魔法ってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:56:41

    やっぱり外宇宙とか他の文明、知性体から見ても特異なんかな?
    朱い月も魔法なんて何それ?って感じだったし、機神とかめちゃ優れてた文明も魔法を使えるわけではなかったしも

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:30

    地球人は霊長として特殊っぽいし魔法を求める発想に至ったのが地球人だけかもね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:57:36

    妙に地球が特別扱いされてるよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:58:09

    宝石剣ゼルレッチを投影する時に士郎が異星系とか言ってたな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 22:59:28

    魔法使いは地球から見て宇宙人と同じくらいの異物みたいなんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:01:08

    青子フォーリナーだしな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:01

    何故地球の霊長がここまで特別扱いされているのか謎
    宇宙の中なら同じような星は沢山あると思うけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:03:02

    やろうと思えば宇宙滅ぼせる力を持ってるやつがいる時点で危険すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:30:20

    魂の物質化だってextra世界でも別にできてるわけではないしね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:05:47

    地球というかそこから生まれる霊長がヤバいというか...

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:07:39

    >>3

    >>7

    そういう意見って変に宇宙に期待しすぎだと思うんだよな


    よしんば他に魔法使いのいる惑星があったとしてもそこと遭遇する確率どんだけ低いんだよって話だし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:31:44

    >>7

    実際のところ地球人並に優れていてかつ根源に至る個体が現れるような霊長がいる星が他に何個あれば型月的に自然かなんて誰にもわからないんだよな。現実が基準として機能しないんだから。

    文字通り天文学的確率ではあるだろうし。

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:43:45

    どうも魔法が生まれると宇宙規模でシステムが変わるらしい
    事件簿でも凜がそんなこと言ってたし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:27:42

    >>11

    遭遇っていうか、辺境の星(地球)の一生命体が行使する魔法で宇宙全体の法則変更されてる訳で…


    太陽系にしか魔法使いが居ないっていうのはちょっと傲慢だと思うんだよね

    実際アルテミットワンとかヴァルバー、セファールとかいる訳だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:32:28

    魔法は地球にしかない唯一無二の技術とは限らないし、宇宙中を探せば魔法と同じ原理の技術はあるかもしれない

    でも珍しい技術だとしたら異星人が魔法を調査しに来る可能性はあるかもしれない
    「なんでこんな僻地の未開の星でこんな変わった技術があるの?」って感じで
    もしかしたら魔術協会に潜入してる異星からの調査員やスパイとかいるかもしれないね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています