- 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:33:56
- 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:38:00
こういう感じっていう例で書いた潔の折句
一勢を裂くホイッスル
ギリギリを読め使え獲れ。
一番になれ。
い っせいを
さ くほいっする
ぎ りぎりを
よ めつかえとれ
いち ばんになれ
こういう感じ
とりあえず安価を打ちます
流れ次第で表紙ダイス振るかも
#10 - 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:45
- 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:12
凪の脱落自体はあんまり心配してないけど、それはそれとしてダメージは負ったので凪で作った折句もあるので貼ります
為せば成る。逆転策を、生存を!
「知ってたはずだろ」
蝋燭消える。
な せばなる
ぎ ゃくてんさくを
せい ぞんを
し ってたはずだろ
ろう そくきえる - 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:05:01
これが出来上がったとき余計に負傷したのまた凪でおだやかなのを詠んだやつ
撫でる手もギフトみたいだ
静止軌道
路側帯行く 歌声をきく
な でるても
ぎ ふとみたいだ
せいし きどう
ろ そくたいゆく
う たごえをきく
ついでに表紙ダイス振ります
dice1d33=32 (32)
- 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:48
イガグリだ! お前の活躍をもっと見ていたかった 国内リーグとかでまた姿が見られるかな
書き溜めはもうないので考えてきます - 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:59
蝋燭消えるって落語とかけてたりする?おしゃれだな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:22:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:32:42
落語かけてるの良いな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:14
イガグリ詠んできた!
夢が終わることをああも怯えていた頃のイガグリから地続きのまま強くなっていってくれたよな、一緒に進んできてくれて嬉しかったよ、の気持ちです
い 生きている。
がら がらくたの中
しぐ 仕草すら
り 陸に立つため
む 武者震いと見栄。
人魚姫はアンデルセン童話だけど、イガグリには実家への反発があるのであえてグリムから逸らしてみた - 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:34:17
安価ならオシャ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:55
- 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:08:33
オシャ作ってきた! 本編とかあでぃしょだと強くてカッコオシャなおもしろ枠っぽく感じるけど、前日譚の小説読むとけっこう悩みながらサッカーにたどり着いた高校生でオシャの信念への在り方がさらに深まるよな〜
あなたの手
流麗な線
自由律
別解の先
得たもの見せて。
あ なたのて
りゅう れいなせん
じゆう りつ
べ っかいのさき
え たものみせて
前日譚の家族の描かれ方があたたかくてやさしかった(湿っぽくなくカラッともしている)のでそのイメージで詠んでみた - 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:12:53
めちゃ楽しい
できるだけ小音は小音のまま詠みたいけど難しい場合大きくしたりもします
「じゅう→じゆう」みたいに
表紙ダイス振る 被ったら右(すでに書いたキャラの場合も右で)
dice1d33=21 (21)
- 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:15:05
黒名! めちゃ好き 黒名の生き残り方賢くてかっこよかったよな 単行本とエゴイストバイブル読み返しつつ作ってくる
- 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:05:56
黒名できた! やっぱりネオエゴの潔との連携のイメージが強いし、成長を近くで見ていた黒名で詠んでみた
次章でもさらに黒名の持ち味である小回りを活かしまくるシーンもみたいな〜!味方にいると本当に助かる存在だと思う
イングランド VSドイツの「うっとうしいか? 本望だな」が格好良くて大好き
食い尽くす。
Loading…Now! 波を呼ぶ、爛々光る目。
絶賛の額。
く いつくす
ろ ーでぃんぐなう
な みをよぶ
らん らんひかるめ
ぜ っさんのがく
Now LoadingじゃなくてLoading Nowなのはあいうえお作文的な音もあるけど、潔の進化の速度のイメージ
Loading…で読み込んでNow!で呼ばれて、追いついてくれる黒名のカッコよさが大好き これからも活躍を拝みたいキャラクターのひとりです - 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:08:41
短歌貼りながらダイス振ろうと思ってるのにうっかり忘れちゃうな
次のキャラクターぶん表紙ダイス振ります(被ったら右)
dice1d33=27 (27)
- 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:12:06
閃堂! 名前がすでにサッカーの申し子の言葉遊びみたいですげえ好きなんだよな
エゴバイと単行本読みつつ作文してくる - 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:17:14
短歌スレ主!!?なんか良いもの見れた
持ってきてる言葉と概念の組み立て全部綺麗じゃん - 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:18:38
- 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:00:15
閃堂できた!
VS日本U20戦読み返してたらあらためて面白すぎて18巻くらいまで読んだ
閃光の同化作用だ
主題歌を奪い取れ、俺。飛べるだろ俺!
せん こうの
どう かさようだ
しゅ だいかを
う ばいとれおれ
と べるだろおれ
閃堂のエースとしての覚悟かっこいい〜 士道投入に合わせて囮にもなるし蜂楽のシュートのDFもしにくる
食らいついて変わっていく姿が本当にかっこよくて眩しい - 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:04:08
- 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:12:17
めちゃめちゃ良いスレだ…
閃堂の歌の自分を奮い立たせるような言葉選び好き - 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:31:26
國神できた〜
闇神になる過程みたいなのが先にすらすらとできてしまったんだけど、自分で作ったくせになんか辛くなって監獄前イメージでもう一個詠んだ(自己治癒)
苦でもない、苦くもないと未練たち
スター選手の形態なぞる
く でもない
にが くもないと
みれん たち
す たーせんしゅの
け いたいなぞる
靴紐を逃がして結ぶの見守った。
連携が好き。助太刀も好き。
く つひもを
にが してむすぶの
み まもった
れん けいがすき
すけ だちもすき
二つ目はチームZの頃に顕著だった國神の優しさを作ってくれた家族やチームメイトのイメージで作ったやつ
前日譚の國神家優しさに満ちてて大好きだった
お兄ちゃんしてる幼い錬介くんもたぶんいたんだろうな〜と思い、穏やかな気持ちになりたくて詠んだやつです - 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:35:36
- 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:40:17
雷市だ! 雷市も大好き マジでいい奴だよな
いい子とかじゃなくて気やすく「いい奴」って言える感じのとこもなんか好き - 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:42:01
あにまんで歌詠みしてるのすごい高貴だな…
ありがとうスレ主 - 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:41:47
雷市できた!
ずっと「ストライカーである意味」について話してくれてるのに、チームZで鼓舞してくれたときからずっとどんな泥臭い役回りも担ってくれてるの大好きだ ネオエゴ生存本当におめでとう まだ雷市のこと見ていられるの嬉しいよ
らしさとは?
いいから走れ!血眼で!
人生の価値!?
ゴールで示せ!
ら しさとは
い いからはしれ
ち まなこで
じん せいのかち
ご ーるでしめせ
ところで今回はじめてちゃんと確認したんだけど雷市って「らいいち」じゃなくて「らいち」なんだな 今までずっと前者だと思ってた - 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:14:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:17:57
努力目標にしたの愛空とかカイザーとかのカタカナ(混ざり)フルネーム難しそうだと思ったからなんだけど、ダイスで出ないなー
もうひとりぶん振ります(作成済なら安価右)dice1d33=18 (18)
- 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:20:18
- 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 18:51:11
アンリちゃん楽しみだ〜
安価なら絵心さん - 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:18:11
- 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:51:42
アンリちゃんできたー! アンリちゃんの1億円もらったら→”青い監獄“計画に追加投資めっちゃかっこよくて好き
停滞をエゴイズムで食え理想たち。
暗転、彼らは両脚で行く。
てい たいを
え ごいずむでくえ
り そうたち
あん てんかれらは
り ょうあしでゆく
信念のために動き信念のためにお偉いさんを黙らせしてるのだいぶサッカー狂だなと思うし超カッコいい
ブルーロックの信念に沿ったエゴイストだなあと度々思う - 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 19:55:06
ユッキー了解!
彼もネオエゴドイツでものすごく輝く姿を見せてくれた選手の一人だよなあ、成長が本当にカッコよかった 次章も楽しみ
どうかぜひ獲得チームがアヤヤックスであってほしい(アヤスレも大好き)
- 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 20:50:09
- 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:00:19
ユッキーできた! 前日譚とVSイングランドあたりを読み返してきたがユッキー本当に報われてほしい男1位タイ(すべての努力家は報われるべきであるため)
前日譚読むとユッキーの中の「神様」の輪郭がわかるぶん23巻シュートシーンの「この“運命(エゴ)”だけは神にも渡さない!!!」が光るな
(夢見てた――。)
君は真横で矢をくれた。
喧嘩じみてる友愛が咲く。
ゆめみてた
きみはまよこで
やをくれた
けんかじみてる
ゆうあいがさく
ユッキーが剣ならばパスされたボールは矢であってほしい、前日譚で印象的に描かれてた桜要素も混ぜたい、で↑になった - 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:04:24
- 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:07:50
シャルルだ! うわー感情すごい表に出してくれるタイプの子だから詠みがいがあるがお名前収まるかな!
くるくるころころ変わる表情と態度がかわいいよね 好きだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 22:24:57
- 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:08:26
シャルルできたー! めちゃめちゃ難しかった お名前に振り回される感じもシャルルっぽくて憎たらかわいいな
初登場時の28巻、映像の中でスーパーアシスト決めまくる天才っぽさと年相応かいっそちょい下くらいな天邪鬼さがギャップでよかったですね
士道P・X・Gからオファー来てたがパサーシャルルと組ませて運用するのかな 好き放題してそう めちゃくちゃ見てえ
射程距離!縷縷綿綿もシュートして!
バイタルないならリエットにしちゃう!
しゃ ていきょり
るる めんめんも
しゅ ーとして
ゔぁ いたる(vital)ないなら
りえ っとにしちゃう!
「るる」本当に難しくて辞書開いた〜「縷縷綿綿」は長くて細かい話のことらしいです ワッハハシャルル嫌いそう!と思って選んだ
リエットは動物性のあぶらでお肉を煮たフランスの料理
白く固まったあぶらごとパンに乗せて食べる(レバーパテみたいなことなのかな)のが印象的でネット記事で読んで覚えてたのが活きました - 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:11:15
眠くなってきたから寝ます〜
もし落ちそうになってる&まだ読みたいなって方がいらっしゃれば保守レスいただけると助かりますー
寝てる間に安価来てスレ残ってたら起きてから詠むのでレス番進めてもらって構いません - 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 23:44:02
難しそうだったのに早くて脱帽だし歌もシャルルの元気可愛さ満載で好き
スレ主にロレンツォとかロキも詠んでみてほしいけど他の面々の折句も気になるし心がふたつある〜 - 44二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 01:38:58
ksk
- 45二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 02:13:51
- 46二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:01:22
- 47二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:32:11
愛空できた! VS日本U20戦で描かれた過去で奪われた牙の側面を見せながら、それでも遂げてきた・折れなかった愛空のカッコよさがまたVSイタリア戦で映えてクゥ〜!!ってなったよね
俺たちは理想家でいる。
vascular 合図だ。さあ行け。
覆す。ほら。
お れたちは
り そうかでいる
ゔぁ すきゅらー
あい ずださあいけ
く つがえすほら
VSイタリア戦のイメージ!
馬狼に呼応して戦況を変えてくるユーヴァース本当にカッコよくて空気おいしくて最高でしたね
「vascular」は「血管」らしいです 命である血液を運ぶ器官がボールを繋ぐ姿とも熱くなる理由とも掛かってカッコいいなーと選んだ - 48二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:34:27
- 49二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 08:36:51
一個ズレてひおりんだね!
うわ〜〜〜イタリア戦読み返したばっかりだからあれも盛り込みたいこれも乗せたいで溺れそうだ
本当に次章楽しみだな…どのキャラクターも魅力的であらためてわくわくが止まらなくなってる - 50二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 10:58:12
ひおりんできた! 24巻→27巻での接続されて熱を注ぎ込まれるような氷織めちゃくちゃカッケえよな
「膝つけば終わり」で立ってたリアリスト
抑圧弾く。生まれはじめる。
ひざつけば
おわりでたってた
りありすと
よくあつはじく
うまれはじめる
27巻の「この試合終わったらサッカー止める!」の連打、氷織のちぐはぐな「らしくなさ」で熱の高まりを表してるの、小説の痺れる一文を見つけたときみたいな昂りを感じてめちゃくちゃ気持ちいい 大好き - 51二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:00:09
表紙ダイス振ります(作成済なら右)dice1d33=18 (18)
- 52二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 11:03:43
一個ズレてカイザーだ!
出たな詠みごたえのある男 どの要素を拾うべきか悩む男
カイザーのプロフィール詠むたびちょっとズンとした気持ちになる 味わい深い - 53二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 18:23:17
寝落ちてた カイザーできました!
見下せよ。
火や怨嗟を抱く類似品。
壊裂。就いた座。Einsatz.行け。
み くだせよ
ひやえ んさをだく
る いじひん
かい れつついた
ざあ いんざっついけ
カイザー音の並びが原因なのか内面の複雑さが原因なのか過去一で難しかった 折句で行跨ぎ使ったの初めて
同情されることをとにかく嫌いそうだから「愛執」「哀憫」あたりも当てはめてみたけど、ドイツ語のEinsatzが一番しっくり来たな
人員投入、賭け金、集中あたりの意味を借りました
あにまんで以前言われてた「本質的には図書館が似合う男」って評がなんかずっと忘れられずにいます
表紙ダイス振ります(作成済なら右)
dice1d33=11 (11)
- 54二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 20:18:09
無理やりじゃなくてちゃんとキャラ立ってて凄すぎる…!!!
次は絵心さんか!楽しみ - 55二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 22:38:46
- 56二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:07:59
遅レスですまんが氷織の歌めちゃくちゃテンポ良くて口ずさみたくなる
あと本当に特に後半の抑圧〜がイタリア戦ラストの熱さを引き摺り出してくる感あって超カッケぇし気持ちいいし完全にスレ主の掌の上で転がされて草
ワイは折句のこと曖昧にしか知らなかった無知まん民なんだけど スレ主は何きっかけで歌詠み始めたん? - 57二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:16:11
絵心さんできた!
似た感じのふたつでどっちもしっくり来てしまったのでいっそのことで両方お出しします
栄光を強欲で奪れ。
人生のパーセンテージを直射に賭けろ。
え いこうを
ご うよくでとれ
じん せいの
ぱ ーせんてーじを
ち ょくしゃにかけろ
絵に描いたゴールを喰らえ。
人生をパーセンテージで躊躇するなよ。
え にかいた
ご ーるをくらえ
じ んせいを
ぱ ーせんてーじで
ち ゅうちょするなよ
前者はVS日本U20戦みたいな信じるときの絵心さんぽさあって(ガッツポーズ本当に良かった)、後者は発破かけるときの絵心さんらしいかなと思った
「お前の強欲で世界が歓喜するところを見たくないか?」も言いそうだし「絵に描いた餅も食えないエゴイストに用は無い」も言いそう もはやニュアンスの違いかも - 58二次元好きの匿名さん25/04/06(日) 23:26:57
我牙丸さん了解〜! VSイタリア戦の対馬狼で顕著だったが我牙丸さんのスーパーセーブ本当にかっこいいよな…! 思い返すだけでわくわくしてくる
レス超うれしい ありがとう
氷織の歌の語感我ながら気に入ってるので喜びに満ちています つくづく27巻超カッコよかったよね…
スレ主はもともと短めの小説を主に書いてたタイプなんだけど、Twitterで折句の存在を知って「めっちゃ面白いじゃんこの形式!」ってほいほい始めた
(このキャラクターにはこの言葉は合わなそうだからこっちにしよう)みたいなのを繰り返してると、自分がそのキャラに抱いてるイメージがはっきりしてきて楽しいからたまに遊んでる
安価のレスも感想も次楽しみって言ってくれるレスもめちゃめちゃうれしい ありがとうー!
- 59二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 00:21:54
我牙丸さんできた!
難しかった〜どうしても音の切れ間が合わせられなくて定型のリズムから外してしまったけど我牙丸さんらしさはすごく出せたと思う
我は此処に。凱旋のため護れ。
ループシュート、届く! 銀幕に俺。
が はここに
が いせんのため
ま もれ
る ーぷしゅーととどく
ぎん まくにおれ
我牙丸さんが「試合に出られるならなんでもいいや」(←ここもらしくて好き)からGKの面白みに目覚めていく姿ものすごく適応能力の天才って感じで大好き VSイタリア戦の「つか奪れる!!!」本当にカッコよかった…大好き…
あにまんでよく言われていることではあるが精神の安定がすごくて安心感がある 次章でもスーパーセーブをガンガン見たい 守護神してくれMr.超反応! - 60二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:05:58
基本は57577でたまに自由律ってことか
- 61二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 02:07:51
我牙丸の歌かっこよ!ゴールキーパーだろうが俺が主役って感じがするし、リズムが定型から少し外れてるのも型に囚われない野生児っぽさがあって好きだ
だいぶ遅くてすまんけど雷市のも雷市が発した言葉感が全面に出ててカッコいい
自分もちょっと前折句挑戦してみようとしたことあったけど難しくて諦めちゃったんよな
だからスレ主めっちゃすごい、尊敬 - 62二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 06:44:27
- 63二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 07:21:20
ズレて二子?イタリア率高くて嬉しい限り
- 64二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 10:47:38
二子だね! イタリア組いっぱい考えられて嬉しいな
二子も初期からの成長が著しいキャラだよね 前日譚のギャップがかなり大きいキャラでもあった 作文のしがいがある
お昼か帰宅後になると思うのでゆっくり待っていただければ幸いです〜 - 65二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 19:17:02
二子できた!
二子が守備の歓びに目覚めてくれてるの、なんかめちゃめちゃ好きなんだよな
チームYで一度夢を潰された姿を見ているからなのか、FWを潰すDFで居てくれる様子にオウ刈り取ったれ!の気持ちになる
変わっていくことを恐れない二子が相手の主人公感を削ぎ取るところたくさん見たいよ
ストライカーを潰す
煮え滾る。コートで生きる意味を知る。
(捕まえた。)
また飢餓感になる。
にえたぎる
こーとでいきる
いみをしる
つかまえたまた
きがかんになる - 66二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:23:22
楽しいな みんな魅力的なので誰が出てもあれこれ考え甲斐があるね〜
被ったら右で表紙ダイス振りますdice1d33=16 (16)
- 67二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 20:27:34
愛空作成済だから冴さんかな
あにまんに常駐してるとつい兄ちゃ呼びになっちゃうのであらたまった冴さんの呼び方迷う
格が落ちないよな冴 登場機会がそもそも限られてた(次章登場を期待してる)のもあるけど振る舞いに強者が滲んで見える - 68二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 21:05:32
- 69二次元好きの匿名さん25/04/07(月) 23:00:35
冴できた! 糸師は互いなしには語れないだろ〜と思ったので16・17巻、31~33巻を読み返したり反復横跳びしたりして書きました
生きる気か?
鳥籠の中縛ってた
支えを外せ、鋭利なお前。
い きるきか
と りかごのなか
し ばってた
さ さえをはずせ
え いりなおまえ
鼓舞なのか期待なのか、羨望なのか追憶なのか、その全てなのかどれでもないのか、糸師冴にみえている世界を伺わせてほしくなった 兄ちゃん… - 70二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:00:26
- 71二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 08:03:20
凛を見つめながら言ってる感あって好き
凛ちゃんはカゴに収まるタマじゃないもんな!
安価なら馬狼で - 72二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 17:14:00
- 73二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:00:07
乙夜できた! これも合うな、これも似合うな〜って捏ねてたらしっくり来たのが二つできちゃったので両方貼ります
衰えた?
野次にもあるし、得手不得手
いーよ無理して闘わなくて。
おと ろえた
や じにもあるし
え てふえて
い ーよむりして
た たかわなくて
男なら野望があるでしょ。
栄光を生きているまま体感する日。
おと こなら
や ぼうがあるでしょ
え いこうを
い きているまま
た いかんするひ
一つ目はエピ凪6巻読んだときの「うわ敵に回したくねえ〜!」の気持ちを込めたやつ 曲線逃げ斜め移動の面倒くささたるやだし、翻して味方にいてくれると死ぬほど頼もしい
二つ目もエピ凪6巻からだけど「まず基本的に悩まない」の解りやすさと単純性、この身軽さが一つ目に挙げた強みとも繋がってて漫画が上手え〜ってなる
ノリで世界一になってくれと言いたくなっちゃう この辺と最近の本誌(マガポケ単話)を合わせてうーんスペイン!って感じ - 74二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:03:41
遅くて申し訳ないけど我牙丸さんの自由律を型破りと受け取ってくれるこのレスめちゃめちゃカッコよ&うれしい
そうだよね 確かに型に収まらない感じ我牙丸さんらしくてカッコいいな…レスもらわなかったらこの視点に気づけいなかったと思うので感動している
- 75二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:13:24
凄いスレだ
マジで評価されてほしい
個人的には閃堂のが超好き - 76二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:20:44
ここでユッキー作ったけど、33巻読み返し中にうおお雪宮もう一回作りたい!ってなったので作ったやつを貼っちゃうね
指を差す。
君の息吹が闇晴らす。
剣を離さず勇者を目指す。
ゆ びをさす
きみ のいぶきが
や みはらす
けん をはなさず
ゆう しゃをめざす
場にあるもの(33巻だと潔とカイザーの連携)を利用して自分が輝こうとするエゴ、めちゃめちゃカッコよくて潔が「最 高かよ」(←ココフキダシ分かれてるの痺れるくらいカッコいい)になるのもわかるし、適応してこようとする潔を読んでいる雪宮もメチャ良い〜になり…
自分がはじめから持っていたものにふたたび気づかされる天才って何度見ても良い どいつもこいつも自分が主人公になりたがって最高
- 77二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:27:35
- 78二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:31:33
2つズレてロレンツォだね! マジでイタリアに縁がある
キングとスナッフィーも作りたくなっちゃうな(大好き)
ロレンツォもいいよなあ 愛嬌の塊のようなキャラで でもちょっとゾッとさせる一面もあって魅力的
作文してくる 見てくれたりレスくれる人がいてくれてすごくうれしい! - 79二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 20:53:41
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:00:24
栄光を生きているまま体感する日ってその瞬間をノリで生きる乙夜のゆるつよマインドが表れててすっごい好きだ!
- 81二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 21:29:37
雷市の好きだな
雷市らしさが詰まってる - 82二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:05:31
ロレンツォできた! ロレンツォも好き要素詰めきれなくて二つできちゃったから両方貼るね
鈍化したろくでなしにも憐憫をついぞ見せないオカシイ大人。
どん かした
ろ くでなしにも
れん びんを
つ いぞみせない
お かしいおとな
貪食の路銀もぎ取る連鎖劇。
継がぬ負けん気、王冠もひとつ!
どん しょくの
ろ ぎんもぎとる
れん さげき
つ がぬまけんき
お うかんもひとつ
一つ目はロレンツォが語るスナッフィーが絵に描いたようなカッコよさで、スレ主はこれ一発でスナッフィーとロレンツォのことが大好きになったので絶対入れたかった要素
一瞬にして少年の夢を叶えて、その少年とずっとフットボールをしていて、その少年も夢を叶えてくれた大人のことをずっと慕っているのって最高じゃないですか?
二つ目はキングがイタリア組にドンピシャハマりしてるの大好き〜! の意を込めながら、ロレンツォのゾンビっぽい身のこなし&プレイスタイルを意識したやつ
「王冠配達士」のチームにシステムごと変えちゃう王様いるの最高じゃん、王冠もう一個頼んじゃお! っていう酒場ノリなイメージで書きました
チームに染まらねえお前らが俺に染まれ、な馬狼のことをめちゃめちゃ気に入ってくれてるの超好き スナッフィーの引退を撤回してくれたもんな - 83二次元好きの匿名さん25/04/08(火) 23:12:14
いい……とてもいい……
二つ目のやつが特に好き
乱痴気騒ぎが好きな感じが強い
安価なら斬鉄 - 84二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 08:56:49
スレ主です おはよう〜
ちょっと出先なのでいったん保守だけさせてください - 85二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 09:39:47
- 86二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 12:55:59
- 87二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 18:36:12
斬鉄!楽しみだ待ってるよスレ主
- 88二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:44:00
おまたせ! 斬鉄できた〜!
ブルーロックに来たことで自分を認めてくれる存在に出逢えたの、斬鉄にとってものすごく大きな変化だったんだろうな そう感じるたびに胸の内が温かくなります
つむじ風 流転のなかでギアチェンジ!
斬新になれ、徹底ダッシュ!
つ むじかぜ
る てんのなかで
ぎ あちぇんじ
ざん しんになれ
てっ ていだっしゅ
斬鉄のことを考えるとき、ものすごく素直な大型犬が頭の中を駆け巡るのは自分だけではないと思う とても幸せな絵面です - 89二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:50:28
- 90二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:55:55
- 91二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 22:56:05
七星! 優しい世界の頃から君のことを嫌う奴なんていないぜと思っていました(同時にブルーロックにこんな人当たりのいい子がまだ残ってたんだとも思った)
ネオエゴ生存は七星自身の力だろうから誇っててほしいな 本誌がどうくるかはわからないが七星虹郎に曇ってほしくない
ブルーロックの個人的孫枠な斬鉄・七星が続いたな 作文してくるね〜 - 92二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:14:56
- 93二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:42:50
七星できた!
12,13巻(トライアウト)と28,29巻をあらためて読み返したが、思えばいつも自分でも能力が追いついていないことをわかった上で、どうにか食らいついて生き残ろうとしていたなあと噛み締めました
自分にとって不都合な現実でも目を逸らさない泥臭さを強さと呼ばせてほしいよ カッコいいです 本当に
斜め、横、背中が楔。
滲む汗。
露命を繋ぐ。
飢えても生きる。
なな めよこ
せ なかがくさび
にじ むあせ
ろ めいをつなぐ
う えてもいきる - 94二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:51:29
- 95二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:52:24
- 96二次元好きの匿名さん25/04/09(水) 23:57:15
蜂楽了解!
