完全にぶちぎれたジンベエ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:22:49

    やっぱり並大抵の武装を貫くフーの攻撃が1ミリも届かなくなるのおかし過ぎだろ...ていうか黒光りしてないからまだ上があるんだろうか

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 10:49:52

    バケモノ...

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:06:24

    カッチカチやで

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:12:17

    >>1

    黒光りより纏う方が強いイメージ


    三大将バリアみたいな感じ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:14:16

    この時の覇気なら並大抵の能力は弾きそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:29:53

    鉄塊の精度が六式使いより高いのおかしいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:25

    赤犬戦で使って欲しかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:48

    相手が悪いよフー……
    飛び六で戦う相手じゃない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:17:46

    >>7

    熱いんだよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:39:02

    >>7

    覇気は能力無効にする力じゃないからスレ画みたいな行動取ったら白ひげと同じく顔半分になる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:40:36

    >>7

    触れない覇気じゃないといくらカチカチでも熱は防げんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:54

    >>7

    実際、ぶちのめされた上にインペルダウンに何日も投獄されて回復する間も無くの脱獄、連戦、連戦、連戦だったからかなりへばってたんだろうな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:15:02

    >>12

    忘れそうになるけどエースとジンベエって疲労困憊なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:16:12

    >>12

    休めたのマリンフォードに移動してる時ぐらいかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:23:55

    >>7

    幹部ごときが大将に敵うわけないだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:27:48

    フーフーを倒す時の牙銃を防いだ謎バリアってS-シャークがやってた水の壁と同じってことで良いの?
    アニメだと直接攻撃が当たってないって分かりやすくなってた気がする

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:36:16

    >>12

    言っても赤犬も四皇の手加減無しの攻撃貰った直後なんだよなあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:53:26

    実際凄くね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:17:44

    消耗の差はいろいろあるけどジンベエを貫いて胸を焼かれたルフィより先に回復してるのさすがにおかしいだろ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:24:35

    精神ぶっ壊れた子供守りながら大将の一撃喰らってもなお逃げ切れる奴がどれだけいるか……

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:31:10

    >>17

    ジンベエに拳受け止められた時の赤犬はまだ白ひげの攻撃喰らってないぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:32:16

    逆にジンベエ以外だったらルフィ死んでたかもしれんしな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:33:53

    >>14

    移動中も操舵してるから休んでない……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:43:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:52:03

    >>24

    まぁ四皇の海賊団にいて2~5億程度じゃな。2年前ルフィよりちょっと強いレベルやろ。

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:21:54

    >>25

    無理だろ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:24:53

    ギア4じゃないと抜け出せない怪力だったり
    フランキー将軍破壊したり
    通常ジンベエの武装を貫通したりしてるのに2年前ルフィよりちょっと!?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:22

    >>1

    あまりにも迫真のはァ!?で笑う いやそりゃそんな反応にもなるわな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:05:35

    (漫画の戦闘における)身体パフォーマンス、更に言えば覇気の特性からしても、ちゃんと御していれば怒りの感情は出力アップに繋がりそうだから
    自分でペラペラ喋って勝手にジンベエに瞬間的な怒りバフ掛かる墓穴掘ったって印象

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:12:32

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:09:32

    >>25

    2年前ルッチにギリギリのルフィがフーよりちょい弱い程度で済むわけないやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:28:26

    タイの兄貴が生きてた頃はかなりキレる側だったし無言で起ったジンベエは凄いブーストかかってそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:34:28

    >>28

    さっきまで効いてたのにいきなり「ガキン!」だもんな

    そりゃはぁ!?ってなるよ

スレッドは4/6 05:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。