ポケモンBWの改造聞いています…唯一ゲーフリに勝ったと

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:44:36

    まさか改造坊に屈服して
    メスブタのロコンとニョロモが解禁されるとは思いませんでしたよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:46:23

    改造じゃなくてバグでつくれたりしないんスか
    DS時代のポケモンってルール無用なイメージなんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:47:42

    対戦で改造が蔓延りすぎて結局夢特性の遺伝まで解禁して
    最終的に王冠とミントまで実装させたんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:48:42

    5chのPDW報告スレに「友達からメスのロコン・ニョロモ貰いました」って報告はあったけど
    証拠SSはなぜか一個も上がらなかったんだよね
    相当な伝説的な確率だと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:10

    だが改造厨を恨むのは筋違いだぞ
    悪いのはPDWのクソ仕様とアナウンスも無しに特定のポケモンの性別を絞った公式だ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:51:40

    夢島が実際のところホモ島だったってマジすか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:28

    えっ当時夢特性のメスのロコンニョロモいなかったんですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:54:51

    加速アチャモガチャ…糞

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:55:50

    >>6

    ああ

    ワシもオスエーフィの採用を真剣に検討していたんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:57:22

    ただでさえ出現率低いミニリュウを探して毎晩夢島を彷徨ってクソみたいなミニゲームやらされて仲良くなった後に性別が開示されて♂でやねぇ

    殺す……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:58:11

    >>7

    ゲームシンクというシステムとウェブでリンクして

    HPのミニゲームこなした後

    ゲーム内でドリームボール投げてポケモンゲットするシステムだったんだ

    もちろんメチャメチャ♂しかでてこない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 11:59:36

    そもそもこの時代は個体値厳選も夢特性も
    理想個体になるまで正攻法で粘るのはハッキリいって苦行だったんだ
    改造と乱数固定が流行るのは必然だったんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:23

    PDW…父から聞いたことがある…
    パソコンのスペック次第ではミニゲームがクリアできなかったと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:00:52

    ちなみに夢特性はメスからしか遺伝しないらしいよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:17

    ♂とメタモンでも夢特性が遺伝するようにしてやねぇ
    特性パッチを出すのもウマいで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:01:30

    DPでも和田マンダやらメタモンバグでしゃあっ 催眠ブレイブ・クロバットで大会とかありましたね……
    おいっワシの攻略本湿っとるんやが捨てといてくれっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:02:32

    アイスクリームをメチャメチャ高いとこまで乗せまくるミニゲームは覚えてるっスね
    他はもう忘れたよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:02:54

    メタモンバグからのブレバ催眠クロバットは「正規のプレイ」で再現できますしセーフでしょう?
    ネットで動画もあげられてるんすけど…え、ダメすか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:15

    >>11

    う…嘘やろ…こんなことが許されていいのか

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:03:55

    bwの乱数が1番楽だったからよく使ったのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:05

    >>12

    性格固定・個体値3箇所遺伝・1箇所V固定だったっスね

    当時4V↑を狙ってた人らは、卵厳選より乱数調整の方が主流だったと思われる

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:04:17

    なんだか懐かしいなァ
    ブラウザでアイスクリーム詰みまくってた日々を思い出すなァ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:02

    >>16

    あのころは色三犬といい

    メチャメチャな限定祥鳳がクソでしたね

    弱点少数の耐久型準伝のぜったいれいどを配布にするなんて

    あまりにもひきょうすぎるでしょう?

    まさか続編ではその更に上を行く手法でユーザーを絶望させるなんて思いませんでしたよ

    ゲーフリ先生

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:03

    ゴースやドガース、ムウマとかが出たら即消えろしてたワシに哀しき過去……
    れんごくとか覚えてた気がするけど夢特性なしとかゴミでしかないんだよね

    あっドガースが後の世代で裏切ったマジ許さん

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:19

    公式大会に出てたポケモンの大半が乱数調整だったってマジですか?
    ボルトロスとかヤバかった思い出あるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:06:44

    >>22

    ガチ勢だとあれどこまで上を目指せるのか気になってるのが俺なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:07:03

    全ての元凶はめざぱ お前だっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:07:50

    >>25

    マジだよ

    あんなん乱数なしで6匹もそろえるとかやってらんねーよ

    毎日の対戦相手が色違い理想個体のパラダイスだぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:26

    ちなみに流石に反省したのか次世代では対戦から過去作のポケモンを締め出したり厳選環境が大幅に改善されたりしたらしいよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:27

    自由な特性・種族値を持ったポケモンを生成して変なIPアドレスに接続させることでこっちに送り込むエグいサービスもあったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:41

    こう言う事になるから年々厳選が楽になるのも当然なんだよね
    大衆向けな部分とガチ向けな部分が乖離し過ぎてたからね

    あっ色違いのレア感が薄められてるのは未だに引っかかっていルと申します

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:08:42

    りゅうまいガブ=神
    最も神に近いポケモンなんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:09:47

    >>6

    俺はジェンダーレスだぜ♂を好んで引き寄せるんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:10:10

    >>31

    うーっ

    タマゴの段階で性別固定させてくれーっ

    イーブイ族の♀を粘るのは時間がかかるんだァ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:13:46

    卵のオスメス固定させる道具は片方しかいないポケモンとか性別がないポケモンの事を考えると手間がかかりすぎる気がするのん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:14:50

    >>31

    前にあにまん本家でまとめられた色違いは幻より貴重な都市伝説のほうがいいってのあってボロカスに叩かれてたのを思い出したそれがボクです

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:00

    性別固定は流石にお変クな道具になると思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:05

    なんか好きなポケモンGTSに送れるスマホアプリあった気がするんだよね
    あれも改造アプリやったんかのぉ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:15:42

    >>25

    まあ昔のことは気にしないでどっちにしろ今だって改造産が蔓延ってますから

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:17:41

    やばっキノガッサが3体に見える

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:20:02

    >>39

    たしか海外の大会プレイヤーは改造利用者が多いんだよねスミちゃん

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:28:01

    おーすごいのがマジカル交換で流れてきたのん
    なんやこの変な名前…ギュンギュン
    画像は広いものだけどわし実際色違いのリザードンでこんなかんじな名前の送られてきた事があったのん

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:29:49

    ウム…改造産6Vを孵化に使うのは合法だったんだなァ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:35:51

    >>42

    海外で造られた改造ポケモンっスね

    もちものだけ貰ってとっとこ逃すか図鑑埋め要員としてHOMEか別ロムに幽閉するくらいはできるっスね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 12:45:37

    毎日やってたけど毎回ワシのノーパソが₩₩₩₩₩₩₩₩って爆音で鳴いてたんだよね
    恐らく元気な証拠だと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 13:59:06

    ミラクル交換で流れてきたポケモンは逃がしてるけど
    道具は正規なので使ってるんだあ…マスターボールが溜まりすぎてやばいんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 14:58:10

    夢特性……あなたはクソだ
    加速バシャーモ……あんたはクソや
    噴火ヒードラン……クソ
    クラウンスイクン……クソボケがーーーーーっ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 15:09:11

    改造厨と切断厨がbw対戦を支える 普通に''最悪''だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:01:27

    >>47

    スイクンをのろしっぺの起点にしてた

    ワシのブラッキーに哀しき過去…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 16:26:35

    >>18

    バグ利用が正規!?

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/05(土) 17:08:01

    >>50

    しかし…改造ツールは仕様していないのです

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています