タコピー「おはなしがハッピーをうむんだっピ!」

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:21:06

    だから肯定派も否定派もおはなしすればきっとハッピーになれるんだっピ!

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:21:20


  • 3二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:21:51

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:21:55

    >>1

    じゃあおはなししよう

    面白いこと言って

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:22:09

    そうだよな
    話し合うことこそ大事だよな!

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:22:37

    タコピーかわいい

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:23:34

    話し合うための、聞く相手への思いやりなんて一切ないからな

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:23:38

    悲しいけど肯定派はともかく否定派はおはなしする気のある人なんてほとんど居ないと思うの…。

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:23:55

    >>5

    それがこの作品のテーマだからね

    肯定派も否定派もまずは話し合いをしないとな!

    そこからハッピーが生まれるんだっピ!

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:24:16

    ※なお話し合う描写は一切ない模様

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:24:27

    多分わかり合えないことがわかるだけだと思う

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:24:28

    >>8

    おはなしすることを放棄する典型的な例だ!!囲め!!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:31:10

    おはなしできそうですか?
    肯定派対否定派で

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:33:26

    煽りとか抜きで両サイドが誠意を持って話し合えるならハッピーになれると思う
    話し合いをレスバの手段としか思ってないなら無理かな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:34:17

    掲示板だとどうしてもね

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:35:18

    なんていうかタコピーの行動が文字通りの意味でなにやら満足して死んでったなんだよ
    最後まで勝手に決めて勝手に行動してただけでお話が大事って言われても困るわ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:36:50

    おはなしには森から出るんだに似た雰囲気を感じてるんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:42:41

    まぁ…色々賛否はあるだろうけど皆とワイワイ出来て楽しかったよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:43:58

    じゃあ早速このスレで
    肯定派対否定派でおはなしをやってみる?

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:43:59

    >>18

    結局タコピーもサム8も話題の的でしかなかったんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:47:29

    >>19

    絶対レスバになる(確信)

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:48:22

    セトウツミの「おまえ最初に否定から入る節があるよな」ってやりとり思い出したわ

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:48:25

    そもそもこのタコ自体話聞かねえじゃねえか

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:49:46

    >>20

    まぁマンガなんて話題性あってナンボだと思うし、

    ネットの感想に流されず自身の感想を持ってれば良いと思うの

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:49:52

    大人になるとおはなしが通じなくなるんだタコピー

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:51:43

    これよな

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:56:08

    タコピーはお話するきっかけになったんだと思う
    きっかけになるぐらいには二人の心に強く残ってた、つまりタコピーが繰り返してたループは無駄じゃなかったってことじゃない?

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 01:59:45

    >>27

    まぁそういうことだろう

    その結果、親は相変わらずだけど二人の仲は良くなって親からの依存は抜けたっぽいしなんとかなるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:02:03

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:11:45

    >>29

    そうやってまた火に油を注ぐ…。

    大人ならそういう意見もあるのか~と受け流そうよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:14:57

    肯定派も否定派も両方ブチのめそうぜ!

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:15:31

    >>10

    そもそも「おはなし」と「話し合い」は別です

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:15:50

    否定派はおはなしできないからどうしようもない

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:18:01

    「俺の意見が正しい!俺に反論するやつ全員クソ!」だからな

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:27:52

    おはなしで全てが解決するなら世の中戦争は起きないよね

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:29:13

    >>29

    と、お話する気のないやつが妄想を叩きつけるのでした

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:38:29

    結局このスレでも肯定派と否定派の争いが始まっているっピ
    やっぱりおはなしって難しいっピ

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:41:12

    >>37

    もしかして異なる思想同士のおはなしでハッピーになるのって難しいっピ?

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:45:59

    >>38

    タコピーに限らず世の中大抵そんなもんだよ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:47:27

    おはなしのことでこうなるのは皮肉というかなんというか

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:47:28

    お互いその作品を語りたいって所までは一致してるのに…。悲しいね…。

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:49:10

    >>41

    言うほどそうか?

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:55:57
  • 44二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 02:57:58

    そろそろジンネマン湧くかな?

