- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:31:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:32:42
まぁお前のデッキは回ったところでクソ雑魚なんやけどなブヘへへ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:33:38
それはワシのジャンドのことを
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:37:08
デュエリストの強さはカードだけじゃないってことの一例やん
元気しとん?
あの強く無さそうなデッキでオルターガイストを倒し転生炎獣相手に勝利寸前まで行ったのは凄いですね…マジでね - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:38:07
機塊新規、どこへ!
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:39:08
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:00
ロボッピ‥お前馬鹿だぜ(AI書き文字)
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:40:24
勝手に死んだイキり野郎やん遊作の下に帰っとん?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:42:22
相手側の事故とプレミ抜きで転生炎獣を圧倒しろとかいう無理ゲーを要求されたAIやん、元気しとん?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:43:31
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:44:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:45:48
謎の対戦カードを除けば割と良い回としてお墨付きを与えている
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:46:28
そもそも純構築の回った動きが回ってると言えないレベルで終わってるんやけどなぶへへ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:17
だからゴミみたいなエクシーズが出たんだろっ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:47:53
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:12
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:32
ガゼルいる時点でどう頑張ってもロアーかレイジ構えて妨害出来てしまうんだよね悲しくない?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:47
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:44
あっお前のテーマは好きだけど裁きの矢の関係で後に回されると思ってるでヤンス
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:55
中の人は六葉重機の令嬢転生"二度撃ち"して今やプリキュアとは…見事やなっ(ニコッ)
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:45
ハイドライブはですねぇ…
運ゲーとアホほどEX枠を圧迫するという特異性を持つかなり面白いデッキなんですよ
まあまともに出そうと思ったら主人公並みにEXデッキのカードを出さないとダメなんやけどなブヘヘヘ - 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:24
このレスは削除されています
- 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:36
上のレスも恐らくアルマートスレギオーの名前を覚えてなさそうな悲哀を感じますね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:09
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:04:17
ちゃんと日常回やっとけばロボッピの死も感動的だったろうきっとね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:06:34
サル ハ キンシヨウゴ デス
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:09
>>25 うむ…うむ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:48:35
でもねオレ本当は…機塊自体はデッキとしてかなり好きだしずっと新規を待ってる人間なんだ
“リンクマーカー”というより“家電のコンセント”という感覚っ 抜き差しを切り替えることで効果も切り替わる“通電”の一撃
地味に突破力はあるからメインの機塊と妨害効果持ちリンクが来れば面白いデッキになるんじゃねえかって思ってんだ - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:36:22
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:08
こいつの救い、どこへ!
AIがリンクスで救済されてるからロボッピもあるんスかね - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:41
Aiが関わったことでダメになったAIだから辛いよねパパ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:41:35
でもね俺ロボッピ周りの話結構好きなんだよね
描写はなくても遊作の唯一の家族という設定があるから想像し放題でしょう
アルジャーノンみたいな最後も虚しくて好きなのん
まあ流石に日常回足りなすぎるとは思うんやけどなブヘヘ - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:23
そもそもブレインズ自体無理のあるデュエル構成多くないスか?純聖天樹でトリックスターに勝利、ビーステッドも光闇ギミック無しのドラリンvsオルターガイストや転生炎獣、豪鬼とか無茶苦茶すぎるんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:46
後の作品の似たような誕生経緯なルークメンやCPTCPUの方がまだ色々とマシそうなのはル禁スね?
もっと日常回を増やせよ - 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:17
えっ一期から細かく出番ありましたよね
人型になる前からAiが可愛がっていた場面が多かったから、あのデュエルが心にきたんだよね - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:46:11
ストラク新規殆ど全部使うノルマが課されたウィンディ戦で先攻でピーピングされて強制セットさせられたロアーが散々に相手に利用されてて笑ったのが俺なんだよね
怒らないでくださいね
ソウルバーナーが先攻取ってたら先攻ロアーセットとかいうアニメにあるまじき暴挙だったじゃないですか
しかも意外でもなくレイジはアニメ未登場
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:49:23
あまり勝率を高めてはいけない味方キャラはクソ強いカードまみれなのに
強そうな雰囲気を出さないといけない敵キャラのデッキはクソ雑魚だらけだったからね!
リボルバーがミラフォを使ったのも苦肉の策なのさ!