捕鯨するやつ…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:00

    クジラがかわいそうなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:39

    .

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:43

    🐳「ほげーっ」

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:48:57

    捕鯨する奴…神
    クジラベーコン美味いんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:12

    >>3

    龍星

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:49:46

    ふぅん牛や豚や鶏には可哀想と思わないなんてこの坊主は結構無感情な男なんだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:03

    気にさわったらあやまります どうもすみませんでした
    でも…

    "捕鯨アンチ相手にムキになってやってるだけで採算は取れてない"ですよね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:12

    モビー・ディック「ウム…」

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:50:16

    旨いから狩るんや 旨い旨い

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:51:31

    >>6

    ウオオオオオシンコくんをバカにすなあっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:30

    鯨が増えると魚が食い尽くされるから間引く必要があるってネタじゃなかったんですか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:15

    今お前に食わせたこの肉はですねぇ……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:27

    >>7

    水産資源だしなくなったら困る上に

    調査も必要なんだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:08

    >>12

    お前の肉なんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:11

    >>11

    ネタだよ

    これに関してはマジで猿理論だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:21

    >>11

    ネタだよ

    食うものが無くなって鯨も死ぬから

    魚は増えるんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:33

    >>10

    こういうノンデリ要素全部抜いても無能パート多すぎてバカにされても仕方ない それがシンコくんですわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:53

    >>13

    この商業()捕鯨は…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:55:20

    >>13

    クジラの資源的な価値なんてどんどん下がってそうだと思うんだぁ

    実際そこんとこどうなのん?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:22

    鯨の肉って美味しいのん?
    ジビエみたいなもんだし臭そう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:45

    >>17

    飛男の方が遥かに役に立ってたってネタじゃなかったんですか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:50

    >>19

    お言葉ですが今の国際情勢的に考えてめちゃくちゃ価値が上がりそうなのです

    見てみぃトランプ関税を

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:57:54

    >>20

    ムフフクジラが臭かったのは昭和のころまで

    今の捕鯨船は冷凍設備も最新式だからそこら辺の当たり外れあるジビエよりおいしく頂けるのん

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:58:10

    >>11

    人類が大規模な商業捕鯨やる前からクジラがいたということは大げさに言えばクジラを間引かなくても魚が絶滅する心配はないということ

    お前は何が言いたいのだ?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:04

    日本『消えるっ』
    IWC『えっ』

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:13

    >>19

    油しか興味がない連中が勘違いしてるだけで

    クジラ自体の価値は特に変わってないのん

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:37

    >>24

    その理論には穴がある

    その頃は人間も少なくてそこまで魚を取っていなかったということや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:59:41

    鯨は安くなるなら買いたいのが僕です
    市場に出回るのはそんなに安くねーよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:13

    騙して鯨肉を食べさせてやねぇ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:25

    >>22

    無理です

    値段的にどう足掻いても嗜好品の域を越えられませんから

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:00:50

    鯨でしょ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:09

    鯨…神
    マジで捨てるところがないし油も取れるし肉は美味いんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:09
  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:10

    某ネズミも捕鯨しとるんやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

    Disney コメディタイム/ショートアニメ|ミッキーの捕鯨船


  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:01:44

    給食で出たやつしか食ったことないけどあんまり美味しくねーよ 取れた場所で食べたら美味しいんスかね?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:08

    >>27

    お言葉ですが昔の人の方が多く魚を獲ってますよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:14

    >>30

    しかし…輸入品の肉類の値段が上がればその限りではないのです…

    ここ最近の食料品の値上がりを見ればそのうちクジラのほうに追い付くのも時間の問題なのです…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:18

    >>31

    龍星

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:54

    >>36

    「大規模な商業捕鯨をやる前」スッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:02:55

    >>37

    いいんですか?

    鯨の漁獲量の少なさに言及しても

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:08

    >>37

    諸々のコストが増大してるってことはクジラも同時に値上がらないのん?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:10

    鯨獲るのを禁止できたってことは他のモンも禁止できるってことやん
    もし要求を聞き入れたら今度は他のものにも文句つけられると思われる

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:24

    >>40

    ああ、採算がとれるようになればおのずと増えるから問題ない

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:28

    ノンケ・シェパードは去れ!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:33

    >>20

    解凍したマグロの赤身をさらに魚臭さを強くした感じと言えばいいんスかね

    不味くは無いよ、不味くはね

    そもそも野生肉=不味いって言うのが正しい認識とは言えないからね、魚なんか8割がた天然なのに美味しいてハッピーハッピーヤンケって話だからね

    ただマグロとかカツオとか他の赤身系に比べて優先するほど美味いかって言われると…ノーコメントっス

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:03:43

    鯨肉が他の肉より安いなら買うのん
    別にそうじゃないなら買わないだけなんや悔しか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:23

    >>44

    もう滅んだのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:25

    要はエロ規制と同じだよねパパ
    捕鯨を橋頭堡に日本だと普通な文化や食事そ規制される…
    ある意味最悪だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:45

    せや、もっと犬猫を食べたいぞ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:46

    >>36

    クジラと全く関係ないウナギの漁獲量データを出して批判とは何考えとるんじゃあ!

