- 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:14:11
- 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:16:12
ちなみにこれを読んでも戊辰聖杯戦争の未公開の七騎目は分からないぞ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:21:40
これを読んでも蘭丸Xの事は何もわからないという罠よ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:22:40
型月のコミックサイトで1話だけ見れるけど、生前の沖田さんの副長と山南さんの2人がドン引きするレベルのかなりヤバい一面が見られるからな
「ぐだぐだエース RE」第一話「壬生よもやまばなし」|TYPE-MOONコミックエース - 無料で漫画が読めるオンラインマガジンぐだぐだエース RE 第一話「壬生よもやまばなし」を無料で公開中!【2021年~2022年】経験値が描く!ぐだぐだサーヴァント生前の物語web-ace.jp - 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:23:21
ゆるい絵柄でするする飲まされる劇薬って感じ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:24:26
何で副長回でも沖田さんのヤバい面を見せられている……?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:25:15
リラックスとは…?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:26:41
サウナだって温度差でリラックスするやろ?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:26:44
リラックス出来るのおまけページの部活動だけですね…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:33:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:34:52
- 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:35:55
これ単行本になってるやつ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:24
ノッブのエピソード見ると人の話を聞けるようになった今のノッブって相当丸くなったんだなって思う
- 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:36:28
これじゃあぐだぐだじゃなくてヒエヒエだよ…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:17
- 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:50
- 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:44:55
- 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:46:33
単行本買うなら角川の棚を探せばええんか?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:44
- 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:46
初めて見たけどこれ1話の槍持ったシルエットって原田だったりするの?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:54
- 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:58
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:02:12
欄外でノッブに「この槍っぽいの持ってるの誰?」と指摘された沖田さんが「原田さんですかね」って言ってるぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:43:12
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:33:22
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:43:38
でもそれが受けてるんですよ社長
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:45:27
ぐだぐだ鯖の幕間の役割あるよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:51:13
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:52:48
そしてredlineも読んでいただくまでがセオリー
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:50
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:06
帝都聖杯奇譚が1巻だしZIPANG含めたら3巻分とかそんくらいありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:49:06
でもラストで森くんの死に爆笑して「やはりこの世は思うままか」って言ってる殿下は結構なホラーオチだったよ…
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:51:52
ぐだぐだエース2巻によるとノッブvs景虎戦が昭和戦国絵巻の5話らしいからなーその前に既にバーサーカー脱落&サル偽装脱落とまぁ結構濃い内容っぽいけど
ちなみにコハエース版帝都の5話はちょうど今レッドラインでやってる森くん戦終盤の模様
そこまででレッドライン単行本5巻超えてるしどんだけダイジェストだったんだよレベル
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:52:08
トサキントリオ読んだ後に危機一髪見ると田中くんはよくもまああれで済んだというか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:55:33
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:56:37
ZIPANG相当駆け足のダイジェストだからなー……
経験値先生本人ももっとねっちょり描きたかったんだろうなって部分がちらほらある - 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:57:51
今まで変な設定!って印象とFGOでのノッブたちからの伝聞だった経験値産秀吉のヤバさが公に提示された最初の機会だと思う
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:59:34
景虎回を見た後お酒のんで美味しい言ってる景虎さん見ると辛くなった
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:59:35
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:01:13
そして視線なんかおかしくない?どこ見てんの?からの枠外でトドメ
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:02:16
なぜか作中ずっと秀吉の頭上を見てる茶々→枠外で特大ホラー要素開示はちゃっちゃ伝だっけ……手が込み過ぎている
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:05:44
新邪馬台国とカルデア重工と超五稜郭のキャラで描いたらどんなの出て来るだろうな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:06:41
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:06:55
あんま話題にならないけど弟視点で語られる卑弥呼回も結構な厄ネタ感があるよ
身体が老いなくなるって何の声聞いてたんですか姉上
一体何の手を取ってしまったんですか弟さん - 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:07:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:52
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:10:57
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:13:13
- 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:14:55
社長命令かは知らないけど枠外で「連載自体は打ち切りじゃない」(ジパングがあるから)って言ってるからREは打ち切りって意味でいいと思う
- 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:15:37
拷問されてる時の以蔵さんがデフォルメされてるのにめちゃくちゃ疲労した顔なのがよく分かって辛い
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:16:48
ちなみに新撰組回は何度かありますが近藤さんについては一切分かりません!!!
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:20:58
思ったよりお労しいキャラが多くてボイラー室横でバカやってる今が楽しくてよかったよ本当に…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:24:50
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:31:46
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:33:44
モラトリアムって自覚してやってんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:44:34
卑弥呼アペ3対フォーリナーが更に不穏さを増す
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:57
阿国回はない
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:12
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:44:37
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:54
少しでも作者の心配りがあればもう少しマシな存在感だったろうに