ツリトモリバー?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:20:18

    それは、ツリトモとモリバーを組み合わせた言葉ってことでいいのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:24:07

    アルマ「……それはひとまず置いておくとして、ただちに原因を確かめましょう」

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:52:45

    遮られた時ちょっとアルマの方見るの面白過ぎるよ先生…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:54:01

    やめなよ

    やめなよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:27:29

    考察動画でハンターがコミュ障なのは禁足地の言語の古代語が流著じゃないからじゃないかって話があってなるほどと思ったんだ

    釣友相手に古代語話す必要ないし、これガチのコミュ障なんじゃないか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:30:04

    (ちょっと>>5の方を見る先生)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:56:22

    >>5

    そんな…救援の同業者にあれだけフランクに話せるのに

    1度きりの相手だとフランクに行けるのって何か生々しいな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:01:38

    アルマさんからお前ちょっと黙れみたいな感じで割り込まれたのは笑った
    多分あの後先生凹んでると思うわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:05:02

    ぶ、分析は大事ですよね先生…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:07:33

    >>8

    おのれアルマ…わざわざメガネ探してやったのに…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:07:07

    長年ぼっちハンターだったみたいだから会話力が・・・

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:08:15

    好意的に見れば生真面目な天然ボケだから……

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:09:59

    私はあの考察で助かりました(小声)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:13:10

    いや待てよ、川釣りが趣味ならリバーともかかってる可能性があるな…アルマはどう思う?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:11:20

    見返したら(ハンターさんの悪いとこ出ちゃってる…)って感じのアルマさんの横目でダメだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:20:47

    モリバーが好きそうなの見つけた

    AC ぽぽぽぽーん CM フルバージョン 1080p


  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:26:59

    カーニャ絡みで先生がボケ役になるとは思ってなかったよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:41:57

    頭の固いAIみたいな挙動で笑っちゃったんすよね
    先生キャラ掴みづらいからこういうシーンで解像度上げてくれるのは非常に助かる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:04:25

    >>3

    その直前の先生の考察セリフの時にアルマが「あっ、コイツ・・・」みたいな顔するのも笑う

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:10:44

    この対応的にもアルマさんにも仕事では頼りになるけど天然とか抜けてる所あるとか思われてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:40:15

    仕事の案件の時は聡明なのにプライベートな会話だとダメダメなのかわいくて好き

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:51:28

    ゾ・シア会議の時は余計な事一切言わなかっただけにこのシーンは笑ったわ
    なんなら今回はワザとやってるんじゃないかと思ったね
    (ツッコミ待ち的な)

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:55:04

    ゾシアの時はナタがどうするかに委ねてたから黙ってただけで本当なら倒せばよくねとか言ってた可能性はあるかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:09:10

    真面目に考察したのかちょっと小ボケを挟んでみたくなったのかどっちなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:29

    慣れない古代語&元々コミュ障の合わせ技だったか……

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:20:02

    このシーン見たとき、先生やっぱ面白れー奴だなっなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:31:37

    >>15

    一方でアルマさんは別クエストで野望を語った

    ジェマさん……あなたには鳥の隊ツッコミ担当をお願いしたい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:39:30

    調査に赴く会議ではどんな些細なことでも全員の認識は合わせておかなければならない
    ツリトモリバーという知らない単語がなんなのか全員で共有しようとする先生の姿勢は正しい
    そんな目で見ないでくれアルマさん

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:41:55

    >>23

    いやぁ、ほら…ねぇ?

    だってみんな真面目に生態系のこととか考えてる時に「倒せばええやん」とかぶっ込めるほどのクソ度胸は無いというか…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:01:44

    やっぱちょっとコミュ障だよ先生
    四六時中変ってことはなさそうだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:04:05

    >>23

    実はプレイヤーの俺も思ってました…

    それ故にハンターの自分と考えてる事同じだと思えてグッと来たんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:06:29

    見ていてねナタ
    ハンターがどんなコミュニケーションを取るのか

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:21

    (初めて聞く単語が出てきたな。「釣り」と「友」を組み合わせた単語の『ツリトモ』、そしてそれと「モリバー」を組み合わせた単語だろうか?もしモリバーにとって重要な意味合いを持つ単語だったりすると、軽率に言うべきではないかもしれない。念のために確認しておこう)

    こうやぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:12

    >>32

    野蛮人…ナタに変なことを教えるのは控えてほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:51:32

    スレ画がタマミツネとあった時のアイツが!って声が迫真でビックリした
    まあ食糧難の元凶が出たらそうなるよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:54:21

    まあでも俺(バシャグマ……?俺のまだ見てない環境生物とかかな……)とか考えてたからちゃんと声に出して確認するのは悪くないようん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:56:22

    少なくともあのあと三人で楽しく釣りしたし…コミュ力高いし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:01

    >>29

    そもそも倒せるわけねえだろ超古代文明を滅ぼした化け物だぞって所からだから……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:34

    食糧事情困ってるのに直ぐ側にいる相談したら何とか出来そうな友人に話さず自分で何とかしようとするの対等であろうとする心構えがとれてすき

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:32

    >>37

    釣りの最中はコミュニケーション取ってますか?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:17:12

    >>40

    並んで竿を振る、それ以上のコミュニケーションがあるのか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:41:52

    >>39

    モリバーってめっちゃイイ奴らだよな

    メガネだってもっとごねるかと思ったらイーストハニー1個で返してくれたし

    メガネ気にいってるなら今度アズズの人に作ってもらって渡したい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:42:21

    先生の言動が会話に入りたいあまりにしょーもない事言い出して周囲の温度を下げるコミュ障そのもので草

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:08

    狩りの腕でもカバーしきれない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:19:09

    >>36

    正直、タマミツネの事前情報がなかったら、今作で新登場したモンスター初の亜種でドシャグマは水属性化か、とか思っていたかもしれん。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:47:40

    そもそも編纂者の立場で
    ・人前で変な造語を使う(ツリトモリバー)
    ・ドシャグマをバシャグマと間違える
    ・魚以外の名前覚えられない発言

    だからカーニャにも結構問題あるんだよなぁ
    つまりあえてゴミみたいな質問をすることでカーニャに集まるはずのヘイトを自分に分散させたってことさ
    先生、偉大! 我々、寛大!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:50:26

    オトモはオトモで「すごいプロフェッショナル…w」だもんな
    あのコンビ旅番組やらせたら面白そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:54:47

    久しぶりに偉大なコミュ障の力を見せつけられたわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:09:15

    ちょっと孤高の鳥が出ちゃっただけだから...

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:25:35

    ちょっと脳筋で不器用なハンターと
    お茶目で頼りになるオトモと
    優秀で健脚で優しいオタクなアルマさんって
    お話動かすのにめっちゃバランス良いな……やっぱ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:11:13

    話遮られた時の(えっ、置いとかれるの?)みたいな顔で笑ったのは俺だけじゃなくてよかった

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:20:40

    鳥の隊も星の隊も赤の隊も変人ばっか!
    まともなのはグリフィンだけか!?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:24:13

    グリフィンくんもビール飲めなくてそろそろ禁断症状が出るかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています