リゼロのベアトリスとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:44:58

    肉体年齢がもう少し高ければヒロインレースぶっちぎりだったキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:49:27

    わかってない

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:04

    幼女遣いの説得力消えるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:25:32

    今までのような気軽におでこにチューや抱っこもできなくなって兄妹感やマスコット感も減るから却って魅力減では?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:30:09

    スバルがエミリアを好きという根幹が変わらないならそうはならねぇよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:00:11

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:02:50

    ベアトリスの距離感は兄妹のそれなんだ
    お互い会いたい家族と引き離されてる分、依存してるようにだけど支えあっててベタベタしてるんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:06:53

    >>6

    それ今のサイズのままでええやん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:08:44

    すまないけどスバルと大人ベア子がガチで恋愛したら引いてしまうのが俺なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:16:55

    >>9

    サトシとピカチュウがガチ恋愛したらみたいななんとも言えない嫌さがある

    いちゃついては欲しいけどそうじゃねえんだ…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:25

    ベア子はそのままでかわいい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:32:25

    >>6

    それじゃあ1の主張と矛盾しないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:33:35

    ベア子はベア子だからいいんだろうが!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:42:26

    気軽にだっこできるサイズ感いいよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:47:52

    ベア子のポジションが身体年齢高かったら完全にベア子とは別物になる。それはそれでエモいし別方向の人気は出そうだが、それはもうベア子とは言えない。400年ずっと救われない少女が約束をよりスバルを選んだという描写を恋愛で絡めて欲しくないという事情もある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:50:18

    ただヒロインではあるよね
    作者もヒロインのうちの一人として見てるけど恋愛にはならないんだろうな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:08:36

     全く、強欲な人間だね君は。そのままでも可愛らしいベアトリスに更に成長を求めるなんて。生みの親としては複雑な心境ではあるが、しかしワタシはその強欲を肯定しよう。ベアトリスの成長について考えてみようとも。
     ワタシに言わせれば、ベアトリスの魅力の大部分はあの子自身の知性や性格と幼い見た目のズレからくるものだ。卓越した陰魔法の実力は、契約者のマナの少なさという足枷があってなお見劣りしない。ベティという一人称や、普段ナツキ・スバルとべったり──これはマナ吸収も兼ねているが、傍目にはそう見えるだろうね──している姿から受ける幼さとの印象の差異が、読者を大きく引き付けているんだ。君たちの言葉でいうギャップ萌えというやつだね。
     人工精霊として禁書庫で四百年間『その人』を待っていたという過去ゆえの老成した性格と、四百年の孤独によって隠されていた本来の子供らしい感情がナツキ・スバルとの交流で表れ、それらが両立しているのも魅力だ。ベアトリスが『その人』ではなく、ナツキ・スバルを選んだことは興味深く、まさに強欲と表現するに相応の素晴らしい結果だった。おっと話が逸れたね。
     少女らしい無垢で繊細な感情が噴出し、契約者ナツキ・スバルの前で喜怒哀楽を示している姿が、読者やナツキ・スバルに燃え盛る禁書庫と『その人』の妄執からあの子を助け出した感慨を感じさせるのではとワタシは推論している。
     仮に成長してしまえば、ベアトリスはギャップの一つを喪失することになるだろうと予想する。もちろん大人の女性の姿であっても四百年生きたというギャップは残るが、幼い少女であったときのそれとは比べ物にならない。ロズワールが青年と呼ばれる年齢の姿をとっていることや、半魔のこともあって、さほど意外性は感じられないだろうね。また、見た目の魅力も半減する。何せ、蝶を象った瞳孔や、金髪碧眼といったわかりやすいアイコンの可憐さは成長しても無くなることはないが、この特徴はあの子が幼い容姿をしていることを前提としてデザインしたものだ。フリルやゴシックロリータ風の服装は、幼いあの子によく似合っていると思わないかい? ワタシはベアトリスの生みの親だからね、存分に感謝してくれるといい。
     したがって、読者人気という面でおいてヒロインになることはないとワタシは結論付ける。ではナツキ・スバルにとってはどうだろう。

