- 1125/04/04(金) 21:31:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:21
剥離城アドラ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:35
天使というのは天使と呼ばれてたら何でもええの?
デイビットの奴とかは天使という名前冠してるだけの何かだけど - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:18
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:35:43
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:10
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:19
大天使ならデュランダル
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:12
ナイチンゲールの異名…は流石にスレチか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:41:23
何のために集めるんや?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:14
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:36
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:02
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:00
天使 [No・20 Guardian Angel]
亜麗百種の第二十位 - 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:00
ローランの宝具の詠唱
大天使の加護を与えたまえ。これこそは、音に聞こえし絶世剣!『毀れる事無きデュランダル(こわれることなきデュランダル)』!!
なんか大天使が加護を与えてくれるらしい - 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:15
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:03
カレンが扮してる愛の天使キューピットとスキルになってる黄金の矢(天使の矢)
ルーラーだしデビルにもなれるし、次章で出番ないか期待してる - 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:06
人名でもいいなら月姫Rのヴローヴ・アルハンゲリ
アルハンゲリが露語で大天使(ミカエル)の意味
型月には関係ないけどアルハンゲリスク(天使の町)って名前の都市が実際にある - 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:20
マイ天使の話かと思ったら違いましたねすみません
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:18
あんまり詳しくないけどキューピッド(ギリシャ神話のエーロースのローマ名)と天使(キリスト教)ってデザインが共通してるだけで別の存在じゃなかったか?
カレンがキリスト教のシスターだからそっちの天使も関係してるのかな…複合神性だからややこしい!
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:36
>>6のアズライールもそうだけど、ザバーニーヤはイスラム教の天使の名前
まあ今回はキリスト教だし関係ないだろうけど
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:29
ジャンヌの宝具は天使の加護による守りだったはず
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:24
タイプ・ヴィーナスは人々の天使のイメージが美しかったからあの姿になったけど
聖書通りの目玉だらけの化物とかを想像してたらそうなってた - 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:15:11
確かパラケルススが聖杯で天使をみたいなこと愛歌に訊ねてたよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:12
ギフト_クラリオン(謎の代行者C.I.E.Lのスキル)
■が■■する、世にも希少な才能。
教会のある部署では『天使に誕生を祝福されたかのような』と称された。ある魔術師に言わせれば先天的な故障にすぎないが。
『FGO』では発揮されない。 - 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:28:12
メルブラで天使(あまつか)って偽名も使ってたしな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:59
伝承科は「天使と悪魔」を研究する学科らしいな
どんな神話体系にも語られていない「人類の脅威」に成り得る未知の遺物を研究している - 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:45:02
ノアの第二宝具では、箱舟が変形して智天使ケルビムの形をしたドリル付きのロボになる
- 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:49
月姫のシエルルートでちょろっと言及されてたけど、教会には『天使の書庫』なるものがあるらしいな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:56:37
- 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:08:56
考察で良いならこのスレとか27に関連スレもまとまってて結構有益だと思う
Fateの天使と悪魔って|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:43:32
・宗教上の天使(キリスト教、イスラム教)
・外宇宙等由来の未知の遺物(伝承科)
だいたいこの二つに分けられる気がする - 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:48:10
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:49:26
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:53:12
魔神柱が天使の起源というのが魔術協会の見解
>「そもそも七十二柱の魔神は空想上のものだ。
>実際に魔神なんて存在しないよ。
>あれらはただ七十二の用途に分かれた
>使い魔にすぎない、というのが最新の見解だろ?」
>「ああ。きっちりと役割が決まっているコトから、
>天使の起源では、とも言われているな。」
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:55:59
亜麗の方の天使さんもあの街にいたからそのこともイメージの助けになったんかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:08:45
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:02:22
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:06
保守
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:49:17
- 42125/04/05(土) 16:06:10
やっとレス規制解除された...
まさかこんなに書き込まれると思ってなかったっす
助かります。 - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:21:02
いわゆる天使はソロモンが人類の魔術基盤のために用意した記号だと思ってる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:58:31
真性悪魔がいるなら真性天使もいるかも?作中で言及がないから対になる概念じゃない場合は真性天使というものは存在しないかもしれないけど