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:04:53

    今は冷凍技術が進歩して臭みもなく美味しいって言うけどね
    前食べたハリハリ鍋はあんまり美味しくなかったんですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:10

    >>45

    しかし…含まれる栄養は他の肉の追随を許さないのです

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:11

    >>1

    コイツマジモンのカスでキライなんだよね

    何が板前としてようやく客の前に出るんだからカッコつけた方がいいですよだ

    おかげで将太が無駄に叱られたじゃねえかクソ無能が

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:15

    >>23

    もろちんお好みというのがあルと申します…

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:31

    胃が寄生虫まみれなのは頂点捕食者の悲哀を感じますね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:05:54

    >>50

    関係ない魚の量に言及して捕鯨を擁護してきたヤンケ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:19

    鯨肉…神
    竜田揚げうめーよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:26
  • 59二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:06:37

    >>55

    ピノキオとそのおじいちゃんは…多分…ということなんでやんすか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:07:17

    >>58

    犬を食うと言えば高知だが…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:00

    対象の知能の高さを理由に捕鯨を批判するなら競馬とそれに纏わるサラブレッドたちの扱いなんて蛆虫を超えた蛆虫の極みなんだよね
    人間は万物の長だからこそ他の生命を好きに弄ぶ権利があるんだよねパパ 人間が他の動物にやることは法律で禁止されていない限り全て許されるんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:00

    否定する気は無いけど税金に頼らずやって欲しいのんな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:08:10

    >>55

    へっ何が頂点捕食者や

    シャチには邪魔だ糞ゴミされるくせに

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:09:14

    >>59

    お言葉ですがそもそも鯨の胃の中には酸を超えた酸がある上もしその酸をなんとかしても胃の中には酸素なんて贅沢なものはないから窒息死か失神して消化されて終わりですよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:10

    >>27

    シロナガスクジラみたいな大型のヒゲクジラが地球上に出現したのって100万年以上前なんだよね

    しかもその頃は人類なんか種として存在してなかったし本当に「捕鯨が魚を守ることにつながるくらいクジラが魚を食べる・クジラに繁殖力がある」ならその100万年のうちに魚がほとんど絶滅してないとおかしいんだ

    だから…すまない…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:11:37

    笑ってしまう
    人間が生態系を管理できるなどと思っているのか

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:06

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:20

    >>66

    うむ…破壊はできても管理は難しいんや

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:12:35

    >>60

    お言葉ですが語録のクオリティが微妙だからお客さんと言ったんですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:40

    うー食わせろ生姜をガッツリ効かせた竜田揚げを食わせろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:24

    >>52

    あ、味を聞かれたから味の話をしたのに栄養価の話をされるなんて…そ、そんなの納得でき…


    まあなんでもいいですよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:33

    いいや刺身がげきうまということになっている

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:13

    >>72

    スミス准将

    調理もなしにいきなり刺し身で食うお前には刺し身用のクジラ肉で作る柔らかい生姜焼きの妙味は分かるまい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:19

    >>73

    書いてから思ったけどこういう食い方もあるって言うだけのつもりだったのに

    この語録めっちゃ攻撃的ヤンケ シバイテルヤンケ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:29

    >>74

    タフ語録なんて全部攻撃的だし なんでもいいですよ。

    しゃあけどわざわざ食おうとは思わないタイプの味なんだ

    まぁワシが食ってきたのが不味かっただけかも知れないけど、やっぱ長い歴史をかけて品種改良されてきた豚肉と鶏肉は麻薬ですね

    ここのところ毎日です

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:14:28

    鯨の刺身…神
    にんにく醤油で頂くと美味すぎるんや

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:01

    以前刺身で食ったけど肉というには魚臭くて刺身というには血の味が強いと思ったんだよね
    生姜とかニンニクで臭み消しして火を通せば結構イケる感じっすか?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:56

    >>14

    ハンニバル・レクター…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:33:36

    そもそも「無知だけど頑張るキャラ」を主人公の同期(なんなら少し先輩)にやらせてるのがおかしいんだよね
    昔ヤンチャしてた背景があってガッツリ後輩キャラやれる飛男に食われるのは仕方ないを超えた仕方ない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:34:15

    >>26

    鯨…すげぇ

    感動するぐらい捨てるところがないし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:47:32

    >>79

    だからこうしてウニをエアコンの下でカピカピにしてやねぇ…台無しにするのもうまいでっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています