最初は良い奴だったのに悪い奴や外道になりさがったキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:28:29

    いる?媒体は自由で(元々外道だったキャラが演技してたとかは無効で)

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:34:09

    ドラマ家なき子の相手役とかはそんなだった気がするな
    さすがに昔すぎて詳細覚えてないが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:35:59

    マギのアルマトランの面々

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:04

    遊戯王ZEXALの真月は
    味方→裏切って外道の本性が明らかに→実はゲスになったのは黒幕の洗脳によるものでした→でも今は根っからの外道ですってパターンだけどスレの趣旨に合う?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:44

    >>4

    元々良い奴だったんなら合うかも

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:39:20

    龍が如くの錦山

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:40:28

    ウォーキングデッドのシェーンがそうかな
    主人公リックの親友だったけどリックの妻のローリを寝取って色んな諍いを起こして最後殺された
    まあ、リックもローリもシェーンもそれぞれ事情といいところ悪いところがあるんだが…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:44

    鬼塚豪(遊戯王VRAINS)
    当初は子供達のヒーローとして人望も厚いチャンピオンで1クールでは主人公と共に敵を倒す為に戦った
    けど事件解決後に主人公のオマケのように扱われた事や元々人気に陰りが見え始めてた事で主人公を倒すことに執着
    主人公の相棒の仲間(電子生命体)を捕縛して消去。残骸を脳にチップとして取り込んだ事で完全にブッ壊れたけど最後にはチャンピオンとして復帰した

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:48:29

    取り敢えず保守だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:07

    爆竜戦隊アバレンジャーの自我持ちマシン・ステゴスライドンは元々善玉だったのに力を求めて途中から寝返った
    サジェストにも「ステゴスライドン クズ」「ステゴスライドン アンチ」「ステゴスライドン 裏切り」と出てくる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:49:13

    苦しんでる人を助けたい…!
    あっこいつら分け合わないどころか再現なく寄越せと騒ぎやがる。もう滅亡させるしかない…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:18

    アナキン・スカイウォーカー?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:52:02

    >>10

    味方のアバレンオーと合体してもサーフィンみたいな姿になってアバレンオーに乗られてるだけで合体とはいえずしかも水がないとまったく活躍できないの気にしてたら自分がほぼメインの悪役ロボのキラーオーになったことでそっちに付くとかわりと斬新だったな…

    その後悪役のアバレキラーが味方になるきっかけ作ったりとかちゃんと功績もあるからまだマシだけど…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:24

    >>10

    最初は普通だったのに自らの意思で途中から裏切った戦隊マシンはステゴスライドンと雉野以外にいなかったと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:15

    >>2

    1に出てたすずの担任教師かと思ったが1~2で出てたジュンとかいう青年の方か

    どっちも金と権力手に入れ始めて性格変わってすずを見下し始めたみたいな展開だったと思うが

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:25:13

    >>15

    そっちだな先生もだけど

    なんかもう色々と救いねえなあってなった記憶がある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:25

    スト様?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:26:06

    血と灰の女王の堂島先生、どんどん外道に成り下がっていったけど主人公は最後まで白かった時の姿が忘れられなかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:34:42

    カテジナさんはどうだろう
    初期は普通に善意でウッソを心配してるだけだったはずなんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:19:16

    >>19

    元々ウッソをうざがってはいたけど悪人ではなかったしザンスカールにつかまってからおかしくなった感じだな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:17:24

    初登場時点だと悪人で続編(過去編)で元々良いやつだったのが悪人に変わる過程が描かれた(登場させた時点ではそういう設定にする気だったか不明)なパターンはアリ?
    アリならモンスターズインクシリーズのランドールを挙げたい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:50:24

    >>21

    OKです

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:55:30

    ハリーポッターのコーネリウス・ファッ◯魔法大臣
    最初はハリーに好意的だったけど、次第に権力にしがみつく様になり、中盤から終盤にかけてハリーの足を引っ張り続けた

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:18:53

    呪術の夏油様とか
    ナルトのうちはの何人かとか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:33

    主人公のせいで闇堕ちした男…
    いやこれ本当に主人公のせいかな?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:22:39

    ラーメン発見伝の片山さんかな
    初期は気弱なだけで普通にいい人だったのに
    話が進む毎に変な方向に染まってクズになっていく

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています