【微気持ち】サンデーって性能は確かに強いのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:49:55

    今のところ景元以外誰とも微妙に噛み合いきらないの歯痒くない?
    剰えキャストリスPTの最適は記憶開拓者ときてるし……
    サンデーは誰の為に調整されたキャラなんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:51:10

    誰と完璧に噛み合うわけでもない汎用性の塊みたいなサポーターなのかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:54:03

    >>2

    今でこそ撃破パって居場所あるけどルアンもそんな感じだったよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:55:39

    アグライアとはばっちりじゃない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:56:07

    限定調和は完全特化じゃなくて汎用性持たせる方針みたいだし噛み合わない部分があるのは仕方ない
    ルアンだって撃破パだと機能してない部分あるし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:56:08

    流石にアグライアは噛み合ってる判定してええやろ
    ルアンも撃破パじゃ与ダメバフ腐ってるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 08:58:28

    >>5

    >>6

    それもそうじゃん!

    じゃあいっかぁ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:00:40

    問題は先に実装されたせいで記憶キャラがこいつ前提になってるってことだよな、アグライアみたいに速度極めれば合わなくなるにしてもライトユーザーがそこまでやるかって話だし、キャストリスなんて早速サンデーの梯子を外す形で実装されてる
    後からバフってアッパー調整される可能性がほぼ無くなったんだよな
    もちろんキャラ毎に最適になる、結果として最適なキャラはテコ入れとして出してくるんだろうけど運命全体として枷を掛けられてしまった

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:03:07

    アタッカー霊砂…はさすがにギャグにしても召喚物こそ腐るがブートヒルも実は噛み合ってたりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:03:54

    こいつが会心率と会心ダメを上げれるせいで壊滅キャラにも合うのが悪いですね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:05:03

    汎用性高くした結果記憶以外のアタッカーにも噛み合ってるから別にいいでしょ
    椒丘レベルの特化サポで出されても噛み合うアタッカーが特に好きじゃなかったら困るし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:05:21

    腐る部分があっても汎用性バカ高いので普通に取り合うんだよね
    ハイキャリアタッカーはとりあえずサンデー入れとけば良いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:05:24

    サンデーは記憶環境の最適調和になることを見越して引いた人も多いイメージ
    思ってたより最適になるアタッカーが出てこなくてがっかりしてるんすかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:05:41

    サンデーは記憶アタッカー向きとしてじゃなくハイキャリアタッカー向きとして見てる
    召喚物も引き上げできますはデカいけどおまけみたいな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:05:55

    サンデーのバフスペックってほぼ調和最高レベルだしEP軽めで召喚物メインみたいな記憶を出すと本当に飛び抜けた強さになるから少しずつずらしてる気がする
    最初は景元を見ながら調整したんだろうけどスペック的には3.7とかで記憶全体の底上げとして出されててもおかしくない水準だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:06:04

    サンデーは高級ブローニャ性能の方がメインで記憶調和要素の方はついでだと思うマンです
    具体的にはルアンで言えば速度バフ与ダメバフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:06:50

    メインアタッカーしたいけどあんまり火力出なかった完凸トパーズが一気に火力跳ね上がったからめちゃ重宝してるけど、特殊例だからなぁトパーズ基本サブアタだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:06

    >>15

    単体にしかバフ配れないしな

    まさにハイキャリ特化だと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:09:34

    オンパロスキャラは割と編成幅あってピノコニー後半のガチガチのシナジーゲーから脱却したい雰囲気を感じる

    まあ条件厳しくて強い→条件緩くて同じくらい強い→条件が厳しくてもっと強いみたいな流れは割とインフレとして真っ当なやり方なんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:09:55

    そもそも特定の誰かに向けて調整されたサポっているか?調和主人公と椒丘くらい?
    ルアンは汎用性高いしロビンは攻撃参照アタッカーなら基本使えるしトリビーはヘルタサポと言いつついろんなパーティで使うし花火は飲月意識した面はあるだろうけど量子バフとか完璧に噛み合うわけじゃないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:11:27

    キャス最適だろうから引きたくもないサンデー引いたのに必要ないっぽいとかふざけんなみたいな感じでキレ散らかしてた異常者が帰ってきたのかと思った

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:12:27

    >>11

    椒丘のデバフ力(被ダメ)は汎用性高いと思うけど調和と虚無ってパワーバランスが悪いよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:01

    それに関してはキャスってサンデー実装前後で記憶って推定される要素あったっけみたいなのもある

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:15

    >>21

    サンデーの時にキャスとかの話あったっけ?

    予告映像?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:48

    >>23

    キャスというより記憶=召喚って分かったから一体は強いの出るだろうって予測はまぁまぁあった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:45

    トパーズも復刻まで追加攻撃キャラがレイシオしか出なかったから、先行投資ってあんま意味ないんだよな
    どうせ噛み合うキャラ来たら復刻来るだろうし(ホタルルアン、ロビントパーズ、カフカブラスワって感じにセット復刻しがち)

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:40

    >>22

    椒丘は比較的なんとかなるけどやっぱりデバフの掛け直しがネックだと思う

    後ダメージ計算式の掛け算を大きくするのに複数ステータス干渉しやすい調和の方がいいというのもありそう

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:45

    鏡流とアグライアの組み合わせも強いしなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:16:43

    >>23

    2.7の予告番組ですでに記憶=召喚物の話はしてたから叙事詩PVで既にドラゴンみたいなの連れてたキャストリスが記憶じゃない?は言われてた気がする

    TGAの映像はサンデーPU中だっけ?あれで去年の黄泉枠がキャストリスなら目玉キャラだろうし記憶だろみたいな話もあった気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:15

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:27:07

    キャスに添えるトリビーが無凸だと記憶主もサンデーも大差ないが1凸ならサンデーのほうがダメ伸びるって聞いたぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:21

    ライアパとキャスパが1人も欲しいキャラ被らないオチになるとは

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:24

    アグライアが出たときサンデーはキャストリスに取られるじゃんみたいなレスめっちゃ見たけどただの杞憂だったの草生える

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:31:57

    根本的に思ったより記憶アタッカーが実装されないのもあるんだよな
    星4記憶アタッカーほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:32:21

    いうて無条件で強いブローニャ族の中でも文句無しの最強だろ贅沢言うなって言われたらまあ…うんとはなるくらいには強いからなあ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:33:50

    アタッカーヒアンシー(適当)に震えろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:34:58

    サンデーとかっちり噛み合うキャラの性能にするとサンデーが無い時だいぶ厳しいことになる気がするからなぁ、景元がいい例だと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:37:00

    >>34

    撃破もアタッカーは3人しか実装してないしそんなもんだよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:38:39

    >>38

    記憶アタッカーと撃破アタッカーはちょっと括りが違くない?記憶は運命ロールだし

    まあ記憶が召喚物持ってたら何でもありなせいでこうなってるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:39:56

    キャスが量子キャラと判明して密かにサンデーより花火だったりして…!などとその気になってた俺の姿はお笑いだったぜ(泣)

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:40:02

    記憶は役割が明確じゃない分、光円錐の問題も出やすいからな
    モチーフもセットでが前提になるとそうホイホイ引くのは考えちゃう

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:41:26

    >>33

    アグライアを引かない理由探し定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:43:13

    >>39

    そのとき推してる軸のアタッカー数の話だから違わないよ

    というか1年記憶キャラしか追加されないのつまらなすぎるからそんなにいらなくない?

    というか3.3までの間に記憶キャラ3人実装うち2人はアタッカーでも少ない判定なのか

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:43:24

    >>34

    Mr.レックは星4記憶キャラにはちょうど良さそうなんだけどな

    本人の気質的にアタッカーというよりはサポーターな気もするが

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:44:03

    サンデーもっててアグライア凸したの正解だった気がするな…
    しばらくガチャ予定ないし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:44:51

    青雀の花火と景元のサンデーや!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:13

    キャラ調整、まず花火だと思ってたよ
    ピノコニー実装キャラの中で明らかにサンデーのせいで死んでたからな
    キャストリスにサフェルと量子が実装予定されてたからその辺の調整も兼ねて後回しになったんだろうけど早く救済してほしいわね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:53:42

    >>47

    キャラ調整なら流石に1.Xキャラのが実装順的にも性能的にも先なのは予想できたろ

    どうせそのうち来るんだし気長に待つべ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:54:10

    >>43

    今推されてるのは記憶軸と言うよりHP軸では?

    同じ運命で役割被りとか上位互換だ型落ちだって言う人いるから運営的にも記憶って都合良いんだろうな

    記憶って運命で出しとけば壊滅してようが豊穣してようがなんでもありだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:55:11

    >>47

    本国の方で使用率が低いキャラから調整するって説明あったらしいから花火はまだでしょ

    エンドコンテンツでも使用率高い方だしサンデー引いてなければ現役の花火が火力や仕様で環境についていけてないv1アタッカー達より優先されたらそれこそ大荒れだよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:55:54

    >>47

    いや流石に1.Xキャラがまずなのは分かるだろ

    花火がサンデーで死んだって言ったって全プレイヤーサンデー引いてるわけじゃないし使いにくいサポーターとかでもないんだから

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:22

    完全に噛み合ってなくても最適パにはしょっちゅう入ってるからいいか…ってなる

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:23:06

    >>50

    核ハン3人と師匠はゼーレより使用率下ってことなんか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:04

    千年の静寂の果て
    サンデーが戦闘スキルを発動する時、スキルターゲットに以下の効果を付与する。
    キャラがダメージを与える時、敵の防御力を16%無視する。召喚物がダメージを与える時、敵の防御力を40%無視する。2ターン継続。


    アグライア引いてなかったら俺のサンデーの1凸効果が永遠に腐る…は言い過ぎだが不完全燃焼起こすとこだった

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:30:06

    >>53

    ゼーレは腐っても追加ターンってバグらせ要素あるけど師匠と刃ちゃんはシンプルに数値が足りんっていうバグりようがないところがダメだからなあ

    カフカはそもそもパーティ完成してないから持続接待以外マトモに戦えないし銀狼はドリブルが上手い

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:35:04

    キャス想定で引いたが最終的に枠なさそうなポジでまいった
    パーツ商法への勉強代としておくか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:39:36