潔のはじめの勇気の源みたいなキャラクターだし、本当に楽しそうにサッカーしてくれるから見てるこっちもわくわくさせられるよね めちゃめちゃ大好き
今日はいったん眠るので明日書くね〜
蜂楽のどの辺を書こうか悩んじゃうな すごく楽しみ
- 97二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 08:52:57
保守
- 98二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:26:29
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:57:47
蜂楽できました!
鬼ごっこのとき潔のエゴを引き出してくれた立役者でもあり、ライバルリーでは自分の始まりのエゴを取り戻し、トライアウトでは先を行き、ネオエゴでは自らの力でチームを染めるような動きを見せてくれる、いつどんな時も頼りになるライバル兼友達でいてくれるなあと嬉しくなる
バトルだね! 散らす火花で目覚めてく
群雄割拠、類はともだち。
ば とるだね
ちら すひばなで
め ざめてく
ぐ んゆうかっきょ
る いはともだち
蜂楽が出てくるとずっと眩しくて嬉しい どんなプレーを見せてくれるんだろうとわくわくする
ライバルリーでの成長からの伸びがすごいよな どんどん輝いていく姿をもっともっと見ていたいです - 100二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 17:59:09
- 101二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:07:30
めっちゃ動いて清羅かな?
清羅もカッコいいよな 性格やセリフ回しの面でカッコ面白い印象が強い
エゴバイのプロフィールの読み応えがすごかった
ネオエゴフランス戦とエピがチンピラヤンキース戦読み返すぞ〜 - 102二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 18:31:31
斬鉄めちゃくちゃかっこいい!!!!キャラを落とし込むのが本当にお上手で……
- 103二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:14:18
スレ主の短歌はどれも口調?とか言葉選びがキャラらしさを感じるね
- 104二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:20:43
清羅できた! 30巻とエピ凪をあらためて読んで、(特にネオエゴで)出場機会が少なさの挽回としての「どうゴールに関わるか」=「どういう立ち振る舞いで金銭をつける価値を見せるか」の選択が上手かったな
境界のあいだでずっと過ごしてきながらもネオエゴまで生き残ってきただけあって審美眼が確かなんだと思わせてくれる
清羅面白いキャラだからもっと見たいな〜 次章での更なる活躍に期待大です
岐路に立ち予感を鳴らす乱気流。
実像、生存、躍れ今、脚。
き ろにたち
よ かんをならす
ら んきりゅう
じ つぞうせいぞ
ん おどれいまあし
「きよらじん」の五文字だと「ん」の分の音が足りなかった(ん始まりの言葉のレパートリーが少ない)ので字余りを次行に持ち越すイメージで書きました
ブレイクダンスっぽい要素も入れたかった 清羅の身軽な動き大好き - 105二次元好きの匿名さん25/04/10(木) 23:28:13
- 106二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 08:02:30
どうやって「ん」表現するのかと思ってたけど「生存」の最後の字に持ってくるの天才としか思えないです…!
- 107二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 09:56:39
おはようございます〜
表紙ダイスだけ振っていくね!
(作成済なら右)dice1d33=22 (22)
- 108二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:00:29
ぐるっと動いてロキかな フランス戦読み返そ!
ロキブルーロックメンバーと同年代なんだけどプロをしているだけあり才能の使い方を熟知している印象がある
次章U20W杯だろうけどたぶんそこにもいるんだろうな 楽しみ - 109二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 10:03:09
表紙番号後半の面々がありがたいことに安価とダイスで勢揃いしたので次からダイス1d20(ネスまで)に調整するね〜
- 110二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 18:45:34
もうそんな来たのか
見てるぜスレ主! - 111二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 20:09:07
英語とかドイツ語いれてるのすごいなあ
安価なら玲王で頼む - 112二次元好きの匿名さん25/04/11(金) 22:49:04
まずキャラの名前で折句がすごい
安価は千切 - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 05:41:19
ごめんなさい昨晩ホスト規制で全然書き込みできなかった!
ロキできました!
ライバルリー直後の世界選抜、穏やかそうに接してくれる奴ほどド直球に日本のサッカー見下してらぁ!感がボスっぽくて好きだったな
ロキはシャルルの育成が目的でネオエゴに参加したことが明言されてるけど、試合後のミーティングがけっこう丁寧でひとりひとりに改善点伝えてくれるタイプなのが若くしてマスターやってるだけあるわって感じあるよね
受難です。
リハーサルでしょ暗愚ども。
ロケットよりも機動を速く。
じゅ なんです
り はーさるでしょ
あん ぐども
ろ けっとよりも
き どうをはやく
そんなロキがバリバリに才能があり強者である自負があるの大好き どうもこんにちはってにこやかなまま「あなたたちの受難になりに来た」旨を宣言してくれるタイプだよ〜!
ただでさえフランスけっこう戦略家タイプでもあったけど、潔のフィジギフ傲慢煽りのお返しとして更に作戦練ってU20W杯に立ちはだかってくれるんじゃないかと楽しみ - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 09:30:49
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 10:18:31
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:33
ずれて千切かな?
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:31
ダイスで潔出たけど作例で書いたな、でもネオエゴ読み返すとやっぱ潔もまだ書きたいな、でも千切も大好きなので書きたい→「どっちも書きゃ解決だな!」でふたりぶん書いてきた!
まず潔!
急ぐ足、坂道を下りた逆流の
余韻が未だ血を沸かす意味。
い そぐあし
さ かみちをおりた
ぎ ゃくりゅうの
よい んがいまだ
ち をわかすいみ
これに関してはもう32巻の「執着を捨てた先に残った本質」がブッ刺さりしたやつです あの日の「勝ちたかった」の俯きが今まだ前を見る理由になっているの、あまりにも物語として美しい
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:48
千切も書いた!
千切に関してはまず前日譚の消沈した姿の痛ましさ→一次選考チームZでの覚醒がものすごく好きで、あそこで武器の魅せ方を思い出してくれた千切さんがみるみるブルーロック内で一二を争うような男前になっていってくれたのが嬉しくて
トラウマを乗り越えた瞬間も、今ネオエゴで6位評価を受けるまでに輝いている姿も両方大好きなので欲張って2つ書いた
上が一次選考、下がネオエゴのイメージ
千切られて、利口なふりで日和ってた。
打ち捨てて行く。任された脚。
ちぎ られて
り こうなふりで
ひよ ってた
う ちすててゆく
ま かされたあし
着地する。逆襲は今。両の脚。
評価を寄越せ、参った奴から!
ち ゃくちする
ぎ ゃくしゅうはいま
り ょうのあし
ひょう かをよこせ
ま いったやつから - 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:55
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:14:04
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:52:37
- 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:10:26
玲王できた!
>>119ここでも言及したけど、前日譚から玲王の「自分が環境に恵まれていることに自覚的で」努力を怠らないところが大好きなんだよね…
それこそ潔でも触れたけど、俯いた人間がまた前を向く姿たまらなく好きなんだ
トライアウトでも日本U20戦でも最近のイングランドVSスペイン戦でも見せてくれた、変わることを恐れない眩しさが好き
見届けろ。
観察眼で激戦をレガシーにする。
起き上がれ、ほら。
み とどけろ
か んさつがんで
げ きせんを
れ がしーにする
お きあがれほら
激戦をレガシーにする、玲王っぽく書けたなと思うけどどうだろう 遺産とか使われていない過去のもの的な意味合いがあるけど、完全に捨てられない理由がある、みたいなニュアンスも混ざってくる感じがブラッシュアップを重ねてきた玲王っぽいなと思って選んだ
クリスも言ってた通り玲王の未来が見たいよ〜&曇らないでほしいけど曇りから立ち直る玲王のしなやかさが好きだよ…でどう転んでも受け止めたい気持ち 本誌を待ちます
- 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:15:57
- 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:24:29
動いて凛かな?
うわ〜ライバルリーに始まり世界選抜とかトライアウトとか日本U20とかネオエゴとかマジでめちゃくちゃ作文したい要素が多いキャラクター出たな どの要素詰めよう - 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:41:14
安価は表紙になってない人もあり?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:57:30
凛できた! 凛も要素の多いキャラクターなんだけど、やっぱり印象的なのは破壊衝動に似たエゴかなあと思う
命では解けないはずの死生観
凌駕、視空間。お前は俺を。
い のちでは
と けないはずの
し せいかん
り ょうがしくうか
ん おまえはおれを
前日譚を読むと「糸師冴の弟」を求められてチームのために自我を殺してどんどん不自由になっていっていたけど、この「一人はみんなのために」が凛を縛っていたもので、だからVS日本U20の「まだその顔できんじゃねえか」に繋がるんだろうな
清羅と同じく「ん」の音を57577の字余りで持ってくる方式を取りました 31巻良かったよね…次章本当に楽しみ… - 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:01:59
- 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:46:49
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:53:43
表紙ダイス振りますー
(作成済なら右)dice1d20=10 (10)
ありがとうー! 凛が始まりのエゴを取り戻してくれたの、内容自体は物騒ではあるけどやっぱプレーがカッコよくて嬉しいんだよね
ブルーロックにおいてサッカーは「最高の自分」を表現するための手段だよなあと思うので世界がどんな凛を求めても凛にはあのままでいてほしいなと思う
他のキャラクターのぶんも読み比べてもらえるのとてもうれしい ありがとうー
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:59:58
時光! フィジカルの強さが明確な魅力だったからDF陣の層の薄さを埋めてほしかったな〜…ネオエゴの脱落者がどうなるのかって明確な描写なかったから本誌を待つのみだね
ライバルリーでの怪物感と渋谷回のムーミンっぽさがギャップでかわいかった 好きなところを詰めて書いてきます! - 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:42:15
安価ならクリスが見たいです
- 132スレ主25/04/14(月) 09:05:56
ごめんなさい寝落ちてた!
保守だけしていきます - 133二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:00:02
一応ほしゅ
- 134スレ主25/04/14(月) 17:19:01
おまたせしました〜時光できた!
(保守もありがとう)
ライバルリーの時光のずっとおどおどしてるぶん表情が読めないまま持久力を見せつけられるシーン、すごく不気味でぞっとする感じがあってよかったですね
ネオエゴでは凛についているから同チームとはいえど士道のゴールでは喜べない旨も話してて、ネオエゴの意義である「自分の活躍をどうアピールするか」は理解していたっぽかったから尚更脱落が惜しいな 脱落者がどうなるかまだ明言されてないので希望を捨てずに本誌を待つぞ
解き放つ。
見飽きてるかな、潰し合い
あの前線を押し下げる術。
とき はなつ
み あきてるかな
つ ぶしあい
あ のぜんせんを
おし さげるすべ - 135二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 22:03:39
- 136スレ主25/04/14(月) 23:23:21
クリス恐ろしいほど書きやすくてすいすいできた!
もともとヒーロー・英雄属性に弱いのもあり例に漏れずクリス大好き
繰り返せ。ストライカーのプロセスを。
臨界点に筋書きはない。
くり かえせ
す とらいかーの
ぷ ろせすを
りん かいてんに
す じがきはない
スナッフィーの「天才じゃなくなった自分を好きでいられるか?」にもちょっと重なるところがあるけど、「理想の自分」が認めるような場所に「現実の自分」を連れて行く姿がなんかこう たとえ天才じゃなくても英雄になれる、君が求める君になっていいんだ、の文脈を感じられて最高なんすよね…
- 137スレ主25/04/14(月) 23:41:28
- 138スレ主25/04/14(月) 23:50:22
それはそれとしてダメージを負うと勇気づけられたくなるオタクなので自己治癒用に書いた玲王の折句も貼る
見極めろ。重ねてはまた原寸の劣等感を押し込んで立つ。
み きわめろ
か さねてはまた
げ んすんの
れ っとうかんを
お しこんでたつ
玲王のコピーの有用性って「ここでそのコピーを持ってくるか!」っていう応用力だと思うんだよね ゴールを決めるためだったりボールを奪取するためだったり、相手の動きの理屈がわかっているからこそできる展開というか
でも297話で凪から言及があったように「本当はちょっと怖い」部分を表情や言動で見せてくれるのがキャラクターとしての魅力だなあと思う 自分にはまだ足りていないパーツがあると求めるから吸収していくんだろうなと思うと本当に玲王がイングランドを選んでくれてよかったなあと思います
理想を追い求めて進化をやめない御影玲王にものすごくぴったりだったと思う ありがとうクリス ありがとうイングランド
- 139スレ主25/04/15(火) 08:45:40
- 140スレ主25/04/15(火) 08:46:56
動いてネスかな?
出先なのでお昼か帰宅後になります ゆっくりお待ちいただければ幸いです〜 - 141二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 12:52:45
残りがだいぶ少なくなってきたね
- 142二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:08:01
- 143二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:22:57
- 144スレ主25/04/15(火) 20:25:57
ネスできました!
ネス大好きなんだけど彼のどこを詰め込むべきなのか本当にわからない 覚醒の仕方が本人にとっては不完全燃焼っぽさ感じたので次章に期待だな〜
ネスの始まりはやっぱり魔法であってほしいんだけどドイツ主従の行く末というか どこに辿り着くのかをゆっくり待たせてほしい気持ちもあり
その両方を折句に落とし込みました ネスの魔法を見せてほしい気持ちの1つ目、ドイツ主従の行く末…2つ目です
あれを見た。奇しくも奇跡だスタジアム。
熱狂だった、スターゲイザー。
あれ をみた
くし くもきせきだ
す たじあむ
ね っきょうだった
す たーげいざー
荒れ狂う屍を蹴りすまし顔。
寝癖の下の擦り傷を見た。
あれく るう
し かばねをけり
す ましがお
ね ぐせのしたの
す りきずをみた - 145スレ主25/04/15(火) 20:29:11
- 146スレ主25/04/15(火) 20:35:17
ありがたいことに乙夜〜ネスまでは安価とダイスで書かせてもらったのでダイス数13に調整して振ります
ダイス(作成済なら右)dice1d13=1 (1)
- 147スレ主25/04/15(火) 20:38:46
動いて馬狼だね めちゃめちゃ書きたかったのでうれしい キングずっとカッケえよな 挫折も絶望も知ってる男がそれでも王座に立つことをやめないの本当にカッコいい
わくわくしてきた 作文してきます! - 148二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:58:55
あとは士道と烏かな?
安価なら士道で - 149スレ主25/04/15(火) 22:42:00
馬狼できた! 初見のときからカッコよかったが、ライバルリーでの絶望を経てより深みを増したカッコよさに熟成されてて読み進めるたびに大好きになる
「キング」なのに隙を読んで自分がボール持っていないときに暗躍して、ボールが回ってきた瞬間ねじ込んでいく感じはなんかジョーカーみたいでカッコいいよな VS日本U20戦のジョーカー枠ってそういうこと?
キングの話すると「カッコいい」がすごい頻出ワードになる
ネオエゴのイタリアチーム本当によかった カッコよかった スナッフィーの引退撤回といいエゴの復活といい本当にカッコよかった
1つ目はチームX→ライバルリーあたりのイメージ、2つ目はネオエゴのイメージです
馬鹿だらけ。浪費してろよ、しょぼくれて上も目指さず生きてられるか。
ば かだらけ
ろう ひしてろよ
しょ ぼくれて
うえ もめざさず
い きてられるか
化けの皮、老獪気取り。
触発は? 浮かれてんだろ? 栄華は俺が。
ば けのかわ
ろう かいきどり
しょ くはつは
う かれてるだろ
えい がはおれが - 150スレ主25/04/16(水) 08:09:30
- 151二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:34:01
保守
- 152二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:22:31
士道できた!
本編読んで受け取る第一印象だと攻撃性が目立つんだけど、エゴバイのプロフィール等を読むと本人の爆発観(人生観的用法)が確立されているからなのか、けっこう理知的な面も見えてくるよね
理想の自分になるために人生を用いている点で なんというかこう 才能の運用方法が上手いなあと思う 仮の話にはなるけど士道は生命活動の場所がサッカーじゃなかったとしても成功していたろうなと思わせてくれる説得力があるキャラクター性な感じがします
1個目は攻撃性に重きを置いてみたもの、2個目は人生観を重視してみたものです
喋るなら同類になれ粒子ども。
セーブ終わった? 挑んでこいよ。
し ゃべるなら
どう るいになれ
りゅう しども
せ ーぶおわった
い どんでこいよ
資質だろ?
道理なんかで流体の説明つくなら「異端」はいない。
し しつだろ
どう りなんかで
りゅう たいの
せ つめいつくなら
い たんはいない - 153二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 21:21:35
- 154スレ主25/04/16(水) 22:15:11
めちゃくちゃうれしいお言葉 光栄です
きっとこの先読み返すたびに喜ぶレス ありがとう
せっかくなので表紙組コンプリートしたいから烏書いてくるね〜
スレ主は烏のハンドワークが大好き 構図映えするのか顔の横からぬっと現れて四肢まで描かれるダイナミックな動きがカッコいいのであくまで「ハンド」ワークなのに足までデカく見えてくる
- 155スレ主25/04/16(水) 22:59:04
烏できた!
トライアウトとVS日本U20戦でプレイスタイルを学び、エピ凪6巻で「どうしてこの戦い方を選んでいるのか」「この戦法を取得するまでにどういう人生を経たか」がわかるとものすごい気持ちいいな
エピ凪6巻28話「バイバイ」内の(ホンマはこーゆー時…俺かて『ストライカー』貫いてヒーローになりたいわ…!)の描写がすごい 手の届かない夢と自分の得意な分野の能力がわかっててその「思考」をやめないプレーが「そゆとこ好きよ」でふわっと肯定されるやり取り良すぎる ここで「冷静」という才能を自覚したことが後々にも活きてくるわけだもんな
今回あらためて読み返したことでめちゃくちゃ解像度上がった 気持ちいい
格上のラストシーンを叩き斬る。
美学も熱も融け込んだ癖。
か くうえの
らす としーんを
た たききる
び がくもねつも
と けこんだくせ - 156スレ主25/04/16(水) 23:15:41
解釈が深まると体が熱くなってくる 大好きな漫画をより大好きになれるからものすごい幸せ!
抜けがなければ表紙メンツコンプリートしたと思うので、まだ表紙になっていない・安価指定されていないマスター陣に番号振ってダイス振ろうかな
1.ノア
2.スナッフィー
3.ラヴィーニョ
dice1d3=2 (2)
今晩は↑のダイスだけ振って寝ます
明日以降出た目のマスターで折句するね〜
- 157二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 07:51:19
- 158スレ主25/04/17(木) 07:54:06
起きました!スナッフィーもぜひ詠みたかったからうれしい 今回言及されてる「枯れた天才」がまたイタリア戦のスナッフィーとクリスの発言で刺さる刺さる
理想と食い違う自分を変わらず好きでいることの難しさを説いてくれる大人、信頼おけて大好きなんだよね - 159二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:26:25
保守
- 160スレ主25/04/17(木) 21:39:34
おまたせしました!スナッフィーできた!
スナッフィー、ミックにロレンツォに馬狼を筆頭としたイタリアメンバー等のあらゆるキャラクターとの関係性がものすごいよくて大好き
親友を喪ったことで共に夢みた未来を断たれ、それでもプロのサッカー選手でいることを辞めず、路上の少年をフットボールに誘い、後続を育て勝利を運び、さあ幕引きだ、となったときにもう一度クソガキの夢に連れ戻されるの、あまりにもカッコよすぎる
丸付けも区切りがついた。
進む背を、納得するなとフィールドが呼ぶ。
まる つけも
く ぎりがついた
す すむせを
なっ とくするなと
ふぃー るどがよぶ
イタリア棟の空気のおいしさ、マスターのスナッフィーがめちゃめちゃ信頼されていることが伝わってくるところも大きいと思う
自分の能力を見出して活かす戦法を授けてくれてかつ成長を手助けしてくれるの、あまりにも最高の指導者 大好き スナッフィー - 161二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 22:03:36
ありがとう!スナッフィー感あるわー!
フィールドが呼ぶっていいね! - 162スレ主25/04/17(木) 23:25:23
- 163スレ主25/04/18(金) 08:34:07
ラヴィーニョできた!
19巻で見られたラヴィーニョの哲学みたいなもの大好き
マスター陣に目を向けてみるとかなりみんな似通った話をしてて、どう自らのモチベーションを保つか(ラヴィーニョで言えば誰が何と言おうが自分が一番、お前にしかないイメージにお前を運んでいけ的な)がやっぱりプロの世界ではめちゃくちゃ大事なんだろうな 自分が主役になるハングリー精神で他のプレイヤーを打ちのめせ、の考え方シンプルで大好き
乱舞しろ、valiantども。言い通せ。
似合うぜお前に欲望の火が。
ら んぶしろ
ゔ ぁりあんとども
いい とおせ
に あうぜおまえに
よ くぼうのひが
「valiant」は「勇敢な人」っていう意味だそうです
ラヴィーニョの信念によく似合う気がする - 164スレ主25/04/18(金) 12:11:50
ノアも書きます
No.1になってもまだ満足せず他人の才能を食って自分が強くなるための要素を求めてる、ノエルノアとかいう求道者のおかげで性質が近しい潔の進化にも期待できるんだよな
全ての物事の帰結に「俺が強くなる」があるから噛み締めるたびものすごいエゴイストだなあと思う - 165二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:53:07
このレスは削除されています
- 166スレ主25/04/18(金) 22:47:24
ノアできた!
ノエル・ノアの強欲さ、カッコよくて好きだ 32巻ずっと自分の進化のパーツを求めるわがまま指導者で堪らなかったね 結果としてついてきた世界一にサラサラ興味がなくて、強い奴と闘ってヒリついてまだ強くなりたいと語る様にもはや武闘家の筋すら感じてしまう
他のプレイヤーの「この分野では俺を超える」を進化点として捉えてそうなとこがフットボールジャンキーだなあと思う 故障とかなくずっと強敵でいてほしい 立ちはだかる壁のままいてくれ
能書きの英遇を手に 類比ごと伸び上がり行く。
褪せない温度。
の うがきの
え いぐうをてに
る いひごと
の びあがりゆく
あ せないおんど - 167スレ主25/04/19(土) 08:19:10
これは折句じゃないけど、夢の中で「イタリア棟メンバーで映画見てる短歌見たい」って言われて書いたやつ(つまり私欲)
スレ主は「森林と寝るすやすやモード」をわざわざフルで言うキングが大好き 他の映画も長いタイトルフルで読み上げてほしい それを弄りそうでもあるし触れずににやにやしてくれそうなイタリアメンバーの感じが大好き
タイトルを少しも略さず読み上げる
律儀な様を見るにやけ顔。 - 168二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:16:32
イタリア棟で映画見てる様子があまりにもよすぎるよね
- 169スレ主25/04/19(土) 18:21:04
スレ主は成早が好き
一歩適応が及ばなかったために夢潰えた形ではあるが、「誰かの夢を踏みにじりながら欲しい才能を選ぶ・奪りたいと思わせるような才能を魅せる」ライバルリーの本質を早々に見抜いていた部分もあるよなあ、の気持ちを込めたものです
エゴバイ1巻の成早のプロフィール読むといつもちょっと苦しくなる 幸せになるために生きている成早に失礼だとは思うんだけど睡眠時間の項目を読むたびもっと寝てくれ成早…ってなる
泣くなよな。
ルール通りの早業に朝を待たずに火が消えるだけ。
な くなよな
る ーるどおりの
はや わざに
あさ をまたずに
ひ がきえるだけ - 170スレ主25/04/19(土) 20:48:29
スレ主は大川くんも大好き エゴバイ1巻のある日の日常に唸らされた
大川くん二子がパス出さなくなったときどんな気持ちだっただろう 2敗してチームの勝ち目がなくなって得点王を取るしか生き残る術がなくなったとき、得点力の源だった二子がパスを出さなくなって、それでも出来る限りの力は尽くそうと思える奴だった、ボールの奪い合いで団子合戦をやらなかったであろう大川くんの人生にどうか幸があってほしい
狼は変えられていく。
我先にヒビが生まれて強烈になる。
おお かみは
か えられていく
わ れさきに
ひび がうまれて
き ょうれつになる - 171スレ主25/04/19(土) 21:03:18
自レスだけど成早の好きな曲である高橋優の福笑いが本当に成早すぎて声にならない呻きが出る
もうご覧の方も多いと思うけどぜひ歌詞だけでも見ていってほしい
「福笑い/高橋優」の歌詞 って「イイネ!」「あなたが笑ってたら 僕も笑いたくなる あ…」勇気をもらったり、泣けたり、癒されたり…、この歌詞をチェックしてみて!人の心を打つ「言葉」がぎっしり!www.uta-net.com - 172スレ主25/04/19(土) 23:58:50
スレ主は仁王の姉御も好き
仁王の姉御がいたからページ内に仁王を見つけるたび(おっ仁王だ!)ってちょっと嬉しくなった
キャラクターに特別な感情を込めてるファンのおかげで愛されているキャラクターをもっと知りたくなる好例だな〜と思います
直接お届けするのも押し付けがましいかもしれないのでここで仁王和真の折句を出させてください
逃がすかよ。応力、捉えろ
可能性。随従してやる、待ち受ける犬。
仁王のドーベルマンプレスカッコよくて大好き 本人の好きな動物「犬。ドーベルマン」なのも「番犬」の異名を気に入ってるんだなという愛らしさがある - 173スレ主25/04/20(日) 08:40:05
書きたかったキャラクターはだいたい書いたかな〜すっごい楽しかった 1キャラに注目して読み返すのを繰り返しまくったから色んなキャラクターのことがより好きになれて嬉しい!
もしもこのキャラクター見たいとか、折句でなくてもこういうシチュエーション見たいとかあればスレ落ちる前までにレスもらえるとありがたいです
特に挙がらなければこのままスレッド落としていただいて構いません、保守と安価の指定と感想等ありがとうございました にやにや眺めて喜びます - 174二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:59:08
たくさんの短歌ありがとうございます!
色んなキャラのがあって嬉しい! - 175二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 18:13:32
素敵な作品たちをありがとうスレ主!!
どれもキャラへの解釈と愛が詰まってて最高だったぜ!