コスパのいい食べ物って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:56:41

    ま、まさか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:11

    豆腐…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:57:27

    袋麺ですね🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:58:04

    健康的で安くてうまいってなるとやっぱ豆腐なんスかね
    冬場はレンチンすればいいしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:00

    完全メシ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 00:59:07

    >>4

    おからと混ぜて擬似ハンバーグを作った…それが僕です

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:00:30

    安くて旨くて健康にもいい豆腐には致命的な弱点がある
    それ単体だと満腹感を得られないことや
    どうにかして主食級の満足感をとれないもんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:01:30

    >>7

    豆腐 ラッシュだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:02

    >>7

    レンチンして水抜きしてやねぇ カリカリに表面焼いてすき焼きのタレで焦がすのもウマいで!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:11

    >>7

    スンドゥブチゲ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:33

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:48

    >>7

    麻婆豆腐…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:02:50

    >>7

    卵とにんじん、塩胡椒でしりしりにするのはどうや?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:03:03

    うどんを食え...冷凍うどんうめーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:03:33

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:04:09

    ずっと値上がりしてるが、それでもキャベツの腹持ちと栄養のコスパはキレてるぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:04:58

    >>7

    中華風あんかけ豆腐……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:05:14

    >>16

    最近100円ぐらい値下がり始めたって聞いた気がする伝タフ野菜炒めを継ぐ男

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:05:30

    >>16

    とにかくキャベツや玉子あたりの食べ物は値上げしてなおうまさと栄養価でアドバンテージを持つ危険な食べ物なんだ

    ミノタウロス…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:05:48

    >>1

    ソースびちゃびちゃかけすぎに見えるんすけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:06:15

    >>18

    スーパー行ったらひと玉300円くらいになってるからね

    他にもメジャーな食材は値段がやや落ち着きつつあるんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:06:25

    >>16

    流石に今冬の値上がりは無理です

    というか野菜全般が安いから食べてたことに気付いたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:06:47

    >>7

    すごい数の豆腐料理が集まってきている

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:06:55

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:18

    豆製品…すげぇ
    大体安くて腹持ち良くて低カロリーで栄養価にも優れてるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:07:44

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:10:04

    豆腐とキャベツと卵…神
    嵩増しするのに持ってこいなんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:10:22

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:10:56

    どんだけ豆腐なんだよえーーーっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:17:58

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:21:02

    >>21

    ワシのところは一玉200円まで下がったのん

    ま、中身スカスカな早生キャベツだからバランスは取れてるんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:22:02

    >>29

    肉も野菜も米も乳製品もアホみたいに値上がりしてるから仕方がないっスね

    将来的に人口が減るからと農水省の官僚がアホみたいに減反政策しまくった結果

    気候変動による不作が直撃してこの結果なんだ

    しかも今年も似たような気候になると予想されているのに今年も減反してるんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:28:44

    >>7

    豆腐の水気を抜いて大量のキャベツと好みでニラネギ入れて生姜ニンニク醤油中華の素入れて餃子作るとそこそこ安くて美味くて野菜も取れるからよく作ってるのん

    なんなら豆腐抜きで野菜だけでも美味いのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:31:35

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:31:59

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:59:05

    パン屋やスーパーで買うこの"パンの耳"こそがコスパ最強だと自負している

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 01:59:54

    パスタだと思われる
    麺つゆベースのソースで安上がりなんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:01:24

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:04:23

    プロテイン……聞いています 食事がわりになると

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:06:16

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:06:49

    >>38

    うむ…それよりもパスタは安く済ませると栄養バランスがめちゃくちゃ悪くなるんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 02:08:36

    >>7

    水切りして小麦粉をまぶしてカラッと揚げたら白だしとめんつゆの混合液に浸して好みの薬味と合わせて食べる……

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:03:35

    >>7

    紹介しよう“豆腐とひき肉のレンチン蒸し”だ

    水切りなどは一切必要ない

    どんぶりなど深めの耐熱容器に豆腐と適当に味付けしたひき肉を入れてチンすればいいんだ

    ちなみに味付けはめんつゆや焼肉のタレなどなんでもいいらしいよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:43:14

    >>7

    鍋に豆腐とえのきと豚コマぶちこんでやねぇ

    水、しょうゆ、みりん、酒、顆粒だしもぶち込んでやねぇ

    10分位煮込んで肉豆腐の完成や!

    ウマイで!

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:45:34

    豆腐は揚げ出汁が最高なのん
    カリカリジューシーでやねぇ……ちょっと脂多めにすると美味いでっ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 04:46:07

    このスレ グッド・豆腐スレとして認めるネ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:27:11

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:47:25

    >>32

    因みに今年の夏から既に米が足りない見込みらしいよ

    買えるなら今のうちに玄米を確保して長期保存するのが良いと思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:13:11

    保守

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:28:05

    >>4

    待てよ えのきだって栄養もあってコスパもいいんだぜ

    醤油と生姜のタレに浸した後片栗粉まぶしてカリカリに焼くとすごい美味いんだぜ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:28:16

    鶏胸肉=神 煮ても焼いても蒸しても美味いんや

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:18:17

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:32:14

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:21:09

    もう味は完全度外視でいいから三大栄養素を最安値で摂る方法とか知りたくなってくるんだよね、物価高くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:03:16

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:46:25

    保守

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:59:37

    定番だけどもやしもコスパいいよねパパ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:10:10

    TOUGH(トウフ)

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:29:34

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:10:22

    保守

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:16:06

    >>7

    キムチ鍋…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:19:33

    鶏むね肉だけ異次元の安さしてないスか?
    もも肉は財布がボボパンされるのに

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 09:33:47

    >>32

    ふぅん

    農水省の官僚はクルクルパーでもできるんだな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:34:06

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています