- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:31:59
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:37:00
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:29:34
立て乙
出来栄えを拝見だ - 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:59:24
マモさんのポンコツぶり笑った
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:09
そこでプロポーズしちゃうの…?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:28:16
田村陸心
石川由依
日野聡
脇役にも豪華な声優がちらほらいる - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:37:27
結構前にドラマやってたのは知ってる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:32
瑞穂先輩、死んだのかと思った
生きてましたわ… - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:58:32
ドラマは見たことないけど宮野さんの風祭がなんかあってたなと個人的には思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:22:14
最後まで見届ける
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:20:46
大元の原作は読んだことないけど、お嬢様刑事に御曹司警部というなかなか面白そうな組み合わせだなとは思った
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:41
風祭警部、ドラマでもあんな感じのノリだったからアニメのCV宮野は本当ハマり役だと思った
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:25
あー嵐の櫻井君がやってたっけ?
実は陰で護衛しててココで聞いてました 的なアレはドラマオリだったんだよな確か - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:09
うーん、今のところは昔やってたドラマ版の方が10倍くらい面白いな
あっちは演出がかなり凝ってたし、1時間の尺の使い方も上手かったしBGMとかもお洒落だったのよね
すっごくテンポがよくて何度も見返したくなる良ドラマだった
こっちの方は今のところ、凝った演出も尺の上手さも良いBGMもテンポの良さも物足りなく感じるかな……? - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:41:07
全12話だから前後編で最後までやっていくのかな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:20:14
ドラマ向きのタイトルなんだよなそもそもが
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:26:08
まあまだ1話目だしな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:55:35
「謎解きはディナーの後でいたしましょう」
↑これはドラマオリジナルのセリフか
制限時間あるならディナーの後で謎解きできないじゃん!
とつい突っ込みながら見てしまった - 19二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:03:48
この程度の真相がお分かりにならないとは、お嬢様はアホでいらっしゃいますか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:36:35
このレスは削除されています