- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:07:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:11:39
相手が18億は仕方ねぇよマジで
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:26:00
完全に隙を付けてる時点で実力者だろうというのは分かるしね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:50:40
六式使いってだけで割と惹かれる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 09:52:32
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:19:21
ドールとこの人はしっかり覇気磨かれてるよね
- 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:21:46
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:25:18
当時はジャブラを思い浮かんだ
十指銃と鉄塊拳法の上位互換みたいな感じで - 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:49:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:01:23
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:06
まずスレ画違うわ!むしろフランキーがちょっと危ない場面だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:25
巨人相手なら仕方ないわな……
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:26:09
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:37:17
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:38:32
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:07:34
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:00
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:44:55
真っ先に切り込んでくあたり部下からの人望は厚そう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:48:14
不意打ちなのに技名を叫んで気づかれてんじゃないよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:55:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:57:53
これで能力者の覇気が強いと能力の効果範囲も広がるのわかったんだよな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:17
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:59:15
名前に色入ってると上澄感がある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:26
ハウンドとウルバンはもっと能力使ってくれ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:45
こういうの見るとそれぞれに個性があってワクワクする
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:27:22
レッドキングの蒸気機関って誰が作ったんだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:49
18億の奇襲はもう事故なのよ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:31:32
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:46:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:50:25
まさかの外付け武器って言うのがちょっと笑ってしまう
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:52:55
どんだけデカかろうとフランキーに奇襲かけてそこに集中してる横から
唐突に鍛え直しただろう18億がいきなり速攻かけて来てんだからさすがに無茶言うな案件
サボってるかどうかの話じゃないと思うよ、あそこまでになると
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:54:12
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:59:19
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:14
なんか気持ち悪いの湧いてるな
- 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:02:06
見聞色ってそんな魔法みたいに万能なものじゃないぞ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:03:11
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:36
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:14:35
標的の背後に回って隙を逃さず奇襲をかけた、これのどこが無策なのさ…
想定していて尚ブロギーが一枚上手だっただけでしょうに
そもそも「想定していて当たり前だからそんなことを一々描かない」って頑なに捉えないの何でよ - 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:26:47
六式と覇気の戦闘スタイル、中将レベルとなると1の言う通り鍛錬の末に到達できる印象だし、逆にシンプルすぎてこれで中将まで到達するのも結構難易度高そうな気がする
- 40二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 04:29:36
いや背後とったブロギー凄いだろせめて
- 41二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 09:36:22
こういう最強とかじゃないけど猛者のスペックを見るのが好き
- 42二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:24:02
カイドウやカタクリ相手にしてて横槍入れられたルフィも論外ってこと?
- 43二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 12:56:15
こう見ると能力者と覇気の精鋭軍団だったんだな
- 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 14:50:27
>>16正気か⁇
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 17:13:36
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:11:25
すもやんと同期とかわざわざ書いてるの本当脳内凄い事になってんな