- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:06:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:07:43
デビルガンダム 大⭐︎勝⭐︎利はちょっと…
- 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:09:09
オラッ鉄血のif見せろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:10:29
ジェネシスが地球に撃たれ核ミサイルがプラントを殲滅したコズミック・イラ世界か……
ガンダムXよりひでぇや - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:10:42
アナザー系は厳しそう
話の発展性も狭そうだし - 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:11:14
ティターンズ勝利
ネオジオン勝利
地球に核の冬
貴族主義万歳!
地球が火の海に
マリア主義万歳!
デビルガンダム大勝利!
敗者が勝者になってしまった
新連邦も宇宙革命軍も共倒れ
ギンガナム勝利
連合もプラントも壊滅
デスティニープラン施行
ELSで地球全滅
イ様大勝利
鉄華団生存マッキー勝利
GBNサ終
エルドラ壊滅
プロスペラとデリング大勝利 - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:11:24
SEEDだとどっちが勝ってもナチュラル/コーディネイター全滅エンドになるからダメだが、
統治体制が変わるだけなので比較的マシなSEED DESTINY、FREEDOM
この辺はむしろ典型的なディストピア物SF作品やる下地が残ってるので良し
ガンダムの敵役、人類絶滅ないし削減させたい奴多いからなぁ - 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:12:17
グレミーが反乱しなかった世界だとネオジオンが連邦と睨み合う情勢になるのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:13:34
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:15:11
- 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:15:21
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:21
スレ画勝利はELSさえ来なければまだ比較的マシな方なんだけどな………
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:18:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:22:35
バタフライエフェクトでELS襲来が何千年後とかにずれ込んだり……
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:25:33
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:28:57
ポケ戦はどっちが勝っても哀しいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:29:02
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:30:35
なぁにわずかに生き残った人類でガンダムXをやればいい
- 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:30:57
その場合って第四世代は開発されるんだろうか
- 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:33:09
AGEだったら例えばフリットのお相手が変わった結果、黒髪のXラウンダーになったアセムの物語とか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:32
- 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:36:16
パラレルワールドやマルチバースを最初に思い付いた人ってすげえよな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:36:55
- 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:37:42
地球への影響は無いけどプラントは核攻撃で滅ぶんじゃねでかな
- 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:20
この手のIFだと自分の地位を脅かす相手を除いて人類を導いてやる気まんまんのリボンズはだいぶマシ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:59
連合内で派閥争いが起こるかもね
ユーラシア連邦も大西洋連邦と戦うつもりでハイペリオンを作ってたわけだし(戦力差がありすぎておじゃんになったが)
ファウンデーションがユーラシア連邦を乗っ取って大西洋連邦と戦うとか?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:40:15
アナザーガンダムは結局主人公陣営が勝たないと人類滅亡とか続きが疲れない状況になりやすいよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:43:32
- 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:45:25
アウラはそうしそうだけどアコードはどうなんだ?
ラクス暗殺の件は知らされてなかったっぽいとはいえオルフェが議長を父のような存在と言明したり議長死亡でオルフェ以外かなりヤバい状態になってたらしいし(議長かDPそのものか両方をかなり信望してたと思われる)乗っ取るって発想がアコードから出てくるとはあんまり思えないんだが
そう考えるとアウラからデュランダル引きずり下ろしを提案されて母と父を選ぶことになるアコード、てのはなかなか面白いかも知れない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:44
ギンガナムが勝ってたらどうなるんだろ
戦争したら満足するのかな - 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:49
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:48:42
敵対勢力が族滅するまで追い込んだ世界だからな……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:18
自分が見たビルドダイバーズのIfはヒロトが第二次有志連合戦でダブルオースカイに撃てた場合のIf
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:45
UCでフロンタルが勝つとサイド共栄圏ができるだけでそんなに影響は大きくないかな?