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:05:50

    >>42

    対立煽りとか騒ぎたいだけの人は入れてないけど、

    やっぱり共通の話題で話し合える人ってのは大事だと思うの…

    語れる人は最後まで読んでる訳だし

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 03:24:52

    おはなしをしたいならまず喧嘩腰は良くないよね
    どちらの派閥にも言えることだけど

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:48:43

    >>43

    やっぱドラえもんって凄いわ

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:51:09

    なんだかんだでこういう終わり方は好き

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:55:03

    >>8

    >>29

    こういう自分とは違う意見の人を貶めるような人がいるから無理なんだッピね

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:56:12

    やっぱりこれ必要なんじゃ

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:56:32

    皆幸せならOKだっピ!

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:58:04

    >>38

    難しいけどおはなしするのが大事ってことなのかなぁ………

    うまくいかなくてもやらないことには始まらないんだし

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 10:59:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:00:27

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:04:47

    >>3

    同じような書き込みを他のスレでも見たよ

    同一人物か知らんけどこう言う話だろ?タコピークソ!じゃあ話し合うことはできないやん

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:07:51

    話し合いって言っても、
    「俺は描写が欲しかった」「俺は想像の余地があって十分だった」で話は終わってんだよね
    お互いの気持ちがわからない以上これ以上の進展はないよ
    あとは想像力だの国語力だの余計な煽りで荒れてる

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:09:04

    >>56

    ぶっちゃけそこはええわ


    いきなり記憶継承は無理やり終わらせにいったなって

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:11:16

    正直漫画の解釈に「国語力」って言葉使ってドヤってるのは的外れすぎる
    セリフの解釈に言うならまだしも過程を想像に任せるのはどうなのって話で揉めてるんだし

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:11:50

    おはなしで解決出来るんなら、毒親の件も解決出来たのでは?
    タコピーいない2022年の方がしずかちゃん幸せそう

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:12:48

    >>59

    親をループさせろ

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:13:44

    行政とおはなし出来るよね?

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:14:49

    >>59

    おはなし出来ればな

    普通はできないからこじれる。最終回ではタコピーの起こした奇跡であり得ないことが起こったまでよ。タコピーがあと数体消費できれば親関係もどうにかなったかもしれん

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:20:48

    >>62

    ネグレクトと顔に傷は流石に行政とおはなし出来そう

    東くんの所は厳しいけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:21:59

    >>63

    まぁ、作中に急に行政絡まれても収集つかなくなりそうだし、多少はね?

  • 65二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:25:51

    >>8

    否定派「え?おはなし仲直り描写無いの?」

    肯定派「読解力がない!国語力不足!!」


    っていう現状を棚に上げて否定派は話し合う気がない!だからもうこれどうしようもないっすね

  • 66二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:27:55

    まりなちゃんよりも攻撃的でしずかちゃんよりも精神荒みきってるあにまん民に話し合いなんて無理だっピ
    タコみたいに顔真っ赤にしてレスバしてるのがお似合いだっピ

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:28:23

    マリナパパのオキニがしすがママって明言されてたっけ

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:31:15

    >>65

    なお一部の煽りを切り取って派閥全体の意見として見せるのは許される模様

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:31:39

    掲示板見たら分かる通り話し合いで解決するのってめちゃくちゃ難しいんすよね
    みんな実感としてそれがわかってるし、遺恨が深いことも作中で念入りに描写されてるんすよね
    その前提がある以上話し合いの内容全部読者にご想像におまかせしてハッピーに終わりました!ってしたらそら納得できない人も出るんすよね

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:33:08

    >>68

    ほぼこれだけどな

    描写欲しいって人に対して読解力だの想像力だのって言葉持ち出して煽ってる肯定派

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:37:23

    >>70

    まぁ仕方ないよ

    描写なくても何となくイメージできるし、イメージできないこともたくさんあったんだろうなぁで感慨に耽ってる俺みたいな読者からしたら何で想像することすらしようとしないの?ってなるし

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:37:36

    お互い争うことはないはずだけど声のでかいやつが目立つから争いが始まるよくあるパターン

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:38:15

    いまタコピーを気持ちよく語れる場所がタフスレだけという事実

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:38:26

    最終回で二人がダラダラ話しても仕方がないだろう
    話すというか互いに罵倒し合うだけのような気もするが
    些細なきっかけと時間が二人をハッピーにしてくれた
    それでいいのだよ

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:40:11

    >>71

    いや想像しようとするしない云々以前にテーマ的に描写すべきでは?って話をしてるわけ

    それに対してなんで想像しようとしないの?は的はずれなわけ

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:41:00

    >>71

    疑問を呈してる人にも文句言ってる人にも煽る必要は皆無なんやけどな

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:41:55

    >>66

    上手いこと言うなw

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:42:27

    >>71

    悲惨な状況描写との釣り合いが悪すぎる

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:42:40

    >>65

    否定派「悪いことやった奴を許されるのは納得いかない!因果応報がない!考察()無駄だった!」

    肯定派「まあ色々あるけどハッピーならそれが一番だよ」

    切り取られた部分補足しておいたよー

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:42:56

    >>75

    具体的な会話の内容は関係ないからじゃない?少しずつでも心を開いて言葉を交わすことが何より大切ってわけで。描写されてるだけでも二人が話し合えそうな兆しは見えてたし、それだけで十分テーマ的にはオッケーだと思われる

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:43:59

    ガキ虐めるのに夢中になりすぎて肝心な部分はしょるのはどうなのよ

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:45:12

    >>76

    まぁそりゃ好きな作品を理解できない理由で駄.作とか言われたら言葉も強くなっちゃうよ。自分はそんなこと言ってないとしても、匿名掲示板だから誰か一人が言うともう批判側全員が言ってるみたいになるんだ

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:46:52

    >>80

    なら最初にそう回答すればいいだけなんだけど、

    なんで想像しようとしないの?って回答は的外れだし、

    読解力云々で煽ってるのが現状なわけ

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:46:53

    話すきっかけが大事なのであって話す内容は大事ではない
    何を話したのかは各々の想像に任せた方がいい

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:47:44

    肯定側も否定側も結論ありきで話し始めて理由は後から考えてるから、絶対わかりあえないよ

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:47:49

    ぶっちゃけしずかちゃんを魔性の女…!とかまりなちゃんは同情に値しない邪悪…!とか言ってた極端見方の奴が切れてる印象が強い

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:48:34

    >>79

    これ結局肯定派は「思考放棄でハッピーならなんでもよしで肯定してるだけ」ってことを補足したかったのかな?

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:50:36

    ここで読解力不足とか否定派に言いまくってるのが肯定派の時点で…

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:50:50

    はなしの内容を少し変えよう!
    話し合いとおはなしの違いってなんだと思う?

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:51:39

    >>89

    論点をずらすのは典型的なおはなしできない人の特徴ですね

    否定派か?

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:52:26

    >>89

    話し合いってのはお互いの意見を述べて妥協点探って…な目的ありきだけど、

    おはなしはお互いの気持をまず認識しようってことだと思う

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:52:45

    >>88

    んなこと言ったらアンチもファンにずっと「思考放棄」とか言い続けてるし、どっちもどっちぞ

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:52:50

    >>87

    それの何が悪いのかよく分からんが

    というか否定派については個人の感想取り上げてるのに肯定派については感想部分じゃなくて反対意見への煽り採り上げてる時点で印象操作酷いとしか

    否定派も脳死だ思考放棄だ散々煽ってるでしょうよ

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:53:30

    もうお前ら喧嘩したいだけだろ、タコピーがどうとか関係なく

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:53:33

    >>89

    一般に言えば、お話は一方的に言葉にすることも指すかもね

    そういう意味ではタコピー自身は『おはなし』してる

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:54:18

    >>94

    おはなしがしたいんだが?

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:54:57

    >>93

    いや否定派は別に肯定意見そのものには噛み付いてないが

    肯定派が否定派に噛み付いてそっから煽り合いが始まってんじゃん

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:55:13

    否定派「肯定派は脳死!思考放棄!儲脳!」
    肯定派「否定派は読解力がない!国語力不足!」
    こうだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:56:32

    肯定側はエモさを優先して、否定側は理屈を優先してる
    だから理解し合うことはできないっピ!
    でも仲良くはなれるはずだっピ!

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:56:32

    >>97

    これがバイアスってやつですか

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:56:38

    >>98

    おはなしできたっピね

    なんでハッピーになれないっピか?

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:56:38

    >>96

    お話し=レスバで相手を言い負かしたい

    うーんこの昨今のネット民の鏡

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:57:41

    いいからおはなししてみるッピ!
    僕は肯定派だッピ!記憶の継承とか毒親問題が解決してないとかおはなしが描写されてないとか全てご都合の彼方でいいと思ってるッピ!

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:57:51

    >>100

    愚痴スレにまで殴り込んできておきながら何いってんだか…

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:58:10

    >>102

    こういうレスバを数年かけてやった結果がJKまりなちゃんとしずかちゃんの関係かなと思う


    ただし向こうは顔付き合わしてるから匿名でネチャネチャやってる俺らとは比べるべくもないんだが

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:58:27

    話し合いってのは、他人の話を理解してやるもので、ただただ否定しあって討論するのはジャンとマガトがやってたことで話し合いじゃないんだ、そこが理解できないとそもそも話し合いができないんだ。

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:58:33

    >>104

    ファンスレも荒らされてんですがそれは……

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:58:41

    最終回否定派スレもう4かよ鬼滅同様やっぱハッピーエンドはあにまん民には受け入れ難かったか

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:59:01

    >>104

    ところで肯定スレに殴り込んできた否定派についてはどうお思いですか?

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 11:59:55

    やはり人はわかりあえない

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:00:38

    チャッピーだよ
    しずまり両方の防波堤だった
    これを守れたから最後のラクガキも届いた

    特異点 チャッピー

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:01:57

    >>104

    あーなるほど

    愚痴スレしか見てないから否定派に肯定派が喧嘩吹っ掛けてきた場面しか知らないのか

    愚痴スレしか見ないからファンスレで愚痴愚痴しだした奴を認知してない、認知してないから存在してないと思ってると

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:02:37

    >>10

    描写は無いけど結末で結果を見る事で我々はそれを思い描くことができるんじゃ

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:03:59

    感想スレが荒れる

    愚痴スレが分かれる

    肯定派が殴り込んでくる

    ファンスレが作られる

    否定派が殴り込む

    だからまぁ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:04:18

    >>112

    しずかちゃんの家庭環境知らずに怒ってたまりなみたいで草ですわよ

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:04:28

    もしかして感想スレ=ファンスレって思ってる人いる?

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:04:49

    作中の当人達が納得してるのに納得できない読者が一杯いるんだからやっぱ創作って難しいよな

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:05:55

    >>112

    相手の環境や考えをよく知らないから悪と思い込むって書くとタコピーのテーマっぽくてなんか良いと思った

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:06:16

    どんな名作でも万人全員が納得できる最終回なんて作ることはできないよね

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:06:42

    >>116

    いや普通に好きを語りましょう!みたいなスレあったけど否定意見ワラワラ来てたで。今残ってんのかな

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:06:50

    そりゃ作者によって強制的に和解させられたようなもんだからなそりゃまともな読者は納得せんよ

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:07:44

    >>121

    あにまん民の「まとも」なんて無くてええですわ

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:07:54

    おはなしなら肯定派も否定派もしてるよ
    おはなしが自分の気持ちを伝えるって意味なら

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:08:21

    感想スレはファンスレではないが愚痴スレでもないからな
    感想スレで煽り合ってたならどっちが先とかない

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:09:35

    このレスは削除されています

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:10:49

    話し合いってのは言葉通り話し合うことであって
    自分と対立する意見を持つ人を叩き潰そうとするのは話し合いとは言わないんですよ

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:16:39

    描写がないから絶対の正解がわからないと喚く否定派と描写がないけどこういうことだろうと正しいかどうかわからない各々の解釈で他人にマウント取ろうとする肯定派で永遠にわかり会えないんだろうな

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:23:25

    別に否定も肯定もどっちが感想として正しいとかないしどっちの派閥にも煽り散らすアホはいるさってだけだと思うんだが
    何故善と悪とかまともとかまともじゃないとか極端な傾け方をしたがるのか

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:25:18

    自分だけはまともでそれ以外は狂人と思って見下したいのが人間の性だからね

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:29:36

    >>121

    納得するしないは個人の感想だけど、そこで「自分は納得しなかった」じゃなくて「まともな読者なら納得しない」って言葉を使うのは、「そう思った自分はまともでそうじゃない奴らはまともじゃない」って言ってるようなものだから無駄な争いを生むぞ

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:29:37

    描写のバランスが悪かったと思ってる
    虐待の緻密な描写に比べて解決編があっさりし過ぎてるというかこういうオチならあそこまで虐待描写を描かなくてよくない?みたいな
    仲間になる悪役キャラの過去の悪行も盛りすぎた時の賛否両論とかひぐらしのなく頃に業卒を見たのと同じ感覚
    小説書いてる時に過程の展開はめちゃくちゃ思いつくけど完結のさせ方が分からなくなったのを思い出した

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:31:47

    どうして主要人物が小学生だったか分かるか?
    大人になると話し合ってもこうなるからだよォ!!

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:37:29

    >>132

    最悪な実例ができちまったなぁ〜〜!!

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:38:05

    >>132

    やっぱ大人はクソっスね

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:38:13

    >>132

    タコピーたすけて

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:39:30
  • 137二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:39:51

    >>132

    身体は大人頭脳は子供だぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:40:33

    >>137

    逆コナン

  • 139二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:41:26

    理性と知性がまともだったらあにまんなんかやってねぇぜ!

  • 140二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:47:36

    >>136

    タコピーゆるして

  • 141二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:50:42

    この漫画はこれからどんどん話題になって賞賛が増えるんだからこんな肥溜めみたいな場所でくらいは否定派に優しくしてやろうよ

  • 142二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:54:45

    >>87

    色々あるけどの部分が見えない人かな?

    というかそもそもそんな理屈とか思考使う必要ある作品なのかこれ

    理不尽に傷付いたディスコミュニケーションの子供がおはなしすることで一人ぼっちじゃなくなったっていう小規模なことを描いた話だと思うんだがなあ

  • 143二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:56:57

    >>141

    そうやってまたマウントとる~

  • 144二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:58:36

    お前ら落ち着けよ
    タフスレだったら仲良く遊んでる相手かもしれんのだぞ

  • 145二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:59:05

    小規模の話っていうには家庭環境が地獄すぎたりいじめが劣悪すぎたり死体遺棄の共犯者になったりと盛り過ぎなんだよ
    そういう意味では東家なんかは綺麗にまとまってた

  • 146二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 12:59:26

    しずかちゃんに取ってはいじめられたことより傷の舐め合いだろうと痛みを共有できて自分を見てくれる存在ができたことのが大きかったんだろう
    描写不足なのは否定しないけど納得はできた

  • 147二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:01:57

    >>143

    いや俺はこの漫画読んでないよ

    外から見て否定派があまりにも少数派で可哀想だったから優しくしてあげたいと思っただけッピ

  • 148二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:02:11

    >>145

    描写じゃなくて根本の問題の話だよ

    おはなしで済む程度の問題でもデカい力が介入すればデカい事態が起きるってこと

  • 149二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:05:02

    >>141

    100ワニみたいになりそうだが

  • 150二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:06:16

    >>149

    映画化したりするってこと?

    ありえなくはないわな

  • 151二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:07:31

    ぶっちゃけ映画化したら見に行きたい
    聲の形みたいに京アニに制作してほしい

  • 152二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:08:20

    ふと思ったんだけど否定派はなんでわざわざあにまんに書き込むの?
    Twitterでぼやくなり他の掲示板に行くなりすればいいのになんでアンチ禁止のあにまんでスレ立てるの?

  • 153二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:08:42

    クソみたいな環境で育って八つ当たりに近いいじめしてた屑のまりなや
    殺人の罪をクラスメイトになすりつける淫売すらおはなし出来る中で

    おはなし出来ないあにまん民に哀しき過去……

  • 154二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:08:55

    >>150

    来場特典はこれだな

  • 155二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:10:33

    肯定派だけでおはなし
    否定派だけでおはなし
    どっちでもレスバ始まりそう

  • 156二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:11:11

    読んでないけどレスバしたいからここにいるぞ!

  • 157二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:11:46

    >>152

    Twitterなら見向きしてもらうのは難しいけどここならスレ立ててお気持ちすれば最低限反応してもらえるからね、運が良ければ肯定派にも構ってもらえてハッピーハッピーやんけ

  • 158二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:13:59

    >>157

    マジかよ……最低だなキー坊

  • 159二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:15:43

    森からは出られそうにありませんね…

  • 160二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:15:44

    >>147

    ろくに知らないくせに口出ししてくるって最悪のパターンじゃねえか

  • 161二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:17:01

    まだ僕たち…ちゃんと話あってないじゃないかぁ……

  • 162二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:18:53

    そもそもここが見たかったなとかそんな程度のことも愚痴扱いされてアンチ扱いされるの?

  • 163二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:23:57

    100ワニのハードルって思ったら結構高いな
    映画化決定
    書籍化決定
    絵本化決定
    有名歌手のOP
    コラボカフェ決定


  • 164二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:24:11

    どこでアンチ扱いされたか言ってくれればちゃんと話に乗ってあげるぜ
    というか、こういう展開も見たかったとかこういう描写も欲しかったみたいなスレあったら普通に話すよ

  • 165二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:09

    >>162

    そういう愚痴なら全然良いと思うけどそこから

    「この作品はクソ」だとか「高級な100ワニ」だとか明らかに好きな人が怒る言い方したのがね…。

    終盤が急ぎ足で少し唐突気味だったのは分かるけども

  • 166二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:25:59

    >>163

    軒並み爆死していることを除けばコンテンツとして最強なんだよな

  • 167二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:27:49

    >>145

    地獄とか言うけど(語弊を恐れず言うと)ただのありふれたいじめと虐待だし盛りすぎってのがあまりピンと来ない

    アホくさみたいなことが事件が起きるのもザラだしなあ

  • 168二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:27:57

    例えば恋愛ゲームやってて相手キャラと仲良くなりだしてこっからデートだの色々やるぞーってときにいきなり時間飛んで付き合いましたエンディングですって言われたらそりゃあ過程としてデートだの告白だのはしたんだろうなって想像はできるけどそこの描写飛ばしてどうすんねん!ってなるやん?
    今まで凄惨な描写を散々してきてこれから解決するっていう一番メインの描写が無かったから「え?」ってなっただけよ

  • 169二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:29:16

    >>160

    作品の内容には口出ししてないからいいだろ?

  • 170二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:30:01

    第二の100ワニになれるか

  • 171二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:31:38

    >>169

    無料だし読んでくれば良いじゃないの

    全部読み終わったあとにどんな感想になるのかも含めて自分の意見として持っておこうぜ

  • 172二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 13:40:36

    おはなしをする「きっかけ」が示されて、それがタコピーだったって話でいいんじゃないの?
    ていうか高校生のあの2人見ると、一気に仲良くなったとかじゃなくてズルズルと腐れ縁で仲良くなってそうだし描写したらダレる

  • 173二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:54:00

    >>168

    自分もこの意見だわ

    このオチしかないよねとは思うけど

    もうひと山盛り上がりあっていいよねって


    最終話の駆け足感がどうにももったいないよなあ

    せめて和解に一話、エピローグに一話欲しかった

  • 174二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:56:23

    >>173

    単行本で回収されて欲しいよね

  • 175二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 14:57:20

    そもそも否定や批判なんて大抵攻撃的な意見とみられやすい色々考えて発言すべきなのに感情だけまかしてやいのやいの言ったらそらトラブルになるわな

  • 176二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:25:32

    >>141

    ネット民は飽きが早いから大体一ヶ月後には今の100🐊見たいに飽きられてると思うよ

  • 177二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 15:35:02

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:41:06

    肯定派対否定派のおはなしでハッピーがうまれることはもうなさそうだな
    このスレがまさにそれを示している

  • 179二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 16:49:07

    本編でも、最初は「お話して解決しよう」って言ってて
    遠慮なくぶん殴られて、こりゃ無理だわ…ってなったの忘れてないか?
    お互いの共通点が見出すきっかけがタコピーを介してできて、初めて話し合いができたって話よ。
    みんなそこが抜けてるんや
    つまり…
    新たなる鬱漫画が最大にコケて犠牲になった時…、皆はタコピーは良かったなって解決するってわけ

  • 180二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:21:46

    ヘイトコントロールが下手だったなあって印象
    加害者側にも事情があったをやりたいなら
    被害者側を徹底的に幸福に書いたほうが良かっただろう
    しずかちゃん側も酷いのにそれやったら
    さかしらに僅かな不運を見せびらかすな!になる
    いじめ描写も無視、仲間はずれ、突っかかってくる、からかいぐらいなら和解も分かるし
    暴力沙汰でも被害者側が涼しい顔で受流してるならともかく
    自分が飲み込むだけじゃ済まない他の存在(犬)にまでやられて、自殺未遂まで行くなら無理だ無理
    その上、まりなちゃんとしずかちゃんの心情行動をダブらせるために
    まりなちゃんがやったいじめと同レベルかそれ以上の行動として、
    異母妹監禁して衰弱させるをしずかちゃんにやらせたのもあれだわ
    インパクトがすごいけど、そのせいであのオチと言う皿に収まらん料理になってる

  • 181二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:40:54

    お話する気ないもんね
    お気持ち表明したいだけだもんね
    人の話を一方的に叩き切って意見を押し通せた気分になるかは掲示板に入り浸ってるんだもん

    ここに居るやつ全員リアルで向き合ったらまともに会話もできない社会不適合者だよ

  • 182二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:54:28

    レッテル張り合戦だったな今日は
    両サイドとも

  • 183二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 17:55:25

    煽りタコちょくちょくいて笑う

  • 184二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:13:18

    このスレが早速おはなしの実験会場となったけど
    全然上手くいかなかったな

  • 185二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:35:03

    >>1

    なれましたか?

  • 186二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:37:23

    話し合いの難しさは分かるスレだったな…

  • 187二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:41:19

    エレンも地ならし止むなしですわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:43:05

    タコピー大好き

  • 189二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 18:47:20

    異なる思想同士は分かり合おうとするよりも住み分けをして適切な距離を取るのが良いんだろうな
    今回肯定派と否定派で感想スレが2つに別れたように

  • 190二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:18:52

    結果うまれたのはアンハッピーでしたと

  • 191二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:48:20

    まさか賛否両論になるなんて
    最初読み始めた頃にはそんな空気は微塵も感じられなかったのに

  • 192二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 19:57:13

    百人中百人が満足できるストーリーを作ることなんてできなんやなって

  • 193二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:05:24

    まぁ賛否両論含めて話し合えれば良いと思うけど、匿名掲示板じゃ対立煽りとか、好き勝手に言って話し合うつもりの無い人が居るから落ち着いて話し合えないんだろうね…。

  • 194二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:20:26

    今日はタフピースレ以外で平和におはなしできてたタコピースレがあまり見られなかったな

  • 195二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:23:24

    >>26

    進撃の巨人のニコロも言ってたけど

    森という名の争いの場所から出ようとし続けることがやっぱり大事だよね

  • 196二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:32:34

    >>195

    森から出ようとするどころか自分から入っていく人達が大勢いるのが現実という

  • 197二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:33:55

    まあ無理やろ

  • 198二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:34:39

    ネットで顔も知らない相手と文字だけのやりとりをすることをおはなしとは言わない

  • 199二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:37:50

    >>194

    あにまん民はタフフィルターを通す事でしか健全な会話ができない存在だったのか…

  • 200二次元好きの匿名さん22/03/25(金) 20:38:19

    悲しいね…。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています