もう怖くない

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:13:19

    アンタが来てくれたから自分で立てるだけや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:14:12

    絵が下手ですね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:17:04

    >>2

    デッサンとかはククク・・・だけどこういう一枚絵のセンスはキレてるぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:18:11

    >>2

    だから村田がいるんだろっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:18:22

    俺なんて怖いからほんのちょっとだけ助ける芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:22:16

    >>5

    ほんのちょっと助けるだけでロボ集団を蹂躙するのはルル禁スよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:25:52

    既存のキャラじゃなくて在野のファンが助けたからこその感動だと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:27:16

    >>4

    ああ村田か、あんた自分のお気に入りキャラ優遇しすぎだからもういらない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:28:23

    特に防御の構えとかせずに筋肉だけでビームの弾幕をを弾くのやめてもらっていいスか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:29:19

    >>3

    変身…解除のとことか普通に上手なんじゃねえかなと思ってんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:29:20

    >>6

    それがS級ヒーローなんだ…悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:29:29

    >>9

    超合金クロビカリなんだ

    鉄で鍛えた生身が光を収束した程度の光線に負けると思わないほうがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:29:34

    >>6

    休んで仕上がったクロビカリはルール無用だろ

    ちょっと力んだだけでバラバラになるスーツとちょっと撫でただけで粉々になるロボでどうすればいいんだ(ネオ書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:34:52

    マネモブは本当に才能はあるが精神が追いついてない人間が成長する展開好きなぁ!
    ボクもやで!
    というかみんな好きなんや!!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:37:01

    まさかこれ回収するとか思わなかったっスよONE先生…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:39:46

    所詮筋肉は鍛えられても心は鍛えられなかった男だ もう忘れたよ

    流石ですクロビカリボー

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:47:35

    >>1

    少し助けると言って少し頑張りながらさも当然というように手を差し伸べるなんて刺激的でファンタジックだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:59:32

    “もう怖くない”ってことは“怖いと思ったまま戦ってた”ってことやん...

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:59:43

    初めて弟子というか生徒を持って精神的に成長したのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:09:00

    >>18

    怖がりながらも戦うとは見事やな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:11:19

    休んだり心が折れるというのを前向きに描く
    そんなone先生を誇りに思う

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:21:33

    c級ヒーロー、すげぇ...
    出てくるのがほとんど黄金の精神を持ったヒーローだし
    少しの出番で愛着が湧いてしまうんですよONE先生

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:22:26

    ヒーロー...すげぇ
    自身じゃ覆せないこの状況で恐怖に苛まれながらも戦い続けてるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:24:57

    >>22

    明らかに荼毘に伏してそうなのもいるんだよね哀しくない?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:25:33

    プロテインシェイカー感謝するよ
    おかげでs級ヒーロー超合金クロビカリの復活だ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:28:47

    このレスは削除されています

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:28:53

    >>22

    ちょっとの事で怪人化する世界で弱くても腐らずヒーローやってる奴らっていう説得力が凄いっスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:29:31

    筋肉=休んだら強くなる
    たっぷり休んだクロビカリはベストコンディションなんや

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:35:30

    今のコンディションなら黄金精子ぐらいまでならボボパンできるんじゃねえかと思ってんだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:50:53

    >>24

    そういうのやめませんかプロヒーローの皆さん 「俺たちは特別じゃないんだ!役に立つなんて思わないほうがいい!」なんて普通は戦う前にいじけて逃げ出す奴が言う台詞を吐いといてとっくに全員限界まで命張りまくってるのは

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:52:33

    クロビカリには足りない物がある
    そう、タンクトップだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:57:38

    >>30

    アゴの人なんて諦めそうなこといっておきながら目は諦めてるように見えないんだよね強くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:08:39

    >>31

    “クロビカリ”に“タンクトップ”!?


    ちょっとあり得そうなラインなのはルールで禁止スよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:17:16

    >>32

    コイツネタ系の見た目だけど村田版だと一応A級29位だから普通にヤバいんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:20:47

    労いの言葉をもらった瞬間に再び輝き出す筋肉…神

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:21:35

    ミ…ミーには初めて弟子も持ちトレーナーの立場から”休む事も大事 逃げたなんて二度と言わせない”と背中押された事で内外共に超合金に成ったように見える…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:35

    >>31

    筋肉直感「◇この布は一体…?」ビリッ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:39:09

    >>3

    やっぱりそのシーンの絵に関してはONE版の方が好きなのが俺なんだよね

    もちろん村田版も嫌いじゃないけどね!(グビッグビッ)

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:59:45

    感動的なのはそうなんっすけど
    もしかしてS級の生身組は大半が怪人なんじゃないすか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:45:22

    >>33

    確かにトレーニーはタンクトップ着てるイメージが強くてリラックスできますね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:50:51

    >>39

    実質S級相当のアマイの境遇を考えるとヒーローと怪人を分けるものがなんなのかを描いているんじゃねえかなと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:55:17

    打撃どころかビームも意に介さないんだよね、化け物じゃない?
    き…筋肉ってすごいんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています