【吸死】今度は名探偵がテーマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:32
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:52:49
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:16

    ちなみにこんなのもある

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:53:45

    ヴィレヴァンとコラボした時

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:54:57
  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:34

    ジョンがワトソンポジになってる?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 21:56:57

    スレチだけど笑ったわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:44

    これ思い出した

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:59

    そういえば「ライヘンバッハの滝から落ちて死.ね」「ハドソン川の水で紅茶飲んで死.ね」みたいな罵倒あったな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:09:42

    ドラルクがホームズでジョンがワトソン
    ロナルドがレストレード警部?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:28:10

    >>3

    幼児化は本編でもやってるしな

    アクスタの白いところがオムツに見えて赤子とはいえ攻めてるな…と思ったらただの余白だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:53:23

    >>8

    >>9

    200歳越えのドラルクにとってシャーロックホームズの時代(19世紀後半)は実際に生きててなんか人間の間で探偵小説流行ってるんだってーちょっと読んでみようかーみたいに過ごしてきた時間なんだろうな

    つまりライヘンバッハの滝は語録

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています