新エミュスレ総合208

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:36

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは>>190です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は>>2以降に置きましょう

    ・愚痴は独り言やお嬢様スレへ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:26:54
  • 3冒険者食堂スレ主25/04/04(金) 22:27:47

    たておつやり切って今燃え尽きてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:29:15

    タテウォーツスグレイモン

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:30:24

    たておつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:33:17
  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:11

    ここだけ冒険者の宿屋
    初心者向けからエンドコンテンツみたいなものまで様々なダンジョンがある街の最大級の宿屋
    部屋もグレードがたくさんあるので宿屋にはそれらのダンジョンに行く初心者から上級者まで色々な冒険者が泊まりにきます
    泊まりに来るソロやパーティに成り切って会議だったり大切は話などをしていきましょう

    こんなのを考えてる

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:34:58
  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:12

    >>7

    デカい店なら一階に食堂と冒険用具店作ろうぜ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:35:17

    >>7

    いいねしました

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:36:55

    >>9

    よっしゃついでに温泉も用意しよう

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:26

    妖怪温泉郷スレがもうあるけど勢いないしなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:38:54

    ゆうべはおたのしみでしたね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:40:23

    単発にするかそれとも落ちるまで続けるか……なやみどころだな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:41:38

    宿屋スレやるとして、一番気がかりなのは日が切り替わるタイミングをどうするかだな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:02

    とこいぬ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:43:05

    >>15

    食堂はそこをどう落とし込んだんだっけ?

    今語彙力ないなってるからたのむわ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:50:39

    >>17

    宿屋と違って24 時間対応じゃなくスレ主に都合のいい営業時間の間だけやるから負担は楽

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:42

    宿屋はもう現代時間に則してやるとかしかなさそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:07

    それだと夜しかエミュ出来ない人は「ふぁ〜…おはようございます…」ってエミュ出来ないじゃん!

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:53

    >>20

    ならもうある程度エミュしたのを確認したら

    コケカッコーとかして朝にするか

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:58:10

    もう宿屋じゃなくて24時間営業のネカフェにでもしとけ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:58:44

    会話が無じゃんネカフェ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:02:58

    とりあえず50レス毎に次の日になるとか?

    後からスレの伸び具合で調節すればいいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:50

    裏スレで時間経過を伝えるとか
    そもそも長続きする感じのスレじゃないから手間か

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:03:48

    神の骸が一か月経ったそうで

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:30

    めでたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:14:12

    大したスレだ……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:14:45

    ある程度戦闘あって軽く設定決めてればいい感じのスレってあるか?
    ダンスレは参加済

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:47

    神の骸じゃね?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:17:37

    >>29

    基本どこでも行けると思われる

    不安ならROMと裏スレで確認しとけ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:05

    >>29

    旧い方のヒーロースレとか凄くアバウトよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:42:35

    安価飛ばしたら飛ばした先が消えてたらどうする?残す?消す?
    消えた奴にレスして、それに気づいて消した奴に相手がレスするのが一番気まずいよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:04:55

    >>33

    流れによるけど消しても問題なさそうなら消すかな

    既に次の流れに繋がってしまってたら残す

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:19:19

    絡み待ちソロロールだ飛び込めーッしようと文章練ってたら他の人が先に絡みに行ったのでそっ消しROM……

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:27:07

    >>35

    一緒に絡めばいいじゃないか…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:38:47

    >>36

    三人目とどう絡めばいいかわからねんだ………

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:14:20

    エミュスレの中でさえコミュ障発動してどうする

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:13

    ここだけ冒険者の宿屋
    初心者向けからエンドコンテンツみたいなものまで様々なダンジョンがある街の最大級の宿屋
    部屋もグレードがたくさんあるので宿屋にはそれらのダンジョンに行く初心者から上級者まで色々な冒険者が泊まりにきます
    泊まりに来るソロやパーティに成り切って会議だったり大切は話などをしていきましょう
    宿屋には食堂はもちろん、武器屋や温泉もあります
    適当なタイミングで鶏が鳴いたら朝になります

    禁止事項とかいる?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:25:26

    >>39

    喧嘩はあまりしないように釘を刺しておこう

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:42:09

    >>40

    でもプロレスするのを見ていたいきもちもある

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:45:01

    >>41

    それはある

    さあどうしよう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:15:11

    卓球で決着つけろ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:23:56

    >>43

    何か別の争いにして解決させるってのはいいかもね

    食堂もあるし大食いとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:29:20

    おちん◯んフェッシング……

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:29:31

    喧嘩とかはやりすぎると出禁だぞ☆看板娘が止めるか親父が不穏な気配出したら止めような
    (あななたちは冒険者なので冒険話をしたり馴染の酒場からの出禁は普通に困るし怖いものとします)とかでええんでね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:34:05

    魔力エネルギー振るわんなぁ
    やっぱり魔法ジャンルは魔法学校で事足りてるのか?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:20:27

    みんな自キャラ作る時に一貫させてる事ってある?自分の場合はモブとかその場の思い付きとかじゃない限り何かに対して盲目的って縛り入れてたりするんだけど他の人はどうなのかって気になった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:23:24

    性格的な面で譲れない支柱的なのを作る。そこがしっかりしてれば後からこんな過去があったとか想像しやすいし動きとかも決めやすい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:49:46

    ところで前スレの型月みたいなローファンタジー魔術ものシェアワスレは立たんのか?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:02:03

    まず魔術考えるって知識いるからな
    各地の神話や伝承、ルーンにカバラにセレマとかの既存の魔術体系と絡めつつどうオリジナリティを捻出していくのかとか

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:10

    中の人のアドリブ力を鍛えるために俺は相談無しのイベントを時々している

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:49:52

    >>52

    【無言のラリアット】

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:51:41

    突発イベント自体は別に良いと思うよ、つまらなかったら触れずにキャラのロール続けるだけだから

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:51:53

    >>52

    最低限アドリブが効かないとエミュスレやっていけないしね

    良い心掛け

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:52:25

    >>54

    【少し反省している】

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:11

    >>56

    ドンマイやで

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:56:30

    >>52

    アドリブできない人ってこういうのに対応できないからキャラ崩壊するよな

    お前そんなことするキャラちゃうやろ…

    よく起こる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:58:49

    >>52

    突発イベントは頭使うけどお世話になってます。

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:05:14

    突発イベントは出しゃばる輩が来れない可能性があるから助かる
    裏スレで予定すると出しゃばりが必ず来るからさ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:06:12

    >>60

    出しゃばりとは???

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:12:36

    >>61

    言葉の通りだが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:14:24

    >>62

    言葉の通りとは?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:14:33

    >>62

    いや全く分からない

    イベントで出しゃばりとは一体…?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:16:22

    >>62

    乱入とかか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:19:16

    >>64

    乱入and他の活躍潰しand俺ツエー!

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:22

    >>66

    ただの荒らしじゃねーか

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:26:00

    問題行動するやつをつまみ出したりしないのかそんなんが複数いるかは知らんが予告すると荒らしが必ず現れるエミュスレは正直言って変だぞ
    目を覚ませ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:26

    >>67

    でもこう言う人いない?

    攻撃も防御も回復もできるからもうこいつ1人でいいじゃんってキャラ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:33

    >>68

    つまりウチの常駐スレはおかしくないのかヤッター

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:20

    シェアワはエミュスレより立て主の責任がデカいのが難点よね
    気軽には立てられないから数が少ない

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:30:27

    >>69

    そういう人いたけど具体的に何がいけないか裏スレで話したら分かってくれたから別スレの人だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:31:34

    そんなもん度合次第なのでヤベー奴なのかお前がヤベーのかはわからんのだ…
    出来る出来ないで言えば一定レベルは一通りできる方が多いまである(”これが専門家です”という人が居る時にいやー餅は餅屋だな!をやってくれるかというロールの問題)

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:07

    >>69

    魔法学校スレは2、3人いるぞ

    そういうの

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:40:03

    >>68

    じゃ、じゃあ総合エミュスレは変なスレって言うんですか!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:42

    >>75

    え、うん。

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:04

    >>75

    はい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:20

    >>75

    せやな

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:29

    >>75

    このスレ…なにか…「変」…?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:43:35

    >>75

    事実では?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:57:50
  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:14

    話変えよう
    冒険者の宿屋立ったらしいよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:01:06

    >>82

    まあ上にあるからな

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:09:57

    ははっ
    魔法や宗教はあまりわからんが政治と歴史ならある程度いけるぜ!!

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:15:03

    R-18のシェアワとかってできたことないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:17

    ないけどそもそもR-18要素いるか?
    対魔忍チックな世界観がご所望で?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:17:20

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:27:52

    欲しいスレが無いなら立てればいいのに(アニー・マントワネット)

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:08

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:15

    エミュスレだと禁止に近い時空間に干渉する技もシェアワなら使っていいとかあるの?

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:37:30

    結局のところ本当にやりたいならスレ立てるしかないわな
    それか妥協して世界観緩めのスレでやりたいネタやるか

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:01

    妥協しすぎた結果とうとう臨界点超えて抜けるケースもあるからなんとも

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:02

    >>90

    それどころか強者達相手に一騎当千の最強キャラすらもありだぞ

    住民が許せばだが

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:43

    >>90

    まああるだろうな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:40:54

    >>90

    初手で禁止される場合もあるぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:50

    今お暇?
    ピザを食べるエミュをしてくれない?

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:44:33

    >>90

    シェアワールドも結局は自分以外の他者との話し合いと譲歩で成り立ってるから思うようにチートキャラは中々出せないよ 

    ただ強いだけのキャラを際限なく暴れさせたいなら一次創作で発散させたほうがいい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:47:35

    エミュスレもシェアワスレも掲示板を使った遊びで自分以外の他者もかかわっているんだから好き勝手やれるわけではないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:03

    スレ初期に設定が固まってなかった故に加減が分からなくて生まれてしまったやり過ぎ感ある強キャラはいるけどね
    エミュスレもシェアワも
    そのまま中の人や作者さんが古参として居座っちゃってるから黙認されがち

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:50:21

    シェアワは脇役・中心の別が比較的はっきりしてるから傾向として通りやすいってのはあるけど、結局エミュスレと同じで他の住民との兼ね合いなのよね最終的には

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:46

    >>90

    別にエミュスレでも「悪党がや古代の何物かがこういう時間の禁呪を使って…」を今回の話の前提だとかこの地方の歴史でとかよくあるでしょ

    シェアワとして設定作っていくんだからRPで直にやりとりするよりそっち寄りになるってだけよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:55:09

    >>99

    長続きするスレだと古参側も初期故の強キャラは一線引いた半NPCにして普段使いのキャラは現在水準に合わせてくれるイメージ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:57:08

    >>96

    【アツアツのピザが目の前に置かれる。溶けたチーズと温まったトマトソース、そしてサラミとピーマンが食べたいという気持ちを溢れさせる】

    …いただきます

    【ピザカッターで8等分に切り、1ピースを手に取る。そしてチーズが垂れるピザを一口食べる】

    …あちち

    【出来立てゆえに舌を火傷する。しかしそれでいい。出来立てをハフハフしながら食べるのが彼なりのピザの食べ方なのだから】

    【そうしてゆっくりと残りのピザを食べていく】

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:07:23

    スレ立ては傍から見ればあーうーん立てればいんじゃね?という気持ちになるが自分が立てるとなると不安がモリモリ湧いてきて相談したくなるというわけなんだな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:08:55

    >>96

    アツアツのピッツァも食いてえ!ナラの木の薪で焼いた 本物のマルガリータだ!ボルチーニ茸ものっけてもらおう!

    【白を基調としたリストランテの中、少年はそう注文をした。窯から焼かれた生地の良い匂いが店に充満する】

    やっと来たぜェーーーッ 良い店ってのはトマトの質で分かるんだ!ここのトマトソースはスゲーウマい!

    【ピッツァの一切れを手に取った。チーズがびよんと伸び、千切れたものを落とさぬよう、少年はそれを頬張る】


    ゥンまああ~いっ


    【カリカリの生地、新鮮なバジル、質の良いチーズにボルチーニ茸…少年はピッツァをぺろりと完食してしまった】

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:06:57

    やってしまった

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:08:49

    いや!やってない!セーフ!!勝った!

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:09:03

    ありがとう皆

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:10:15

    どうした急に

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:12:39

    宿屋ぱっとしないわねぇ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:13:38

    >>109

    時間指定の奴をすっぽかしたと思ったけどなんとか助かったから世界に愛を送ってる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:14:56

    >>96

     買ってしまった。宅配ピザを持ち帰りで。持ち帰りなら半額キャンペーンとかいうから仕方ないんだ。

     家に持ち帰ってくる時には半端に冷えてしまっている。これではいかん。


    【すぐさまレンジで活を入れてやると何ともジャンクフードな雰囲気のトマトソースの香りが扉の隙間から漏れ出してきた】


     熱々を口に運べばわざとらしいトマト味と安っぽいチーズの味! コレだよコレ。なんか健康の何かに配慮したと思しき葉っぱの味なんてわかりゃしない。

     でも、せっかく安いんだからもっと高めのピザを買っても良かったかもな。一枚全部コレだと途中であきる。どうしよう……

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:33:26

    なんか今日は全体的に人が少ない気がする
    べ、別に俺の常駐スレだけが過疎ってるわけじゃないし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:35:11

    >>113

    分かる

    なんか全体的に活気無い気がするわ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:36:26

    休日の夜で明日日曜日だから一般人は予定詰まってるや

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:06

    まあ年度開けの初週の土日だからな
    みんな疲れとるんじゃろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:37:12

    遅くて明後日から入学式でその前の最後の土日を無駄に過ごしたくないのだろう
    もしくは社会人1週間目で疲れ切っているか

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:39:20

    パワードスーツスレ落ちてるな
    やっぱりダメだったか

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:41:53

    デモエク2が人気を博せばACⅥ効果の再演でパワードスーツの需要が高まるかもしれんぞ(適当)

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:44:00

    SFはやはり鬼門
    それにしてもビックリするくらい誰も乗ってくれなかったね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:50

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:20

    ぶっちゃけSFであることとは別の理由で落ちるべくして落ちたんじゃねぇか
    鈍行のところが住民吸ってるのに無策で立てたとことか設定スレでの事前協議で序盤の好き勝手に放言するフェーズを潰したこととか単純にネーミングがダッッッッッとか

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:47:46
  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:48:04

    似たスレ画問題掘り掘り

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:49:11

    そもそもパワースーツスレは主自体がこの手のスレ立てるのが初心者っぽくて大丈夫か?って思ってたけど想像以上にやり方ぎアカンかったな
    あとスレ主がすぐに飽きたのか20ちょいで落ちてるもっと自演とかでも良いから頑張れよ…

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:04

    >>121

    >>122

    あーりゃりゃ

    こりゃダサいわ

    誤字って121のレス消してるもん

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:28

    うーんどうしても死臭ってもんはあるから見捨てること自体はしゃーない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:51:50

    >>99

    正直に言うと許してないが、初期ゆえにスレの雰囲気を悪くしないよう黙ってた

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:03

    誤字が致命的なとこに生えちゃったからこりゃ消して書き直さないと意味不明なレスになるなーって思ったの😡

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:48

    >>129

    🥶

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:19

    >>129

    それ言ったら鈍行もなんか変じゃないの?

    断行を鈍行に変えてるんだけど鈍行で合ってんの?現行じゃなくて?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:20

    意識してもどうしようもないことだけどスレ主がこなれてなさそうだと参加躊躇するよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:08

    >>123

    もう似たようなの既にあるやん!

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:47

    とりあえず新スレだ名無しでのりこめーッまではするけどその後どうするかは…ネ…

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:04:58

    そもそもが遊びやしな
    飽きたら辞めるし飽きなかったら続けるわ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:27

    それでも最初から短期の予定でもない限り大体のスレ主は我が子が長生きするように願うと思うの

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:46

    スレ主がやりたいから立てたはずのスレッドなのに自分でどんどんアイデア出して伸ばす気概が無いならまぁ落ちるよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:36

    長生きを願うなら設定スレで色々決めるのはよしたほうが良いと思う今日この頃
    住民に世界の構築を手探りで行わせてコンコルド効果で縛るか基礎は全部自分で決めてこなれ感を演出するかの二択だと思う
    んで後者択は難易度高め

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:16:25

    >>137

    そこも含めて掲示板初心者は厳しいんだと思うわ

    俺だけでも世界作れるけどお前らの参画も許してやるよと俺だけじゃ何も思い浮かばないからお前ら考えてくれじゃ外観上のやってること同じ場合でも中身は大きく違うよな

    若人たちよ世界観なんて版権など既存物の切り貼りで良いことにはよ気づくのだ…

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:15

    >>137

    それが死ぬほどムズいんスわ

    というかスレ主は「みんなでやりたい」からスレを建ててるわけで、一人でずっと回すのはキツいんだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:19:13

    >>140

    やはりスレ立てて楽しくやるのは死ぬほどムズいしキツいねんな

    しかも「みんなでやる」をできる人材はなぜか一人で回せるスレ主のもとに集まる傾向にあるという

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:05

    運良くスレ立て時に何人か人が入ってくるのは前提
    その上でスレが続くよう初期の頃はスレ主が話題提供する必要があるわけだから最低でも人が多いタイミング計る力とMC力の二つが必要なんだよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:21

    ゾイドみたいなのが出せる世界ありますかぁぁぁああああああ!!!!、

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:20:47

    絡んでくれる人がいれば嬉しい楽しいけど自分一人じゃムリ
    そんで話題に乗っかれる人はいても自分から話題を出していける人や発展させられる人って意外と限られるんだよな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:21:54

    >>143

    ダンジョンスレ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:34

    コテだのトリだのを剥がして会話に混ざれることはスレ主が持ってると嬉しい美質の一つ
    できない?MC頑張ってね…超頑張ってね…

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:22:47

    ダンスレとかいうエログロピカレスク以外のあらゆるネタで最終手段として提示され続ける伝説のスレ

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:04

    >>145

    あそこって異世界ファンタジーじゃねぇの?????

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:49

    新たにシェアワスレ立てるとしてインフレ問題どうしようかと考えてたけど必要最低限の禁止ラインを提示しておいて後は設定では強くても格下にやられても文句言わないことにすれば多少は問題なくなるのではないかと思う

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:23:55

    建てたスレが10まで続いたスレ主のみが入れるエミュスレ総合VIP
    需要は……というか入れる人間が全然いないな

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:11

    >>148

    機械SFの国やスチパンの国があるし異世界転移者枠として特撮やってる人やミリタリやってる人もいるからファンタジーベースのなんでもありが正確

    やりたいならゾイドもできるよ、ガチで

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:05

    >>149

    シェアワールドなんて10から100まで話し合いなんだからインフレ問題なんて話し合いで解決できるやろ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:26

    >>148

    ファンタジー異世界をベースに多様な世界が融合というか合体事故起こしてる世界だよ

    だから機械の身体を持つ野生ゾイドもそれを飼いならしたゾイド乗りも改造ゾイドも持ち込みは可能

    裏スレでこんな事やりたいって相談だけしとけば不幸な事故も避けられるだろう

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:25:51

    >>149

    ジャンルにもよるけどインフレ問題は良識とアドリブの世界だから悩むより祈るしか無いと思うんだ

    シェアワに限らずエミュスレも

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:26:36

    >>152

    話し合いで解決できず譲れないラインでぶつかり合うこともあるんだぞ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:12

    >>154

    この掲示板で一番期待できない類の奴…

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:15

    >>146

    これについては難しく考えず自分がそうであるように、相手さんも発言にリアクション貰えれば嬉しいだろうって心遣いだね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:27:29

    >>151

    >>153

    でもあそこWikiねぇから設定わかりづらいんだよなぁ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:28:10

    >>155

    だから立てる前からゴチャゴチャ悩んでも何の意味もないんじゃね

    アドリブで騙し騙しやる、結局これ以外の結論はあり得んと思うの

    そんなことより立てた後に出すネタ練る方が良い

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:08

    >>158

    ぶっちゃけwikiあったとしても設定把握は不可能だと思うよあそこ、なんなら一スレ目から居るスレ民すら全ての設定把握してないし

    設定スレ冒頭に書いてある最低限の設定さえ把握しとけばとりあえず受け入れられる

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:32

    >>160

    なるほどねぇ

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:29:49

    >>156

    期待できるポイント持ってるものは他に無いからね

    良識とアドリブは機体できるランキングのベスト一位だしワースト一位なんだ

    参加者一名のランキングであるがゆえ

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:12

    1さえ見れば良いからとかいうアドバイス
    もっと正確に教えて下さい
    分からない点は全部なんです

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:21

    ダンスレ六千スレの重み(ガチ)だから一周回って設定把握してなくても誰も怒らないのよな、そこそういう設定ありますよーと知ってる人が教えてくれる感じ
    なのである意味ではすごく入りやすいし事前に全部把握しときたいタイプなら向いてない

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:31:25

    >>158

    わからない事は聞けば教えて貰えるけど質問するハードルが高いと感じるなら止めといた方がいいかも

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:12

    でもダンスレにウィキは必要だよ…

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:12

    >>163

    それで足踏みするようなら長期スレに入るのあんま向いてません

    短期スレを自分で立てるもしくは入っては抜けるを繰り返す旅人になりましょう

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:33:45

    まあ長いこと続いてるだけあって話し合いシステムもきっちり構築してるからなんかあったとしても安心ではあるよ
    そこらへん楽なところとキツいところがかなりはっきりしたスレだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:21

    >>164

    イベントスレを本スレ外で立ててるから3〜400くらい更に増えるんだよな

    スレ民も全部は把握出来ないのも当たり前というか

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:35

    >>166

    過去の荒らしがね……いやほんと過去の荒らし共がね

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:34:43

    嘘つけ話し合いシステムなんて無いゾ 話し合いができる住民がいるだけだゾ
    あと殿様商売できる体力

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:36:39

    >>171

    本当にそれだわ>>話し合いできる住民がいるだけ

    だって話し合わないやつは自分のやりたいことを言うだけで他の参加者の意見なんて聞かないからな

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:38:01

    なんかあったら話し合い、荒らしやノットフォーミーは基本無視が徹底してるんだよなあそこ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:39:29

    あとあそこの話し合いスレ結構長い間立ってる印象だから気長な住民がいるってのもありそう
    意見が対立する状況への耐性というかパニックにならないというか

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:40:34

    穏便に話し合いで解決出来る事なんて2割しかない
    話し合いするようなミスは8割話し合い出来ない奴が起こすから

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:41:27

    >>175

    パニックの実例提示やめろ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:42:15

    コイツ荒らしだから構わんようにしとこか、撤収撤収ができるだけでも話し合いにも価値はあるんよな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:43:53

    スレ立てって祈祷力試されるなあ…となんべんも繰り返された話題になんべんも繰り返された感想を抱く

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:44:40

    まあそういうわけだからバカみたいな設定の厚みを凌げるならいいスレだよ
    最終手段として提示され続けてるのは伊達じゃない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:45:50

    伊達に6000続いてねーな

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:48:26

    ダンスレは内容そのままにナンバリング一新したら新しい人入ってくるんじゃなかろうか
    もういらないくらい栄えているけどさ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:49:44

    ちょっと悲しいことだが6000という数字に気押されて入れないような新規は長期スレの新規としてはあんま向いてないと思うんだ
    ある意味フィルター

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:01

    エミュスレを建てるのってさ、結局運ゲーじゃん?
    でも大手エミュスレでイベントを建てれば99%成功するんだよ
    そこで俺は閃いたんだ
    俺は総合エミュスレっての考えた
    そりゃもう大きなエミュスレで、もう全てを包括している究極のエミュスレなんだ
    色んな次元があって、空間の境があいまいだからどこへでも行ける
    だから、ここでやりたいと思ったエミュスレを総合エミュスレに出せばイベントとして行けるんだよ
    で、そこでなんだかんだ独自の色を掴んだら独立する
    そうすれば序盤の盛り上がりは基本99%確実だ

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:51:39

    ナンバリングリセットしても設定や内容は継承してるなら新規スレだからやりやすいって需要も無いから無意味でしょ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:53:54

    >>183

    どこかじってもカレー味のケーキやイチゴ味のステーキみたいなチグハグなことになりそう

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:56:11

    >>183

    つーかそれもう独立しなくて良いだろ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:04:10

    >>183

    寄 生 虫 パ ラ サ イ ト

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:12:10

    うちのスレでは敬語を使わないお相手は無視するという暗黙の了解がある
    敬意がない相手とは付き合わない方が建設的なのーね

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:20:34

    ウワーッなにそのめんどくさいマナー!

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:21:11

    何というキッツいスレ
    そんなエミュスレがあるのか……

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:23:31
  • 192二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:17

    立て乙

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:27:29

    そいういうお硬いルールあるとこに常駐してなくてよかった

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:36

    埋め

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:29:47

    なるほど
    このスレで他のスレを馬鹿にする輩が寄り付かなくなるという訳だな
    めっちゃ効果出とるやん

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:32:50

    ディストピア化してね?

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:08

    >>195

    少人数で煮詰めていきたいタイプのスレ参加者なら新規が来ないよう外部工作もするかもな

    ここでは敬語を推奨しますって言うだけで新規に歓迎してないとわからせるとはうまいことやるもんだぜ

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:34

    埋め

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:45

    ウグイス

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:33:53

    ところてん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています