もう無理、限界

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:20:31

    1ヶ月で歌唱力をプロ並みにして、7弦ギターを使いこなせるようにして、デビュー曲の作詞作曲をしてこいなんて…でもアイドルは、これくらいできないと失格って、事務所の人が言ってるし、頑張らなきゃ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:22:24

    完全な素人のいたいけな中学二年か三年にそんな無茶振りをさせる事務所よ。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:23:30

    新人潰しかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:26:52

    無駄に努力と才能と肉体が丈夫な子でやんすね…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:31:32

    >>1

    それと平行して引っ越してガラリと変わった一人暮らしの生活環境にも慣れないといけないし、転校先の学校(恐らく私立)の授業内容にも追い付かないといけないしな。

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 06:54:58

    初音「初華はアイドル目指してたし全部できるんだろうな凄いなぁ」

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:03:16

    さすがにギターや作詞作曲は島にいるときに習得したと思いたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:11:25

    >>1は初音に脳をやられた事務所が妹もできると思って初華に無茶振りしてる説

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:41:02

    なんかできた……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:49:04

    ひょっとして定治が「無茶ぶりしまくって心を折れ」って指示した説???

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:32:58

    無茶振りの結果、佐々木李子のギタボ能力と演技力、TAKAROT,Funk Uchinoの作曲能力、Diggy-MO'の作詞能力を搭載したビジュアルモンスターが爆誕した

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:41:23

    よく考えたらサキちゃんも、作詞作曲もしてる人気アイドルに、ムジカでも作詞お願いしますわ~するの結構鬼畜だよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:47:18

    流石に初期の曲は外注してそうだけどそれでも色々伸び率がおかしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:49:06

    というかsumimiの作詞作曲はどっちも自分でやってるからまあいいけどあれだけコンセプトに厳しそうなバンマスの曲に詞つけるの結構難しそう…ていうか別に初音はムジカの世界とかわかってないのに何で書けるねん

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:27

    何が出来るか知りたくてやらせてみたら全部出来た説

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:23:28

    なんで作曲出来る設定まで盛ったんだろう。ムジカでは使わない能力だしアイドルとしても浮いてるし...

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:33:31

    化け物に理屈を求めても無駄というか、説明されてもやっぱり理解できないから化け物
    リアルでもいるでしょ、なんか色々とバグってるとしか思えない人

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:59:25

    祥子に対する執着以外自分というものが希薄で(年相応・人間味ある雑念に振り回されず)全振りできてしまう没入型の天才という(監督)設定はある
    なんとなくそういうキャラだというのは伝わらなくもないけど
    続編あるならもう少し作中で分かりやすく掘り下げて欲しい所

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:03:30

    コーヒーと星が好きでギターも弾けるの、キャンパーの素質がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:07:08

    多分仮面の下にあるグロテスクとも見える歪みから万人を魅力する才能と煌びやかな仮面が生まれるという話を初音でも睦でもやってそうなのだが二面性の掘り下げとして前者の話ばっかになってるというか双方の繋がりが見えなくなっちゃってない?感はちょっとあったかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:17

    実際ムジカメンバーの音楽に対する姿勢的な話での掘り下げはあんまりされてないから続編では期待してる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:12:40

    作曲も出来たのか
    それなら何でsumimiの活動の息抜きになる的な発言してたんだろ
    まなちゃんとの関係も良好だからてっきりあとはアイドル系の曲嫌なのかなと思ってた

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:19:22

    >>13

    「Ave Mujica」だけ作詞がDiggyじゃないのってそういうコト!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:30:28

    >>11

    事務所「なるほど無茶振りすれば人は成長できるのか!他のアイドルもこの方針でいこう!」

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:44:16

    >>24

    普通の人間じゃ無理です!

    社長ここは一つ、上のやんごとなき方に面接、選別してもらってはいかがでしょう

    上手く行けば所属タレントが化け物揃いに⋯

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:51:05

    >>7

    島ではアコギ弾いてたんだろなって妄想はしてる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:51:56

    アイドルに無茶ぶりor尻拭いさせるのはパスパレスタッフから続くバンドリ芸能事務所の伝統・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:53:40

    人間やればできるもんなんだな〜

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:06:35

    人間ってすごい!

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:36:40

    空っぽな人間だから先入観や苦手意識がなく詰め込み吸収し放題
    そこに定治の血も混ざることで最強に至る

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:27

    >>19

    スナフキンみたい

    なおスナフキンのような安定した精神は持っていない模様…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:21

    >>5

    花咲川で頑張りすぎる必要あるか?(香澄はぐみこころを見ながら)

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:55:11

    失敗すれば島に送り返される背水の陣だからこそ出来た荒業
    多分、映画の「セッション」並みのスパルタ教育されたんだと思われる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:36:08

    >>31

    生まれてからずっとメンタルデバフくらってるようなもんだからしゃーない

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:13

    事務所は定治の隠し子を探せばいいんだ
    たぶん世界中に100人ぐらいいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:52

    >>35

    聖闘士になるための修行してそう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:22

    実際島出たのって何歳の時なんだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:50:47

    >>37

    初音が清告と出会ったのがまだ瑞穂が存命っぽいから中学一年か二年かな?

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:51:23

    クライシックが中3、そのちょい前に初音デビューとクソ親父接触、なら家出は中2ぐらいでは
    中1から事務所が育てたでもいいけど、世界のスピード感的には中2かなと

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています