ……ま、独り善がりだが

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:00:06

    もう気持ち悪い領域だよあのキャラ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています