- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:48:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:55:52
あの速さは一年戦争には合わないんじゃないか?と思うが、グリプス前後はもうあの速さでいいしやりたいねぇ。アーマードコアVIぐらいの操作感の良さで宇宙世紀追体験やらMS戦やりたい。ガンダムのアクション色々やってきたけどどれも一長一短よね。
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:03
正直ガンブレシリーズ並のアセンが出来る追体験ゲームをやりたいと無印の頃から思ってる
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:00
いろんな武器持ってみたいのあるわ。イグルーのア・バオア・クーよろしくジム改で90mm持つとか。せっかく人型でマニピュレーターあるんだしジェネレータ出力の関係上持てても撃てないみたいなやつ以外色々使ってみたい。
と言うかいい感じにマニュアルで動かしてる感じのする操作でやりたい。バトオペ2は結構いいんだけどターゲットインサイトみたく全弾発射とかしたい気持ちが強い。 - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:54
MS戦線0079みたいなのを違う年代でもやりたい、宇宙舞台どうするんだってのはあるが
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:57
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:42:10
系統の近い機体の一部なら変えられる、とか楽しそうだよね。例えばザクの両肩シールドにするとかジムコマンドにジム寒冷地仕様のランドセル背負わせるとか。
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:08
acfaは今考えてもちょっと速すぎる
速すぎて置きとっつきゲーだった - 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:53:05
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:00:46
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:09
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:26
スピード感でいったら結局ガンブレ辺りが丁度いいと思うよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:08:33
エクバで一年戦争再現とかはやってみたい
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:10:13
ガンダム版進撃の巨人2みたいなゲームやりたいんだよな
あんな感じでバリバリモビルスーツ操縦していい感じに原作キャラと仲を深めていい感じに死にたい - 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:14:48
AC6から連邦vs.ジオン的なエッセンスを感じたのでわかる…
クロスオーバー主体になったエクバがあえて捨てた没入感と重厚感の表現が良かった - 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:40:12
PSPのアサルトサバイブが似たようなことが出来るかな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:41:30
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:01:26
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:05:52
一年戦争期はジェネやブースターの関係でもっさり動いて
性能アップに合わせて徐々に動きが良くなっていって最終的にはAC6ぐらいに動けるとかできないかな
ザクとかはジャンクAC以下の性能にすればガンダム風味も損なわれずに出来るんじゃないか - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:55
贅沢言わないからカードビルダーのように乗れるMSに対応して装備できる武装を選べて、ターゲットインサイトのようにミッション形式で受給されるMSとかも増えていくような感覚で
ジオニックフロントのように戦略的要素も盛りながら、クライマックスUCのように勢力を渡り歩いて宇宙世紀を親子二世代で駆け抜けるゲームが欲しい - 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:24:12
突如フロムソフトウェアがバンダイに俺達にガンダムゲーを作らせてくれ!って企画書持ってくるのを祈るしかないな・・・
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:26:04
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:29:30
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:52:59
faはガンダムのスピード感じゃないからな
あのスピードで出たらめっちゃ叩かれそう - 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:57:04
ガンダムザライドのガンダムとジオングならあの速さ出てるから一年戦争中でも問題ないんじゃないか?