    現状キャストリスみたいに相性悪くならない限りほぼ全てのHCで最適になるぶっ壊れキャラだし(なんならキャストリスでもキャラパで次善ぐらいにはなる)、性能全部活かすキャラなんてぶっ壊れるかサンデー前提で本体が弱めになるかだからなあ
    2例しかしないからあれだけど運営的には記憶アタッカーはサンデー入れなくても運用できるようにしてる感じある

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:43:45

    >>56

    勝手に予想して勝手に失望してるの草

    パーツ云々以前の問題だろ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:53:51

    召喚物動かせる効果を活用したいとは思うけどラフトラは自前で速いから効果薄いしポリュクスは自爆戦法が基本っぽいしであんま活かせないのよね
    やっぱ景元が一番活かせるのな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:54:44

    うちだと黄泉、モーディス、ブートヒルでサンデー取り合ってるから十分強い汎用サポなんだよね
    引いてよかったよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:55:22

    この性能で文句言ってると他キャラ推しから殴られそうやな
    贅沢な悩みすぎる

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:56:52

    アグライア相手は普通に最高クラスの相性じゃねぇかな。
    これ以上噛み合うとやばいやろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:58:01

    >>62

    そもそもスレ主はアグライアって指摘されて納得して終わってるのに愚痴大会みたいにスレがダラダラ続いてるのが謎なんだぞ

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:59:41

    >>62

    一応アグライアが速すぎて再行動の恩恵が他と比べると薄くなるっていう点では完全には噛み合ってないよね

    まあEP回復とバフが強すぎてそんなことどうでもよくなるくらいの最適なのはその通りなんだけどね

    あと天使の輪ついたアグライアがビジュ的にも滅茶苦茶生えるのでそういう意味でも噛み合いはいい

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:02:44

    結構真面目に
    景元のために作られたキャラなんだと思う
    記憶はそのオマケ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:05:10

    完全に最適な調和キャラなんて早々おらんし
    ルアンも撃破パじゃ腐る部分が出るけど最適は揺るがないし青雀に対する花火くらいだろ一から十までガッチリハマるの

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:10:36

    当時全てを救ってやらなきゃいけなかった初限定調和のルアンに撃破パでは要らないダメバフが付いてるのと
    景元を救うために出てきたサンデーが後発のアタッカーと少し噛み合わないのとは若干話が違う部分はある

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:14:47

    >>53

    ゼーレは初期からの玄人が使い続けてるイメージあるわ

    今季庭も1凸トリビー完凸ダンスいるけどゼーレ花火符玄無凸無餅で6Rクリアしてる人いるし

    倍率ゲーだから単体故に倍率が高く追撃や追加ターン持ってる巡狩の方が実は息が長い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:30:29

    最適キャラと比較した場合遊びがある分色々なパーティで使えるんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:36:41

    サンデーは汎用性の鬼だから適性アタッカーの判定も広いのだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:44:07

    最高相性のアタッカーが今後来るかもしれないし来なくても強いから問題もない
    実装されるかもしれない覚醒なのかと編成できたら嬉しい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:45:17

    サンデー強くしすぎたせいじゃね
    冷静に考えて召喚者と記憶の精霊を即時行動させられるのイカれてるだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:50:45

    >>63

    じゃあスレ消せすか管理しろやタコ

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:22

    >>72

    恒常なのにほぼ完成されてるブローニャが悪いよ〜

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:10:26

    >>73

    あの!>>63に言ってもしょうがないと思うのですが!

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:13:02

    >>53

    3.0のデータだとゼーレよりはさすがに使用率あるね

    あと何気に雲離もゼーレぐらいだった

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:38:18

    最適
    トリビー→ヘルタ・モーディス
    サンデー→将軍・アグライア
    花火→飲月君
    ルアン→超撃破

    結婚(パーツ)
    ロビン→ヒショウ
    昇給→黄泉

    こんな感じだっけ?
    完璧な組み合わせって他にもあったっけ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:46:24

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:48:41

    飲月君の凸やバッファー側の光円錐にもよるが別に花火が一番適してるというわけでもない
    一時的に持ってこれるSPは多いけど全体の収支としてはサンデーの方が良い場合多いし

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:04:30

    >>79

    あー…それが言われてる花火がサンデーに殺されたってやつか


    花火・飲月・サンデー全部持ってないから実感ないけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:10:30

    >>80

    飲月2凸餅サンデー無凸餅花火無凸餅で持ってるけど使い心地は花火のが上、DPTはサンデーのが上で結論付けてる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:59

    花火はSPキャラですって顔しといてSP収支が他の調和と変わらないのが悪いよなぁ正直

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:48:33

    飲月の場合どかっと増えるのは使いやすいから花火選んでるけどな

スレッドは4/6 04:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。