- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:08:28
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:09:46
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:02
物語開始時点だとかつてのインターネットのたった22%しか機能してないんだよね ひどくない?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:10:30
酷い臭いだ(V書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:11:55
オールドネットとシャローネットを阻む壁であるブラックウォールが割れた窓にラップ張って直った!って主張してる様なもんってネタじゃなかったんですか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:12:27
ブードゥーボーイズ、ネットウォッチ、不良AIとかいうマザーファッカー共が電脳世界を支える
ある意味最悪だ - 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:14:34
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:20:17
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:21:39
ブラックウォールの向こうは人の魂が閉じ込められているってネタじゃなかったんですか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:24:45
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:26:11
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:28:00
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:28:57
メタ的に言うと…ゲームの仕様…カッコ良く言うなら…多分悪運…?
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:31:10
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:32:02
Vの物語は結局人間同士の争いに終始したから深くは関わらなかったけどブルーアイズとかジェファーソン夫妻関連イベントとか掘り下げたら下手したら本編以上に壮大な話になりそうだよねパパ。
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:32:37
こんなボロボロの状態で素性も知れない有志がどうにか繋ぎ止めてるネットと脳みそを直通させるサイバーデッキなんて埋め込まない方がいいんじゃないスか???
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:01
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:08
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:03
割と最近にネットの破壊は起こったからどうしようも無いんだよね ネット崩壊の既に四半世紀くらい前には人々の生活に深く入り込んで癒合してる段階だったんだァ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:57
恐らく次回作で判明すると思われる
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:13:52
ぶっ壊したのはバートモスだけどもはや復活不可能なレベルまで持ってったのはアラサカとミリテク放った戦闘用AIのせいだから自業自得なんだよね アホじゃない?
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:16:03
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:21
ウム…割とマジでクローム≒インフラだからこれが無いやつはインフラを利用出来ないようなもんなんだなァ…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:34:09
サイバーパンクオリオン(仮名)で本格的にブラックウォールを深掘りする感じなんすかね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:52
さあね…でも名前的に月関連は深堀りされそうなことは事実だ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:52:07
そこでだ ブラックウォールの力をサブマシンガンに搭載し…エレボスと名付けることにした。
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:53:54
ちなみに現在シャローネットに存在するデラマンみたいな自律思考できる知性を持ったAIは全部ブラックウォールの向こう側由来らしいよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:58:26
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:24
不良AIとかいう凡俗な響きに対して実際のやばさがおかしすぎルと申します
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:33
はい!そうですよ!(ニコニコ マジで破滅主義者の集まりなんだよね
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:00:16
うーんロストテクノロジーで作られた戦闘用のAIが自己進化した成れの果てだから仕方ない本当に仕方ない
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:19
あの世界のハードウェアってどうなってるんスかね
いくら強力なAIでもそれなりの実体があるはずでしょう - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:03:25
お前はかっこよさのピークが初登場のサイバーギャングの集まり…それだけだ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:31
人間が立ち入ることが出来なくなった亡国の跡地とかを占拠してるっぽいスね
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:09:37
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:12:28
ウム…オルトみたいにオールドネットでデジタルゴーストになってそうなんだなァ…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:14:16
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:16:08
確かブラックウォールそのものもオールドネットに居た知性あるAIの1つなんスよね?
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:18:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:45
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:28:57
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:29:36
この"オールドネット"では4つのグループが勢力争いをしているんだ ひとつは俺たち"ソウルキラーの犠牲者たる擬似思念体のSPI"
"オールドネットで自己進化した知性を獲得したAIのCPP"
"オールドネットそのものでありオールドネットを構成するOSから自然発生した人間には理解不能のTS"
あとは死人のようにブラックウォールを超えてくるネットランナーども - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:29:59
正直なんで滅んでないのか分からないくらいヤバい!
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:31:15
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:40:01
人の世は終わるが世界はAIを迎え入れ続いていくというサイコもいる
前に神話とか物語論とか使って話を分析的に読んでる奴のブログみたけど、堕落した神族・下克上を画策する奴隷人種・堕天して人間の味方に付く気まぐれな神ってよくあるらしい構図にそれぞれ人類・AI・オルトやジョニーやV(バートモスも?)みたいな半デジタル人間を当てはめると意味深な太陽エンドとか解釈出来て色々スッキリするよって書かれててなるほどと思ったのん
一度死んで純粋な人間じゃなくデジタルの命に生かされてる「雑種」ならどっちの味方に付こうが勝手でしょ?みたいな感じっス
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:53:03
あの自分…設定よく分かってないんスよ
バートモスが文字通りインターネットを壊して
その結果メチャクチャになった旧ネットや不良AIを隔離してるのがブラックウォールって事なんスか? - 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:57:05
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:59:06
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:00:51
まるで大量破壊兵器の巣窟みたいでやんした…
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:01:24
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:02:25
ウム…ブラックウォールという超すごいファイアウォールで自主的に人類の領域を隔離してるんだなァ…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:03:46
そこら辺の人間を散歩しながら数秒でグチャグチャにできるハッカーVでもオルトみたいなことはできないし
そんなオルトでも自由に歩けないのがネットなんだ - 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:03:59
サイバーパンクってすごいぜェ
横文字がいっぱい出てくる世界観や設定を読んでるだけでもなんかワクワクしちゃうんだからな・・・ - 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:06:31
ちなみにこのVですらネットランナーとしてのレベルだとグレード1という素人の付け焼き刃レベルの最低ランクらしいよ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:15:53
ちなみにネットランナーのグレードはネットに接続する為の装備で進化して
パーソナルリンクでグレード1
サイバーモデムとヘッドセットでグレード2
後頭葉に直付けするニュートラルポートとかでグレード3でここまで来ると装備単体だと脳の負荷が膨大すぎて脳ミソが物理的に焼き切れるから氷風呂やネットランナーステーションの外部施設が必要になり
グレード4は先の外部施設が強化されて生命維持装置や冷却装置が備えられた大型設備になり
最高ランクのグレード5になると後頭部〜背中の真ん中辺りまで丸ごとサイバーウェアに換装することで生命維持装置や冷却装置も体内に仕込んでどこでもステーション状態になれるらしいよ - 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:14:03
はい!そうですよ!(ニコニコ コイツが抜けた後アラサカのRelic研究は一気に滞ったんだよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:21
えっ ゲームであんな無双できてるVのハッキングもあの世界観だとまだまだ素人レベルなんですか
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:12
オールドネット時代は世界何回でも滅ぼせるようなものがゴロゴロしてたと考えるとバートモスは案外ファインプレーをした可能性もあるんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:07:20
何ならギルディギアコラボでルーシーがなぜがギルディギア世界に来ているのも
インターネットがバックヤードかそれに類する領域と繋がってしまった可能性だってありうると考えているのが
俺なんだよね
ギルディギア世界もなんだかんで黒幕の一人がAIだったしな(ヌッ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:53
前線でカチコミかけるハッカーとか自分はハッカーとして雑魚ですと自己紹介してるようなもんなんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:16:56
穏健な思考のできるデラマンでさえ、AIが現実に干渉する手段を得てナイトシティ社会に溶け込んで経済の一部になってるんだよね
デラマンでさえこれなら、もしかしてブラックウォールが破られて向こうの魑魅魍魎が流れ込んできたら文字通り世界の終焉なんじゃないっスかね…? - 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:36
嘘か真かナイトコープ自体がAI支配されているという科学者もいる
AIと直接対立するのは太陽ENDで名簿パクられたようなコーポ権力者できっと下々にはあんま関係ないのん 支配者が挿げ変わるだけっス
ちなみにナイトコープは週労働時間に80時間制限かけてるビックリホワイト企業らしいよ(他社比)
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:42
ただそもそもネットランナーの絶対数が少ないんだよね
企業ですら手が足りてないし定期的に死んでいくから話になんねーよ - 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:08
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:05:04
しかもワシら(傭兵)みたいな奴らに小遣い稼ぎで殺されたりするしなっ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:07:31
とにかくインターネットを使うのはやめたほうがいいぞ!
脳を焼かれたいならしょうがないが - 67二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:11:20
ネットウォッチ...聞いています
なんだかんだ世界を守ってるサイパン・ワールドでは珍しい明確に善玉寄りの組織だと - 68二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:42:30
他の暗黒メガコーポとかが何も考えていないだけですよね🍞
- 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:04:28
不良AIが解き放たれると全世界がヤバい事になるという表現を見るにあの世界のネットは"臭いものに蓋をする"というより"四面楚歌"という感覚ッの方が正しいんじゃないスか?