NTでゾルタンが勝つと地球圏壊滅するけど - 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:45
下等な人類を導くことでイノベイドである自分が「神」であることを証明するってコンプレックスが世界の破壊じゃなく世界の運営に向いてるからね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:11:00
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:12
子供作れず先細って絶滅するだけだから見ようによってはこっちの方がマシかもね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:57
コーディネイターが、というよりヤキンでパトリックが勝てばだが、
誇張抜きに「地球が死の星になる」、ジェネシスのガンマ線照射によって
議長やアコード達、そうでなくとも才能ガチャ信仰によるヒトのエゴを判断基準にした遺伝子信仰や管理社会が勝てば、
早々に社会が硬直しきってしまい、今はよくてもいずれは遺伝的多様性の無さが原因で人類全部が詰む
というかもう本編でその入り口に立ってしまってる(プラントの人口減少)
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:19
一応種のジェネシスはキラ達がダメだった場合はアストレイにでた一族が動いて止めてたから全滅まではいかん
- 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:23:41
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:24:58
ナザリアがジェネシスにドン引きしてたことを考えると目指せ根絶なザラ派系統vsそこまでは望まないザラ派以外になるのかね
少なくとも、例えパトリック生存ルートとしてもプラント全部が狂気パトリックのノリでナチュラル殲滅に突き進むまでは「一旦」無さそう
- 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:31:06
アナザーはキツい
やっぱり宇宙世紀の世界観としての完成度は凄い - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:23
F91とVガンダムは勝ったとしても他のコロニーもモビルスーツ開発や製造(設計図ばら撒かれて簡単に作れるRFザクなど)ができるから結局宇宙戦国時代になるだけだろうな…
- 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:33:50
コーディネイターの場合はシーゲルが
「俺らが勝っても次世代で滅びるからナチュラル全滅させたらダメだろ」って言ってるのでそうなんだけど
別にブルコスが勝利した場合はコーディネイターが滅び去って数十年前に戻るだけなんよね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:24
- 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:36
フェネクス争奪戦っていう比較的小規模な争いに見えて負けたときの被害が甚大すぎるよなナラティブ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:57:00
鉄血はイズナリオ勝利でタカキが頑張る(意味深)んじゃないの?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:07
イゼ様がエデン実現したIFは読んでみたい
絶対小規模な争いは消えないと思うけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:58:47
種死は一応ジェネCEでイフなんこかあるな
全部バッドだけど - 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:20:06
ヴェイガン勝利IFでも分岐点がキオ編以降ならイ様は寿命だしゼラ・ギンスは間に合わないしゼハートは針の筵だしですぐ崩れそう
- 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:37:00
鉄血だけ割とハッピーエンドじゃね?なとこ笑う
- 52二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:54:20
ダイバーズIF、要は「完璧なアナタ」√だし、それはそれで話の膨らませようはあると思う
- 53二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:56:41
アルミリアが可哀想過ぎたからマッキーバエル勝利ifくれ……
マッキーラスボスifでも盛り上がりそうだけど - 54二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:00:48
- 55二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:04:27
ジークアクスのifの肝はジオン勝利以上にシャアガンダムな気もする
他の作品で敵側が主役機に乗ったら…っての考えてみるのも面白そう - 56二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:06:53
- 57二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:10:08
話ギッチギチの宇宙世紀ならパラレルも存分に有りだけど、まだまだ余裕のあるアナザーは現状のままでいいんじゃないかね アナザーにも力を入れてくれんもんかな
- 58二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:13:07
- 59二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:14:31
- 60二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:19:53
- 61二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:27
XはやばいIFが多すぎる、Lシステムを回収される→新連邦のDXと回収されたGXビットでサテライト狙撃、近付く奴はLシステムで強制機能停止、ルチル完全に壊れたらティファが加工され組み込まれる
DXを奪えなかった→DXと場合によってはDXベースのGビット量産開始、後はコロニーがサテライトされるか、革命軍のコロニーレーザーでの地球丸焼きが間に合うか
フロスト兄弟がランチャー失敗→両陣営のやべえのが生きてるので第8次宇宙戦争が加熱する - 62二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:06:29
一般人からしたらマッキーが勝つ世界ってぶっちゃけ不安しか無いな…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:15:09
治安維持能力があるように見せてるだけ定期
治安維持を自前で出来るようにして社会問題の把握と解決をしようとしてたところをずっとギャラホは邪魔してきた
何故か本編ではラスタル様がいきなりセイダクアワセノムで全部解決したらしいけれど
- 64二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:27
ヒャッハーになるというのは根拠がない
マクギリスのはあくまでも原点回帰しようとしてただけ、これはこれで問題はあるが
むしろ原作時間軸でのギャラホが幅きかせてるせいでそういった「機械改造」の連中が救われなくなってる
- 65二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:48
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:22:16
- 67二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:47:04
- 68二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:29:32
鉄血はマッキー勝利でもクーデリアが支持を集めて指導者ポジに…でもそれぞれ足りないものが多過ぎでロクな結果になりそうにないのがな
- 69二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:33:44
- 70二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:35:28
盛大に何も始まらない!
- 71二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:37
地球連合が勝ったらプラントが戦前以上の搾取と絶滅政策されてそう
- 72二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:59:29
基本アナザーの敵勢力って思想がヤバイ奴多すぎてIFで勝たせるととんでもないことになるんだよな
トレーズ様かミリアルドが勝者になるとかか? - 73二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:24:31
- 74二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:29:29
SEEDはキラがカガリとシェルターに逃げ込めてアスランがストライクに乗り込むみたいになるのか
- 75二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:33:29
- 76二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:37:49
- 77二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:41:34
それってつまり続編作ることになってもろもろ没になった設定ってことなのでは
- 78二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:58:45
マルキオラスボス設定が本編でも陰ながら消えてないみたいな言い方する人が種関連スレにたまに来るけどなんなんだろね
ラスボス設定は没設定で本編に最早存在しないものだろうに - 79二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:20:56
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:22:28
- 81二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:24:02
- 82二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:25:30
Wの場合は、むしろ100年ほど地球に君臨して、地球人民を生かさず殺さずで虐め倒してた
「統一地球連合軍」という空前絶後の軍閥巨悪を、数世代の時を重ねて、W序盤で最終的に「トレーズが倒した」事で
ACの世界にようやく大規模な平和が訪れた事で、「じゃあ、100年存在しなかった平和って何よ?」っていうのを今まで各方面から
裏で巨悪に対抗するために協力してた各陣営が改めて追求始める所から、ようやく物語が開始されるという筋書きだから…
いや、普通に視聴する上で構造がわかりづれえよ(放映時はライブ感で設定構築が進められていた)
- 83二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:32:00
- 84二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:33:02
ちなみに、福田が明言してるけど別にロゴスだって滅びてないからな
何度でも蘇るさ! - 85二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:36:22
※ちなみになんか当然の常識みたいに語ってらっしゃるけど一族はアストレイ設定だから本編に全部反映されてるとは限らないし、一族が本編にもいる≠マルキオラスボス設定とかも生きてるだから
- 86二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:39:06
アストレイは本編のスタッフが同時並行でガッツリ作ってる本編と世界観共有してる公式外伝作品なんだ
なので…残念ながら…… - 87二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:41:20
というか、本編で説明されてない要素って大体アストレイの方で説明されてるから
副読本としてそっちを履修してないと設定や世界情勢の理解に対して漏れがあるんだよな…
福田も森田も平気でそれを前提として話を作ってくるし
ユーラシアがなんで東西に分裂してるのかとか本編だけじゃ説明されてねーよ - 88二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:44:41
というか、本編で語れなかった設定や要素を福田に無茶振りされた森田がMSV戦記かアストレイで後から入れて説明するので
必然的に理解するためには森田のインタビュー読んでアストレイ読み込む必要があるという - 89二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:46:12
森田直々の種IFでいうなら、「電話」は有名な話よね
作中キャラは誰も気付かないけどオーブで連合本土に電話をかければ、アークエンジェルがアラスカじゃなくてパナマ贈りになるから
キラたちが撃墜されることも自爆に巻き込まれることもなく、そのまま連合ルートで話が進むという - 90二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:40
イージスが自爆してキラの意識が戻るのが数週間遅かったらIF
…なんかシーゲルが地球に横流ししたプロトタイプの宙域レベルNJC(ドレッドノート)が既に連合側に渡っていて
そのせいかキラ達がフリーダムやエターナル盗んでるのに、本編よりもなんか追撃の手がやる気ない…
クルーゼもせっかく用意したNJCのデータを横流しする意味とかないので、苦労の割にリターンがなくてやる気がない… - 91二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:44
ぶっちゃけた話、種の勢力図に関してはラクスがいったとおり「議長に反対してるからってロゴスに与するわけじゃありません」なんよね
直近のヤバい優先度に従って議長をぶっ潰したってだけで - 92二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:54:35
- 93二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:56:39
ひょっとしてガンダムワールドって…
アナザーだオルタナティブだ宇宙世紀だの世界観に限らず、胡乱闇組織の暗躍がヤバい事は共通してる世界なんじゃないッスか? - 94二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:57:20
- 95二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:58:11
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:58:45
- 97二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:01:28
- 98二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:01:32
ぶっちゃけセイダクアワセノム並の御都合主義が発動するんだったら、
テイワズを呑み込んで正しき任侠を掲げるウルトラ鉄華団が誕生して世界を統治してもいいじゃねとは思う - 99二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:04:43
- 100二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:11:41
ELS来訪のことさえ考えないんだったら、GN粒子の大量バラマキが成った二期で計画の7割がたはもう達成してるといえる
なんならGN情報封鎖されてる中東や非主流派の国々から次々と純粋種が出てくる可能性が高いまであるし(軍人以外では)
どちらかといえば、イノベイド組は刹那たちに勝ったとしてもそこからが本番というか、
ヴェーダとソレスタ号ありきの状況・メンタルから抜け出さなきゃならんのがキツイ
- 101二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:31:15
スレ画自体は人類を見下してはいるけど庇護すべき弱者であって人類の敵ではないから
勝ったら勝ったで精一杯人類を守るためにELSと戦うと思う
対話の道は開けないだろうから、物量に押されて敗北を悟ったときは
ソレスタルビーイングを方舟にして人類とともに外宇宙に逃げると思う
優良種たるイノベイターが人類を導くのが大事なのであって、地球は大事じゃないから捨てる - 102二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:45:48
ただそれとマルキオラスボス設定が生きてるかはまた別の話だからな
- 103二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:11:53
- 104二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 21:30:03
- 105二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:08:18
- 106二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:12:57
リボンズ勝利ifならリボンズというかイノベイドなりの対話用モビルスーツが開発されるんじゃないかな?
- 107二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:17:31
と言うか、人工的に覚醒させてイノベイドの手で管理出来るという前提条件付きで、純粋種のイノベイターをペットとして開発しようとはしていた
どうせやがては純粋種が産まれてしまうのなら、先に飼い慣らせる算段を付けておこうという目論見
その実験体がナノマシン盛りまくられてイノベイドもどきみたいになってたルイス