- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:47:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:48:37
セルフパロディなら鬼龍とマクマレン長官の関節キッスのシーン…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:49:41
鬼滅と時期が近かったスよね
真面目にどっちが先なんスかね? - 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:50:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:50:42
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:52:05
外伝で大統領…?に言ってたんだよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:52:23
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:52:50
>>5ふうんそういうことか
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:53:39
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:53:56
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:56:31
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:56:41
猿先生全てを考えていますよ。
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 07:57:40
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:00:55
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:06:30
毒使いが魅力的な作品だよねパパ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:07:44
ひょっとして主人公が肉弾戦強きものなタイプ?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:11:23
(1のコメント)別にタフ関係ないパロディの話題でもいいっスよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:12:56
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:16:50
そんのーの抱っこシーンが好きなのが俺……!
詳細を覚えてない尾崎健太郎よ - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:21:39
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:26:41
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:57:44
おいおい忍極もでしょうが
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:20:48
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:44:15
ザ•ファブルのユウキくんがカニになるシーン…
同作者のデビュー作のナニワトモアレで環状族が失神KOされて泡吹いて気絶したシーンがあるのん
「(ゼンちゃんのコメント)はっきり言ってこいつはメチャクチャ弱い。ライオンを自称しておきながらカニなんだから話になんねーよ」というシーンは衝撃的なのん - 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:35:55
呪術廻戦のパロは玉石混淆だと思うだよね
ちなみにワシは「祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらわす
ただし、俺たちを除いてな」が1番好きらしいよ
絶望しかなかった戦場に希望の光が差し込んだんだよね - 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:43:52
血は~完全食だぁはセルフ・パロじゃなかったっスか?
ロドマが先かは知らない - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:45:19
俺なんてあにまんに来るようになってから昔から読んでたボーボボでタフネタがあったことに驚く芸を見せてやるよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:46:26
ふうん「殺法すなわち活法なり」ということか
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:51:28
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:18:12
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:40:49
この元アシの先生は?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:55:41
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:06:32
なんじゃあこのパロ・ラッシュは
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:30:18
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:21:36
ぶっちゃけ転生したあの女そのものかってくらい魂が同じなんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:53:57
もちのろん(相田マナ書き文字)