- 1鏡の館主25/04/05(土) 06:37:25
- 2鏡の館主25/04/05(土) 06:38:09
《注意》
*現パロ時空です
*うぃりあむ様作 CoCシナリオ「アルレキーノは脚光に踊る」のネタバレがあります
*シナリオの改変を含む場合があります
*スレ内外でのネタバレはお控えください
*場合によっては非人道的・暴力や人の死に関する描写があります
*注意はしますが、カップリング要素に見えてしまうときがあるかもしれません。ご注意ください
*コメントがいっぱいだとスレ主が喜びます
*TRPG初心者のため、間違っていたら優しく教えてくださいね
以上のことを確認して、大丈夫な方はどうぞお付き合いください
カッコいいホーちゃんは好きかーっ⁉︎
スレ主は大好きです‼︎ - 3鏡の館主25/04/05(土) 06:38:49
《今までのおはなし》
1%コンビで「その手にナイフを、あなたに×を。」
【閲覧注意】その手にナイフを、あなたに×を。【TRPG】|あにまん掲示板bbs.animanch.com1%コンビで「あの日もこんな青空だった。」
【閲覧注意】あの日もこんな青空だった。【TRPG】|あにまん掲示板夏休みの校舎の中で、お前はそう言って笑った。bbs.animanch.com - 4鏡の館主25/04/05(土) 06:47:40
「ホーキンス、サーカスに行かないか?」
突然ドレークが派手なストライプ模様の見慣れないチケットを二枚差し出したのは、暖かくなり始めた季節の麗らかな昼下がりのことである。
「サーカス?」
「あぁ、コビーに貰ったんだ」
何でも動物園にインターンに来ている学生らしく、ドレークが良い奴なのだと話をしていたのを思い出す。
その彼はたまたま予定が入ってしまったらしくサーカスに行けないため、ドレークに譲ってくれたそうだ。 - 5鏡の館主25/04/05(土) 06:50:25
〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=84 (84)
〈聞き耳〉(60以下で成功)
dice1d100=17 (17)
〈図書館〉(75以下で成功)
dice1d100=91 (91)
- 6鏡の館主25/04/05(土) 06:54:59
つけっぱなしになっていたテレビからニュースが流れてくる。
『約一ヶ月前から日本各地で失踪が多発しています。年齢や性別に一貫性はなく、察は事件の可能性を追うと共に行方不明者の目撃情報を募っているとのことです』
「物騒だな…早く見つかると良いが」
ドレークはそう言った後、こちらを向いて言った。
「公演は今晩で、日本最終公演らしい。色々と出店もあるみたいだ。楽しみだな!」
ならば支度をしなければならない。
2人は一斉に動き出した。 - 7鏡の館主25/04/05(土) 07:15:19
『寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。
娯楽がお好き?大いに結構。
それでは娯楽がもっと好きになりますよ。』
何度もループ再生される安っぽい音質の愉悦じみた売り言葉と笑い声の効果音。
ワルツのリズムで揺れるペンダントライトに幅の太いストライプ模様が夜風に揺れる。
出来立てのポップコーンはシナモン、ナツメグ、黒コショウを纏い、華美な回転木馬が明かりを跳ね返してくるくると愉快に回る。
スパイスと砂糖と油と小麦の塊(チュロスである)を7等身のウサギが売り歩き、身の丈が大人の膝までしかない奇妙な人間が仮面をつけて顔より大きなバルーンを50も抱え子供たちに配り歩いている。
出店や遊技場などがあり、開場まで遊ぶこともできるだろう。
「すごいな」
「あぁ」 - 8鏡の館主25/04/05(土) 07:20:25
【7等身のウサギ】
マスコットの「らびっ太くん」。
頭の横にタグが付いている。出店にはらびっ太くんグッズが色々ある。直接言葉は交わしてくれないがボディランゲージで話しかけてくる。
【軽食】
ホットドッグ/チュロス/ドーナツ/ポップコーン/ゼリービーンズ/クッキー/オリジナルサイダー/コットンキャンディ - 9鏡の館主25/04/05(土) 07:24:42
「ホーキンスは何か食べるか?」
「いや、おれはいい…」
「そうか?じゃあチュロス一本とポップコーン塩ひとつ」
「そんなに食べるのか」
「お前が食べたくなった時用だ」
「…そうか…」 - 10鏡の館主25/04/05(土) 07:28:31
派手なテントの中はコロッセオのように客席が階段状に連なっており、中央には一段高く広い舞台がスポットライトに浮かび上がっている。
続々と入場する観客は自分たちを含めカップルから家族連れなど老若男女問わず幅広く、あっという間に会場は満員になる。
ホーキンスたちも入場ゲートでパンフレットを受け取り、目に付いた席へと着いた。
〈目星〉(75以下で成功)
dice1d100=21 (21)
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:36:04
前スレから!今回も楽しみ&生還応援します!
- 12鏡の館主25/04/05(土) 09:16:05
パンフレットから、サーカス団「オウル舎」についての情報が読み取れる。
『「オウル舎」はイタリア・ドイツを中心に世界を巡るサーカス団であり、コメディア・デラルテと呼ばれる「仮面を使用する古典即興演劇の一形態」を意識した笑顔の仮面の一団が喜劇をなぞりながら曲芸を披露します。団員は裏方を含め50名ほどで、日本へは今回が初上陸。本日が日本最終公演で明日には出国してしまう、ハードなスケジュールです。』
「見れてラッキーだな」 - 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:40:29
今回も楽しく参加させてもらいます!
7頭身のウサギってマスコットにしてはスラッとしてるな…軽食も色々あって楽しそうなサーカスだ - 14鏡の館主25/04/05(土) 11:18:35
現実離れした装飾、きらりきらりと星の様に瞬く照明と人々の喧騒、照明の熱。
「すごいな、映画のセットみたいだ」
ドレークが興奮したように話しかけるのを聞きながら、ホーキンスはテントの中を見回していた。
華美。視界が喧しい。統一感はあるが派手すぎる。
哀しきかな、出先のインテリアが気になるのはインテリアデザイナーの性である。 - 15鏡の館主25/04/05(土) 11:34:55
しばらくの場内アナウンスのあと、バツンと音を立てて照明が全て落ちる。
次いで舞台中央のスポットライトがひとつだけ灯り、場内は大きな期待を含んだ小さなざわめきで満たされる。
「始まるみたいだぞ」と、ドレークも声を潜めてホーキンスの肩を叩いてくる。痛い。
照らされる舞台にひとつのボールが転がり、それを追って一人の仮面の男がコミカルな所作で現れた。 - 16鏡の館主25/04/05(土) 11:41:05
男はボールの上に器用に飛び乗り楽しそうに一人遊びをはじめ、ややあって超満員の人の目に気付くと大仰に驚いた素振りでボールから転げ落ち、会場に笑声が広がる。
「うおっほん、ンンッ。大変失礼致しました。
改めましてレディースアンドジェントルメン、ボーイズアンドガールズ!!このたびはオウル舎へようこそおいでくださいました。ワタクシ舎長のアルレッキーノ役、オウルと申します。
さて、みな皆様。娯楽がお好き?大いに結構。それでは、娯楽がもっと好きになりますよ。」
よく通る声と指を鳴らす音。
同時に場内の灯りが一斉に息を吹き返し、舞台を囲むように噴水型の花火がギラギラと空間を焼いた。
突然の演出に驚く人々の声と同時に鼓膜を大きく
揺らすのはアコーディオンで奏でられる古典的なワルツ、その音楽につられるように舞台へ続く入場ゲートからは色とりどりの服装と笑顔の仮面を身に着けた団員たちが小道具や大道具、犬やゾウやライオンと共にリズムに乗って列を成しやってくる。
歓喜の声を上げる観客と同じくして、ホーキンスの隣でドレークもわぁっと拍手をするのが横目に見えるだろう。 - 17鏡の館主25/04/05(土) 11:46:58
天井から釣り下がる頼りないブランコに2人の人間が身をゆだね大きく宙を舞う。
ライオンは慣れた様子で燃え盛る火の輪をくぐり、合間には団員たちにより無声の喜劇が紡がれていく。
張り付けた笑顔の仮面はスポットライトを照り返し生きているかのようにその表情のニュアンスを変え、ジャグリングや空中大車輪が怒涛の勢いで続き観客たちを楽しませた。 - 18鏡の館主25/04/05(土) 11:48:37
次に舞台の上にセッティングされたのは、派手な装飾の施された厚い木の板に固定された手錠、衣装に身を包んだ2人の団員。
ひとりが両手首をひとまとめに革製の手錠で木の板に固定され、少し離れた位置にもう一人が立った。
踊るように会場を盛り上げるオウルはこう言い放つ。
「さぁさ、お次はハラハラドキドキ奇跡のナイフ投げショーでございます。ここにございますは正真正銘よく研がれたナイフ!」
彼が団員から取り上げたナイフを手近にあったリンゴへと振り下ろせば、それはリンゴに深々と突き刺さり会場からどよめきがあがる。
「今から彼が、壁に縫い留められた彼女をこのナイフで救い出すでしょう!奇跡のナイフ投げ、とくとご覧くださいまし!」 - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:11
新スレ来てた!
カッコいいホーちゃん楽しみ - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:08
ドレークはしゃいでるな楽しそうでなにより
- 21鏡の館主25/04/05(土) 12:25:43
会場の歓声に合わせて音楽が空間を包み込み、スポットライトを浴びる中団員は気を静めるような所作の後ナイフを構えた。
放たれた鋭いナイフはひとつふたつと空を切って、わざと縫い留められた女性をかすめて壁へと突き刺さる。
悲鳴に近い歓声を浴びながらも最後の一投、それは見事に手錠の革部分へと当たってちぎれ落ち、縫い留められていた女性団員が解放された。
最後に女性団員が頭の上にリンゴを乗せそれを見事にナイフで射抜くと、脚光と歓声を浴び演目を成功させた団員たちは深々と頭を下げる。
ゾウは祝福するように二本足で立ちあがり、笑顔の仮面で踊り狂う色とりどりの集団と、それを彩る極彩色の紙吹雪に場の空気は最高潮へと達した。 - 22鏡の館主25/04/05(土) 12:27:05
オウルはい喝采の中両手を広げてそれに応え、そして大衆へ向けて凛と楽しげな声で告げる。
「やあ、有難う御座います、有難う御座います。
我らが皆様の一夜を彩りますればこれ幸い。名残惜しくはございますが、これより最後の演目へと参ります。」
「最後を彩りますのは観客の皆様参加制のスーパーイリュージョン!!選ばれた方々はどうぞ舞台の上へ、それ以外の方々は拍手でお迎えください!」
オウルはそう告げ、両手を指揮者のように広げる。
その挙動に従うように会場内をスポットライトの光が何かを探すように舐め、ドラムロールの終わりと同時にその光は幾人かの人間を捉えた。 - 23鏡の館主25/04/05(土) 12:27:28
dice3d3=2 2 3 (7)
- 24鏡の館主25/04/05(土) 12:29:01
スポットライトが客席のいくつかをバッと照らし出す。
その光はホーキンスの横、ドレークを煌々と浮かび上がらせた。
「…え?」
ドレークはやってきた笑顔のピエロに連れられて、あれよあれよという間に壇上へと連れ去られる。
喜びと緊張と不安のないまぜになった笑顔で連行されていくドレークを、ホーキンスはただ見送った。 - 25鏡の館主25/04/05(土) 13:12:04
気付けば壇上には老若男女幅広く、ドレーク含め7人の客がピエロと手をつないで立っており、豪奮な装飾を施された箱の中へと誘導させられる。
全員が箱に収まりそのフタは閉じられすっかり姿は見えなくなった。
〈聞き耳〉(60以下で成功)
dice1d100=37 (37)
- 26鏡の館主25/04/05(土) 13:13:15
爆音で流れ続けるBGMに交じって、何か不明瞭な言語の呟きが聞こえたような気がした。
「それではご覧ください、世紀のスーパーイリュージョンです!
スリー、ツー、ワン…!」
ドンッ。
耳をつんざく爆発音、立ち上る煙。
場内は一瞬静まり返って騒然とする。箱が激しく爆発したのだ。
ちりちりと火花をこぼして箱はくすぶっている。 - 27鏡の館主25/04/05(土) 13:15:27
オウルはくるりと愉快そうに一度回ると高らかに
叫んだ。
「あぁ、どうかご安心くださいませ、我がサーカス団に失敗などございません。皆様、客席の後ろをご覧ください!」
ホーキンス含め、全員がその声につられて背後を振り返るだろう。
「おぉ…びっくりした、ただいま」
熱のこもった満面の笑みで立つドレークがそこに居た。
辺りを見渡せば他の参加者も全員帰ってきているようで、場内は再び熱気と歓喜、拍手喝采に飲まれて紙吹雪が舞う。
「それでは本日はご来場誠にありがとうございました。またいつか、脚光の中でお会い致しましょう!」
オウルは仰々しくお辞儀をする。
それに倣って周囲の団員や獣さえも深々と頭を下げ、そのまま終演の幕は下りた。
一つだけ技能が振れますが、どうしましょう?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:52:34
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:23
心理学なら汎用性高いかな…初心者だからわからん
前使ってたことあったしもう持ってたら変装でお願いします - 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:57:08
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:23
引き継ぎらしいから今まで出てる技能値まとめてみた
ホーキンスは目星75 聞き耳60 アイデア80 幸運65 図書館75 医学20 日本語80
ドレークは目星70 アイデア65 幸運80 知識80
こう見ると察し良いホーちゃんと運良いドレークとキャラに合わせて創ってあるんだなって - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:54
- 33鏡の館主25/04/05(土) 18:31:01
〈目星〉(75以下で成功)
dice1d100=15 (15)
キャラシ作りました!随時更新
キャラシートまとめ | WriteningX・ドレーク (31) 動物園職員 STR:16 CON:15 SIZ:17 INT:13 POU:16 DEX:14 APP:17 EDU:15 SAN:80 幸運:80 アイデア:65 知識:75 DB:+1d4 耐久値:16 《獲得技能》 応急手当:50 回避:80 こぶ…writening.net - 34鏡の館主25/04/05(土) 18:36:12
(……火薬の匂いがしないな、気のせいか…?)
「楽しかったなホーキンス、そろそろ帰ろう」
「…あぁ」
ホーキンスたちは帰路をゆく。
すっかり暗くなった往来を、先ほどのサーカスの感想を語りながら歩くだろう。
<アイデア>(80以下で成功)
dice1d100=23 (23)
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:42:06
このレスは削除されています
- 36鏡の館主25/04/05(土) 18:47:19
ドレークのリアクションが時折半テンポほど遅れて返ってくることに気付く。
<目星>(75以下で成功)
dice1d100=20 (20)
- 37鏡の館主25/04/05(土) 18:52:40
ホーちゃんの出目安定しすぎじゃない???
往来の窓ガラスに反射したKPCの姿が一瞬歪んで、ひどく醜い仮面をつけた別人のように見えた。
SANc(1/1d2)。
ホーキンス(62)dice1d100=85 (85)
<聞き耳>(60以下で成功)
dice1d100=88 (88)
- 38鏡の館主25/04/05(土) 18:55:30
dice1d2=2 (2)
- 39鏡の館主25/04/05(土) 18:57:56
ホーキンス SAN値62→60
<知識>(80以下で成功)
dice1d100=97 (97)
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:26:15
まるでホーキンスの動揺を表してるかようなダイスの出目だな
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:48:18
何となく色々と予想できた気がする
そして
ファンブル!アウトーー! - 42鏡の館主25/04/05(土) 20:57:46
オァァ…追加でSAN値1減らそうか…
ホーキンス SAN値60→59
〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=38 (38)
- 43鏡の館主25/04/05(土) 21:00:37
(おれの隣にいるコイツは、本当にドレークか?)
床に倒れ伏すドレーク。その目に狂愛を浮かべ、死んでいった彼の記憶を思い出して寒気がした。
SANc(1/1d3)。
ホーキンス(59)dice1d100=92 (92)
- 44鏡の館主25/04/05(土) 21:01:06
dice1d3=1 (1)
- 45鏡の館主25/04/05(土) 21:06:28
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:17:50
指摘自体はしないが探りは少し入れておきたい
- 47鏡の館主25/04/05(土) 21:27:24
確証は無い。横のドレークを盗み見ながら思う。
だから、こうすることにした。
「ドレーク見ろ、爬虫類カフェだ」
ドレークが毎週通う爬虫類カフェの看板を指で指し示す。
「………あァ、そうだな」
至極興味の無さそうな反応。
ビンゴである。
指摘する?>>48
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:01
爬虫類に興味がないなんてドレークらしくない
指摘してみる - 49鏡の館主25/04/05(土) 22:03:58
「貴様、ドレークじゃないな」
正面から睨み付ける。ホーキンスは自分が思っている以上に苛立っていることを知った。
「何者だ。ドレークはどこにいる」
ドレークの動きが不自然にビタリと止まる。かちりと歯が鳴り、瞬間、目の前のドレークは奇妙な笑みを顔に張り付けたように見えた。
それが表情ではなく仮面であるとホーキンスは数瞬の後に理解する。
目の前の人間は、気付けば仮面を纏った全く別の誰かになっていた。
SANc(0/1d3)。
ホーキンス(58)dice1d100=53 (53)
- 50鏡の館主25/04/05(土) 22:12:16
その謎の人物を捕まえようとするより早く、彼は身を翻して夜の闇の中へと逃げて消えてしまう。
いつの間にか周囲の雑踏からは離れており、周囲に人気はなくなっていた。
ホーキンスは静まり返った路傍に一人取り残される。
すると地面に一枚の紙切れが落ちているのを見つける。
それは先程サーカスで見たのと色彩が反転したような、悍ましいチケットだった。
サーカスに向かいますか?>>51
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:25
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:13:10
- 53鏡の館主25/04/05(土) 22:18:12
先程まで人で賑わっていた華やかな会場はすっかり色を失い、薄暗く閑静なテント群にはいくつかの防犯灯がぼんやりと灯っている。
聞こえるのはどこからか未だに響くサーカスのBGMとホーキンスの足音、風にはためく布の音のみだ。
お待ちかねの探索パートだぜヒャッハー‼︎
探索箇所【防犯灯・テント】
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:40:01
テントでお願いします
- 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:30:32
早々にサーカス団にカチコミに行くブチ切れホーキンス?いいね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:31:08
本物はテントの中にいるのかな
無事だといいけど - 57鏡の館主25/04/06(日) 09:42:45
テント群の中のいくつかから、談笑する複数人の団員達の声が聞こえる。恐らく中で後片付けなどをしているのだろう。
(今中に入って相対するのは得策ではない、か)
〈聞き耳〉(75以下で成功)
dice1d100=12 (12)
- 58鏡の館主25/04/06(日) 10:02:48
団員たちの会話を聞き取る事が出来る。
「お前は確か星の知恵派だったよな?オウル団長ってどこだっけ。」
「アレだよ、皮膚の兄弟団。・・・・・・サーカスなんてまどろっこしい事してないで、解体業者とかの方が向いてるんじゃないの」
「ワハハ、言えてるな。」
数刻前にホーキンスたちが公演を見た一際大きなテントの中から、サーカスのBGMがはっきりと聞こえる。
どこからか響いていた音楽はこのテントが原因であると理解できるだろう。また、音楽は聞こえるが人の気配は伺えない。
一際大きなテントの正面入り口は内側から施錠されており開かないが、裏出入り口のような扉がいくつかある。
(あそこから入るか…) - 59鏡の館主25/04/06(日) 10:35:27
→防犯灯
淡いオレンジの白熱球が所々で風にあおられて揺れている。
〈目星〉(75以下で成功)
dice1d100=79 (79)
- 60鏡の館主25/04/06(日) 10:50:43
運良いねホーちゃん
テントの裏口、備品置き場の扉が開け放たれている。
中に人はおらず、どうやら舞台裏の準備室のようだった。
小規模なテントで仕切られたいくつかの部屋があり、覗き込まなければ向こう側の様子は伺えそうにない。
テントそれぞれに裏口があり鍵はかかっていない為、どこからでも見る事が出来そうだ。
探索箇所【備品置き場・スタッフ機室/舞台に続くカーテン・???】>>61
- 61二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:50:51
備品置き場
- 62鏡の館主25/04/06(日) 11:59:29
→備品置き場
表舞台とは違い、薄暗く地味で単調な色彩の物置
だ。
舞台で使う物の備品や舞台衣装などが積み上げられており、また一角では軽い書き仕事が出来るよう簡易の机や本棚が置かれている。
探索箇所【備品の山・机・本棚・舞台衣装】
- 63二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:16:27
舞台衣装
- 64鏡の館主25/04/06(日) 12:45:23
色とりどりの衣装が収納された、比較的華やかなスペースだ。
しかし、ハンガーラックに舞台には似つかわしくないものが掛けられていた。真っ黒で薄っぺらで、簡素な外套。
不思議な気配を纏っており、触れていると安心にも似た感覚がした。
「……持って行くか」
〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=90 (90)
- 65鏡の館主25/04/06(日) 12:46:07
探索箇所【備品の山・机・本棚】
- 66二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:48:55
本棚
- 67鏡の館主25/04/06(日) 12:51:17
→本棚
簡素な作りの本棚だ。少しホコリをかぶっている。
「これは…帳簿か」
【帳簿】
使い込まれている出納帳のようだが、書かれているのは金銭の流れではないように見える。
『1人/10MP入り水晶玉
3人/呪文1、6MP入り鏡、魔法陣書式2
2人/仮面の外套1、呪文2メモ:単体ではなくまとめ売りの方がお得。また、ただ売りさばくだけではなく魅せ方も大事。
奴らは存外娯楽好きのようだから、演目と組み合わせた売り方ひとつでチップが弾む。』
〈図書館〉(75以下で成功)
dice1d100=15 (15)
- 68鏡の館主25/04/06(日) 13:04:48
手記が出てくる。
【手記】
誰かの日記のようで、マメではないものの定期的に書き込まれている。
『●先週の日付
日本公演が近い。烏合の衆を取りまとめるのも一苦労だ。
何はともあれ利害関係がある以上、団員たちにはうまく立ち回ってもらわなければ。表公演も大切だが、真に大切なのは裏公演なのだから。
●今週の日付
問題なく進んでいる。
相変わらず売れ行きは良いし、最近では口伝いに噂が広まってか客足も伸びている。羽振りのいい客も多いし贄も他国より手軽に手に入る。ここは良い国だ。
●今日の日付
今日で最終公演だ。
いい国だったが足が付く前に一度離脱しなくてはならないのが惜しい。今日はいつもより少し多めに売りさばけると良いと思う。
オークションに大切なのは度胸と引き際。
そしてサーカスに必要なのは華やかさと、娯楽
だ。』
「…贄?」
探索箇所【備品の山・机】
- 69二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:09:25
机
- 70鏡の館主25/04/06(日) 13:13:17
→机
机の上は整理が行き届いておらず、書類などで溢れている。
積み上げられた書類束を動かせば、その下から一冊の古本が出てくる。オカルト関連の辞書らしく、目を通せばいくつかのページに付箋が張り付けられていたりマーカーが引いてある。
『水晶玉:マジックポイントを格納する事が出来るアーティファクトとして用いられやすい道具。
生贄:召喚などに必要なもの。神格や奉仕種族の食事や信奉者としての役割を担う事もあり、人間や動物など生き物が利用される。
生贄を欲するがゆえに人間と対等に取引を行う異
形もいる。』
古本を読むと、間に挟まっていた一枚のメモが落
ちる。
どうやら公演に関する走り書きのようだ。
『メモ
表公演:娯楽を提供し贅を取得。呪文による鎮静と団員による装工作などが必須。
裏公演:娯楽を取り入れた競売形式で贅を販売。
現状最も人気の高い演目はナイフ投げ。次点で綱
渡りと猛獣使い。
コスト面から見てもナイフ投げはメイン演目にす
べき。』
〈目星〉(75以下で成功)
dice1d100=7 (7)
- 71鏡の館主25/04/06(日) 13:15:13
引き出しを開けると、中から小さな鍵を見つけた。
「戸棚用では無さそうだが、扉用にも見えないな」 - 72鏡の館主25/04/06(日) 13:19:21
→備品の山
何に使うのかも不明な重たい像や造花、模擬刀に欠けたマグカップなど雑多な様子だ。
しかしその中に内側から微かな光彩を放つ小さな水晶玉と、不思議な気配を纏った何本かのナイフが特に目につくだろう。
「武器はあって損はないからな」
ホーキンスはそっとナイフと水晶玉を服の中にしまった。こう見えてもブチギレているのである。
次の探索場所【スタッフ待機室・舞台に続くカーテン・???】>>73
- 73二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:26:41
スタッフ待機室
- 74鏡の館主25/04/06(日) 13:33:24
→スタッフ待機室
侵入しようと扉に近付けば、中からかすかな物音がした。
人の気配がする。覗くならどうやら中に一人いるようだった。
背格好はどこか探索者に似ているくらいの人物であり、ナイフ投げ役者の衣装を身にまとってい
る。
待機しているのか、やや暇そうだ。
〈聞き耳〉(60以下で成功)
dice1d100=69 (69)
- 75鏡の館主25/04/06(日) 13:35:37
次の探索場所【舞台に続くカーテン・???】
- 76二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:45:31
???
- 77鏡の館主25/04/06(日) 13:51:52
→???
最も奥まった場所にある、いっとう暗くて湿っぽい場所だ。
少々開けておりほとんど物がなく、唯一中央に黒い布の掛かった身の丈を超える大きな四角い何かがある。
一気に布を取り払うと、そこにあったのは巨大で頑
丈な檻。
公演の終盤に抜擢され壇上へ導かれたあの時の観客たちが虚ろな瞳で座り込んでいた。
SANc(0/1)。
ホーキンス(58)dice1d100=42 (42)
- 78二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 13:55:31
ドレークもいるのか??
- 79鏡の館主25/04/06(日) 13:59:32
SAN値減少なし!ホーちゃんは削れやすいからね…
檻には南京錠が掛かっている。
〈幸運〉
ホーキンス(65)dice1d100=45 (45)
- 80鏡の館主25/04/06(日) 14:03:32
先程引き出しで見つけた鍵が使えそうだ。
ホーキンスが鍵をいじくるさまをぼんやりと見ていた人質たちの瞳には次第に光が戻る。
静かに、それでいて切迫した表情で扉が開け放たれるのを、固唾を飲んで見守っている。
カチリ、と鍵が小気味良い音を立てた。
難なく扉は開き、また人の気配が迫る様子もない。
「あ、ありがとう…ありがとうございます…!」
「ここはどこ?どうしてこんな…!」
人質たちは小声で動揺を露わにし、「どこから出られるの?」とそのうちの一人がすがるようにホーキンスを見つめて呟く。
ホーキンスがテントの裏口を指で指し示すと、人質たちは全員口々に探索者への礼を囁きながら裏口から速やかに逃げ出し始めた。
「本当にありがとう…!あんたも早く逃げた方がいい」と最後尾の人質はホーキンスに向けて着いてくるように言う。残念ながら檻の中にドレークの姿は無かった。
着いて行きますか?>>81
- 81二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:11:51
着いていかない
あと一応人質に贄とかの情報を渡せないだろうか
警察のところに駆け込んでもらいたい - 82二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:32:03
まだ舞台に続くカーテンも調べてないし探索しておきたいな
- 83鏡の館主25/04/06(日) 15:03:05
最後の男に書類をまとめて渡し、部屋から出る。
すると、突然ザザッというノイズが頭上から降りかかってくる。見上げればテントの隅に設置されたスピーカーから囁くようなオウルの声が響いてきた。
「執行官、準備はいいかい?もう少ししたら出番だよ。ナイフをようく研いでおいてね。」
…一方的なその声はそう告げるとプツリと途切れた。 - 84鏡の館主25/04/06(日) 15:10:44
カーテンへと近付けば、BGMはより一層強く響く。
くぐもった歓声と聞き覚えのある声。
カーテンの隙間から会場の様子を窺えば、舞台の上に立っていたのは先ほど自分たちを娯楽へ導いたアルレッキーノ、オウルが会場に向け仰々しく両手を広げ演説を繰り広げていた。
「このたびはオウル舎主催裏サーカス……もとい生贄オークションへご参加頂きありがとうございます。」
客席の様子はここからでは逆光が強すぎて暗く見えてしまい、伺う事は出来なさそうだ。 - 85鏡の館主25/04/06(日) 15:40:00
様子を伺っていればひと際大きな歓声に引きずりあげられるように舞台の中央に人影が現れる。
あの時ドレークと共に壇上に上がった客のうちの一人の女だった。
豪奢なサーカス団員の衣装をまとったその人物は自我を失ったように呆然としており、オウルの指示に従ってフラフラと高台へ上るとおもむろに綱渡りを試みる。
「さあ!まずは余興の綱渡りでございます。正真正銘ド素人、さてどこまでゆけますか。」
オウルのさも楽しげな声に操られるかのように女はその細いロープに足をかける。 - 86鏡の館主25/04/06(日) 15:48:51
一歩、その瞬間。
ふらりと傾いた体は踏み止まろうという意思すらなく宙を舞う。
ほんの数秒だった。
ぐしゃりと地面に落ちた体から引きつったカエルのような短い断末魔が響き、あらぬ方向へと捻じれる。
痙攣するその死体を横目に、オウルはあるうことか客席に向かってオークションを始めた。
SANc(1/1d4)。
ホーキンス(58)dice1d4=4 (4)
- 87鏡の館主25/04/06(日) 15:51:39
クリティカル???ガンギマってんねホーちゃん…
ホーキンス SAN58→57
そうしてホーキンスは気付く。
オウルの斜め後ろ、次に控える犠牲者がドレークである事に。
〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=30 (30)
- 88二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:05:17
- 89鏡の館主25/04/06(日) 16:07:56
- 90鏡の館主25/04/06(日) 16:20:26
ギリッギリ成功…
(…次の犠牲者はドレークということか… 考えもなく舞台に飛び出すのは分が悪いな)
追加で〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=44 (44)
- 91鏡の館主25/04/06(日) 16:22:55
- 92二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 16:44:32
そこら辺の布とかを用意します
後ろから近付き布を役者に噛ませます
服を剥ぎ取った後はどっかに隠しますがムカつく場合はボコってもいいです(この後来るであろう警察に注意) - 93鏡の館主25/04/06(日) 16:50:28
(布…これでいいか)
廊下の隅に置かれていた埃まみれのカーテンを手にゆっくりと近づく。
ナイフ投げの男は油断しきっていた。
「ぎゃあっ⁉︎なんっ、んぐー⁉︎」
猿轡をし、服を剥ぎ取ってからそこらに落ちていたロープで簀巻きに。
ムカついたのでちょっと強めに蹴っておいた。
「ムガー‼︎」
文句を言っているであろう男をロッカーに詰める。
ナイフ投げ役者の服を纏えば、華美な衣装と仮面のおかげでぱっと見では判別がつかない程にしっかり変装する事が出来る。 - 94鏡の館主25/04/06(日) 16:59:42
ホーキンスが変装を終えた瞬間、タイミングよく再びオウルから無線連絡が入った。
それは嫌に冷たく、しかし滾るような熱気を含んだ声音だった。
「出番だよ執行官。舞台袖に来い。」
腹の中で煮えたぎる怒りをあらんかぎりの呪詛と共にオウルに吹っかけたい。五寸釘と藁人形はやはり常備するべきなのかもしれない。
フン、とホーキンスは鼻を鳴らして歩き始めた。 - 95鏡の館主25/04/06(日) 17:06:02
舞台袖にホーキンスが着けば、オウルがさも面白いものを呼び寄せるように指を鳴らす。
「さあ、執行官!前へ!」
その呼び声にいざなわれるように、煌びやかな衣装に身を包んだホーキンスの足は勝手に舞台の上へと進んでいく。
喝采。
足元から脳天を貫くように刺すスポットライトの光は、舞うほこりさえもキラキラとしたエフェクトに変えてホーキンスに脚光を浴びせる。
わっと盛り上がる下賤な観衆の声と割れんばかりの拍手。
その中には乾いた手拍子だけではなく粘質のなにかを打ち付けるような異音、冷やかすような口笛、地の底を這いずるような呻き声や唾液をすするような不快なノイズも入り混じっている。
強いライティングで一瞬眩んだホーキンスの目に時間をおいて飛び込んできたのは、客席を埋める異形の観客。
ホーキンスは、明らかに人知を超えた冒涜的な地球外生命体の群れに四方を囲まれている。
SANc(1d6/1d20)。
ホーキンス(57)dice1d100=41 (41)
- 96鏡の館主25/04/06(日) 17:06:25
dice1d6=4 (4)
- 97二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:09:23
このレスは削除されています
- 98鏡の館主25/04/06(日) 17:42:14
ホーキンス SAN57→53
「続きましては本サーカスの目玉、ナイフ投げでございます!」
オウルはホーキンスの周りをくるくると回りながら、しかし視線は全て客席へ向けて続ける。
「腹、足、腕、首、顔、心臓。そのすべてが素晴らしい的となる事でしょう!」
そうして舞台の上にセッティングされたのは、派手な装飾の施された厚い木の板に固定された手錠。
ドレークが両手首をひとまとめに革製の手錠で木の板に固定され、少し離れた位置にホーキンスは立たされた。
〈アイデア〉(80以下で成功)
dice1d100=69 (69)
- 99鏡の館主25/04/06(日) 17:50:05
- 100二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:02:49
- 101鏡の館主25/04/06(日) 18:11:13
観客が高揚を押さえつけてぐっと黙る。
一瞬の沈黙、ナイフはスポットライトを照り返して強く輝いた。
空を切るナイフ、その切っ先。
一瞬の無音の後、ダン!と壁を射止める音。
皮の手錠はあっけなく千切れ、次いでボタタッと赤い液体が地面を濡らした。
「痛っ、⁉︎」
(ドレーク HP16-dice1d3=1 (1) )
目測を誤ったナイフが手を掠めたのだろう。
しかし何にせよ手錠は紛れもなく破壊され、自由の身になったドレークは手を押さえながらも目を瞬いて正気に戻った瞳でホーキンスを見た。
- 102二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:12:10
アアアアアアアアアアアアアアア!
すまん!ドレーク! - 103二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:27:01
ダメージ受けたとはいえ軽傷で解放できたな
- 104鏡の館主25/04/06(日) 20:14:56
「ホーキンス…?」
恐らく見事にドレークを射止めて殺したとき用の演出だったのか、舞い上がった紙吹雪が視界を彩っていく。
観客席からは拍手喝采と口笛、ブーイングをない交ぜにした轟音が壁を振動させる程の音量で鼓膜を叩く。
予定外の出来事に身をこわばらせるオウルが鋭くホーキンスたちの方を振り返ったのが視界の隅に見えた。
ぐい、とドレークを引き寄せ、思いきり口角を上げてオウルに笑いかける。普段使わない筋肉が引き攣る感覚がした。
「おれの1%を返してもらうぞ」 - 105二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:19
ホーちゃんかっけえぇぇ!!
- 106二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:31:16
いっけぇホーキンス!
- 107鏡の館主25/04/06(日) 21:41:53
舞台の上から飛び出し、ホーキンスたちはこのサーカスからの逃走を図る。駆けだした瞬間、オウルが無線で怒鳴るように呼び掛ける声が聞こえる。
「総員!集合だ!!」
その声は舞台裏のスピーカーから強く響いている事が分かるだろう。
このままでは裏口の方から他の追手が来る。
幸いなことに客席の悍ましいそれらは少なくとも今は一体も追っては来ていない。
〈目星〉(75以下で成功)
dice1d100=21 (21)
- 108二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:02:22
カッコいいよホーちゃん…。
- 109鏡の館主25/04/07(月) 07:01:36
内側からカギの掛かっていた正面扉が目につく。
あそこなら開けて逃げる事が出来るだろう。
正面扉に向かって足を動かす。
脳を揺さぶるように響く低い呻き声と拍手。劈く口笛のような音が背後から聞こえた。
<POWx5>(65以下で成功)
dice1d100=84 (84)
- 110鏡の館主25/04/07(月) 07:06:03
おぞましい音響にぐらつく視界が回る。
正面扉にたどり着くことが出来たが、背後から迫るオウルの足音がより鮮明に聞こえ異形の囃し立てる声はホーキンスの全てを罵倒し、あざけ笑っているような感覚がする。
SANc(1/1d3)。
ホーキンス(53)dice1d100=90 (90)
- 111鏡の館主25/04/07(月) 07:06:25
dice1d3=2 (2)
- 112二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:15:35
けっこうSAN値削れちゃってるな…頑張れホーキンス
- 113鏡の館主25/04/07(月) 08:02:20
ホーキンス SAN53→51
正面の扉には鍵がかかっていた。
速やかに開けなければならない。
<DEX×5>(75以下で成功)
dice1d100=100 (100)
- 114鏡の館主25/04/07(月) 08:05:42
は?
- 115二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:10:38
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:34:36
ホーキンスー!
- 117二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 08:50:03
ここで100ファン!?
- 118二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:05:35
このレスは削除されています
- 119鏡の館主25/04/07(月) 12:06:07
え…ええ…まじ…?
<??>
dice1d100=50 (50)
- 120鏡の館主25/04/07(月) 12:18:57
ただ錠を回転させるだけなのに、焦燥からか指が滑った。
思わず舌打ちが漏れる。
もうすぐそこまで敵は迫ってきている。一刻を争う状態だ。
「どけホーキンス!!」
ホーキンスを横から押し、ドアの前に立ったドレークは
「ふんっ!!」
華麗な回し蹴りで錠ごと扉を破壊した。
哀れな扉は粉砕され、外に蹴り出されてしまったのである。
(脱出ロール、ギリッギリ成功) - 121二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:51:50
ナイスドレーク!
- 122二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 12:56:29
やっぱりホーキンスの1%だよ、ドレーク……!
- 123鏡の館主25/04/07(月) 13:22:31
ドレークにより吹っ飛ばされた扉から夜風が吹き込んでくる。
すっと冷たく、それは頭の芯を冷やして理性を取り戻させるような落ち着きを含んでいた。
星々がちらつく青い夜の中にホーキンスたちは命からがら飛び出し、静寂に満ちた屋外を駆ける。
闇夜と、乱立するテントが上手く身を隠してくれた。
「…使うか」
衣装部屋で見つけた黒い外套を取り出し、二人で頭から被る。
この夜の中で身を隠すのにはちょうどいいだろう。
ちょっと狭いが。 - 124鏡の館主25/04/07(月) 13:29:45
「狭いぞ、もうちょっとそっちに寄れ」
「これ以上は無理だ、お前こそもう少しそっちに行ってくれ」
何とか身を隠すことに成功した直後、ホーキンスとドレークの目の前に団員が飛び出してきた。
見つかったか、と思う間もなく、その団員はホーキンスたちのことを気にも止めない様子で踵を返す。
「団長、見失いました……!」と報告する声が聞こえた。
「愚図が、もっとよく探せ!!まだこの近くにいるはずだ。餌をみすみす逃がしてたまるか…生け捕りにしろ!!」
がなり散らすオウルの声が空を切る。
静かに、夜に溶け込むようにして、ホーキンスたちはサーカスから離れていった。 - 125鏡の館主25/04/07(月) 13:39:01
……あの悪夢のようなサーカスから逃げ延びた翌朝。
ドレークがテレビを付ければ聞き覚えのあるBGMが耳を撫でる。
『大人気を博した移動型サーカスオウル舎ですが、失踪事件との関与があるとして今朝未明、警察から強制捜査が行われる予定でした。現場はテント小屋の跡形も無くなっており、警察は被疑者が逃走したとして行方を追っています___』
ホーキンスが逃がした人質から連絡が行ったのか、どうやら大きく取り沙汰されているようだ。
あのサーカスは仮面と脚光に紛れ、2つの顔で笑っていた。
少なくとも、昨日までは。
ホーキンスたちの脚光に照らされ、彼らの目論見は少なからず霞んだ。
ドレークのため、あの大舞台で視線を一身に背負ったホーキンスは、正しくライムライト__花形にふさわしいのだろう。
ホーキンスたちの日常という名の演目はこれからも光を浴び、続いていく。 - 126鏡の館主25/04/07(月) 13:43:40
それにしても、とドレークは思った。
あの舞台の上でホーキンスが見せた笑み。
遠い昔、何処かで見たことがあるような気がした。
何処で見たのかはさっぱり思い出せないが。
まぁいいかと珈琲を飲み下す。
いつか思い出せる、かもしれないのだし。
世界は今日も美しく廻っている。 - 127鏡の館主25/04/07(月) 13:47:52
《エンドA-1 脚光に踊る》
おめでとうございます!!両者生還、シナリオクリアです!!
【生還報酬】
両者生還dice2d5=2 3 (5)
【後遺症】
dice1d6=1 (1) 週間、ドレークの手に『脚光の傷跡(ナイフの傷)』が残る。
- 128鏡の館主25/04/07(月) 13:49:35
ホーキンス SAN51→56
そしてドレーク屋はやっぱりタフすぎない???良いけど… - 129二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 13:59:34
先に逃げてた人たちちゃんと脱出できてそうでよかった
- 130二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:04:03
解放されてすぐドアブチ破るし1週間で傷も治るし強いなドレーク
- 131鏡の館主25/04/07(月) 14:05:46
ここからは質疑応答タイムです、何かあればスレ主がお答えします
今回あんまり探索パートなくてごめんね…
あとホーちゃんなんであんなところで100ファンするの??? - 132二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:09:02
100ファンは運命が嘲笑ってもドレークが助けに来てくれるという、ダイス神の………、いやそれにしてもヒデェな??
- 133二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 14:16:18
- 134鏡の館主25/04/07(月) 14:18:01
- 135二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:05:28
- 136鏡の館主25/04/07(月) 15:08:10
- 137二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:14:12
探索場所「舞台に続くカーテン」には何か情報とかアイテムとかあった?
- 138鏡の館主25/04/07(月) 15:18:21
- 139鏡の館主25/04/07(月) 15:23:42
- 140二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:27:48
トンチキ?ドレークが見たいので3
- 141二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:40:13
同じく正義のヒーロー(笑)ドレークが見たいので3
- 142二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:43:33
正装ダンス見たいので2
ドレークもホーキンスも踊るイメージ無いし興味ある - 143二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:44:11
4のギミックタイプが気になります!
- 144二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 15:47:59
前回から(笑)が気になってたので3!
- 145鏡の館主25/04/07(月) 15:56:13
人が居そうなら初めても良いんですけど、この時間だと居ないかな…
あとホーキンスは友情出演なのであんまり出ません。
家でお風呂にでも入ってるんじゃないかな - 146二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:02:15
アアアアアアアアアアアアアアア!
ヒーロードレーク(ワラ)ダ!
イルヨ! - 147二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:04:49
(笑)が不穏なドレークシナリオ楽しみ!
色々大変だったホーちゃんはゆっくりお風呂でリラックスしてて…ドレークも大変だったけどあいつは強いから - 148二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 16:07:32
人は少なそうだけど、いるにはいるみたいだから、始めても大丈夫かな?
ホーちゃんはゆっくりお風呂でリラックスしてね、生還おめでとう - 149鏡の館主25/04/07(月) 16:14:11