- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:17:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:22:06
先輩「コントロール+cでコピーだよ」
俺(cでコピー……ということはコントロール+pでペーストだな!)タァン!
先輩「…なんか変な紙がたくさん出てきてんだけど…」 - 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:27
スレ画みたいなマウスパッド買っても結局数個しか使わなくなる社会人あるある
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:41:51
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:42:35
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:44:12
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:45
ウィンドウ最小化する時のwinキー+Mや
alt押しながらtabの選択はたまに使う - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:28:45
ctrl+f とかいう地味に使えるやつ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:30:38
全選択からのctrlでの一部除外は便利だぞ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:36:22
わからないとこがあったら
ctrl q
でヘルプ飛んで〇〇したいとかーーの関数は?とか訊くことはある
ググるより速いしそのまま操作に移れる - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:09:43
パソコン使い始めて2年でCtrl+Shift+Tのウィンドウ復元、3年でようやくCtrl+CのコピーとCtrl+Vのペーストを習得できた
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:10:37
俺ぐらいマウス使いこなしてる奴には右クリックの方が早い
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:17
ドキュメント作成時は呼吸をするかの如くctrl+Sを押せるようになれ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:36:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:37:40
f2、f8、f9、Win+Dもそこそこ使う
ctr+Dはたまに悲劇が発生するから注意 - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:40:49
マクロ組むほど知識あるのにショートカット知らないは酷すぎる
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:46
中途半端な知識あると、自分があんまり使わないショートカットは他の人も使わないに違いない
そんならctrlと合わせて指が届きやすい、いい位置にあるキーを有効活用()しようってそういうことする
そもそもそういう奴らはVBAを学んではいけないのにな - 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:28:17
yも地味に使わない?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:27
alt+tabとかいう神
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:36:16
ノートパソコンみたいな画面小さめの環境だと死ぬほど使うやつ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:42:49
職場にショートカットキー入力のために左手キーボードと多ボタンマウス導入したらゲームするの?言われるやつ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:12:58
Ctrl+RだったりCtrl+Yだったりするやり直しくんはどうして……
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:32
〇〇を上げるスレ系で「まだあれが出てない…見落としたか?」で一回はやる
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:52
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:21
仕事じゃなくて自宅のだけどCtrl+Alt+Deleteは昔よく使った気がする
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:43:07
Win+Rの重要度割と高くない?図には入ってないけど……
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:27
Ctrl+(Shift+)iは多用しない?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:15:32
Ctrl+Dとかいう
パターン①「DuplicateのDなので複製しますねー」
パターン②「DeleteのDなので削除しますねー」
アプリによって操作結果が逆になるクソややこしい奴 - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:24
エクセルとかの複雑なショートカットコマンドはもはやマウスでやるのと時間効率変わらないけど呪文詠唱してるみたいで楽しいからついやっちゃう
一度もマウスカーソル動かさずひと仕事終えられると謎の達成感ある - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:30:05
マクロでやった処理って保存しないとかじゃないと戻せないのが尚更ひどい
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:49:35
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:58:08
指が太くてCtrl +◯の◯部分をいつも間違うんや…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:02:41
Win+Lは載ってるよ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:47
ほんまや……矢印←→と並んでたから↑とl見間違えてた……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:12:40
端から見たらいきなり暴言はいてるやばいやつでしか無いって自覚はある?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:14:29
自分が知っているものは他人も知ってる常識
自分が知らないものはオタクしか知らないマニアな無駄知識
これを前提にしないといけないよね
他人が作ったマクロを使うならさ - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:29
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:11:58
Ctrl+Shift+Nで新しいフォルダ作ってくれるの地味に好き
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:14:13
ctrl+マウスの回すやつ
確定申告のバイトしてるときすげー使った - 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:20:32
Ctrl+; を知った時の感動よ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:39:11
そのはずなんだけど教えると初めて知りましたって反応する人が一定数居るのが怖いんだよな……
結構マジな話として習慣化出来てない人は居るみたいでそういう人らは教わったことでも存在そのものを忘却してる
直接の操作が長々と説明するような内容じゃない+忘れてても環境によっては指摘され難いの合わせ技で印象が薄いんじゃないかとは思ってる
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:44
部分スクショとスクロールショットがゴチャゴチャになってキーボード左下を無駄に叩くよ
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:44:38
手順書作る時のWindows+shift+sの楽さは異常
範囲も選べるしウィンドウとかポップアップを撮ってくれるのを分けられるのも助かるし、そのまま貼り付けられるのも助かる - 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:14
fがFindで検索なのは分かるよ?
hが置換に割り当てられてるのは何で・・・? - 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:57:31
Chromeでalt+tabしたときedgeみたいに直前のタブが表示されないの地味に不便
設定あるのかなぁ - 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:49:28
みんなこういうの全部頭に入ってるんだもんな
よくわかんなくなってくるちゃんと覚えないと - 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:52:09
Alt+F4は多分コピペの次くらいに使ってるわ