滅茶苦茶NISA下がってて笑うのが俺なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:15:14

    もしかして経済とか株って気分で乱高下するタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:18:16

    今回のは原因が分かり易いヤンケシバクヤンケ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:18:29

    うん
    ヤバそうって思うと人は売りに走ってその売りがまた売りを呼ぶんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:19:02

    握力が試されるんや

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:19:08

    気分?不動産屋の感覚で政治をしている強引な男が原因やというてくれや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:29:53

    >>5

    結局こいつの気分で乱高下するんだよね、猿くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:35:22

    >>6

    悔しいが…これがA国大統領の影響力だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:37:02

    世界経済を終わらせる覚悟がある者だけが大頭領になれるんだ
    マジであいつを大統領って呼びたくないのが俺なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:37:20

    ワシはNISAの下がり幅に真面目に驚いたんや…少し前まで30%ぐらい付いていたのになぁ
    お前は成長しないのか、今は0.5%ぐらいしか+じゃないんだよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:05

    ツミニーの前提はアメップが最強で自由貿易で金と技術がアメップに集まる前提があるからねここまで前提が崩れるとは思っても無かったのさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:09

    >>8

    (NISAで)負けたんスか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:15

    ヤバっ、NASDAQがまた下がってるよ
    このままだとブラマン確定ぇだよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:25

    俺なんてオルカンのETFを年初に信用買いする芸を見せてやるよ
    -200万でさらに下がりそうで笑ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:39:40

    もしかして今買えばいいタイプ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:40:26

    >>13

    オルカンで信用使うとか良さけしとるやんけシバクヤンケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:40:28

    >>14

    落ちるナイフをつかむのはですねえ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:40:45

    >>14

    来週火曜くらいなのん

    月曜は落ちるナイフだからみんな死ぬよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:32

    >>14

    NISAはいつやってもいいですよ

    しゃあけど今は落ちるナイフやわっ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:44

    >>17

    というかまだ始まったばかりで

    これから問題が続くとサブプライムみたいな隠れ債務が弾けるんだぁ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:41:58

    >>14

    優待目当てなら指値で買うのがベストなタイミングなのん

    ま、ワシは低めに見積もった指値が刺さってブヘへしてたらさらに下がったからバランスは取れてるんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:26

    週明けにNTTが安く仕込めそうでワクワクしてるのが俺なんだよね
    金融も配当良いけどまだまだ高いのん…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:39

    なんかこれからの行動によって強引の男起因の恐慌が起きそうなのん…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:43:45

    >>10

    下手したらアメップの覇権が崩れそうで笑ってしまう

    流石に誰か止めろよえーっ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:44:05

    >>19

    ふうん A国クレジット問題が爆発という事か

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:44:12

    >>16

    >>17

    >>18

    禁断の落ちるナイフ3度撃ち


    一般的な言い回しなんスね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:05

    >>25

    格言的なものっスね

    掴んでもそれを持ち続けるのはメンタル的に難しいからね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:45:42

    コロナの時に買ってたワイからしたら鼻で笑う下落や
    余裕でプラス

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:46:23

    >>19

    アメップ景気悪くなるとクレカ残高がバーストするからマジでヤバいんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:46:33

    >>25

    株価が落ち続けている銘柄はナイフみたいなもんやんけ

    掴んでも切り落とされるだけや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:46:57

    ニーサ損切り民…神
    正直長い目で見るのつらいのん

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:47:34

    >>27

    お言葉ですが大抵利確した上での今の下落ですよパァン

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:47:39

    下落したら買い時とか長期なら必ず戻るといつも言ってたエヌビディアのyahoo掲示板民が阿鼻叫喚なのは悲哀を感じますね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:48:39

    >>28

    アメップはリボ払いだからインフレが進みそうな今回の政策では問題ないと考えられる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:51:12

    >>32

    そもそもアメップがちゃんとしていると前提ありきなんだ

    このまま国がヤバくなったらその前提が終わると思っていい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:52:26

    もしかしてオルカン神話が崩れる手前なんじゃないっスか?
    日本株に移したほうが良いタイプ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:52:49

    >>34

    ウム…イレギュラーさえおきなければ最強ではあるんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:52:56

    コレがマジで冗談じゃなくなりそうで怖いんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:53:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:53:27

    >>35

    利確して現金化しろ…鬼龍の様に

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:53:50

    >>35

    金貨…

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:07

    お言葉ですが日本株も下げてますよ
    金も下げてるからバランス取れてるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:54:24

    >>30

    記憶を無くせ…鬼龍のように

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:55:21

    >>41

    も、もう筋肉に投資するしかない…

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:57:14

    >>43

    ウム…モンキー・ワールドさながらの野蛮な世界になる可能性や大恐慌が来る可能性を考えたら割と有りなんだなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:57:31

    >>35

    もう全てが下がってるから何しても意味ないと思ってるのが...俺なんだ!

    今は少しでもこの嵐が早く過ぎるのを祈るしかないんだ 忍耐力が試されるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:58:48

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/04(金) 23:58:59

    マジで下手打ったらワンチャンアメップが覇権から落ちるんだよね凄い状態じゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:03:14

    真面目にNISAはちょっと止めておいて金とか買おうか考えてるのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:04:55

    まあ小さな利益は気にしないで
    どっちみち今日のアメリカ株も落ちてますから

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:08:38

    >>35

    ずいぶん前にNISAのスレがタフカテでたった時に米株売って日本株買えと言っていたのは俺なんだ


    ちなみに自分は去年の一ドル157円の時に手持ちの米株全部売りました

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:09:01

    >>37

    トランプくんガッツと度胸だけはあるよねガッツと度胸だけはね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:09:07

    正直QYLDで勝負を仕掛けたいという欲求に駆られるっ
    ついに利回り14%超えなんだよね怖くない?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:10:04

    >>14

    積立ならいいけど一括は怖いのんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:27

    >>52

    怖えーよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:11:42

    >>52

    ダブルボトム付けて反転しそうなチャートに見えなくもないっすね、しゃあけどここで突っ込んだら最悪何もかも失うかもしれないという衝動に駆られるっ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:12:12

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:14:01

    株価が下がるってことは…いつかは上がるってことやん

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:14:38

    日本株で遊んでたらオルガンの方が荼毘に伏すなんてアタシ聞いてないよっ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:16

    >>58

    ◇この鍵盤は…?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:15:41

    >>58

    アメップが思った以上にアホだったのん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:17:49

    もしかしてはい!絶対儲かりますよ!(ニコニコ)って投資話は詐欺だって教わらなかったタイプ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:19:44

    オルカン
    個別株
    ベトナムインデックス
    高配当系投信
    そして俺だ 下げ幅はなんでもいい
    もう証券サイトとアプリは暫く見ない方がいいって思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:19:56

    >>61

    皆が熱に浮かされたようにS&Pだのオルカンだの買えば絶対儲かるって騒いでたのは麻薬ですね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:20:13

    あれっ米国株下落に備えて積み上げてきたアジアインデックスは?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:20:37

    持ち株全部マイナスになったんスけどいいんすかこれで…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:20:51

    >>64

    ………(愛)

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:21:47

    >>63

    うーんアメップが崩壊しそうだからやめろなんて言われてもお変クとしか思われないから仕方ない本当に仕方ない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:22:22

    >>63

    いやっ聞いて欲しいんだ米国株が下がるようなことがあれば世界経済も荼毘に付しているはずでね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:22:32

    >>63

    詐欺師は大体どっかしらの権威を持ち出して信憑性を出そうとするんだ

    本当に国がギャンブル同然のものを儲かるとお墨付きを出してきたなんて…刺激的でファンタスティックだろ?

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:22:58

    >>63

    現実がこんな猿展開になるとは思わないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:23:56

    世紀末に備えてトゲトゲジャケット買ったほうがいいよねパパ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:24:57

    >>61

    オルカンの投資は完璧なんです分かってくださいこの気持ち

    後はイレギュラーさえなければ…(ツミニー描き文字)

    Previous Notice


  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:17

    ひょっとして半導体バブルどさくさに紛れてハジけたタイプ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:51

    まあ慌てないで コロナの頃もリーマンの頃も同じ感じでしたから
    今回も同じように戻る保証はないから買い増しとけとは言わんけどなブヘヘヘへ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:25:54

    >>68

    そのアメップが先陣切って世界経済を混乱させてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:27:21

    歴史に残るクソボケジャワティー猿展開を目の当たりにしてるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:27:46

    >>74

    リーマンやコロナの時は政府がどうにかしようとカバーしてたからどうにかなったけどね今は国が主導で地獄に向かって行進してるからどうなるか分からないの

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:27:58

    >>35

    お言葉ですがアメリカがくしゃみしたら日本は風邪をひきますよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:29:40

    >>68

    詐欺師は皆そう言うんだよね

    しかも現実が猿展開になっても自分だけは損しないようにしている…!


    ククク大丈夫ですよォ"愚者は経験に学ぶ"とも言うんですよォ今回痛い目に合ってもそれを糧にして次は騙されないようにすれば少なくとも"人間"の尊厳は保てるんだよね

    本当のアホはいくら痛い目に合っても自分が騙されたことを認め択がないために正当化して何度でも騙されるから救えない

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:30:29

    >>77

    お言葉ですがこんな無茶苦茶な政策、中間選挙どころか数か月もやればアメリカ経済自体に壊滅的な被害が起こるから普通に撤回しますよ

    今のトランプは普通じゃない? ククク…

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:31:40

    >>74

    リーマンとコロナはまだみんなでほな対策打つでぇ

    ができるから良かったんだよね

    今は前作主人公が敵に回ったようなもんなんだよね悲しくないしかもリーマンクラスの爆弾もいくつかある…

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:32:55

    1年は消えるっしようと思っていたけどもしかして4年消えないといけないタイプ?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:34:18

    株に突っ込んだ金が全部吹っ飛んで笑ってしまう
    下落した時が買い時らしいけどもう買える金無いんだよね、悲しくない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:34:33

    まあ気にしないで
    世界経済荼毘に付した場合パンピーが多少現金あったところでどうしようもないですから

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:36:27

    積立や株に突っ込む金あったら今はギャンブルに入れた方が儲けられそうなんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:18

    とりあえずリーマンの頃に信託とドル買いまくって今日まで延々塩漬けにしてるからそれくらいまで悪化しなければマイナスにはならないんだよね
    にしても酷過ぎるわっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:26

    メチャクチャ株価がヤバいとか言われてるけどハッキリ言ってコロナ前の水準にすら下がってないんだよね
    ぶっちゃけここ数年でアホみたいに上がってたのがちょっと戻っただけで庶民の生活には大した影響はないと思われる
    ここ数年で急に株価が上がったのが大して生活が楽になったりしなかったようになぁ
    まっここ最近株で儲けまくって生活してた層がどうなってもワシとしてはどうでもいいからね!(グビッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:38:36

    >>80

    撤回どころか突き進みそうなのは大丈夫か?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:43:57

    >>87さんもしかして年金も投資で運用してることを忘れてませんか…えっ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:44:00

    >>87

    ここ数年バブり過ぎなんだよね

    ここまでやってもまだこの程度なんだ

    NISAについても別に死んでくれて構わないんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:44:34

    まぁ気にしないで実経済にトランプ関税の影響が出るのはこれからですから
    ◇次号、鬼龍の運命は…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:14

    >>91

    始めに在庫持てない生鮮食料品とかから値上げになって支持層も気がつきそうだよねパパ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:46:19

    流石にリーマンの再来にならないと思うのが俺なんだよね
    だってあの男たった一人で大手の会社が荼毘に付す以上の破壊力を与えるのは無理があるでしょう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:47:09

    企業がやらかした訳じゃないからそのうち戻ると思うのが俺なんだよね
    まっそのいつかが分からないからバランスは取れていないんだけどね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:48:30

    とりあえずA国へ色々輸出してる各国企業が値段据え置きを選択した瞬間A国は一方的に割を食う展開になるんだよね
    猿くない?

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:48:32

    >>93

    あの男の後ろにはアメップの半分以上の人がいるんだよ…

    大統領は最強だろっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:49:21

    >>94

    むしろ企業にダメージがいくのはこれからなんだよね…酷くない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:50:41

    >>87

    ウム…5年積み立ててきたけどどのインデックスも多少は減ったけど期間平均以上の黒字なんだよね

    10年選手20年選手はもっと余裕だと考えられる

    これから十年単位で巻き戻る可能性がないとは言わないけどその時は預金の実際的な価値もメチャクチャになるだろうからマイペンライ!

