- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:10:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:12:00
原則キャンセル不可とかにできんのかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:16:53
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:18:46
日本語喋れるかは必須にしろ
日本語版のみなんだから当然だろ - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:19:53
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:24:31
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:26:03
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:27:08
じ、人造人間……?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:27:21
なんか襲ってくる敵をぶっ殺すためのガンダムみたいなやつ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:27:40
ありがたいのがカード支払い+当店舗での一定以上の使用履歴とか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:27:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:28:15
一緒にソフトも予約しないと買えないようにしよう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:29:10
抱き合わせ販売は法律で禁止されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:30:15
買いに行くのに日本人雇うのはもうやられてるんで……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:33:20
働いている家電量販店のリーダーの人はまずクレカ会員じゃないと無理って言ってたな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:34:41
初代switchの時販売からしばらく経って店舗で買ったんだけど転売目的の購入じゃないよね?ってのを丁寧な言い方でしっかり確認されたな
そう言うのを初動でもしっかり出来たらいいんだろうけど人員も足りんだろうな… - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:34:43
マイナンバーで登録管理とか
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:35:30
転売対策で任天堂がこれだけ注目浴びてるの見ると家電量販店もしっかり対策すれば店の評判上がるだろうしそういう意味でも頑張ってると信じたい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:36:20
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:40:49
PS5の時はエディオンで抽選通ったな
年会費ありのクレカ必須だったから倍率低かったんだと思う - 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:42:14
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:42:57
子供に厳しい条件になるとはいえクレカ必須あたりが量販店あたりでもやりやすいかな
転売ヤーの手駒の浮浪者、密入国者たちはクレカなんて作れないから転売ヤーの兵隊どもはそれで封殺されるし - 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:44:26
特定のキャラ答えさせる系だと通算1000時間プレイしててもオンライン5年入ってても知らねえよ!!が頻発するぞ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:45:07
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:46:15
会員登録必須と会員登録◯ヶ月以上みたいなのはPS5のときも見たな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:47:34
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:48:53
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:55:56
クレカや会員登録系にプラスして新規登録の場合はSwitch実機のプレイ時間累計千時間orソフト購入数〇〇本以上とか付けてもよさそう
携帯機だから持ってこれるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:01:34
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:35
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:42:36
クイズ形式なら
ゼルダの伝説の主人公は誰?とかメトロイドの主人公は誰?とか良さそう - 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:44:49
ポケモンなら自信あるけど他ソフト由来のクイズだと買える気しない
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:55:36
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:58:56
クレカ新しく作りたくないし買えるの大分先になりそうだ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:09:00
ニンテンドーオンラインの予約抽選落選組は落選メール見せれば誠意は伝わると思う
店舗予約が始まるのって結果が届く24日からだし - 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:11:22
マイナンバーなんて民間企業としては出来る限り取り扱いたくないのが本音だろ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:51
残念ながらどっちも最新作は主人公がゼルダだしメトロイドなんだ…
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:07:17
マイナンバーはクレカとかと違って再発行で番号変更が気軽にできない(漏洩の事実確認してから、警察署で書類手続きが要る)から、管理甘くて漏洩とかさせたときが洒落にならない
なので、小売りとしては責任が重すぎるからできることなら使いたくないってのが本音かな - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:58
普通に各家電量販店のポイントカード必須で抽選予約時にポイントカードの番号控えて転売ヤーっぽい感じだったらブラックリスト入りとかお断りがやれる範囲かね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:15:51
パスポートの提示とか…?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:36
クレカが信用できなくて作ってないのがこんなところで裏目に出るなんて予想できるか
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:19:25
クレカが信用できないってなんだ…?むしろクレカって「信用してもらう」ために作るものだが……
- 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:21:07
クレカを使う自分が信用出来なくてクレカ作れない自分がいる
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:25:02
真面目にクレヒスゼロは変なところで足引っ張るから良い大人になったらカード作るだけ作っとこうな……いやまぁ携帯代の分割とかでなんとかなったりはするんだが
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:32:18
銀行のデビットカードしか持ってないんだけどこれ買えるのかな
ソフト購入では使えてるからセーフかな - 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:16
だいたいそういう時のクレカってその店固有のクレカじゃないの?
ヨドバシはそうだったような記憶がある - 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:36:19
まあクレジットカードはあまり増やしたくないよね
いくらその店で特典がありますといっても年会費ありとか、いざ紛失したときに手続きの大変さとか思うと - 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:18
ヨドバシは当分は黒カード(ゴールドポイントカード+)必須になりそう
んでしばらく経ったら普通のゴールドポイントカードでも応募できるようにしつつ黒カード持ちを優先、みたいな感じに緩めると予想してる - 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:29
クレカ+過去何年で何万円以上の購入実績ありじゃね
転売屋対策できるし - 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:43:33
大人でクレカ持ってないと社会は「そういう人」として認識するから買えないのも仕方ない面はある
信用できない人間に物は売りたくないでしょ? - 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:45:39
ルーンファクトリーや牧場物語の牛…?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:36
まあ店のクレカ作ってるって事は店側からしてもこっちを信頼してくれてる上客って捕らえられるしね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:50:10
無理言うな
- 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:45
流石に任天堂も小売の売り方にまで口出せないし店舗によるとしか
そもそも転売に買われても欲しい時にある程度買えるレベルになれば別に困らんし
そうなのよね、顧客が増えるから少なくとも会員限定にするメリットが大いにある
スマホアプリ入れるだけでも宣伝になるし悪くないと思う
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:53:46
ヨドバシや黒カード限定するかもね
でなければビック、ヨドバシともに過去一年間の購入履歴だろうけど - 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:13
カードうじゃうじゃ増やすのマジでめんどくさいからなんかもういい感じのなんかを都合よく開発してくれ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:36
まあそもそもここの妄想でしかないからな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:48
大型電気店は過去の購入履歴+その店のクレカになるだろうな
ヨドバシとかポケカで既にそれやってるし - 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:44
ジョーシンとかはもともとプラモでも年間購入額で足切りいれてたっけか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:49
金ヨドバシカードは持ってるけど黒ってクレカ機能付きなんでしょ?後々お金取られそう
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:38
どうせ自社ポイントカード提示の1人1つ限定とかで終わりじゃない?
- 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:48:43
マリオのキャラ30キャラ言えたら購入できるようにして欲しい
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:01:43
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:18:44
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:47:16
ジョーシンのネット通販は条件満たした会員限定の抽選販売やってるからその案内が来ることを願う
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:11:23
子供だけで転売ヤー垂涎のそこそこデカくて5万するような物なんて買いに行けるわけないからな 引率者のカードで建て替えれば良い
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:46:03
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:19:20
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:30
このレスは削除されています