俺はからくりサーカス読了マネモブだあっ!

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:00:38

    マネモブ…この名作を勧めてくれてありがとう…

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:02:43

    ちなみにスレ主はピアノを弾いてくれって言われたジョージと最古の4人、ルシール、ギイが好きなキャラらしいよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:03:58

    >>2

    ドットーレの”魅力”どこに!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:04:27

    人殺しは確実に死んでもらうことになっている漫画やん元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:06:37

    ひとりぼっちは寂しいよねパパ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:17

    >>3

    待てよ ドットーレもあれはあれで魅力のある敵キャラだったから特別おかしいというわけでもないんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:08:01

    阿紫花の最期…神神神神神神

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:08:40

    >>3

    パンタローネ、コロンビーヌ、アルレッキーノ、コロンビーヌなのかもしれないね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:08:44

    べろべろばあ…神
    もはや神話なんや

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:10:04

    アニメは黒賀村修行編カットなんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:10:12

    >>7

    へーまに自分のコートを託して、たった1人で仕事をこなしに行く…神

    プロは10円で仕事を受けねえか…神神神神神神神神

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:10:17

    サハラ編の感想を聞きたいですね…ガチでね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:11:00

    >>10

    ワシ一気読みだからふうんああそうぐらいで読んでたんスけど


    リアタイ勢はキツかったってめちゃくちゃ言ってるんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:12:09

    魅力がないって言われてた最後の4人…なんだかんだ神
    こいつらがいてこその機械仕掛けの神編なんや

    虚言癖のカピなんとかは退場っ!

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:12:35

    >>12

    ヒャハハハハ何の意味のない戦いでおもろいでぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:06

    >>13

    3姉妹の話とか面白かったんだよね…まあワシも一気読み勢なんやけどなブヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:28

    屈強なメンタル強き男がボキボキに折れるのは麻薬ですね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:13:44

    >>10

    あら?花のおじいさんは?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:26

    しかし黒賀村にはシルベストリがいるのです…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:14:48

    >>18

    アニメ版ではスズラン売りの子供に会えたのかもしれないね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:42

    >>20

    ふうん、病気で苦しんでる様子を見れるということか…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:43

    >>3

    ドットーレはね……ルシールのお陰で完成したキャラだと思うんスよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:15:59

    >>10

    シルベストリ戦があるから面白くないというわけではない‥それが修行編です

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:17:11

    >>12



  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:18:36

    >>9

    人間以下の腕力で井戸を破壊する強き者…それがフランシーヌ人形です

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:18:59

    >>12

    うむ…、味方が歯車に挟まったのは悲しいっすね…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:20:35

    >>12

    この男の血も赤かったんだあ…どんなにふざけていても心の底に熱い思いをたぎらせる男は尊い!







    なっなんだあ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:21:41

    でもね俺サハラ編を無意味で済ますやつって嫌いなんだよね
    結末が絶望的なだけで過程があそこまで二転三転して盛り上がる戦いを描いてる漫画もそうそうないでしょう

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:22:39

    サハラ編…神
    名勝負、名シーンのオンパレードなんや

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:24:56

    読み返したらゾナハ病棟編のジョージがイキリまくった後に失神KOされてて腹筋がバーストしたんだあ

    まあ、だからこそピアノのシーンが輝くからバランスは取れてるんだけどね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:28:06

    うわっフランシーヌ様の絵を見ただけで惚れとるやん
    あははあれは笑えるわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:28:31

    >>14

    というかこいつらはそもそも中身のないように作られたキャラじゃないんスか?

    虚言癖のカピタンと誰もいない世界でコメディしようとしたハーレクインとミサイル撃ってなければとか言っていたが撃ってないとアルレッキーノに負けてたブリゲッラとフェイスレスが自分のキモさを再確認することになったディアマンティーナが最後の4人を支える…ある意味"最強"だ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:27

    >>32

    カスのドリームチームなんだよね凄くない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:29:38

    >>32

    “中身のない”まるで創造主みたいでやんした…

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:02

    >>31

    あの方はフランシーヌ様じゃないからバランスは取れてるんだけどね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:17

    人間がきれいな理由…神。溜めに溜めての逆転のカタルシスが最高なんや

    まあその後どん底に叩き落されるなんてきいてないんだけどね!マジでそんな事が許されてええんか!?って情緒ぶっ壊されたのん

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:30:22

    >>14

    いてもいなくてもストーリーに影響しない影薄き者…それがカピなんとかなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:32:44

    >>37

    待てよ、人の積み重ねを伝えるのに必要だったんだぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:33:45

    >>28

    フェイスレスさん…イヤミな奴らの隊長なのにええ人やん

    て読者に植え付ける事が出来たから意味はあったんスよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:35:32

    >>38

    しかし…

    ・パンタローネ撃破+鳴海としろがねの名シーン作ったハーレクイン

    ・犬…?と勝とでフェイスレスが自身のやったことを自認させたディアマンティーナ

    ・アルレッキーノ撃破+勝兄ちゃん覚醒イベントのブリゲッラ

    と比べるとどうにも弱いのです

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:35:41

    >>37

    うーん勝にも1秒で忘れられたやつだから仕方ない本当に仕方ない

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:36:55

    吹き出しごと斬るのカッケー
    めっちゃクールやん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:37:01

    フェイスレス…聞いています。熱い心を持った男だと──

    えっなにっ、なんだぁ!?(28巻読了マネモブの感想)

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:38:01

    フェイスレスやらしろがねOの性質描くのに不可欠なサハラ編何だよね凄くない

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:39:24

    >>40

    勝兄さん…?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:41:12

    最後白銀(フランシーヌ)が笑ったのを見てにっこり逝ったパンタローネ…神

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:42:29

    あれクズお前知らなかったのか
    デカい機械でも歯車に小さな物が挟まっただけで止まるんだぜ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:42:55

    >>46

    漢字にしたら兄さんになるヤンケシバクヤンケ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:44:08

    ラストのジョージ…神 言わずもがなな名シーンなんや
    初登場ジョージ…神 ボコボコに殴られるのがシュールすぎて腹筋が破壊されるんや

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:45:39

    >>47

    これ言ってたやつのデカい計画から飛び出した小さな歯車がすべてを台無しにするなんて⋯刺激的でファンタスティックだろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:46:10

    >>47

    どうして歯車を溶解しないの…なぜ?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:47:43

    >>51

    エモい感じに退場したかったからやん…

    この時の犬は何を思ってたのか気になるのが…俺なんだっ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:47:44

    >>47

    小さな物って…まさかっ

    からの銀とフランシーヌや正二とアンジェリーナの間に挟まるおじさんしでかしてたとかそんなんありぃ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:48:43

    >>49

    ワシは刻に祝福された超人間なんだあ 雑魚はワシの大玉転がしで葬るから旧式のしろがねは下がっていてもらおうかあ

    なにっ!

    はうっ!

    あへあへあへあへ

    ジョージ失神KO!

    まじでこれなんだよね凄くない?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:49:00

    >>51

    停止までに溶解するには時間が足りなかったから…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:45

    お見事です>>1ボー

    次はパチンコのからくりサーカス2を打つんだ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:48

    >>52

    フェイスレスの思考と記憶を持った犬…聞いたことがあります。何か嫌だと

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:51:54

    >>56





  • 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:51:57

    フェイスレスの嘘っぱちな悲しき過去が遠回しに金の過去語りしてるってネタじゃなかったんですか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:51:59

    >>52

    (むふふ…計画通りに事が進んでるワン)

    (な、なんや…上手く行ってるはずなのに言い様の無いこのモヤモヤは…ワン(ギュンギュン))


    もちろんめちゃくちゃ妄想

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:52:19

    客観的に見る自分…糞
    気持ち悪いんや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:53:18

    >>8

    ドットーレ何処へ!?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:54:06

    >>59

    上手い嘘のつき方は嘘の中に本当を混ぜ込むことだと聞きます…

    その点フェイスレスの過去語りは100点満点の嘘のつき方なんだよね完璧じゃない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:55:16

    >>9

    俺と同じ意見だな…あのとき彼女は人形から人になったんだ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:56:29

    >>52

    ぼ…僕…なにやっとるんや!?なんだか疲れちゃったなあ…自分の人生を生きた拳法の達人と一緒にいた頃は楽しかったなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:59:34

    >>64

    サハラはしろがねの皆様無意味だったけど

    100年以上前にとっくに主は笑っていた最古の四人の方が更に滑稽だったんスよね

    だから最後しろがねを守って輝くんですが

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:01:11

    >>58

    パチンコから漫画にいった人も驚いたと思うよ

    魔王鳴海なんて居ないんだからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:04:00

    "どんな歩き方"だって"会いに行くよ"!?
    アニメOPの月虹も聴いて欲しいですね……ガチでね

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:05:02

    みんなの好きな退場シーンを教えてくれよ ワシはコロンビーヌの退場が好きすぎるんだ。子豚の歌は麻薬ですね…涙腺を刺激されちゃって…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:06:03

    見て見てワシの推しの死亡シーン
    良い笑顔を死んでいって感無量ですね…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:08:00

    ………(哀)

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:08:54

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:10:42

    >>69

    もちろんフェイスレス極限までフェイスレス

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:11:12

    >>69

    抱きしめられちゃったコロンビーヌ…神


    勝×コロンビーヌなんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:12:59

    >>71

    爆発の中に浮かぶ子ども用の靴のシーン…神

    そこだけで色々考えられて泣けてくるんや

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:13:35

    >>73

    欺瞞だ…まだ生きてる

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:15:45

    >>69

    その気持ち…わかるぜケンゴ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:16:54

    >>1

    ムフッ次はうしおととらか双亡亭壊すべしを読もうね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:18:22

    >>69

    おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:18:57

    >>22

    俺と同じ意見だな

    ルシールと一緒に退場したから役は全うしたんだ

    紺碧の手は知らない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:21:43

    >>69

    >>77

    >>79

    落ち着けケンゴ!

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:26:18

    ルシール…すげえ 最古の四人の一体を道連れにしたし
    フランシーヌ様(偽)の命令に逆らうってそんなんあり?ドットーレ忠誠心足りんのとちゃう

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:27:03

    ヴァルマの退場で謎に涙腺が緩んだよね凄くない?最期のナイフ投げ…神 リンゴにぶち当てたんや

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:30:18

    アニメには致命的な弱点がある
    全巻アニメ化するには与えられた尺が短すぎを超えた短すぎだったことや
    尺を使えた所の出来が良かっただけに惜しまれますね…ガチでね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:34:53

    語られないリーゼロッテに悲しき過去…
    まっマサルサンはサーカスに帰ってきてくれるからバランスは取れてるんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:16

    鳴海が無から生えてきたノイズ過ぎるんだよね酷くない?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:53

    最終盤の伏線回収の雑さだけが勿体なかったと思うのが俺なんだよね
    ひとつひとつのシーンやエピソードは最高に熱いが、仲町サーカスの列車旅辺りからの急展開が残念だったんや

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:59

    >>84

    8クールくらいでやって欲しかったのが…俺なんだ!

    まあ限られた時間とリソースでやれるだけやってくれたのは分かるから文句なんて言えんのやけどなブヘへ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:40

    カピタンは元ネタの演劇まんまのキャラなんだ
    オリジナルのコピペでしかない点でも創造主そっくりなのん…

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:20

    (あの男のコメント)

    Gekkou


  • 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:29

    >>87

    風呂敷をたためただけマシだと思われるが…

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:13

    ここでワシの大好きなシルベストリ戦のシメを投下だあ!マネモブは好きなコマを教えてくれよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:16

    最古の4人なんて山ほど人間虐殺してたクソ野郎達やんけ
    そんな奴らが死ぬシーンが泣けるなんてワイは認めてへんっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:42

    しかし…泣けるのです

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:48

    >>93

    しかし…列車に乗り込むころには死んでほしくないキャラになっていたのです…

    どなりんじじい…神

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:42:46

    なんだ…見ている…じゃない…か

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:42:50

    マサルと鳴海、サーカスと人形の話をやる上でしろがね側は削りようがないからマサルの方の中町サーカス関連削って黒賀村削ってと削り尽くしたのも仕方ないんやくやしか

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:37:05

    黒賀村は勝の成長のために必要なのはわかるんスけど他の章に比べると微妙なんスよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:20:21

    >>98

    修行部分と三姉妹との交流はいいんだよ

    問題は…このフルーチェだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:34:35

    ここは地獄なのさ…神

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:37:01

    けど俺三解のフェイスレス好きなんだよね
    正しく白金の人生そのものでしょう?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:32:48

    >>99

    おいおい、ビッグサクセスでしょうが

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:33:17

    ナルミ…すげぇ…
    なんか燃えないし…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:49

    サハラ戦終盤の鳴海がアルレッキーノとパンタローネを瞬殺していくのが好きなんだよね
    今まで強大な敵として君臨した二人を一瞬で倒しながらも雑さを感じないの凄くない?

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:15

    フランシーヌ様ではない=神
    この最終盤になってエレオノールに味方している事が判明する最も神に近い名シーンなんや

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:46

    最終章で好感度を荒稼ぎしていく最古の三人は麻薬ですね
    もうハマちゃって…ここのところ毎日です

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:13:58

    自動人形だとパウルマン先生が一番好きなのは俺なんだよね
    豚は人材教育センターに行けよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:21:56

    暇乞い=神
    しろがねから初めて命令をもらった2人のウキウキっぷりは麻薬ですね

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:27:47

    >>3

    なんやかんやドットーレ大好きなのがこの俺…!

    悪役大好き尾崎健太郎よ


    ククク

    ドットーレは

    味方の奇策で死ぬ敵幹部

    ルシールの最期

    自らの存在意義より自分の意地を優先するプライドの高さ

    一人だけ固有技を披露させて貰えない

    一人だけ復活させて貰えないというネタ枠

    そしてカーテン・コールでの満面の笑み

    が含まれる完全魅力キャラだァ

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:40:21

    私はまたピアノを弾いてねって、敵と戦ってるのに眼中にない感じが好きなんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:44:14

    フランしーぬ人形作ったんなら、最古の四人って疑似体液なのかアクア・ウイタエなのかどっちなんすかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:25

    >>111

    白金が去った後、フランシーヌ人形が疑似体液を作って最古の四人に意志を与えたんじゃなかったっスか?

    記憶が曖昧だから間違ってたらごめんなあっ

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:51:26

    >>3

    昔はハンバーグラー呼びされていたのになぁ

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:55:37

    最古の三人…雑魚 フェイスレス様から最新ボディを貰えずサハラで現行ボディも壊したから型落ちの旧式ボディになっとるんや

    あの…アルレッキーノが旧式ボディで最新ボディ相手に無双してるんスけど…いいんスかこれ
    おそらくフェイスレスはオリジナル白金より技術が落ちていると思われるが…柔らかい意志の製法も忘れたしなっ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:57:53

    >>114

    ブリゲッラ相手なら性能さあるとはいえ近距離専門だからしゃあないんじゃないすか?

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:02:23

    >>114

    よくよく考えたらカピタンの強みがわからない…それが僕です

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:26:40

    >>116

    なんか雷帯びた剣使ってたけど他の3人は強くはあったから格落ち感凄かったっスね

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 00:42:12

    月光条例も読んでほしいですね…ガチでね
    愚弄されがちではあるけどワシは好きだと言われてるんや

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:32:03

    >>90

    からくりサーカスの名シーン、キャラ達で作るあの男のモザイクアートはルールで禁止スよね?

スレッドは4/6 11:32頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。