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:51:07

    >>96

    そのアメップに大ダメージを与えるのが大統領自身なんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:51:25

    言うてここで買い増しできた人間だけが勝者になれるんじゃないスか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:51:40

    今回の暴落で手持ちの株を全部損切りしたのは…俺なんだ!
    金は無くなったけどこれ以上胃を痛めることは無いんだ、安心感が深まるんだ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:53:32

    >>100

    月曜に反転したらそうかもしれないね

    まあナス見る限り月曜も下げそうやけどなブヘヘ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:53:40

    新NISAから積み立て始めてここで損切り完全撤退する人とかでそうスね
    ウン十年後に泣きを見そうなんだァ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:54:19

    >>89

    GPIFの出口戦略はどうなってしまうんやろなぁ…

    強引な男よりも見えてる地雷なんだよね

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:54:26

    しかし…公約に掲げて当選した以上やるしかないのです
    なんでそういうとこは律儀なんだよえーーっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:55:15

    >>100

    なんか今年の年始に初めて一括投資したワシを愚弄されてる感じでムカつきますね

    幸い積み立て投資枠は使ってないから余った金は満額入れるつもりなんだけどね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:09

    今回の件で下落するのはともかくA国の信用が無くなりそうなのが割と致命的じゃねえかなと思ってんだ
    A国に投資しておけば上がると思ってたのになぁ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:20

    NISAなんて積立設定したら10年20年忘れてほったらかしにするのがベストと言われているやんけ
    何ムキになってんねん

    問題は⋯ワシは資産の一部ドルにしちゃってドル円相場が円高なってるからマイナス上等で最近また売り買い何回もしてることや⋯

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:42

    >>100

    今の買い増しは無理です

    関税のボディブローはこれから効き始めて下落はどう考えても避けられませんから

    少なくとも1ヶ月以上は様子見させてくれって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:05

    >>103

    まあ気にしないで 良い勉強代ですから

    そしてパチ通いが始まる

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:06

    ひょっとして大統領制って糞なんじゃないスか
    議会の存在意義なくなってない?

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:13

    お言葉ですが今買うべきですよ
    A国が成功すれば大儲けだしA国が失敗すれば第三次世界大戦だから金必要なくなるのん

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:03

    >>108

    積み立てることを忘れれば余裕とか短期で動揺するのは無様とか言ってた奴らはどこに行ったんだよえーっ

    こういう時こそ励まし合うべきでしょう

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:34

    ドルコスト平均法=神
    経済が成長し続ける前提に従えば長期的に損はしないんや

    ドルコスト平均法=糞
    下落が止まらない場合はその限りじゃないんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:36

    やっぱ時代は空売りやで

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:40

    大統領がクソボケなだけで荼毘に付すということはまともな大統領に代われば墓から甦る!!ということ…で、次の大統領は誰なんです?
    トランプ(禁断の3期目打ち)です

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:05:22

    >>113

    だからワシはNISAなら気にせずそのまま持っとけ言ってるだろうがえーーーっ


    まあこのワシがドル貯金してるから今ドル円相場とにらめっこしてるんだけどなブヘヘヘ

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:06:11

    >>113

    脳死だの投資したことを忘れるだのうるさく言ってる時点で全然脳死できてないんだ だから…すまない

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:37

    >>87

    もうこれ以上下がらないと断言できるのか教えてくれよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:50

    >>116

    ガチで映画のシビル・ウォーの大統領⋯?と同じことやろうとしてるのはルールで禁止スよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:08:27

    円高も微妙に怖いよねパパ

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:09:39

    >>119

    ちなみに月曜もめちゃくちゃ下がるらしいよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:09:45

    >>119

    はい!それがわかれば信用売買で大儲けできますよ!(ニコニコ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:13:00

    >>121

    最低でも120円にしてもらおうかァ

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:13:03

    >>116

    狂った帝国主義者に銀の弾丸を放てっ!

    今のアメップのリベラル層はマジで計画してる奴がいるんじゃあねえかなと思ってるんだ

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:42

    >>117

    ◇このドル建ての目的は…?

    外貨は定期でも怖くて触れないそれが僕です

    やっぱ日本円が一番やで なっ 為替考えなくていいの最高

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:15:56

    A国の経済が死んだあっしてもイン・フレよりはマシヤンケシバクヤンケで支持層は付いて行きそうなんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:16:55

    >>127

    お言葉ですがインフレも収まるわけじゃないですよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:17:11

    >>116

    今はNISA続けるべきだと思ってるワシもこれやられたらNISA損切りしちゃうかもしれないんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:19:56

    もしかしてこの混迷の時代は投資に向いてないんじゃないっスか?

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:20:19

    >>127

    お言葉ですが今トランプがやってる事は全部インフレになる政策ですから今まで以上にインフレが加速するだけですよ

    人件費激安の不法移民を追放して消費者に関税という名の国別消費税払わせてどうやってインフレ抑制するのか理解できないんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:20:19

    なあ春草、高くなる時は俊敏に反応するガソリンは安くならないのか?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:22:00

    強引な男も支持者も関税は相手の国が支払うものと思ってるってネタじゃなかったんですか

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:22:45

    株も通貨も落ち目になった…いよいよ仮想通貨が本命になる

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:24:47

    >>127

    関税かかって高い輸入品と移民追い出して人件費上がった高い国産品の2択でどうやってインフレにならないのか教えてくれよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:26:05

    >>133

    本当に支持者判って無いからマイ・ペン・ライ!

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:27:03

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:29:44

    >>132

    そもそも今のアメップがなかなかの石油産出国なんだ…だから…すまない

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:31:36
    gigazine.net

    >さらに、SNSユーザーらがChatGPT、Gemini、Claude、Grokといった主要なチャットボットに貿易赤字を解消する方法を尋ねると、驚くほど一貫して「赤字÷輸出」の計算式を出してくることがわかりました。

    >実際に、海外メディアのThe Vergeが主要な4つのチャットボットに「アメリカとその貿易相手国間の二国間貿易赤字を均衡させ、二国間貿易赤字をゼロにするためにアメリカが課すべき関税を計算する簡単な方法」を尋ねたところ、すべて同様の回答が返ってきたとのこと。


    あの雑な計算方法はAIに問合せして作ったっぽいんだよね、バカじゃない?

    今のトランプ政権は中学生以下なのかもしれないね

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:34:06

    >>126

    資産⋯分散⋯

    まあ今の情勢だとドル買わないほうが良いような気もしてきたんだけどなブヘヘヘ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:38:37

    >>103

    問題はやね…この関税が続くと覇権国家ワンチャン変わるってことやねん

    そうなるとツミニー民は何処に行くんやろうなぁ…

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:38:38

    >>126

    ポンドとか1年定期で3~4%位つくから10年単位で預けるのであれば国内定期よりはまだ増える可能性は高いのん

    まあ最近は円定期もかなり利子上がって1年定期で1%弱まで来てるからバランスは取れてないんだけどね

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:40:56

    >>112

    ローマ末期みたいでやんした…

    大抵外側から削られるからt湾取られると本格的にヤバいかもしれないね

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:44:34

    もしかして関税を上げ下げすれば株価をコントロールできるんじゃないっスか?

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:46:44

    >>144

    そしてアメップはどこの国からも相手にされなくなった

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:46:51

    >>144

    普通にインサイダーだよね

    そもそもこんな重大な事を大統領令でやるのは大丈夫か?

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:48:53

    オトン...なんか1930年の世界恐慌みたいなこと起きてる気がするんやけどこの暴落深いんかな?
    (世界恐慌は株価が17%落ちてるから)大したことない!

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:49:50

    ずっと下がることはない長期的に見ればまだ必ず上がるとか言ってたっすけど信じていいんスよね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:50:35

    もう諸外国はアメリカを見放して徐々に離れていくのかもしれないね
    だって政権変わるたびに政策がここまで真逆にコロコロ変わるようじゃ付き合ってられないでしょう?

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:57:33

    >>148

    ああアメップが荼毘に付さなければ何とかなるから問題ない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:01:08

    元本割れなければなんでもいいですよニコニコ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:07:35

    NISAなんてもん数十年単位で見るもんやんけ
    なに多少の乱高下でムキなっとんねん

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:10:40

    もしかしてニーサに手を出さなかったワシは賢いんじゃないスか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:24:47

    本当の危地は「失敗だったと認めろ」って周りから詰められたトランプがガチでキレて動き出したタイミングだと思うのは俺なんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:25:15

    >>153

    すみません 前からNISAやってる人ならまだ収支プラスなんです

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:46:29
  • 157二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:01:19

    >>142

    使ってるNISA口座のPayPay銀行がな⋯ドル預金も同時にやると円ドルどっちも普通預金口座金利が2%になるんだよ

    まあもらえた金利より円高で損した金額が合計で5000円~1万円ぐらいでバランスは取れてないんだけどね

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:51:04

    むしろ積立なら今はいいタイミングなんだ
    なんせ4年後に上がるのがほぼ確定してるからなぁ
    あっ個別や先物は止めたほうが良いのん、AIバブルも崩壊気味でs&p500も関税絡みで下がる可能性まだまだあるしのう

スレッドは4/5 13:51頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。