ぬしポケモンはスパイスの力でクソでかくなってたけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:23:19

    もしかして主人公や主人公のポケモンもスパイスサンドイッチ食べてたらそのうちクソでかくなれるのか…!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:25:22

    多分幼いころから食べて成長した結果…
    あ、だめだ、それだと土震の主が昔から野放しだったことになる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:27:27

    ペパーのマフィティフ巨大化とかいうネタあったな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:29:26

    身長そのままに一箇所スゴイデカイアオイ…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:21

    スパイスという位だから少量摂取が適量なんだろ
    それを独占してそのままムシャムシャ食ってたから
    過剰摂取でクソデカに

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:40

    >>2

    スパイスはもともとゼロの大空洞で見つかったものだしそこにいた頃から食ってたかもしれないから……

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:26

    >>5

    じゃあ孵化厳選や色違い探しで食いまくってたら…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:03

    ハルト「ネモ…見てよ…おっきくなっちゃったよ……

    これを見て、どう思う?」

    ボタン「すごく…大きいです…」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:12

    アオイがでかくなる?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:29

    ともっこが食べて大きくなった餅って秘伝スパイス入ってるんだっけ?
    キタカミで普通に手に入るならペパーがあんなに苦労した意味は…?と思ってしまうんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:57:23

    スパイス食べまくって人間と同じサイズになる小型ポケモン…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:59:36

    >>10

    デカくなる=滋養強壮用のスパイスではないのかも

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:33:56

    犬がネギを食べられない様にポケモンにしか影響しない栄養素というか組織があるんだろうなって感じはする

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:39

    再戦時には元の大きさになってるから実際に大きく育ってるんじゃなくてダイマックスみたいな一時的な現象なんだろうとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:49:07

    ともっこ復活のオーラはダイマックスと色が似ている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています