- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:55:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:56:24
個人的に来てほしいゲームの中華率が高すぎる
出す分にはありなのか? - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:58:38
どういうのがあるのかすら知らんけど魔法植物店みたいなゲームはめっちゃ面白かったし、マウス前提ぽかったからああいうのもっと増えてほしい
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:14:04
APEXとかも視野角固定されたりしないPC版と同じ仕様で来れたりするんだろうか
マウス操作するならキーボードも使えないと片手落ちだけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:45:42
The Witness(画像左上)
「風景パズルから逃げるな」などのネットミームでお馴染みの盤面パズル&風景パズルを解く名作
witnessのヒットにより「説明無しで開始し、プレイヤー自ら手探りでルールを推定していく」という非言語型パズルブームが起こった歴史的作品
witness本家はSwitchに来てないけど、代表的なwitnessフォロワー(画像のunderstand、taiji、tunic)はいずれもSwitchでリリース済みなのよね
witnessの開発者は過去作braidでも「任天堂のハードはスペックが低くて僕の作品を移植できません」って正直に宣言して、何年も後に新ハードになってスペックが足りたら移植した経緯があるからwitness移植も十分あり得ると思う - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:00:50
フロストパンクとか来そう
とある動画で邪悪極まるプレイしてたのが印象に残ってる - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:04:51
PS5もあるけどSteamでもあるからリビッツ来ないかな
良いゲームなんだよね - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 03:11:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 05:43:49
既に同社のヤギシミュレータは出てるのでSatisfactory
ポケットペアと険悪なようでシレっとSwitch版Overdungeonとか最近出してるし
権利的な問題が解決したらパルワールドも配信してくるんじゃない