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:00

     ではナツキ・スバルのヒロインという面で考えてみようか。今現在もこの作品においてベアトリスはヒロインと言って過言ではないとワタシは思う。しかし君は仮にベアトリスが成長すれば、「ヒロインレースにおいて一位になる」と考えているようだね。
     ナツキ・スバルがあの半魔を好いているというのは周知の事実だ。あれの何がいいのかワタシにはわからない。けれどもナツキ・スバルのあれへの好意は疑いようがないだろう。また、レムという世界から忘れられた少女も彼の心の中で占める部分は大きい。また、あの子がナツキ・スバルに向けるのは親愛でこそあれ恋愛ではない。しかも学園リゼロでも妹ポジションになっていたことから、そもそもナツキ・スバルはベアトリスに恋愛感情を抱いていないと言わざるを得ないだろうね。
     たとえベアトリスの見た目が成長したとしても、ベアトリス側が恋をしないのならば関係は進展することはない。そうワタシは言い切ってしまおう。むしろ、ナツキ・スバルがベアトリスの姿に照れて、距離が大きく開いてしまう懸念がある。例えば今ナツキ・スバルはベアトリスを持ち上げたりくるくる回したりするが、それはあの子が成長した姿であっても行っていたことだろうか? あれで彼は恥ずかしがりな部分があるから、マスコット的可憐さがないベアトリスにはあのようなスキンシップは行われないだろうね。無論二人の契約関係や信頼関係を損ねることはないだろうが、恋愛に発展しない以上、ベアトリスが成長することはナツキ・スバルのヒロインレースで一位になるどころか逆の結果をもたらしかねない。ヒロインレース脱落のワタシが言うのだから間違いない。
     よって、ナツキ・スバルのヒロインという意味でもあの子が大きくなることはないと結論付ける。

     しかしこれらはあくまでワタシの結論だ。全ては仮定の話に過ぎない。ナツキ・スバルがワタシと契約してくれれば、きっとこの可能性も吟味できたのだろうが、何分今のワタシでは検証することはできない。惜しいことにね。
     だから、君が魅力を語ってくれたりすることで、何らかの形でこの予想が覆されるというのならば、それはワタシ──強欲の魔女にとって、最も幸いなことだと、そう思っているよ。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:54

    >>17

    >>18

    長文でびっくりするじゃねえか、でも言うことはわかる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:16:56

    エキドナ湧いてて草 呼んでないよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:17:33

    >>20

    お母様だし…一応

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:08

    でも400年に渡るお母様との約束より恋を選んだベアトリスは破壊力高すぎると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:49

    現在進行形でアラフォー通販の娘ポジのアイリスと寝るフラグで大批判されてんだぞ
    答はもう出てる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:50:18

    >>22

    でも、それだとスバルくん、責任を取るしかなくならない?

    恋愛が絡まないから、「パートナー」だの、「愛してる(家族や相棒として)」だの気軽に言い合える関係なんだぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:37

    ベアトリスは作り主という母親よりも新しい家族(スバル)をとったという解釈してるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:36:54

    今の兄妹関係が一番尊いんじゃないか

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:23

    ベアトリスは賢人候補について何か知っているようで、いずれスバルがスバルじゃなくなることも知ってるようだけど本人に教えないのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:01:36

    >>27

    スバルの命に係わることを知ってたら教えそうだけどね

    でも400年前の情報はもっと開示してほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:32:02

    ロリじゃなかったらベア子じゃないってのはその通りなんだけど
    それはそれとしてヒロインレースぶっちぎっていたであろう事は否定できないんじゃねぇか……?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:33:24

    頭カペラかよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:38:16

    ヒロインレースとは違う場所に席が設けられてるんだよ。一線引いた『特別』って位置にいる。ちょっと違うけどラムとかはヒロインじゃなくて唯一の姉ってポジにいる様に

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:40

    ヒロインと言っても鬼滅の刃でいうネズコみたいなもので、カナヲでは決してない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:19:59

    妹に父親心を持つ兄が分かんねえやつなのかい?

    スバル(18歳)はベアトリス(40X歳)にそれをやってるだけだよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:24:21

    こういうとにかくスレ主を否定しようみたいな流れ気分悪いわ
    別にベアトリスがヒロインだって主張してる訳でもなく(別にそうだったとしてもそういう解釈する人もいるんだなで終わる話だが)
    少し設定が違えばヒロインレースに躍り出てかつ独走するんじゃないかって言いたかっただけでしょ多分

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています