あれから随分と経ったが……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:10:05

    パンツ一丁でダレン・モーランの背中に飛び乗って帽子回収
    マガラ種の生態を明かす
    狂竜症、極限化モンスター討伐
    錆クシャ撃退
    ミラ3種どころかラースを全シリーズで唯一討伐
    支援もなくダラ・アマデュラを討伐させられる
    ゴグマジオスも討伐

    やっぱ我らの団のまつ毛ハンターさんだけぶっ飛んでないかニャ?超巨大モンスター特攻でも持ってる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:13:38

    絶対裏切りぬるぬる☆

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:14:22

    黒龍盛られたり、プレイヤーが見てないところで巨大モンスター相手の時は他のハンターも協力してるって設定が出るほど、こいつの存在がバグみたいになってく

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:16:20

    どっかで晩年は病に苦しんだとか聞いたんだけど本当なの?

  • 5 25/04/04(金) 22:17:56

    初期がリアル路線であまり吹っ飛んでないしストーリー設定が薄い
    最近になってストーリーに力入れてNPCとの協力とかも目立つようになった
    一般受けしてバリバリモンスターの設定盛ったりしてた時期なので
    後から見直すとちょうど一番世界観的におかしくなったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:59

    >>4

    多分4プロローグの描写からなんだろうけど、アレは病に苦しんでるというより単純に老いとかのような気もする

    以下原文ママ


    「振り返れば、長く、険しく、けれども素晴らしい旅だった。

    故郷に帰ってきた今でも、時折目を閉じて、冒険の日々を思い出す。


    そのたびに、長年我が身を守ってくれた鎧を身に付けようと試みる。

    そのたびに、いくつもの小瓶やらキノコやらを鞄に目一杯詰め込む。


    しばらくして、私は床に座り込む。

    冒険を欲する自分の意思に反するように、

    筋肉は小刻みに震え、骨が軋み、腹の奥底から熱い何かがこみ上げてくる。

    身体は旅に出ることを拒絶していた。

    ふと、視界に、節くれだった自分の手が飛び込んでくる―。


    節目というのか、潮目というのか。

    とにかく、今が"それ"なのだ。」

  • 7 25/04/04(金) 22:19:08

    >>4

    病に苦しんだかはともかく

    年老いて装備身に着けたらろくに動けないから潮時だなぁと感じて

    動けたころを回顧するというのが4のシナリオの導入ではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:19:48

    ウィルスばら撒くマガラ系と狂竜症モンスター追いかけ続けて平和に老衰してるの何度見てもぶっ飛んでて笑うw

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:21:53

    >>6

    腹の奥底から〜ってのを見るに喀血はしてるんとちゃう?


    身体が拒んでいるってのを見るに少なくとも情熱とかそういうのじゃ無さそうだし

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:23:37

    >>9

    老化して動けなくなると、ちょっと動くだけでえづいたり、咳が出たりするんだよ。そういう時腹の奥が熱くなるらしい。うちの父が昔言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:24:43

    >>10

    ほへぇ……ガチで老衰してんだなまつ毛のハンター


    そしてそんな体で狩りに出ようとするな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:26

    >>6

    >>7

    サンクス ただの邪推だったのね

    ファビウスが狂竜症の研究に打ち込んだのは昔の恩人が苦しんでるのを見てどうにかしようとしたとかなのかな~と妄想してたんだけど残念

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:25:33

    >>9

    喀血なら「こみあげてくる」とは言わない気がする

    アレこみ上げるというか吐き出すとか飛び出すくらいの勢いのイメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:31

    別に自宅でくつろいでたわけでもないのになんで砂上船の定期便に下着姿で乗り込んでたんですか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:08

    >>14

    まあ砂漠だからね

    フル装備だと暑いよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:18

    MH4のテーマ曲が旅立ちの風で最初のフィールド戦闘曲が金色の追憶なのがプロローグと繋がってくるよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:27:33

    新大陸調査とか、今回の禁足地調査とか真っ先に呼ばれそうな人材だと思うけど、やっぱ狂竜症モンスター専門駆除みたいな感じで動いてて他の任務受けてる暇とかないんかな。どうにも4以外のハンターに狂竜症モンスターの討伐解禁されてなさそうだし
    まあメタなこと言えば、評判悪すぎて二度と出したくないんだろうけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:10

    何気にハンターの始まりから終わりまでを公式で明確に描かれてるのも珍しいよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:26

    X以降の主人公は龍暦院所属とかエリート集団の調査団とか戦闘民族カムラとか
    最新作も禁忌と関わった過去がある疑惑とか優秀である設定が開示されてる場合が多いけど
    開始時点でハンター希望の一般人としか言えない4主人公よ
    モンスターの開始ムービーで一撃食らってることもあるのがベテランではない感がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:39:22

    >>7

    むしろ晩年が描かれていることでこれだけ濃い人生送ったうえでしっかり老衰するまで生きることが確定してるんだよな...

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:40:03

    せっかく発掘アーク装備にマントをお出ししてくれたのにXX以外で一切出てこないの勿体なさすぎる。ワイルズのマスターランク来たらそろそろ発掘の見た目も解禁してくれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:41:59

    >>19

    MH/MHP:ハンター志望(Pだと前からハンターの選択肢もある)

    2:おそらく元々ハンター

    P2(G):新米

    3(G):元々ハンター

    P3:派遣とあるので元々ハンターと思われる


    4以前は大体こんな感じやね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:21

    4以前の主人公もハンターデビューしたてです!みたいな感じで始まるか、どっかから派遣されてきたっぽい感じではあるけど、開始時点でハンターですらないのはまつ毛だけだった気がする。こいつの成長力おかしい

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:19

    The・セイヴァー
    星火燎原のマキナ
    代償のネイディア
    シールドスクアーロ
    スタールークアクス
    シュヴァルツスクード
    ディヴァルキューレ

    全部チャージアックスだけどこの頃の武器名あまりにも格好良すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:04:58

    我らの団の仲間感好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:28

    我らの団は友でもなく、目的のための同士でもなく、気ままにさすらう仲間って感じの距離感がいいよなぁ。いい感じの距離感でなんか気楽だ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:19:22

    あのポエム主人公の哀しみ、諦観、無力感みたいのが感じられて好き
    マジに楽しかったんやろなぁ
    腹の奥底から込み上げて来る物は髄の呻きの他にあの頃への憧れ、渇望とか己への失望、悔しさもあるのだろうか

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:02:20

    我らの団、料理長の母ちゃんと竜人商人の爺さんが好きだったんだ…
    あの達観した陽気な大人って感じの2人が旅の道中バチバチ賭博に熱狂してる俗っぽい感じがすごく好きだった。みんな元気にしてんのかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています